2014年11月22日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
- 458 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)11:15:08 ID:fZnjRZaLG
- 俺がガキの頃、うちの親父は「ちょっとここ押して」と頭を指さし、
押してもらうと同時にブッと屁をこくという技を得意としていた。
たいがいの場面でウケた。うちのアホな俺&弟妹などはそのたび大喜びだった。
親父はなぜか自由自在に屁が出せる男で、アホな俺はそんな父を本気でスゲエと思っていた。
ある年、俺たちはお彼岸に仏壇のある本家へ行った。母は用事があってなんでか行かなかった。
本家には何家族かすでに集まっていて、なぜか雰囲気がトゲトゲしていた。
でも食事が始まると酒も入ってなごやかになり、いつもの空気になった。
奥では本家の長男と嫁さんが相変わらず暗い雰囲気だったが、
俺たちは下座にいたのであまり関係なかった。
そのうち、いとこたちが親父のまわりに集まって「あれやって、あれやって!」とせがみだした
そう、例の必殺技だ。
いとこたちの中には本家長男夫婦の子も混ざっていた。ほろ酔いの親父はこころよく
「はいここ押して」ムギュ「ブッ!」と豪快に屁をぶっぱなした。アホどもは大爆笑だった。
|
|
- そこで本家の長男嫁さんが子供を探しに来たので、
調子こいた親父「アキコさんちょっとここ押して」アキコさん「はい」ムギュ「ブッ!!」
もう爆笑につぐ爆笑だった。
アキコさんも爆笑していた。そしてアキコさんは「あー笑った笑った」みたいに涙を拭いて、
子供の手をひいて座敷を出て行った。
それっきりアキコさんは戻ってこなかった。
あとで知った話だが嫁さんはそのまま子供を連れて財布だけ持って実家に帰っちゃったらしい。
旦那(=本家長男)が浮気して喧嘩になって、姑が息子の肩を持って
「浮気させるあんたが悪い」と責めていたとかであの暗い雰囲気だったんだそうだ。
そこへお彼岸になっていやいや給仕をしてたら、親父の必殺技が炸裂し、子供と一緒に嫁さん爆笑。
嫁さん「そういえば子供と笑ったのは久々だ」
「おなら程度で笑えるのになんで泣いてばっかりいたんだろう」と
目が覚めて実家へ帰ったのだそうだった。
結局本家夫婦は離婚せず、長男が嫁さんの実家で謝って、戻ってきてもらったようだ。
今嫁さんはあの頃が嘘のように恰幅よくなって、旦那の方が嫁さんの顔色をうかがっている。
先日いとこの子(6歳)がなぜか親父の技を継承したらしく「ここ押して」「ブッ」とやっているのを見て
アキコさんが「なつかしい~」とニコニコしていたのを見て思い出した話。 - 459 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)13:09:11 ID:UAzFWxxkw
- >>458
その技見たーい - 460 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)13:41:39 ID:CcS9fDXvj
- >>458
すごくしょうもなくてすごくいい話だ
|
コメント
子供と一緒に笑えて良かったなwww
冗談が通じない人だったらかえって混乱したかもね。
おならって言うより口で音出すのに近いんだよなw
肛〇から空気を吸い込んで、出すことによって音を出してる。だから好きなときに好きなように出せる。
古くは平賀源内が、江戸におならで音を奏でる芸をもったものがいるって書き残している由緒ある芸だよw
オナラが自在に操れるなんて凄い
うちの旦那の技は、「この指引っ張って」→「ぷぅ」だわw
そのギャグのせいでとんでもない大惨事に
だと思ったら
和み系だったな…
ヤスケンじゃないか
昔ラジオ番組でビルの階段で1階上がる度に放屁する、とか言う変な企画やってたのを思い出した
おならで家族の危機を救ったのか
いい話だ
ええ話やねぇ
6歳が来技術継承しててワロタw
彼もいつかきっと誰かを救う事だろう、、、。
最初、スレタイだけ読んで「もしかして頭の変なところを強く押しすぎて父ちゃんなんかやばいことになっちゃったんだろうか」と戦々恐々としてたから、予想外にいい話でなんかほっとしたわ
笑いは人を救うねえ
タイトルとスレタイで父ちゃんが空気読まずにやってはいけない場所でその特技を発揮して
何か偉い人怒らせたり若いお嫁さん泣かせたりする修羅場かと思った
いい話でよかった
良いね。とても良い。
後継者がいて何よりw
※3
霧降花咲男ね
お父さん凄い技の持ち主だ
継承者が6歳なのも凄いw
親父が怒られる話かと思ったら良かったわwww
やだ、すごい話
正に芸は身内を救うだね
調子こいてたのかもしれんが
なにかを察したのかもしれないな
人前でぶっ放す人を許せないと思ってる私でもこれは誉めたいわw
泣いたわ
疲れてんのかな
親父すげぇ
予約なりすましの話が胸糞過ぎていらっとしていた後に読んだもんだから笑ってしまったよ。
いい話じゃないの。
※5さん、ご主人、うちの父と同じ技だわ!
しかし、うちの父のような技を使う人が他にもいるとは・・・。
しょうもない話かと思ったらいい話だった
いいじゃない。
すごくいいじゃない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。