2014年11月23日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
- 465 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)20:51:55 ID:iGV
- 社会人一年目で初任給は家族でディナーをしたいと思っていた
家族が私含め7人と多かったので、1人あたり2500円~のレストランに予約をした
母親が丁度誕生日を迎える事もあったので、予めそれも伝えてお祝いの準備もした
妹が酷い食物アレルギー、母が医者に止められている食べ物があるので、
それも伝えミスがないよう念入りに確認した
当日、予約をしたレストランに行ったら、飛び込み予約のお客で待合所がごった返していた
私たちは15分早く着いたので、店員さんを呼び止めで到着した旨を伝えると、
待合所で待つように伝えられた
座る場所もなく、15分ほどだし七人で立っていてはジャマになるからと、
予約した私が残って家族は車で待つことになった
私は待つ間お手洗いにその場を離れたのだが、これが間違いだった
抜けていた時間は5分にも満たないくらい
戻ってきて暫くしたら
「6名様でお待ちの木下(私の苗字)様」
と、私と同じ名前の人が呼ばれて通された
ただ人数が違うので別人だろうと思ってたんだけど、その後待っても待っても私が呼ばれない
予約時間から30分、到着から45分たった頃に母親が「まだなのか」と聞きに来た
混み合っているとはいえ、流石に予約からこれだけ待たされるのはおかしいと
私はまた店員さんを呼び止めて、まだなのか確認した
すると驚きの返答が・・・
「木下様でしたら、すでにご到着されておりますのでご案内致します」
「え?」
「こちらです」
案内された先には知らない家族
|
|
- 私がお店に依頼して母の為に用意したプレゼント(名前入り)を前に談笑している見知らぬ家族6人
「私の用意したプレゼント!この人たち私の家族じゃない!!なんでプレゼントが盗まれているの!?」
思わずレストランで叫んでしまった
ピアニストが驚いて手を止め、他の客も私に注目
慌てて店員さんに奥に連れて行かれたけど、母へのプレゼントを奪われたショックで私はパニック
母がやってきて起こったことを順に照らし合わせると、簡単なことだった
6人という大人数で飛び込みできた客
待ち時間一時間半以上と言われてどうするか悩んでいたところに私がやってきて予約確認
その後トイレにたつのを見て、私の予約を横取りしようと思いつき実行
1人キャンセルと伝えて人数がずれたことで、私に気づかれる事無くすんなり成りすまし完了
これが一通りの流れ
病気の母とアレルギーの妹のために準備してもらっていた料理はその家族に食べつくされ、
プレゼントも包装を開けられ、残っているのは私が頼んでおいたバースデーケーキだけ・・・
母と妹の食べられるものを準備できるかと聞いたら、
母はともかく、妹は特殊なアレルギーなので無理だと言われた
プレゼントも人様が包装をあけて身につけたものをうばいかえす気にもなれず、
何もかも諦めるしかなかった - 466 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)21:18:15 ID:MNc
- 店員が間違えたのかと思ったら客が悪質だったのかよ
- 467 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)21:22:47 ID:5Ei
- >>465
そのバカ客に制裁はないの!? - 468 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)21:40:45 ID:L61
- ひどい…
ばれないと思ったのかな - 469 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)22:15:06 ID:iGV
- 店側は客側に騙され形ですし、客側は店側が勝手に間違えただけと言います
責任は誰に問えばよかったんでしょうね
母が「変な人に関わるのはやめましょう」と言ったので、
先払いしていたお金だけ返してもらってそのまま帰りました
ケーキ屋もどこもあいてなくて、毎年ケーキを準備したのにその年初めてケーキなしになりました
お店の方からは家に電話があり、お詫びのお食事券も届きましたが
「あのような恐ろしい人間が利用するお店は怖くて利用できません」
としたためて返しました - 470 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)22:23:40 ID:uQB
- 同様の被害を受けた場合に法的にはどうなのかが知りたいわ
- 471 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/22(土)23:31:59 ID:tK5
- 詐欺罪?
|
コメント
怖すぎるわ
詐欺罪と窃盗で警察呼べば良かったのに
その家族って日本人じゃなかったんじゃない?
予約しただけで料金先払いじゃないんだから詐欺や窃盗にはなんないって
対象となるのは用意したプレゼントだけだなぁ
このまま騒ぎ立てずに店から出たところをとっ捕まえたら詐欺になるけど、その前に騒いだからうやむやになったというか…
えっ料金先払いって書いてあるやん
木下・・・朴・・・
あぁ納得
うわああああああああ…
言葉にならん、お気の毒過ぎる
そんな目にあったらいい年こいて泣き出しそうだわ
人でなしのクズっているんだな…
六人集団のうち誰一人そんな事はするもんじゃないと言う
常識を持った人間がいなかったのも恐ろしい
人が予約した人の食事、スペース準備した物を奪って成りすまして
楽しめるなんてどういう神経の持ち主なんだろう
例えば賊の人間でもそこまで酷くはないと思うのに
どうにか懲らしめたい、人ごとながら堪える…
読んでるだけなのにその場にいたかのように腹立つ話
客には窃盗未遂罪で刑事罰と、それに基づく損害賠償請求は可能かもね。
クズを相手にするリスクを考えるなら店に対して債務不履行(履行不能)による損害賠償請求をする事も出来る。
問題は回収する費用が回収できる費用より高い事かな。
あと詐欺罪で訴える事が出来るのは店から客に対してだからあんまし関係ないかも
※4
すまん、読み落としてたんだ
とはいえ、飲食店で予約した席で食べても先払いって決まってるわけじゃないからこいつらが食べてる最中だと騙す意思があったかどうかわからないから罪には問えないんだよ
殺してやれ
フォークで目をさしてやれ
※10
他人のプレゼントを勝手に開けて使用してたのは?
いい加減な事ばっかり言うなよバカ
おそらく日本人じゃないね。
変な人達とは関わらないという母様の言葉は正しかったかも。こんな詐欺集団に応戦しても嫌な思いを重ねるだけだ。悔しいけど。
店側はその場でその家族追い出さなかったんかい・・・
報告者とご家族が気の毒すぎるわ
※12
「店のサービスかと思った。プレゼントに書かれた名前?あ、本当だ。書かれてる。気が付かなかった(棒)」
※10
まともに文章も読めず妙な自分理論を展開し、わざわざ自分のコメに対する反応を見に戻って来てる・・・ちょっとおかしいぞお前
米10は人を不快にするために生きてるんだろうな
なんで警察よばなかった?
これは警察を呼ばないとダメじゃん。
シチュエーションからみて、○ン○ルクかな?と思った
こういう予約の本人確認って意外と適当だよね。
飲み会の予約の電話をしたら名字だけで予約できてしまったり。
鈴木さんとか田中さんとか間違われないのかな?
スレ主が店を訴えて、店が詐欺客を訴えるのが順当だろうな
てか予約席なのに15分前で席の準備さえできてない店はそれだけでアウト
どこに責任があるかと言えば、店だな。予約した客をちゃんと本人確認せずに席に通した時点で、それはもう店側の手落ちだ。しかもアレルギーや誕生日プレゼントなど、細かいところまで話し込んで予約しているのにそのザマとか、話にならない。
悪意ある人間は悪意を持って事を為すのだから、そういう奴相手に責任を追及しても法を犯していない限りは意味が無い。この場合は、警察が動くような事態になっていない。食い逃げでもしていれば話は別だけれども、現場を押さえたのは食事の最中だからな。先払いだと知らなかった、ちゃんと店を出る前に払うつもりだったとシラを切られれば、もう追及もできない。
※10の言う通りでしょ
食べてる最中だったら、店の勘違いで通された、お金は払うつもりだった、プレゼントは店側のサービスだと思ったで逃げられる
食事後、金も払わないで店を出たなら詐欺行為ってことになるんだろうけど
万引きも店を出なきゃ捕まえられんし
※10の言ってること、法的には間違ってないはず
あからさまに日本人じゃないわ。
連中らしいやり口じゃないか。
この話半年ぐらい前に一度読んだ。日付みたら今年11月とあるけれど。
プレゼントも開封されて、とひどい話だったの覚えている
前払いで追加注文したらお金を払う・・・
前払い=手付けになれば
倍返しなんだけどな・・・
誕生日とかイベント事で酷い目に遭うと悲しさ倍増だよ。
悪い奴らには天罰が下ればいいのに。
もう店名晒しちゃえばいいのに
いくら客がひどいとはいえ確認ミスしたのは店の怠慢だよ
せめて地域とかジャンルだけでも教えてほしい
予約じゃないけど、順番待ちの名前を書いたら後から来た若い子達がなりすまして先に入られたことがある。なんなんだろねあぁいう人たち
この店の名前の公表キボンヌ。
こんな店、私も利用したくない!
普通に警察でしょうね
と言うか関わりたくないとか面倒くさいとかで、進んで泣き寝入りしたがるバ力にもイラッとする
※31
犯罪者予備軍
※10
※25
ほんとに?
苗字確認したらおそらく木下じゃないとおもうけど。
それに、アレルギー体質はどの子か口頭確認して料理を出しているだろうし
プレゼントまである時点で、言い逃れは難しくないの?
※33
警察呼んでも曖昧に終わるんじゃないのか?
せいぜい店の責任で、店の信用を落とす程度しかできない気がするが・・・
予約を横取りしたやつらにはあの世行きの予約(祖父母→両親→子)を強制的に横取りする呪いでもかけておこう
こういう場合に、お詫びと称して食事券を送る飲食店は多いけど、それがお詫びになるって本気で考えてるのだろうか。
一人で待つことにしてからトイレに立つのってマナーとしてありなのか?
せめて店名曝して欲しい。そんないい加減な店とか行きたくない。
まぁ過失もそれなりにあるんじゃない
名前呼ばれたとき誰もいなかったわけでしょ
なんかちょっと抜けてる人だなぁという感じ
偽木下は6人全員がこの事承知で食べてたんだろうか
独断でやった人がいてもまともな大人が居れば
プレゼントだのアレルギー食だの有った時点で何か変じゃない?ってなる様な
って事は承知の上もしくはまともな奴がいなかったって事でどっちにしろ怖いな
通報だ詐欺罪だと威勢のいい事書いてる人多いけど、日本人ってこういう結果が多いよね。結局まともな連中が泣き寝入りで終わるの。
ホント胸糞悪いな
でもトイレに行きたかったら普通代わりの者を立てるだろうよ。30分も何もせず母親に言われるまで店員に聞きに行かない辺り、幹事経験の少ない若い子なのかな?
ホント頭のおかしいのはどこにでも潜んでいるから油断ならねぇよな。
米20
俺もそこかなーと思った。あそこはファミレスに毛が生えた程度だから所詮こんなもんよ。受付担当のいるレストランだったらこんな事にならなかったかもな。
常識的に店も客も悪いだろ。
法的にも責任を問えるんじゃないか?(民事ね)
これを先払い代金の返金だけで済ませるなんてありえない。
プレゼントは席の乗っ取りをした連中に損害賠償請求できるだろ。盗人だ。
店の名前を晒してほしいとさえ思うわ。
※41
まあそうだな、1%以下くらいはあるだろう
んで、こんなんを過失云々しだしたら重犯罪被害者だって過失ありだろうな
いやな世の中だよな
まず店に慰謝料請求して
店がそのなりすまし客に損害賠償請求すりゃいいじゃん。
店にも責任はあるっちゃあるが、そんなしっかり確認してる店ってある?
こんな頭おかしい犯罪者のせいで店の評判落ちるのもかわいそうだよ
何も知らずにバイトしてるやつなんかも被害受けるわけだし
確認がいい加減なのは日本人が信用できるからでもある、だますようなやつって滅多に居ないから
何もしないで後で店の評判落とすようなことするより、その場で警察に突き出すのが正しいと思う
待ち時間が嫌で順番横取りはまあそこらにもいそうなDQNぶりだけど、プレゼントまでパクるとかどんだけよ
DQNじゃ済まない犯罪者一家じゃん
少なくともプレゼントは盗まれてるんだし警察案件にしたほうがよかったんじゃね?
相手がまっとうな神経の持ち主では無いにしても
こちらの事情も全部伝えて、相手の良心の呵責を一旦待ってみても良かったかな。
ちなみにサ〇〇ルクの予約ミスは自分も経験したことがある。
電話して確かに予約したのに「予約されてません、違う店と間違えたのでは」って
こっちが悪いような言い方をされたので、
以降、どの店の予約をするにしても、必ず電話を受けた人の名前を訊くことにしてる。
『誰に責任を・・・』とかぬるいこと言ってるからダメなんだよ。
こんなの泥棒の責任に決まってるじゃん!!
・こいつは名前が違う。
・用意した覚えのないプレゼント開けてる
・そもそも、人数のキャンセルしてる
で、十分刑事案件。
まあ、随分前の話みたいだし、今頃仕方ないけど、報告者みたいなヌルい奴が泥棒を図に乗らせてるんだよ。
バレるの分かってて横取り+プレゼント泥 日本人じゃなさそうだ
そいつら前有りそうだから警察呼べば良かった。
またヘタレ話か。
読んで損した。
浦和のホテルのレストランじゃないのか……
どう考えても店と横取り客が悪いわこれ。
細かなところまで徹底して予約取り付けたのに、トイレ行ってる5分かそこらで奪われるなんて普通考えないよ。
報告者さんに落ち度はないでしょ。
店員の教育が行き届いてない店と、生きてる価値すらないゴミ客が全て悪い。
報告者さんは運が悪い。
店も犯罪クソ客も最悪だが、予約時間になった時点で確認に行けないのはトロすぎる
背乗り一家が「店側が間違えた」は通らんでしょ。
☆予約の名前と人数がそもそも違う(同姓の可能性もあるかもしれないがわざわざ1人キャンセルと嘘をついている)
☆アレルギー対策した料理だった→背乗り一家が頼んでもいない料理が勝手に出てきている
被害者叩きがどうも…。
のろまなグズが嫌い!って言いたいのはわかるけど、泥一家のインパクトが凄過ぎて、私も機会があれば華麗に横取りするよ!のろまは指をくわえててね!当然だよ!ってキチが増えたように見えて胃もたれ。
横取り客が悪いのは当然だけど
名前だけ確認してはいOKみたいな店側もアホっていうか…
実際こういう所多いんだろうけど
※60
じゃあ身分証でも提示させるかってなったらそれはそれで文句言うんだろうけどな
予約横取りとか考えたこともないわ…しかもどう考えても自分で用意してないプレゼントを
身に着けちゃうって。恐ろしい世の中になったものよ。
母親がかかわらない方がいいと感じ、当人も恐ろしい客と感じるほどの連中
大陸系あるいはその血筋のナチュラルボーン犯罪気質人間たちだったんだろう。
死刑にでもなってくれたほうがいいけど、木下てのはフェイクかもだけど
本名で予約してたなら顔と名前を覚えられて逆恨みくらったらやばいから
相手にしないのがかなり正解だろうけど、できれば警察沙汰というかたちで
犯罪者集団とミスったお店にチクリとでも制裁が行ってほしかったな。
※61
取り返しのつかないミスするぐらいなら文句言われながら身分証確認する方が
楽だけどな~働く方としては。
つーか予約券とか用意したらよくね?
1人キャンセル、とか言った時点で店が勝手に間違えたとは言えないんじゃないのか?
タイトルに「未解決」「胸糞注意」が欲しい内容なんだけど。
スカッとを期待してきたらこのざまかよ。
報告者がパニックになるくらいだから、その後のどんでん返しがあるものと思ったら。
※5は何を納得したんだろうな…
※64
実際そこまでする店に遭遇したことが無いし
飲食店で身分証明書はやりすぎ。身分証明書を普段から持ち歩いて無い人だって大勢いる。
「提示できないのなら予約は無効です」ってのも、やりすぎだし苦情が出るだろ。
電話予約の客には住所聞いて予約券発送するってこと?当日予約の場合は間に合わないよね?
無茶なことばかり要求するのもいかがなものかと。
病院だとフルネームを言って下さい、って言われるよね。
絶対に本人と間違えてはいけない病院ですら、フルネーム確認だけだよ。
乗っとりは考えないとしても
いない間に呼ばれるかもしれないから
誰もいなくなることは無いほうがいいと思う
もしくは店員に声かけるか
その店員、こってり絞られた上に首の危機だな。
まあ自業自得だけど。
昔バイトしていた飲食店では
予約客の本人確認は、代表者の氏名と予約時の代表者連絡先(電話番号やメールアドレス)だったな
本人確認終了後、すぐ席に通せない場合には整理券を渡す流れ
店側の予約客対応も結構いい加減だが
この乗っ取り客は「店側が勘違いした」じゃ言い逃れできない気がする
10は間違ってないよね。
そもそも罪に問えるのは悪意の存在が証明できたときだけ。
今回はすべて「うっかり」で言い逃れられそうなケースばかり
「呼ばれた名前を聞き間違えた」
「本当に最初は7人いたけど途中で帰った」
「アレルギーは実際に1人いる」
「プレゼントは店のサービスだと思った」
「もちろん後払いで支払うつもりでいた」
こう言い逃れられたら警察としても厳重説諭で終わり。
その時に食事を待たせた家族がいたからどうにもならないけど
もしそうじゃなかったら、食事を終えて先払いを伝えられて
支払いせずに店を出た時点で警察に御用にしてもらえば
無銭飲食で一網打尽に出来たのに。
まぁこんな連中にかかわるだけ時間と手間の無駄だけどね。
15分前に着いて5分トイレは落ち度じゃねーだろ
ただ、予約してんのに30分過ぎるまで待つのはお人よしが過ぎる
一人なら勝手に待てばいいが連れが6人もいるんだからさ
へぇー
悪意がなかったら、窃盗してもサツジンしても「罪」にならないんだー
どこの国にすんでる人の話なのかなー
どうでも良いけど
法律の専門家の多いこと。
2chで愚痴ってないで口コミサイトにきっちり書きなさいな
有耶無耶ってなってるけど偽に正規料金払わせることは可能では?
被害者救済は出来ないけど加害者とっちめることは可能。
15分も便所に行ってるのもおかしいだろ
酷い話だなあ…。アレルギー持ちだったら一般の食事ができないのに横取りするなんて。
しかもプレゼント開封って、わかっててしたんじゃないの?
店側はせめて「身分証明となるものを提示してください」とか言っておけばよかったのに残念だったね。
病院は相手の顔覚えたらフルネームの確認だけになるけど
そうなる前は生年月日も聞くよ。
プレゼント奪われるような無用心なことしてるんだし、馬鹿の自業自得としか思えん。
その飛び入りの6人は数少ないチャンスをものにしただけ。
生き残っていけるのはこういう賢い人達だよ。
えー!? こういう場合、普通は店長or経営者が菓子折り持って直々に被害者宅を訪れて謝罪するし、お詫びの品が自分の店の商品券オンリー(しかも郵送!)だけって有り得なくない!?
文章からして、報告者も報告者母も泣き寝入りタイプだったから、店側もそういうチョロイ対応で済ませることができるとお気楽に思ったんだろうな。
そういえば過去の記事にも似たような事件があったね。有名ホテル従業員にプレゼント用のモバイルか何かを盗難されたのに、ホテルから賠償もなく、投稿主の泣き寝入りコースで終了したのが。
泣き寝入りの話は胸糞だからやめて欲しいわ
せめてプレゼントは取り返して捨てるなりしろ
餌付け乙としか言えん
この場合は、第一次的に責任は店。
店が、その相手の家族から賠償を求償するという形になると思われる。
※81
この件で何をどう用心すりゃいいのか。
チャンスとか笑えるわ。
考え方が火事場泥棒と変わらんな。それを賢いと捉えるのか。
まあ品の無い畜生の思考回路なんてそんなもんだよな。
※72
10は間違ってない?
これ警察呼べば明らかに弁償物件だろ
※74
この件とは直接関係ないけど、故意(または過失犯なら過失)がなければ犯罪にならないって基本的なことすら知らないの?ちょっと心配になるぜ?
こりゃ店が予約客を一緒に記載してたのが悪かったね
予約の○○ですって言えばそれで済んだはずなのに
よく考えればツッコミどころ満載のこんな話にみんな騙されちゃって・・・。
※86
何言ってるの?弁償は民事やで?
こういう話で日本人じゃない日本人じゃないって言い出す奴は気持ち悪い。
日本人にだって犯罪者も頭おかしいやつもいるだろう。
汚い物を全部他所へ押し付ける思想は危険だ。
名前入りのプレゼントも偶然同じ名前だったんだろうね※10にとっては。
※85
そうやって品性とかいう無駄なものにしがみついていつまでも強者から搾取されてればいい。
あ、もしかしてマゾなのか。
自分の利益のためなら使えるものは何でも利用する。今回のはその好例。
おれ、半島人のおばさんに機内食食われたことがあるわ。
通路側に座ってて、トイレ行ってる隙に無くなってた。
隣の白人のオッサンが「おまえの母ちゃんが持ってったぞ」とか言い出してポカーンとした。
うちのおかんはその頃茨城や。
離れた席のオバサンがモリモリ食ってた。半島人の母親なんかおらんわw
白人のオッサンが「え?あれ?」という顔してたw
まあこれ以上ここでは語らないけどさ。
店がちゃんと被害届出さないから店が悪い
報告者叩いてるアホと店を必要以上に叩いてるアホが沸くな
嘘ついてバレても店が悪いか。面の皮の厚さがメートル級の基地外共だな
いつだったかの旅館の取り違えの話といい
世間では定期的にわりとよく起きる事なのかしらね
その店の名前教えてほしいわ
法科大学院卒のわたしが考察してみる。
料理サービスについては2項詐欺既遂。
プレゼントは窃盗未遂かな?
民事だったらもちろん不法行為に基づく損害賠償がキチからとれる。
店からは微妙だな。不法行為責任の過失/債務不履行責任の帰責性の認定が難しい。
名前を確認すれば足りるってのが慣習になってるし。
プレゼントは盗んだんだから泥棒だろうが!
警察呼べよ
泣き寝入りしちゃったかー
まあ、仕方ない
君の涙の価値なんてその程度のもん
料金先払いさせておいてこの体たらく
店側は被害者ぶる前に客の記念日を台無しにしたことをもっと心から詫びるべきじゃないかね
しかし泥棒側の家族連れ、一家揃って犯罪者ってすげえなw
日本人だってという意見もあるけど
こういう気質の人間が国家の構成員を形成できるほどひと塊でいるのだから仕方がない
これは店側がきちんと警察呼ばないと駄目だと思う
店に対しての詐欺罪か営業妨害あたりが適応出来るんじゃないか
でないとまともな客が寄りつかなくなって潰れるよ
米欄読む限りじゃ舐めてかかったらいけない事例ではないかという気がするわ
これバブル期の頃じゃないかなあ。
この頃って店側も結構横柄だったりしてた時期。
無駄に高級な店は特にね。
>>107
不景気になってから店は丁寧な対応するようになったもんな
最近とは書いてないし確かにそうかも
とりあえず汚れた人間が汚れ腐った手で盗もうと触ったプレゼントは、取り返すべきでしょう。
プレゼントは店側に取り戻す責任があるんじゃないか?
横取り客は店から手渡されたのだから店からのプレゼントだと思っているわけだし(実際には思っていなくともそういう言い訳が通用する)
騙されたからしかたがないではなく店は少なくとも預かったものに関しては持ち主に責任もって返却するか賠償する義務がある。
もうあげちゃったからしょうがないよねって店がそのままにするのはないわ
前も似たような報告あったような気がするんだよなぁ…
旅館の奴だっけ
あれも泣き寝入りだったような記憶あるわ
バカは罪。
母親クズだな。
娘の初任給のプレゼントという一生に一度しかないものを奪われているのに面倒に巻き込まれるのを嫌がってなあななに済ますなんて。
毎年母親のお誕生日会をやってるような仲のいい家族なのにな。
7人も雁首揃えてこんな対応しかできないなんて間抜けな一家だ。
ああ、これでまたジャップ倭猿はヘタレで騙しやすいニダって思われるなw
母親叩いてる人いるけど、逆を言えばこんなこと平気で出来るような危険な人間たちから遠ざけて守ったとも見れるよね
多分母親が止めなければ泣き寝入りしてなかったろうし
※111
あれはバブル期の話だって明言されてたし、これもそうかも知れないね。
今だったら店が訴えられても仕方ないけど、当時だったら警察に行ったところでなあなあだったろうし。
コメ欄にはよく法律や賠償持ち出してくる人いるけど、この手の人間には通用しないから。
それこそ食器振り回して流血→警察沙汰にならない限りどうにもならないよ。
15分前に客がくる事は想定内だろうから
店員がすぐ席に通さない時点で店側の対応としてはどうなの?
アレルギー対応食だしてくれるなら料金もそれなりだろうし
料理食べつくされる時間まで待ってしまう報告者ものんびりというかモヤモヤする。
その畜生共は待ち時間一時間半以上と店員から言われてたわけだろ?
それがすぐ席に着けるのがおかしいやんか
最初に応対した店員が証言すれば店が間違えたなんて通用しないだろ
まぁ、数人で来ていて、一人だけ残すってことは駄目だよ
現に、トイレで居ない時に呼ばれている訳だし
普通にk24で
7人予約のところ、嘘で6人訂正したりしてるので
客の虚偽が成立してると思う、店も騙された事になる
賠償は客になると思われ
ただ、フルネームでの予約なら、店側へ、確認義務不足を付けるかも
料金、先払いなんだし
でも、訴えたところでって事になるだろうね
読んでいるだけで悔しくて仕方ない。
どれだけの思いを込めて準備したのかと思うと泣ける。
こういった店って馬鹿だよな。
トラブルに巻き込まれた店のお食事券なんて絶対見たくもないのにw
やーでも誰もいなくなる状況を作ってしまった報告者も駄目だと思うぞ
店が気を利かせて早く席を準備してくれることはよくあるし、今回もそうだったんだろ
店側に言わずにいなくなったのは、本人も認めてるように間違いだった
せめて戻ってからすぐ呼ばれてないか聞くべきだった
もちろん一番悪いのは向こうの家族だし、店にも落ち度はある
プレゼントの弁償は店にさせてもいいと思う
気の利いた店なら向こうから申し出るような事態だし
こういう店って口コミサイトに載せても消されるんだよな
どう見ても詐取だろこれ
金額的には少なくても受けられるサービスの機械奪ったんだから警察挟まんと
その場で派手に大騒ぎして警察呼べば良い話
薄ら馬鹿と言う他ない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。