最近怪我したんだが、嫁に「事故は貴方の責任。なんで私が家事を多くしなきゃならないの?」と言われた

2014年11月20日 21:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4
382 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/05(水)16:04:54 ID:XxuKWLAh9
最近怪我した。
打撲と軽い骨折だから歩くとかはまぁ大丈夫だけど重いもの持ったりとか
体捻ったりとかするとキツイ。
だから家事を嫁にやって貰おうとしたんだけど
退院して一週間で家事やらされてる。
飯作ったり皿洗ったりは良いけど車の運転とか体力落ちてるから
買い物付き合わされるとか地味にきつい。
回復するまでなるべく控えてくれっていったら
嫁「事故は貴方の責任でしょ?なんで私がそれで家事を多くしなきゃならないの?」
って言われた。
相手が出来ないなら自分が代わりにやるのは当然だと思ってたから
嫁の言い分はかなり衝撃的だった。
実際嫁が体調悪いときとかは嫁の分も俺やってたし。
嫁曰く「それは貴方が勝手にやってることだから強要しないで」だと。
これは俺がおかしいのか?


384 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/05(水)17:08:15 ID:zjwSrZBWh
>>382
残念ながらそれは嫁では無くて同居人だ
相互扶助しあえない相手と一緒に居るのは苦痛だぞ

386 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/05(水)17:38:06 ID:TP5JpWniq
>>383
あーやっぱり?
俺もそう思うわ。
なんか一気に冷めてきたんだよね。

387 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/05(水)17:39:38 ID:TP5JpWniq
>>386は>>382へのレスだった。
ごめん

388 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/05(水)17:59:33 ID:AqGgUK0Dd
言いたいことはわかる
>>382に対する>>384へのレスへの返信が>>386なんだよな?

そして、「それは貴方が勝手にやってることだから強要しないで」
と言うけど、奥さんが同じ状況の時に、あなたが同じことしたら
絶対文句言うんだろうな…というところまで想定できる

390 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/06(木)00:46:53 ID:cIVKXSJ1H
>>388
補足ありがとう。

絶対言ってくるのは目に見えてるよ。
例えば嫁が体調悪いとき代わりにやってって言われて
ちょっと返事遅れただけで物凄く不機嫌になるもの。
やりたくなさそうに見えるとか言われてさ。
嫁の体調が悪いのは自己管理がなってないせいで俺には関係ないなんて
言おうもんならどうなるか想像したくもないよ

391 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/06(木)08:00:51 ID:aMggk1qGs
>>390
そういう対等じゃない夫婦関係ってちょっと続けるの辛くない?
これ、普通にモラルハラスメントでしょう
事故はあなたの責任、なんでそれで自分が? とか
返事が遅くなると不機嫌、とか
このシチュエーションを、男女逆にして想像してみたら
ここの住人ならみんな即座にモラハラって言うと思う

392 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/06(木)12:41:26 ID:2tdP50DZ6
>>391
結構辛いよ。
価値観とか性格の不一致ってこんな感じなのかと実感してる。
嫁は洗濯と掃除はやってくれるんだ。
元々洗濯は二人でやってたから嫁に任せてしまったって言う負い目も有るけど
それにしたって嫁の言い分は俺には到底理解できない代物だよ。

597 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)10:29:08 ID:sOjvIqIO2
このスレで怪我したのに家事やらされてるって報告した382だけど
なんか報告したあと嫁がやたらと優しくなった。
なんか具体的にどうって訳じゃないんだけど俺を気遣ってくれるようになったなw

怪我の原因なんだけど雨の日の夜にバイクで買い物行ったとき
右車線走ってたら車線変更してきた車に撥ね飛ばされた。
混んでたから俺も死角にいたのかも。
事故の記憶が無いけど警察から聞くところによると
車の左後ろドアにぶつかってるから避けようがなかった。
怪我の箇所は左半身打撲と肋骨骨折。

一番キツかったのがチャーハン食いたいって言われたときかな。
フライパン振らなきゃ作れないから。
フライパン振る度にいてーって言ってたら
嫁「右手で振れば良いじゃん」
って言われたのかなり堪えた。
最近ちゃんと気遣いの言葉投げ掛けてくるから
なんか思うことが有ったのかな?

598 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)10:43:46 ID:BPKj7G3Fs
>>597
このスレ読んだんじゃないの?嫁さん
それでぽいっと捨てられる危機感を持ったんだろww
まあ配偶者をないがしろにするヤツは何れ捨てられるって事を男女とも良く覚えておくことだな
相手が優しいからと言ってそれにあぐら掻いていたら手痛いしっぺ返しくらうぞ
ってよ~~く覚えておくことだよ>>597の奥さん

599 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)11:25:15 ID:3QC2bYSXk
チャーハンのエピソードには唖然
自分なら骨折している伴侶にそんなリクエストできないよ…
ってそんな依頼自体思いつかない、チャーハン大好きだけど自分で作るよ
奥さん、どこまでも自分の欲求>>>(超えられない壁)>>>597だったんだね
つかそれ、断れなかったの? そんな関係、伴侶ではなくご主人様と奴隷にしか見えないんだが

今は優しくなったと言うが、このスレかまとめサイトを見ても
いつまでも奴隷が自分の奴隷でいるとは限らない、逃げられる可能性があると気づいたんだな
奥さん、自分からこれまでの件について詫びてきたり、話し合いを持とうとしていないんだよな?
それなら、その優しさは付け焼刃だよ
性能のいいATM付き奴隷を手放したくないだけで、心から反省して変わろうとしているわけじゃない
まだ気をつけた方がいいよ

604 :597 : 2014/11/20(木)12:31:58 ID:HiP9nmBK9
嫁「なんか優しくなかった。ごめん」
って言われてそれ以来この話してないな。
俺は何かにつけて嫁を誉めるので
俺「ちゃんと謝って偉いね」
で終了してた感じかな。
チャーハンは嫁が食いたいって言うから
やってみたけど想像以上に痛かった。
まぁ言われてやってみる俺もバカなんだが出来れば代わってほしかったな

605 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)12:48:37 ID:3QC2bYSXk
>>604
えっ、それだけ? そりゃ全く謝らないよりはマシだけど、微妙…
奥さん、「優しくなかった」レベルじゃなかったのに
はっきり言って、夫婦でなく友人でもお付き合いしたくない自己厨レベル
奥さん、自分の非を認めたら死ぬくらいプライドでも高いの?
そりゃまあ今は優しくしてくれているみたいだからそれでいいなら結構だが
正直この奥さんの一体どこが良くて結婚したのか全く理解できない

606 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)13:16:55 ID:WKTcm24rw
>>604
よく中華鍋で頭ひっぱたかなかったなw。
夫婦って所詮他人じゃない。親兄弟は産まれた時から家族だけど、夫婦は
お互い他人同士だったところからのスタート。その他人同士を繋ぐものって
思いやりとか気遣いとか、一般的に「愛」って呼ばれる感情から発生する
行動様式だよね?俺の主観からすると、あんたの嫁さん、その「愛」そのもの
があんたに対して薄いとしか思えんぞ。うちはお互い辛い時は話をたくさんして
どうして欲しいかを確認しあうよ。何年経ってもそこは変わらない。
申し訳ないけど、あんたがその嫁さんと一緒に居る理由が全然分からんよ。

608 :597 : 2014/11/20(木)13:33:12 ID:gQxkZc9eq
プライド高いかなぁ?
自己中=ワガママって言うなら多分自己中なんだと思う。
多分だけど嫁には理想の旦那像、家庭像ってのが有るように見受けられる。
例えば家事分担して休日は二人で楽しく過ごすみたいな。
で、今回俺が怪我したから出来なくなった事に相当不満があったのだろうと推測される。
家事分担出来ないなら治るまで嫁もなにもしなくて良いのに
俺家事出来ない嫁やりたくないなら外注すれば解決するのに
それも嫌だって言うんだからよくわかんねーわ。
でも骨折には暖めるのがいいって聞くと風呂沸かしてくれたり
(普段はシャワー)
俺にかわって事務処理してくれたりと支えてくれない訳じゃ無いんだよなぁ

609 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)13:55:14 ID:Jt4cJEjq2
>>608
DVされてる女の人と同じ思考回路してるんだね
破れ鍋に綴じ蓋ってやつだね

611 :597 : 2014/11/20(木)14:12:29 ID:oixPYxgfK
>>609
「DV男の特徴6つ」
ってサイト見たら全部当てはまっててワロタwwwワロタ。。。。

610 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)14:06:50 ID:3QC2bYSXk
気の毒だけど、それ徹底的に見下されている(た)よ>>608…
分担すべき家事はたとえ相手が怪我していてもやるべき
奥さんがそれを肩代わりするのが嫌なら誰もしないで溜めておくのも嫌
外注してお金を使うのも嫌って、要は怪我してようが何だろうが
旦那がやらなきゃ納得できない!ってことだよ
更に怪我人に重い中華鍋振らせるメニューを作らせる底意地の悪さor無神経さ
そのくせ自分が病気の時は気持ちよく旦那が奥さんの分担も負担して当然、なんだから
要は旦那は都合のいい奴隷かつサンドバック叩きの娯楽品なんだよ

613 :597 : 2014/11/20(木)14:44:31 ID:oixPYxgfK
なんか夫婦って難しいな。
俺は今まで嫁に特に不満がなかったから今回のことは本当に衝撃的だったわ。
嫁が疲れたとか家事したくないときは代わりにやってたのに。
普段は嫁が俺にあーしろこーしろと言ってくるが俺から嫁に頼んだことはなかったんだ。
でも今回事を鑑みると色々考えさせられたよ。
ただ離婚は考えてないかな。
嫁と結婚するって決めたのは俺の意思だし
夫婦の愛憎の度合いが違うのも当然の事だからね。

615 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)15:18:46 ID:3QC2bYSXk
いやだから>>605で、この奥さんの一体どこが良くて結婚したのか聞いたんだが
レスを読んでも良さが全く解らない

もちろん613がレスでは表現できない奥さんの良さを知っている、理解しているってことで
結婚生活を続けるのにとやかくは言わないよ
ただ子供を持つことはちょっと考えた方がいいと思う
これまでやりたい放題だった奥さんが613に優しくしているってことは相当のストレスが溜っているってことで
その鬱憤を晴らす対象が子供に向かう可能性があるから
613はそんな奴隷生活でも奥さんが好きで結婚し夫婦生活を続けているにしても
親を選べない子供は堪ったものじゃないよ
自身が奴隷&サンドバックの立場に甘んじている613が
お子さんの奴隷&サンドバック化についてだけは猛然と抗議して止めさせることができるとは
とても思えない

616 :597 : 2014/11/20(木)15:33:00 ID:WZfpJLaUb
>>615
あ、ごめん、なんで結婚したか答えてなかったね。
ぶっちゃけ判らんw
なぜか流れで結婚しちゃったw
強いて言うなら楽しいからかなぁ?

子供は作らないよー
もうそんな歳じゃなくなったから

614 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)14:50:51 ID:WKTcm24rw
606だけど、耳に痛い事を重ねるようで心苦しいのだけどこれだけは聞いておいて欲しい。
もちろんあんたの出した情報は全体像の一部にしか過ぎないから断定は出来ないけどさ、
仮にあんたに取って嫁さんはかけがえの無い存在だったとしても、嫁さんにとっての
あんたは「条件さえ飲んでくれれば誰でも交換可能な人間」じゃないのかね。
つまり自分の言う事を聞いてくれる相手であればあんたじゃなくてもいいって事。
どうするのがベストとか言うつもりは全く無いけど、この先を考える際のピースの
一つになってればいいな、とは思う。

617 :597 : 2014/11/20(木)15:38:47 ID:WZfpJLaUb
>>614
いやいや、ありがとう。
嫁にとって俺は交換可能な相手なのかも。
でもまぁそれはそれで仕方ないかななんて思ってるのよ。
人間の感情なんてコロコロ変わるもんだしね。
嫁に捨てられたらそれはそれでって感情がある。
なんか冷めてんのかな俺。

618 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/20(木)16:28:11 ID:sl6joBdhp
冷めてるというか愛情はあるんだろうか?

怒ったり憎んだりするのも相手に対して何らかの感情があるからだよね。
別にどうでもいいやーとなるのは関心がないからだよね。

ひょっとして奧さんの要求の高さの原因、そこらへんにあるんじゃないかなあ。
当初は鬼畜なクズ妻の印象だったけど、>>597の淡々とした態度を見ていると
奧さんは奧さんで愛されてるかどうか不安、なぜ結婚したのか結婚生活が維持されているのか不安で
気持ちを試すためにあれこれ要求してるんじゃないかと思えてきた。
しかも597がこれまた淡々と全ての要求をこなすから、もう後に引けなくなって
なんで我が儘言ってるのか自分でもわかってないんじゃないかw
離婚の前に浮気の可能性の方が高そうだ。

619 :597 : 2014/11/20(木)20:33:45 ID:UJVjjgFnx
>>618
愛情かぁ
無くはないとは思うんだけどなぁ

俺、独身時代料理とかしたことなくて嫁に教わったんだよね。
なるべく嫁の要求に応えるのが愛情表現だと思ってるしね。
けど一方で俺は俺のやりたいことがいっぱいあってさ
嫁がいないと出来ないことから一人でできることまで幅広いのよ。
嫁の要求を叶えたら一人で出来るやりたいことをやるんだけど
昔嫁にそれでキレられた事があったな。
なんで自分ばっかり楽しむ事するんだって。
そんときはやりたいこといっぱいあるからって説明して
一人で出来ることと二人で出来ることと分けて考えてほしいって言ったんだ。
嫁は納得したみたいだけど実は納得してなかったのかなぁ
なんてレスみて思ったよ。

今のところ浮気はないなw
俺も嫁も18時には家に帰ってるから

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/11/20 22:04:00 ID: KlW/bDak

    まあ、それは伴侶じゃなくて同居人だわw

  2. 名無しさん : 2014/11/20 22:09:51 ID: RmyhVPc.

    離婚するなら、お互いの為にも早い方が良い

  3. 名無しさん : 2014/11/20 22:11:44 ID: eE2rvVPM

    いいんじゃないかな
    ある意味似たもの同士でお似合いだと思うよ


  4. 名無しさん : 2014/11/20 22:16:46 ID: bg4tARPc

    価値観とかじゃないよね
    こいつには何してもいいって下に見られてるだけだから
    都合のいい下僕ぐらいにしか思われてない

  5. 名無しさん : 2014/11/20 22:22:43 ID: IAe10BV2

    しまったこんな時間にチャーハン食べたくなった。

  6. 名無しさん : 2014/11/20 22:28:22 ID: hdFl0kZI

    ※3
    ある意味だろうが何だろうが、これで似たもの同士でお似合いとか、人間観腐ってんじゃね?

  7. 名無しさん : 2014/11/20 22:29:40 ID: LHshj/2Q

    きちがい

  8. 名無しさん : 2014/11/20 22:37:33 ID: ga5/IXUw

    二人とも結構な歳で小梨のようだし、同居人のような関係でもいいと思ってるんじゃないか
    嫁さんの自分の思い通りにいかないとイヤ、って性格はどうかと思うが…

  9. 名無しさん : 2014/11/20 22:38:29 ID: sf6BsuAs

    嫁もおかしいけど
    報告者も報告者でおかしい。
    愛してるって言うけど奥さんに対して鉄壁のガードで心開いてない気がする。

  10. 名無しさん : 2014/11/20 22:40:48 ID: ekVvhCxc

    同居人でももう少し優しい言葉かけてくれると思うよ

  11. 名無しさん : 2014/11/20 22:46:54 ID: komOEOBI

    うん同居人だな、てかむしろ召使いの方が表現としては近いかな?
    しかも子供を考えない年齢となると、嫁が今更心変わりするわけがない

  12. 名無しさん : 2014/11/20 22:52:34 ID: k4zaemO6

    嫁・ご主人様、597・よく出来た奴隷
    と同時に
    597・飼い主、嫁・躾されてない愛玩動物って感じ

  13. 名無しさん : 2014/11/20 23:06:55 ID: AhskD6Ec

    結構バランスいいんじゃない?

  14. 名無しさん : 2014/11/20 23:21:52 ID: 7qTvGb0.

    判定に5分もいらない無理物件
    一番大切なのは思いやりだと思うよ。人間なら。

  15. 名無しさん : 2014/11/20 23:22:34 ID: XsrRrnXo

    知り合いの夫婦もこんな感じだなあ。
    でも嫁のキツさに旦那が疲れて浮気してる。

  16. 名無しさん : 2014/11/21 00:00:10 ID: /OWdrQKY

    態度を変えたのは書き込みを見たのかもしれないが、もしかしたら誰かに愚痴ったのかもな。
    それで同意されるどころか「そんなこと言ってたら離婚されちゃうよ!」って言われたのかも。
    なんていうか籍入れてるだけの同居人だよな。
    「家族」ってくくりにするならありだろうけど、「夫婦」ならお互いに支え合うものだと
    思うからなんかおかしい感じ。
    投稿者がそれでいいならそれでいいけど用済みになったら逆に捨てられそう。

  17. 名無しさん : 2014/11/21 00:08:57 ID: xruzbU9c

    怪我人に優しくせず、私の時はあなたが勝手にしたと言う嫁。ネットで文句言ってるのに嫁が謝ったら偉いねって言う旦那。
    好きにすればいいと思った

  18. 名無し : 2014/11/21 00:11:40 ID: YqaDENNg

    本人がいいならそれでいいんじゃないの
    スレで誰かが書いてる破れ鍋に綴じ蓋。その一言に尽きる
    俺ならまっぴらごめんだけどね、こんな嫁

  19. 名無しさん : 2014/11/21 00:21:40 ID: wAvgpM4Y

    骨折中の人間に「炒飯食べたいから作れ」って発想が凄いな。
    「痛いなら逆の手で振れ」とか言われた日にはもう修復は無理だ。

  20. 名無しさん : 2014/11/21 00:23:31 ID: AH3c6iZI

    俺が親指の爪を剥がしたときは、一緒に風呂入って体中洗ってくれた嫁。
    ひょっとしたら俺は物凄く幸せ者なのかもしれん。
    世知辛い話題の効能かの。

  21. 名無しさん : 2014/11/21 01:17:34 ID: QDRYJmQ2

    ※20
    良い嫁さんだなぁ大事にしてくれ
    てか、そういう嫁さんが大多数だと信じたい

  22. 名無しさん : 2014/11/21 05:40:41 ID: owjY3ivI

    雨の日の夜にバイクで買い物? 車の運転も頼まれる、とあるから車もあるんだよな
    なぜか判らんが、そこらへんに何か隠してる事情がある気がジワジワしないでもない
    この年になって子供作る気はない、といってるし、晩婚の中高年夫婦なんだろう
    普通伴侶が怪我人病人になったら、家事なぞどうでもいいから安静にしてくれと世話を焼く
    のが、男女問わずの心情だが・・・ もう年な夫婦ということで、「貴方がそんなこと(避けられた
    かもしれない事故)で死んだら、私はどうしたらいいのよ!」という恐怖が怒りに変わったのかもな
    命に関わる危ないことした子供を親が殴って叱ったとしても、愛情がないことにならないだろ?
    この嫁はそういう意味で「炒飯作っても痛いほどの大怪我したんだよ!もっと自覚しなさいよ」
    と態度で示してしまうような、不器用な人で、死んだかもという恐怖が薄れて優しくなったのかもな

  23. 名無しさん : 2014/11/21 05:52:10 ID: owjY3ivI

    ちなみに、そういう素直でない態度でしか示せない人もいるからもしかしたら、
    ってことで、年取って一人は寂しいし、子は望めないけどいい同居人で、という結婚も
    最近の結婚事情(非婚やコナシの選択するひともふえているが、人間は年を取ると変わる)
    から考えて、まあ、アリだと思う。
    ただし中高年でコナシだと、中年の危機が訪れた時期に、ストッパーの外れ方が大きい上、
    やはり若い気分が抜け切れていない人が多い。従って、若い頃ならうまく避けられるような
    事故やらなにやらが「年を取って鈍った自分ではうまくさばけない」可能性を失念しやすい。
    この問題の主旨からはズレルが、中高年になったら「もう昔とは違う」ことは気をつけないと
    思わぬ怪我や病気にあった時に、重症になりやすく治癒も遅いので、気をつけよう

  24. 名無しさん : 2014/11/21 06:19:41 ID: MWYPzEvQ

    若いワガママ新妻の話かと思ったら子供作れんほどのBBAかよ…
    報告者が長年同棲で引っ張って羊水腐るまでに結婚してくれなかったから恨んでるならともかく、
    何十年も生きてきたのに怪我人を労わる程度の気遣いも身についてないなんて何のために年食ったんだ

  25. 名無しさん : 2014/11/21 06:32:45 ID: owjY3ivI

    「身近な人間の死の恐怖」というのは、気遣い云々のレベルを大幅に上回るストレスで
    こればかりは発散の仕方に個人差があるからなあ
    この報告者はひどい怪我なんだ、痛い、といいつつも、実は自分が死にかけたという
    自覚がかなり薄そうだし、唯一の親しい家族の死は、自分自身が大怪我するより
    大ダメージなことがあるから。ショックで家族側が寝込んでしまったり、恐怖と怒りで
    我を忘れてしまったり、看病する側が欝になってしまったり、とか普通にあるよ

  26. 名無しさん : 2014/11/21 06:37:08 ID: Rq5eACjc

    殺伐とした家庭ってヤダって言うか、意味ないよね。

  27. 名無しさん : 2014/11/21 09:23:44 ID: //YAASV.

    こんな思いやりの欠片もない対応されても、一緒にいたいと思う気持ちが理解出来ない。

  28. 名無しさん : 2014/11/21 09:35:30 ID: FQjUy9k.

    ひえー
    こんな相手と一緒に暮らすとか絶対にありえない

    病気や怪我のときこそ助け合うのが夫婦じゃんよ

  29. 名無しさん : 2014/11/21 11:13:06 ID: g/DhgApU

    なんか二人とも病んでるなぁと思った。

  30. 名無しさん : 2014/11/21 11:34:51 ID: 29F0vZnU

    途中まではかわいそうだなーと思ってみてたけど
    グダグダレスしてるのみてるとこいつはこいつで幸せなんだろうと思って
    どうでもよくなった。

  31. 名無しさん : 2014/11/21 12:29:31 ID: jFAXWUc6

    奥さんオカシイと思うけど、報告者と離婚して野放しにされても困るから離婚しないでほしい。頑張れ。

  32. 名無しさん : 2014/11/21 13:04:13 ID: GBBZrows

    結婚理由は「一緒にいて楽しいから」って、報告者は奴隷体質orマゾなんでは?


  33. 名無しさん : 2014/11/21 13:59:11 ID: ztbKcjVc

    頑張って続けてね、奴隷

  34. 名無しさん : 2014/11/21 14:04:35 ID: Hr5yZUTc

    まぁお似合いの夫婦だな
    一生やってろ馬鹿が

  35. 名無しさん : 2014/11/21 14:12:08 ID: P1yExqTQ

    スレ住人もそうだが捨てろよそんな嫁としか思わないな
    本人に全くその気がないなら結構だが、嫁がスレ見ているかもしれないなら
    せめて離婚も考える素振りでも見せときゃいいのにw
    それで嫁が大人しくなるならお互いにいいことだろう

  36. 名無しさん : 2014/11/21 16:42:31 ID: hVaYvPzg

    嫁読んだんだろうなあ、あっさり騙される報告者もたいがいだけど
    最初の「私悪くないもん負担増やしたくないもん」が本性だと思う
    早めに今後のことを考えたほうがいい

  37. 名無しさん : 2014/11/21 17:13:29 ID: WPRPvp3s

    ※10
    同意。
    奴隷以上同居人未満だよね。
    そして嫁は自己愛性人格障害。投稿者は調教済み。
    まあ、このまま気狂い女を放流せずに、一生繋ぎ止め(られ)ておいて欲しいね。
    被害担当艦ってやつかな。

  38. 名無しさん : 2014/11/21 18:44:25 ID: qJOVKvZk

    衝撃的だったってスレに書き込んでるのに離婚だ報告者がおかしいとか言ってるバカってなんなんだろ。
    まとめ民ってバカばっかなんだなw

  39. 名無しさん : 2014/11/22 04:34:23 ID: g1zaFYsA

    北欧なら通じるレベル。
    でも日本では多分無理。
    自分はお見合いで結婚して別に相手に対して恋愛感情などは無いが
    『情』はあるから向こうが入院したり、色んな都合で転職して給料が減ったりしてもそれなりにへらへら笑って合わせてるよ。

  40. 名無しさん : 2014/11/22 18:08:32 ID: AJ81FOhg

    奥さんキチンと反省して謝ってるんだから、なんで他人がグダグダ言うんだ?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。