母に容姿をバカにされ続けて、私は不細工だと思ってたけど、化粧を覚えてから実は不細工ではないと知った

2014年11月17日 23:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
515 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/17(月)14:00:47 ID:jBOc5khrB
叩かれ覚悟で書くけど、私が「不細工じゃなかったこと」が衝撃。

うちの母は毒気味で、よく私の容姿をバカにした。
キツい暴言を吐くわけじゃないけど、「私子は子豚みたいな体系なんだから」とか、
「(身体検査で身長が伸びたことについて)足が伸びたんじゃなくて胴が伸びたんだよね」とか。
顔については「顎が無さすぎておかしな顔」とか「覇気がない」とか「魚が死んだような目してる」とか。

思春期になってニキビが沢山できると「肉ばっかり食べてるから」と言われた。
でも我が家の食卓は和食中心で、肉はあまり出てないから食べてないし、
お小遣いも少なかったから買い食いもしてない。
ニキビは明らかにホルモンのせいだった。
あと私は家系的に剛毛なんだけど、無駄毛を剃るのを禁止されてた。
「アトピーなんだから無駄毛なんか剃ったら毛穴から血が吹き出るよ」と、
中学入学時くらいから言われ続けるようになった。

そんなこんなで母からは呪文のように体系と顔のことでチクチク言われていたんだけど、
高校の時に何故だか無理矢理化粧をさせられた。
その結果、出来上がったのはどう見ても時代遅れな化粧。
顔は真っ白に塗られて、眉毛は凛々しく書き足されて、真っ赤な口紅を塗られた。
チークやマスカラはなし。
当時、私は化粧の仕方なんてわからなかったので、
「化粧してもこんなに不細工なんだ」と思うようになった。



でも都会の短大に進学した時に、明らかに自分一人スッピンなのは恥ずかしくなって、
少しづつ化粧を覚えた。
そして無駄毛も剃るようになった(血は噴き出さず)

するとある時から「ハーフですか?」と聞かれるようになった。
私はもともと目鼻立ちがしっかりしていて、はっきりとした二重だったので、
少し化粧をするだけでハーフのような顔立ちになった。
(体系は相変わらずチビだったけど)

そして実家に帰った時に、ふと子供の頃の写真を見てみた。
すると、自分で言うのもなんだけど、凄く可愛い女の子だった。
色白で頬と唇はほんのり赤くて、本当にハーフのような顔立ちだった。

その頃からどんどん自分に自信が持てるようになって、
子豚のような体系と言われ続けていたせいもあって履けなかったスカートも履くようになった。
だからと言って、凄くモテたわけじゃないけど、人並みに恋愛は出来るようになった。

そして昨年結婚できた。

519 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/17(月)17:20:16 ID:rbnUpVoTt
>>515
おめでとう
末永くお幸せに

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/11/17 23:12:23 ID: mMryN7kU

    ははっ

  2. 名無しさん : 2014/11/17 23:15:29 ID: /mwaOy/2

    よしながふみの短編を思い出した。今幸せなようでなにより。

  3. 名無しさん : 2014/11/17 23:16:16 ID: Uny4gYMI

    白雪姫の母症候群の毒母から逃げれて
    おめでとう
    もう、戻らなくて良いからな

  4. 名無しさん : 2014/11/17 23:17:21 ID: o05Htz/E

    おわりかよ

  5. 名無しさん : 2014/11/17 23:23:07 ID: K3EK4bpc

    ※2
    同じく思った。
    母親の過去に娘似た容姿で、その容姿を自慢する誰かがいたのかもね。

  6. 名無しさん : 2014/11/17 23:26:05 ID: HoJTc6io

    娘が自分より美しいことに嫉妬する母って結構いるんだな。
    報告者さんは呪縛から抜けられたようでよかった。

  7. 名無しさん : 2014/11/17 23:30:23 ID: 4OMJNOto

    親から離れたのが転機だったね
    そういう親だと思ったら、なんとしてでも離れるのが一番だと思う
    良かったね

  8. 名無しさん : 2014/11/17 23:31:56 ID: fDeHRGHU

    >そして無駄毛も剃るようになった(血は噴き出さず)

    多分ここだけは身元特定を防ぐためのフェイクだな
    本当は噴出した、というのが真実であって欲しい

  9. 名無しさん : 2014/11/17 23:38:39 ID: crqI0iIs

    全然出てこないけど、父親がイケメンだったのかな?w

  10. 名無しさん : 2014/11/17 23:43:36 ID: n6iDA/n6

    普通に前向きで羨ましい
    自分は小さい頃に母や姉に美人な母姉より劣ると容姿を散々けなされて
    雑誌とか載ったり、ミスコン候補になったり周囲に褒められても醜形恐怖で鏡見られない
    写真も撮影された写真は自分の手元には置かない

    大人になって親や姉に悪気はなかったのは知ったんだけど、
    小さい頃に「可愛くない」って刷り込まれた物は一生価値観変わらないんだよね

  11. 名無しさん : 2014/11/17 23:46:18 ID: iQ5Kuesg

    ※4
    おかわりかよに見えた

  12. 名無しさん : 2014/11/17 23:46:29 ID: WnAAZ9yc

    自分もよしながふみ思い出したw

    「娘が図に乗らないように」なのか、嫉妬なのか・・・

  13. 名無しさん : 2014/11/17 23:49:41 ID: pE8ype8k

    幸せになれてよかったな!
    うちもこんな感じだった。自分はブスなんだと思い込んで、劣等感で化粧品売り場にもなかなか近づけず
    20代も半ばになって ようやく、自分は十分人並みな顔なんだって気が付いた。長かった

  14. 名無しさん : 2014/11/17 23:49:46 ID: 6kGpcRMA

    イグアナの娘だな
    この報告者の母親は自立した報告者に何も言わなかったのだろうか
    なんかネチネチ攻撃してそうだけど
    毛を処理したら血が…は強烈だな

  15. 名無しさん : 2014/11/17 23:53:04 ID: OURlIMng

    父親はどこにいるんだ、父親は

  16. 名無しさん : 2014/11/17 23:56:26 ID: vmFbeuX.

    言いたいことはとりあえずわかったんだけど、ちょっと尻切れトンボだな

  17. 名無しさん : 2014/11/18 00:11:18 ID: mxIhzapU

    離婚した父親に似てるとかかもな

  18. : 2014/11/18 00:18:19 ID: TMlZr23.

    大学行ったのに少しづつとか書いちゃうんだ

  19. 名無しさん : 2014/11/18 00:21:29 ID: Eqy9D4HM

    ハーフ顔(どこの国とは言ってない)

  20. 名無しさん : 2014/11/18 00:23:54 ID: sgEMFMEM

    ※18
    どちらが正しいのかと聞かれたら「少しずつ」だけど
    少しづつでも間違いではないぞ、お前も勉強しろ

  21. 名無しさん : 2014/11/18 00:24:38 ID: ipONh3PM

    嫉妬や八つ当たりの可能性もあるけど、不細工だから調子に乗らないようにって釘を刺すことで男から身を守ってあげているって信じてた可能性もある
    うちの母親がそうだった
    母親自身が相当遊んでたらしく早々に出来婚したから、私みたいに悪い男に捕まらないように管理してあげなきゃ!って思ってたみたい

  22. 名無しさん : 2014/11/18 00:28:50 ID: 9b/s9uKE

    今は結婚して~、子供が~で終わるのほんと好きだな

  23. 名無しさん : 2014/11/18 00:31:45 ID: KCyuUrc6

    ハーフって単語が馬鹿っぽいよね。
    豚人とのハーフだったの?

  24. 名無しさん : 2014/11/18 00:37:36 ID: fGrIv.R.

    ※23
    つ鏡

  25. 名無しさん : 2014/11/18 00:53:53 ID: Q0L2cOHo

    この人とは真逆のパターンで育った子が、クラスメイトにいたなぁ。

    朝青龍にソックリの、お世辞にも可愛いとは言えない子だったけど
    両親祖父母に「世界一可愛いお姫様」あつかいされて育ったせいで、自分のビジュアルに自身満々で
    芸能事務所に写真送ってアイドルor女優になるべく就活(?w)していると話していた。今は引きこもりらしい。

  26. 名無しさん : 2014/11/18 01:06:48 ID: N.AGTP2g

    化粧で映えるってことはブスなんだよ
    うぬぼれんなハゲ

  27. 名無しさん : 2014/11/18 01:08:28 ID: FYmqOcHs

    そして子供に自分が受けた事と同じことをすると

  28. 名無しさん : 2014/11/18 01:16:49 ID: IQOHSMJo

    娘に嫉妬していたんだね
    母親は女が強かったんだ

  29. 名無しさん : 2014/11/18 01:20:30 ID: KvEv0I9s

    なぜか(血は噴き出さず)でワロタ

  30. 名無しさん : 2014/11/18 01:23:30 ID: shcg/36o

    娘に嫉妬する母親って実際いるんだよねぇ…
    普通だったら自慢に思う部分なのに同じ女として見てしまう。

    化粧のしかたとか、除毛とか、思春期になったら自然と母親から教わるはずのものなのにね。

  31. 名無しさん : 2014/11/18 01:33:34 ID: 0OYoZJnM

    なんで日本てハーフみたいが褒め言葉なんだ?
    白人コンプなの?

  32. 名無しさん : 2014/11/18 01:37:17 ID: IQOHSMJo

    報告者を叩くやつはブス
    叩かないやつは普通以上の容姿

  33. 名無しさん : 2014/11/18 01:38:47 ID: 8Cgs7wuQ

    俺も北海道と奈良のハーフだよ
    一緒だね

  34. 名無しさん : 2014/11/18 01:58:31 ID: iQX7IGYA

    でもさ、ある意味さ
    きちんとした大人になるまで性関係で乱れることなく成長できたんだから結果オーライじゃね?
    10代でモテ過ぎて人生壊した元学年のマドンナの末路ほど惨めなものはない

  35. 名無しさん : 2014/11/18 02:36:02 ID: PWwMyeeM

    ※26
    自分が化粧してもどうにもならないからってそんなこと書かなくてもいいんだよ

  36. 名無しさん : 2014/11/18 02:38:46 ID: 2Ouyyg7Y

    おおおおめでとう!
    こういう性(別)的なことを娘から強制排除するタイプの虐待ってたまに聞くね

  37. 名無しさん : 2014/11/18 02:54:03 ID: a.96/4HY

    継母なら毒リンゴを食べさせに来る展開

  38. 名無しさん : 2014/11/18 03:55:03 ID: I9RB66iM

    こういう話読む度にいっつも思うけど、世界中で親だけは容姿を貶してはいけない 立場だろ
    逆に詫びろよ

  39. 名無しさん : 2014/11/18 04:05:48 ID: Uny4gYMI

    ※31
    それはピーナとのハーフ顔(純日本人)に
    喧嘩売ってるのかな?
    友人はピーナ色が強く美人だw

  40. 名無しさん : 2014/11/18 05:45:31 ID: MVq8AGG.

    孫をそのババアに近づけてはいけない、、、。

  41. 名無しさん : 2014/11/18 05:55:06 ID: dirPxNns

    ※14
    イグアナの娘はちょっと違うぞ
    あれは母親が自分にそっくりの娘をが恐れて娘をいたぶってた話

  42. 名無しさん : 2014/11/18 06:12:07 ID: PEaaL2jw

    人は平均的な顔を美人と見なす。
    色んな顔立ちの顔を合成してくといわゆる美人って顔になる。
    だから人種・民族の顔の特徴が中間的に現れたハーフ顔=美人という認識はあながち間違いじゃない。
    でも容姿って人の好みや流行もあって不確かなもの。
    自分に自信を持って幸せオーラを振りまいてる人がいたら周りもハッピーだよね。
    毒親の呪いが解けた報告者に幸あれ

  43. 名無しさん : 2014/11/18 08:28:00 ID: E9xAzBQo

    米8の意味が分からん

  44. 名無しさん : 2014/11/18 08:48:56 ID: UFT0AtHU

    顔だけで生きるなという教えではないのか?

  45. 名無しさん : 2014/11/18 09:58:12 ID: SR4Zj8CA

    私も家族にドブスだ汚いと言われて育ってきた
    自分はとんでもないブスなんだと思って、引っ込み思案で卑屈な子供になった

    でも実際はそうでもなかったみたい
    とびきり美人ではないけど、ドブスだ汚いと言われるほどのものでは決してないと大人になってわかった

    それで少しずつウジウジした性格も治ってきたんだけど
    子供のころから普通にいきいきと過ごしたかったなあと思う

    家族は冗談や八つ当たりで何気なく言ってたのかもしれないけど
    自分には本当に大ダメージだった

  46. 名無しさん : 2014/11/18 10:08:10 ID: mvKH9PI6

    女児の母親だけど、米欄にぽつぽつと母親の教訓では?みたいな米があるけど、んなわけない。
    私自身馬鹿で情けなくも愚かな過去があるし、娘にはそんな馬鹿やって欲しくないと強く思うけども、容姿をけなして育てようなんて欠片も思わない。
    年頃になって調子に乗る様な事があっても、窘めるなり何なりとやりようはある。娘の良い時代を奪うような事をしないでも、他にやり方は必ずあるはずだよ。
    この母親は紛れもなく毒親。普通の神経してたら娘にそんな呪いは掛けない。

  47. 名無しさん : 2014/11/18 10:24:56 ID: dBATwOR.

    米18がどうしても気になったから。

    もともとは「づつ」が歴史的には正しかったのですが、昭和の半ばごろ(21年ごろと記憶している)に文部省によって新仮名遣いの一つとして「ずつ」と定められました。
    しかしながら日本語では似た音を二つ連続させる場合は同じ音を使うのが発音上美しいとされるので「づつ」と用いても間違いではありませんし、現代をもってなお文学者でもそちらを用いる場合は多々あります。
    むしろ高学歴者でこだわりを持って使っている人は多い。

  48. 名無しさん : 2014/11/18 10:41:31 ID: a/78x.CM

    本気で乱れた生活させたくないと思うなら、貶したら逆効果だしね
    自尊感情が低い方が安売りするから
    顔立ちそのものもわりと簡単に卑しくなりうる、逆はあまりない
    というか、卑しいことをした痕跡は人相に残りやすいように思う
    今が幸福なら、この方の選択や人徳に因るものも大きいだろうな

  49. 名無しさん : 2014/11/18 11:14:48 ID: k4NS4NHE

    韓国の整形と日本の化粧はどちらも容姿詐欺なんだがなー

  50. 名無しさん : 2014/11/18 11:19:06 ID: XBh8QmEs

    ※44
    そういう無理やりな親擁護は自力で立ち直った子供への侮辱だ

  51. 名無しさん : 2014/11/18 11:22:26 ID: WA6RHQNg

    自分も20代半ばに美容師の友人から無理矢理化粧されるまで超絶ブスだと思ってた。やっぱり親からはスカートはくな、化粧とかpgrみたいに言われてたから。
    写真はいまだに嫌悪感あって撮れないよ。

  52. 名無しさん : 2014/11/18 11:31:26 ID: cIxLHllo

    母親のメスの部分がキツいと娘は辛いわなあ

  53. 名無しさん : 2014/11/18 11:33:13 ID: .w1eY4Fo

    化粧でブスじゃないと思った!って、いやそれ基本ブスじゃないかと……

  54. 名無しさん : 2014/11/18 11:34:35 ID: WxF5wU4.

    母親の教訓ではないわな
    あなたは美人なんだから気をつけなさいって言った方がいいでしょ
    ブスだと思っていて言い寄ってこられたら嬉しくてついて行っちゃう場合もあるだろうし
    美人だろうがブスだろうが子供を貶して育てるのが間違っている

  55. 名無しさん : 2014/11/18 11:57:04 ID: WA6RHQNg

    ※53
    自分がブスだと思い込んでいる間は鏡も写真もまともに見られない。初めて化粧して改めてまじまじと自分の顔を見れるようになる。その上で同年代の友人たちと脳内で比較して大して違わないことに気付くんだよ。

  56. 名無しさん : 2014/11/18 12:32:09 ID: piTyAR9A

    アメリカ人の友人が「日本に来て酷い母親が多いことに驚いた。母親に不細工などと言われて育った女友達の日本人があまりにも多い」ってびっくりしてたよ
    あちらさんは褒める文化こちらは謙遜する文化ってのもあるけどさ、
    けなしながら育てるってのは文化じゃないと思うんだ

  57. 名無しさん : 2014/11/18 12:36:18 ID: 1JMJbyB6

    まあ、化粧落とせないような依存無いなら
    良いんじゃないの

  58. 名無しさん : 2014/11/18 13:37:26 ID: 1muO38cU

    え、こういうこという親って毒なの?
    じゃあうちも、って事になるんだけど…。
    普通こういうこといわれないものなの?!

  59. 名無しさん : 2014/11/18 13:45:47 ID: BvLa7fkM

    そういや親からブサイクと言われたことはないが、かわいいとも言われたこともない気がする。

  60. 名無しさん : 2014/11/18 13:48:53 ID: M3TExb8I

    ※53
    ブスは化粧してもブスだから・・・

  61. 名無しさん : 2014/11/18 13:52:17 ID: zmnE49zM

    こういう、娘の容姿を貶す実母を多く見るけど、その実母は美女気取りなの? 少なくとも娘よりかは16歳以上はフケてるババアだよね? そして娘は自分(と夫)の遺伝子で構成された存在だよね? ハリウッド女優並の美女ならともかく、なぜ自分が産んだ、自分の遺伝子で出来た娘をコケにできるの? 逆に製造者責任として娘に土下座謝罪(娘が本当にブスだった場合)しなきゃいけないんじゃないの? 整形手術代を孫の分まで用意するとかさ。


    というか、父親(いるのか?)も祖父母もおじおばも、母親の暴言を止めたり娘をコッソリ慰めたりしないの? 母親も毒だが、知らん顔の親族一同も毒だよ

  62. 名無しさん : 2014/11/18 14:03:03 ID: ouZ0Xb9s

    あーうちもこれだった
    言うのは母ではなく兄だったけど毎日ブスブス言われた
    母は「実際ブスなんだから言われても仕方ないじゃないww」って感じで放置
    兄は成長して寮に入って、そこの女の子にブスブス言って寮母さんから激怒の電話
    それに逆ギレした母を見て唖然としたっけ…

    私は現在、娘がいるけど毎日カワイイ可愛い言って育ててる
    日本人形みたいな顔立ちだから現代の美人には程遠いんだけどさw

  63. 名無しさん : 2014/11/18 14:12:19 ID: CcY1jhr2

    うちの場合は祖母だったわ
    隣の子から比べられpgr
    おかげで自信の持てない人間になった

    中学になってから同級生に初めて
    「かわいい」と言われた時は衝撃だったわ

    米58
    お子さんを貶めるのだけはやめてね
    かわいそうすぎるわ

  64. 名無しさん : 2014/11/18 14:14:36 ID: CcY1jhr2

    58が言われてた?
    だとしたらごめん。勘違いした。

  65. 名無しさん : 2014/11/18 14:14:48 ID: D46lcORI

    ※58
    少なくともうちの妹が母に不細工扱いされているのは見たことないな
    調子に乗った行動を取っているところを芸能人じゃあるまいし無理スンナw程度しか言わない
    本気で可愛いと褒めることもないが、それなりに評価している感じ
    従姉妹関係や友人知人の家も大体そんな感じで、子供の容姿を貶す親なんて見たことないわ

  66. 名無しさん : 2014/11/18 15:22:44 ID: 4KdMPk2U

    もったいないなー
    一番輝いてるときをつぶされたんだね…

  67. 名無しさん : 2014/11/18 15:50:37 ID: A6X10FYQ

    わしもおかんによく言われるよ。だから毎回「わしはぽっちゃり系だよ」って返すんだ

  68. 名無しさん : 2014/11/18 16:30:28 ID: ay6a0nA2

    お母さんは報告者の美しさに嫉妬しての発言だったんだろうか!?

  69. 名無しさん : 2014/11/18 17:02:51 ID: bS4GKY9o

    普通の親はどんな我が子でも贔屓目に見るだろう。
    傷付くような事を言わないだろう。
    子供の外見を貶すって言うのは、親が病んでるわ。
    自分自身の血が不細工って自分に罵ってるようなもんだろう。
    子は親の鏡そのものだし。
    報告者みたいに気付けば仕返しや縁切りされるのがオチ。


  70. 名無し : 2014/11/18 19:25:13 ID: Ez3VzTAo

    バカ親になっちゃったんだな。ご愁傷さま

  71. 名無しさん : 2014/11/18 20:21:04 ID: Y0EpeVqY

    うちは両親揃ってだった。母は調子に乗らないように、父は容姿を責めた時の反応が面白いから。
    いまだに鏡見るのすら苦手だよ

  72. 名無しさん : 2014/11/18 21:47:54 ID: mdAIZCIg

    全身整形サイボーグのバニラさんも、母親でなく父親に言われたという点は違うけれど、幼少期に不細工と言われて屈折しちゃったよね。
    昔の写真みても「ああ、こういう子いるよね」位の、特に不細工ではない容姿なのに。
    こういう親の罪は重い。

  73. 名無しさん : 2014/11/19 02:27:19 ID: CK40SPBo

    いやー自分の経験と似てるわ
    自分も家では家族にブスブスブサイク言われ続けてた
    でも自分ではそんなに酷くないとは思っていたけど美人だとも思っていなかった
    でも家を離れて化粧するようになったら初対面の人間ほぼ全員から美人ですねって言われるようになって
    最初は「は?」って思ってものすごく居心地悪かったし自分ではそう美人に見えなかったから
    なんか嫌だったけどやっぱり美人だとずっと何度も言われるようになったよ
    でも自分が理想とするのはハーフみたいなモデルみたいな完璧な顔だから自分は美人だとは思えないけどね
    未だに※10に近い感覚しか持てないよ

  74. 名無しさん : 2014/11/19 14:48:57 ID: DhbLhZJ2

    僻みコメント悲しくなるからやめろよ
    どういっても僻みにしか見えなくてお腹痛い

  75. 名無し : 2014/11/20 01:57:47 ID: SOfsab1c

    醜いアヒルの子。




    おめでとう!

  76. 名無しさん : 2014/11/20 13:32:10 ID: fBY.FAjg

    米56
    その友達はアメリカ人が書いた「毒になる親」とかアメリカ底辺家庭を描いた映画「プレシャス」とかの自国の負の存在を知らないのかな?

  77. 名無しさん : 2014/11/20 18:04:40 ID: lITtrQwg

    言われたこととかされたこととかウチの母そっくりで驚いた
    20代後半でなんとか「不器量というほどでもない普通の顔」って分かってきたけど、恋愛は無理

  78. 名無しさん : 2014/11/20 19:16:39 ID: /M06yOoM

    「調子に乗らないように、男に遊ばれないように」って思惑もわからんでもないけど、自分をブスだと思っている子が実際は可愛かったら、ちょっと男に容姿を褒められたら「私なんかのことを可愛いって言ってくれるなんて、なんていい人!それだけ私を好きなのかも!」って騙されるパターンもあると思うんだ

    美人が自尊心や自己評価が低すぎるのも危険なのでは

  79. 名無しさん : 2014/11/21 09:55:44 ID: UIQibnms

    うちの母親に比べたらストレートな分だけマシに思えるほどだ…

    うちのは可愛い可愛い世界で一番可愛い、だから化粧なんかしなくていいし
    アクセサリーを付けるのははしたない、地味な恰好が一番あなたの世界一可愛い
    容姿をもっと際立たせるのよ。恋愛も結婚も自分の事をうんと楽しんだ
    30代後半にすればいいのと小学生のころから刷り込み続けられた

    おしゃれは靴下を三つ折りにすることすらNG、イヤリングを付けたら半狂乱
    未だにネックレスひとつ付けるのにも罪悪感が先立ってしまう

  80. 名無しさん : 2014/11/21 11:18:09 ID: S.YMNWXc

    いるんだよな~~そういう母親。多分自分の娘を同じ女としてライバル視するのかな、不幸な方向へ持って行くんだよね。美人なの知ってて、嫉妬してたんじゃないの?。

  81. 名無しさん : 2014/11/22 15:40:50 ID: 3RO2xtlc

    お前のかーちゃんすげーな、覇王色の覇気でも出せるのかよwww

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。