2014年11月24日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/
その神経がわからん!その4
- 270 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/24(月)11:40:03 ID:e7e
- 私と旦那はMMOのネトゲでよく遊ぶんだけど、旦那は対人好きだからギルド入って
毎週土日にあるギルド戦にでてて、私は対人じたいノータッチ
我が家では夕飯を9時までに食べるという約束があるんだけど、そのギルド戦が終わるのが8時半
その後ギルドの人と談笑するからすぐ9時すぎる
その都度怒ってたんだけど
「ギルドの人に話聞かれて」
とか言い訳するから、ゲーム内にログインして、ギルドの人にも伝わるようチャットで
「早く夕飯食べに来いじゃなきゃ夕飯ぬきだぞ」
と釘刺すようにした
お陰で最近はギルド戦の後に引き止められることは減ったんだけど、
代わりに変な人から粘着されるようになった
- そこのギルド対人好きの廃人も集まってるくらい対人には真剣なんだけど
「旦那さんの趣味奪って楽しいですか
?自分が対人しないからって人の楽しみ奪わないで下さい」
「旦那さんはうちの大切な戦力です、私達から奪わないで下さい」
「夕飯はいつでもとれるけど、ギルド戦は時間がずらせないんです、もっと融通きかせてください」
とかなんとか・・・
旦那に言ったら「続くようならギルド抜ける」と言うんだけど、
別に私は夕飯さえきちんと食べてくれたら文句はないのに、なんだかなぁと - 276 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/24(月)13:44:55 ID:t6A
- >>270
ネトゲ最優先みたいな価値観は家族ができたら卒業した方がいいと思うけど、
何がなんでも9時に夕食を済まさなきゃいけない理由がわからないのでなんとも。
うちは自営業だから毎日毎日食事時間が違う。
いろんな作り置きやら揚げ物は買ってくる、で対応してる。 - 277 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/24(月)14:05:17 ID:4ZP
- >>276
仕事だったら仕方ないけどゲームでしょ・・・
270の状況だったら、時間決めておかないと毎回ズルズル遅くなりそうで嫌だよ
>>270
その人は旦那さんを心配?してるんじゃなくて自分が気に食わないだけだよね
旦那さんも変な人認定してるんだったらほっとけばいいと思うよ
あんまり粘着してくるようなら運営に通報とかしちゃえw - 278 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/24(月)14:13:40 ID:LV5
- >>276
夫婦間や家庭のルールってそこまでガチガチな理由とかは無い事が多いんでない?
ただ、夫婦で同じ時間にご飯が食べられる生活が出来るのならそれは優先すべき事案だと思うし
9時までに夕食を済ますってルールも比較的時間に寛容だと思うよ
- 284 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/24(月)16:31:12 ID:cLH
- >>276とは家庭事情も違うだろうに、その家のルールって決まってるならふつうは
家庭のルール>ネトゲでしょ - 298 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/24(月)22:37:17 ID:t6A
- >>284
家庭のルール>ネトゲでしょ
もちろんそれが大前提。
しかし、ジャンキー状態の人には常識が通じないし、言ってもわからない。
宗教にハマる信者並にタチ悪い。
だからこそ>>270さんはここに愚痴りにきたわけで。
別居や離婚を視野に入れていないなら、どこかで折り合いつけるしかない。
一度だけ譲歩してルールを緩和して、それも守れないようだったら
「私も合わせる努力をした」と堂々と言えるわけだし。
後はもう義実家や友人巻き込んで複数で説得にあたるしかないと思う。 - 300 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)02:31:31 ID:zwU
- >>298みたいな人にリアルで遭遇すると萎えるわ
理解力ないんか - 301 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)03:19:21 ID:Sbo
- >>270です
他の人の報告に割り込んでいたようです
本当にごめんなさい
一応補足ですが、旦那はネトゲ最優先!とかではありません
むしろ私の趣味なんかを優先してくれて、土日はよく外に一緒に遊びに行ったりしてくれます
帰りが遅くなるとギルド戦自体も不参加です
ただ、出られるなら可能な限り出たいようなので、帰りを急かされたりする場合もあって、
あぁ対人したいんだなと思って夕飯の時間を遅く設定しています
時間が9時設定なのは、あまり遅くの夕飯は体によくないこと、
時間を設定しないとだらけてしまうこと、何より深夜に水場を使われると五月蝿いことがあります
何故か旦那との離婚問題の話がでてたので(汗
解りにくい書き方で失礼しました - 302 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)03:25:58 ID:Sbo
- あとギルド粘着の方の件ですが、その方は比較的新しいメンバーということもあり、
ギルマスに相談しました
今後粘着がひどくなれば旦那が抜けると言っているし、私もそうなれば旦那について一緒に抜けますと
ギルドマスターからギルドの規約について、無理強いしないというのがあるので、
それをもとに話してみると言っていただけました
深夜目が覚めたので報告でした
寝ぼけ眼なのでまたややこしい事を書いていたら目をつむってやってください
コメント
旦那もある程度冷めてるけど辞められない部分ってのはあるのかな。
夫婦でどっぷりハマってるのに比べたらまだ救いはあるな
ネトゲにはまってもいいことは何もないよ
時間も金も趣味に使うことは個人の自由だけど
後に残るものがほんと何もない
7時までに飯食うのはだめなのかね
夫婦でやってるネトゲなら、あるていど事情がわかるもんだと思うけど
その女、旦那に疑似恋愛してね?
代表気取って「私達」とか言ってるけど、旦那と接点なくなるのが嫌なだけだと思う
報告者はゲーム自体は禁止しておらず、口を出したのはゲーム後の談笑だし
戦力に関係ないのにね
完全に旦那に興味あるね
残念だけどゲームはしばらく断たないとならないと思う
自分の都合で食べたいのなら、自分で用意すべきだな。
そんで自分で用意してまで時間ずらして食べるようなやつは配偶者じゃなくて同居人だ。
趣味は奪ってないというか、夕飯の時間設定とか
むしろかなり協力的な嫁はんのように思うのだが…
※3
どこに女って書いてあるの?
※5
ネトゲ俳人の人にはそれがわからんのですよ。
嫁も同じMMOをやっているから強くいえないんだろうな。
あきらかにおかしいよ。 子供生まれたら夫婦どうすんの。今のうちに少しずつでもフェイドアウトできるようしたほうがいいよ。
ゲームなんて暇つぶしにやるもんだろうに
>何がなんでも9時に夕食を済まさなきゃいけない理由がわからないのでなんとも。
いや…普通の家庭ならわかるだろw
その後の後片付けから風呂+寝る準備合わせたら
一人暮らしの夜行性なら好きにしろだけど
こんなこと(約束破って平気な顔)が続くと、ゲーム(趣味)禁止になる
しかし自分のしたことを省みることなく「妻(夫)に趣味を禁止された」と愚痴る
ダメ人間のパターン
ダンナさんのチーム?はあまり良くない人々の集まりのようなので早めに抜けるヨロシ
そういう文句を言ってくるネトゲプレイヤーは2種類
・ネトゲ廃人
ゲーム内イベントが何よりも大事でネトゲ内での地位があがると
自分も偉くなったように錯覚している社会不適合者。
自分の価値観と主観的正義に基づいて行動するからかなりのトラブルメイカー。
ギルド崩壊の原因は大抵こいつ。
・ギルドの姫
とにかく自分がメンバー全員から興味を受けてないと気がすまない乳幼児メンタル。
ちょっとでも他の女性の話題が上ると、
それがメンバーのリアル配偶者・恋人・母親・姉妹・娘であろうと即不機嫌。
リアル女性のプレイヤーがギルドに新規加入すると
嫌がらせや悪口を吹聴したり捏造したスクリーンシヨットを2chに晒して
ギルドどころかゲームそのものから追い出そうとする。
99%がメンヘラ女性、1%がアイテム目的のネカマ。
※12 ワロタかつ納得した、ありがとう
しかし最近は品性の欠片もない「姫」とやらが増えたなあとつくづく思う
まあ自称からのネタだからしょうがないけど、どうにも言葉が勿体ない
ネトゲに私生活振り回されたら人として終りだわ
>「夕飯はいつでもとれるけど、ギルド戦は時間がずらせないんです、もっと融通きかせてください」
こいつひきこもりかなんかなのでは。
家族がいたら九時でも融通利かせてる範疇だし、一人暮らしでも翌日の準備があるから、
今日は遅くなったなと思う時間帯だし。
※13
神や姫は大安売りしすぎ
世の中大変なのに、幸せなこったな
オタクキモイ
※15
だよな
考え方が無職のニートのような感じだ
働いてたり子育てしたりなど日々のタスクが決まっていると「休憩」と「食事」の時間はそう簡単にはずらせない
要するに無職のニートはネトゲが仕事であり日々のタスクだから、そこはずらせないんだよな
生活様式が根本的に違うから融通を利かせるなんていう時間の擦り合わせなんてできませんな
「遊びじゃねーんだよ」の人達こわすぎ
ニートはネトゲがリアルだから仕方ないよ
確かに9時までに夕飯食べろ!はあんまり意味のないルールかもしれないけど、遅れる理由がネトゲだなんて・・・ただのゲームからな。ギルド戦とやらが時間決まってるか何か知らないけど、ただのゲームだからな。
これが仕事だったなら報告者も普通に融通利かせて何も言ってないだろうし。本当にネトゲ廃人って怖いなぁ。旦那も比較的まともな判断力を持っていてよかった。
旦那まともかなあ?
そもそも最初に本人がギルドに9時には落ちなきゃいけない理由を言うべきだよ
続くようなら~って言ってるけど即抜けてもいいレベルなのに
その変な人に何も言い返してなさそうじゃん
一緒に家にいるのにご飯一緒に食べないとか意味わからんしな
飯作ったけどその飯放置なんかされたらとしたら母親でも怒るわ
※7
なんか風流だな。
ネトゲやったことないけど,季節限定の生き物とかいそうだし
ちゃんと季語もありそう。
ネトゲのガチ勢は「戦争に向けてギルド強化するので仕事辞めてくれませんか?」って言ってくるからな
怖すぎ
家族で飯食ったことないぞ?
みんなばらばらだし食いたいときに好きなことしながら食う
それが普通だわ
※27
孤食とか個食って一応問題視されるようなことなんだよ
それが普通ってのがもうアカン
続くようならって悠長に言ってる場合じゃないでしょ
旦那はまだ「彼らは仲間で俺の味方だ俺は頼りにされている」
って思ってるからそんな事言うんじゃないかな
非常識な自己中は味方に要りませんし頼りにされても迷惑なだけだよ
ギルド戦自体は8時半には終わるんだよね
なのに粘着するほうがあれだよな
大半のプレイヤーは引き止めないようになったわけだし
※27
あんた、それ外で言うたら「気の毒な子」扱いされるで。
ここでは古い考え方の人が多いみたいだけど、ネトゲって言っても
結局は人とのコミュニケーションなんだよね
チャット中に突然、なにも言わずに反応しなければ当たり前だけど相手方に迷惑をかける
どちらも同じ人間なんだから、ネトゲなんだからいい加減でいいってわけにもいかない
失礼なのには変わらないからね
これは夕食を優先するなら旦那にはネトゲを辞めてもらうしかないし、奥さんが
ゲームの中のチャットでまわりの人に分かるように夕食のことなんて言うのはずいぶんと失礼な行為だよ
※32
俺もネトゲやってたから言いたいことは分かるけど、
リアルの家庭の夕食というイベントよりもネットゲームのイベントが大事ってのは
優先順位のつけ方が間違っている
コミュニケーションが大事なのはわかるが、何事にも優先度というものがある
お前が言ってるのはまるでネットゲームが会社のMTGや商談のような話だ
失礼失礼っていうけども、他人の奥さんに対して「私たちが楽しむゲームのために夕飯の時間を変えろ」とお願いするのは非常に失礼だぞ
※33
いや、俺が言ってるのはゲーム中で言わずに直接言えよって話だよ
それで旦那が勝手に辞めればいいわけだし
さすがにみんなで遊んでる時に「夕食!夕食!」って言われたらまわりは気分悪いでしょ
ゲームを中心に生活していいのは独身までだ。
家族を持ったら家族の事を第一に考えろよ、ガキ…。
*32
多分あなたはやや廃ゲーマーよりの考えだからそう思うんだろう
古い新しいじゃないよ、自分もそこそこのギルドのマスターやってるけど
ギルメンにはリアル優先!っていってるよ、とくに妻子ある人間ならそういってる
ゲームを優先したらむしろ説教する
FFみたいな廃ゲームじゃないせいもあるけど
リアル優先したからって、コミュニケーションできてない、失礼なんて感じないよ
ちゃんと説明さえしてくれれば普通はおkじゃん
夕飯は9時って、かなり譲歩してくれてるのにね
たかがゲームのために、そんなに夕飯が遅くなるのはおかしいよ
一人暮らしなら好きにすりゃいいけど、仮にも家族がいるならゲーム最優先は駄目でしょ
※34
それって旦那がリアルで注意されてるのに変な言い訳してたからだと書いてあるが?
しかも一回じゃないしな
その時の奥さんの一回のチャットでの注意だけを抜き出して失礼だと非難するのはなんかおかしい
そこに至るまでの経緯とそのあとのさらに非常識な粘着まで考えるべきだと思うがな
旦那さんの岐路だと思うわ。
みんなでゲームする時間は家族の理解を得てるのに
終わった後の雑談をズルズル伸ばして家族をないがしろにしてる訳でしょ?
文句いう奴を放置してゲーム寄りのメンタルになっていくか
奥さんに謝って家庭>ゲームの線引きをきちんとするか。
※36
俺はほんとは真逆だよ。そういう廃人は「よくやるなあ・・・」って思うほう。
だから、そういう廃人の人とは一緒にやりたくないし対人戦もしたくない。
ちなみに俺の想定はいきなり、ぶちっと切れちゃうような状況ね。失礼と言ってるのはコレ。
8時半からの時間はおそらく反省会的なものでそれ込みで考えてるのだろうから
自分からそういうところに入った以上、しょうがないんじゃないのかなあってだけ。
対人には真剣って書いてあるし。
※38
元々、その神経が分からんってスレみたいだから
夫婦間の問題はまわりの人に関係ないわけで、それをわざわざゲーム内で言ったのは
なにかしらの魂胆があったのだろうけど、自分から乗り込んで行ってまわりに分かるように言っちゃったんだから、しょうがないんじゃないのってだけ。
ネットのガキの愚痴真に受けるなよ、相談とかしてる時点で嫁も阿呆だな。所詮ゲームなんだからリアル優先で終わりよ。
PSOの頃はクエやチャレ中に「明日仕事だから寝るわー」って言われても
「OK、おつかれー」「また明日ー」だったし
寝落ちされてもボス戦でシんでも「しょがねーなぁw」で済んでたのに
なんでMHFやFF14はああなっちゃったんだろうねぇ。
※40
モニターの前で各人それぞれ私生活と言うものがある、報告者のやり方は強引ではあるが失礼ではない
アンタの感性がちょいと方向違うよ
仮にネトゲじゃなく、リアルで友達集まって遊んでるときに、かーちゃんが大声で「ご飯だよー!」とか「もう終わりにしな」とか言うのと状況的に大差ない
そこは、「もうご飯の時間なんだ」って事を周りが空気読むところ
旦那一人にご飯ご飯言っても、遊んでる空気の中で一人だけ抜け出せないんだろ?
だったらもう、ゲーム内の空気を変えるしか無いじゃんよ
それでも我がまま放題言ってる、ゲーム内の奴らが逆に失礼な奴らってことになる
※43
ネトゲって24時間、1週間ずっと同じように遊べるものって思うでしょ?
実はそうじゃないんだよ。ずっと遊ばせたらすぐに飽きられちゃうから
わざと時間指定してちょっとずつしか遊べなくなってる。
だから、こういうギルドの人ってその週に数時間だけやってくる時間を
1週間待ち続けてるんだよね
だから、遊びの例えで言うなら、遊園地のアトラクションをずっと待ってて
アトラクションでやっと遊んでる最中に「ちょっと夕飯だからアトラクション止めて!」
って言うようなものなのよ。
だから、同じギルドの人からすると「夕飯ぐらい・・・」って反応になるし
そういう風に言ってくる神経も「分からん!」ってほどじゃないってこと。
ネトゲ脳こえー
必死に言い訳すればする程、頭のおかしさだけが際立つわw
ネトゲ廃人やってた事あるけど1人暮らしだからこそ
出来る事だと思うよ
人と暮らし始めた次点でネトゲ自体スパっと止めたわ
この手の場合、所属してるギルドの方針次第じゃない?
ガチでやってる所なら、そこに参加してる旦那さんが
緩めのところに移動すればいいだけの話かと
そのままガチのギルドに固執すると適当な参加が
迷惑になってメンバーの不満がたまるし
環境が変わって今までのような参加が出来ないなら
それは仕方ないことだから抜けたって誰も文句言わないでしょ
ネトゲのリアル優先ってそういう事だと思ってるよ
現状維持なら家族にもギルドメンバーにも迷惑かかってるしな
旦那→嫁さんの要望聞き入れた
ギルメン→理解して無理強いしなくなった
粘着→一人理解せず我儘
んで報告者はこの粘着が不満って言ってるんでしょ
なんか話ずれてる人いるけどさ
まあ、俺が言ってるのは「その神経が分からん」ってとこに違和感ってだけだけどな
これ自体は奥さんが言ったんじゃなくてスレタイだけど
そこに投下したってことは、奥さんがそう思ったってことだろうし。
わざわざ、ゲーム中に乗り込んでいって「夕食、夕食」ってどうでもいいようなことで
まわりを巻き込んで騒いだんだから言い返してくる人が出ることくらい予想できない?ってことなんだけどね
まわりに分かるように言うってのがなんか女の発想すぎるというか気持ち悪いんだよね
9時までに食べ終わる理由としては皿洗いが後々になってくるのが嫌なんじゃないかな
飯食った後、皿洗って風呂入って就寝なんだろうけど旦那の遊びに遅くまで付き合ってる場合
皿洗いが遅くなる。先に風呂入ると寝る前に皿洗いになる。手を冷やすし湯冷めする
ここまで想像に過ぎないけど、まともな生活の場合家事を深夜に伸ばして良い事ってないよね
飯はリアル、ギルド戦はゲーム。ゲームは遊びと呼べる範囲でやるべきだ
穏便に済ますなら旦那が割り切るべきだしギルドの仲間達にも理解してもらいたい所
まず時間は守れないしギルド仲間も集まっている一番楽しい時間帯、9時以降もゲームになる
9時過ぎたら洗い物をやってくれって言ってもやらない可能性だって出てくる
この場合約束事を二つ破る事になってしまい夫婦間に深いダメージが入るからメシ9時を絶対守らせたい
人それぞれの生活状況によって
ゲームする時間なんて、変わたっておかしくないのに
それも理解出来ないのが廃人脳なんだろうな。
自由な時間にできるゲームがある
一言、言うだけで自由に落ちれるゲームがある
返事しなくてもなんも困らない掲示板がある
本気でプレイしてない人たちがいる
そんな中で
時間指定の
>対人好きの廃人も集まってるくらい対人には真剣
な人たちのメンバーに混じってるのがこの旦那なんだけどな
>※48周りに分かるように注意したから粘着されて当たり前
なんて主張がまさに神経分からんだわ
アトラクションのたとえで言うなら、9時に帰ろうと何度も言っているのに
アトラクションに乗った後に仲間とだべって9時を回ろうとしてるから
「ほら!!9時にかえるって最初に決めたでしょう!!!」って注意されただけ
それをお前は興ざめだから見えないところで注意しろとか、
そのあと空気を読んで融通を利かせろと言うアホがでるのは当然だ~なんて
まったく論点のずれた主張をしてるわけだ
しかも約束を反故にしようとした注意された方を批判するならまだしも
注意した方を批判するって大分おかしい
そりゃただ単に「みんなの前で早く家に帰る様注意されて恥ずかしいガキ」の主張だ
あんたがまだ12歳ぐらいだってんならまあわかるわ
20歳超えてたらまあ頑張れ
※52
それ、本気で言ってる?
なぜ、旦那だけに言えって意味が分からんのだ
他の人は全く関係ないじゃん
本人が「家庭の都合によりゲーム出来ないので抜けます」でいいだろ
夕食9時というのは他の人に全く関係ないということ分かってる?
他の人を巻き込んで当たり前という発想が分からんと言っているのだよ
本気でやってる人というのは、事前の打ち合わせ、本番、その後の反省とセットで
チームとしてやってるわけだから、その後も含めてゲームなんでしょ
そのあたりは粘着してきた人のセリフでだいたい想像つくし
廃人は廃人同士でそうでない人はそうでない人同士でお互いに強制し合わないのがマナーだよ
※53
ネトゲ廃人乙
※54
よく分からないな
俺はネトゲ廃人じゃねーぞ
ネトゲやったことある人なら誰でも意識してるマナー
ネトゲを全くやったことない人なのかもしれないけど
他の人も一緒に遊んでる中、勝手に一人だけやめちゃうとか異常だぞ
元々、やったことないと潜在意識の中でネトゲやってる人はいい加減な扱いでいいみたいに思うかもしれないけど
自分がされるのもするのもすごい不快。
相手がコンピュータじゃないのはひしひしと感じるし、礼儀は必要
プレイしてる時じゃなくて終わった後のダベりであっても抜けたら異常なのか〜
ギルドマスターが「無理強いしないというのがルールだしその線で注意してみる」と言ってくれてるのにそれでも抜けるのは異常だぞ、なのか〜。だとしたら注意するって言ってるギルドマスターも異常だね。
そんなギルドごと異常ところはネトゲ界の常識のルールブックであるuWF1h.mMが斬らないとね。
どっちかっつーとネトゲどうこうより単純にただの談笑を切り上げられない旦那がそもそもちょいマズ、もしかして引き止めたがってるのは所謂姫で、旦那は相談女に引っかかりやすいタイプ?ってな話だと思ったんだけどw
こんな主張堂々とできるネトゲ廃人って怖いわ。
アル中が飲む言い訳するのと大差無いわ。
ID: uWF1h.mM
は否定してるけど廃プレイしてなくても十分廃思考だよ。ついでに女叩きwテンプレだなあ。
実はこの人粘着本人なんじゃないか?
それにこの話は ID: uWF1h.mMの主張するような
遊んでる最中に止められたわけじゃなくて
>そのギルド戦が終わるのが8時半
>その後ギルドの人と談笑するからすぐ9時すぎる
と、終わったあともだらだらしているから文句言われてる。
連休明けの深夜に一晩中張り付いてるから、昼夜逆転で生活してるヒマな人っぽいけど
生活立て直せば、自分の発言のおかしさに気がつくかもね。
夫婦でネトゲってのもなかなか珍しいケースだな
あることはあるだろうけどこうして叩かれずに相談してるのは違和感覚える
時代かね
ネトゲに偏見持ってるけど、記事読んでも※欄見ても、そう間違ってないと思ったわw
※47
粘着ももちろん不満だろうけど、嫁がチャット発言した後も
ギルドメンバーに引き止められるのは「減った」だけなんじゃないの?
ID: uWF1h.mM の言ってるマナーだのはよくわからんが
>本人が「家庭の都合によりゲーム出来ないので抜けます」でいいだろ
これには同意だわ
子供じゃあるまいし、一緒に遊んでる人間が時間を察してくれるのを期待するより
旦那がしっかり約束を守る意思があれば何も問題ない話だしな
ID: uWF1h.mMは粘着主と同じ考えなんだろうねww
意識高い系()ってやつなんだろうか。
※61
>ギルド戦の後に引き止められることは減った
だから「都合により抜けます」って言ってるのを毎回引き留められてたんだろ。
だったら周りに見える用に注意になっても仕方ないんじゃないかな。
嫁さんもギルド所属してたのか
ならちょっと話変わってくるんじゃない?
嫁さんはあくまで引き止めるギルメンの理解も欲しくて、遊ぶ友達に「夕飯食べる決まりだから抜けさせてね」って言ってる形だよね
で周りも「おk把握」となったから引き止めなくなったわけで
周りからしたらギルド戦のあとの雑談も含めてひとつのイベントだったとしたら旦那さん引き止めるのも悪気があったわけじゃないだろうし
なんかうまいこと言えないぞ
>>300が言ってる「リアルに遭遇すると萎える」 こいつにとっては掲示板がリアルなんだな。
要はこういうやつの集合体なんだろうなぁと想像
家族間のルールで「夜9時に夕食ですよ」ってなってるんだから旦那はそれを守ればいいだけ
ギルメンを言い訳に使ったりしたから嫁さんはギルメンにも見えるように「夕飯だよ」ってゲーム内で発言した
子供に「門限は夕方5時、だからそれまでに帰っておいで」って言ったけど毎日それより遅くに帰ってくる。
だから遊んでるところまで迎えに行って「門限の時間だから帰ろうね」って連れて帰ってきてる母親と同じ。
それのどこがおかしいのかわかんないわ
だいたい旦那が言い訳なんてしないで「飯だから抜けるわ」って発言して落ちればいいだけなのになんでそれが出来ないの?
ゲーム事体は8時半に終わってるっていうんだから少なくても30分は駄弁ってるんだから普通に落ちればいいだけなのに
旦那も礼儀とやらを重んじすぎて落ちるに落ちにくかったんだろう。
uWF1h.mMの言ってることはわかる。
しかし、分かった上でどれだけネトゲの優先順位を最大限上げたところでリアル>ネトゲが覆ることはない。
人とのコミュニケーションという意味ではリアルとて同じこと。
一人、アホが居るな
ゲームであって、仕事じゃない
夫婦の事にクビ突っ込むべきでない
礼儀は分かるが、水知らずの赤の他人が
それで、離婚になったら、どう責任取るの?
※68
だから、夫婦の話を外で言うなって何度も言ってるだろ
なんでこんな簡単なことが分からないのか
わざわざ、他人に分かるような言い方をしなきゃ、こんな風に言い返されることもなかった。
ちなみに、同じギルドのメンバーと言うのは読み落としてた。俺が想定してたのは、
他人のコミュニティにズカズカと乗り込んで行ったような場面ね。
元々、この奥さんは同じギルドだからこんな風にゲーム中で言えたのかもしれない
※69
だいじょうぶか?お前
コメ欄でなんか必死に言い募ってる人がいたみたいだけどレスが増えるごとに
なるほどこれだからネトゲにどっぷり浸かってる人は忌避されるんだなと納得がいったわ
それとネトゲのマナーについて理解するのが難しいみたいだけど
ようするに同じ温度の人を見つけるってことだよ。
リアル>ネトゲなら、同じようにリアル>ネトゲで考えてる人同士でつるまなきゃならない。当然、相手が途中でいきなり落ちても仕方ないと割り切って対人戦などは勝ち負けにはこだわらない。みたいになる。どうせ、遊びだからね
一方でこの旦那は
>出られるなら可能な限り出たいようなので、帰りを急かされたりする場合もあって
とあるように、この旦那のコミュニティはこういう人たちで集まってる場所なわけよ
>対人好きの廃人も集まってるくらい対人には真剣なんだけど
って書いてあるでしょ。
ようするに、このギルドの他のメンバーもいろいろな融通をきかせてその時間にわざわざ集まっている、というのが想像できるわけ
談笑に関しては文字通り、ほんとに談笑なら一言、言って落ちてもなんら問題はないし、それが普通。
ただ、本気で勝ち負けを気にしていて反省会的なものなら、マナー違反になってしまうってこと。
なんか、ほんとにネトゲに関してフィルター通してしか考えられない人がいるんだなあ
俺は、2年前からネトゲ自体してないぞ
してた時も人に縛られるのが嫌だから一人でしてた時間も多かったし、対人戦はしたことがない。
すぐに飽きちゃうほうだから、まわりがチーム組んで30分やるコンテンツでも一人でやって10分で飽きてやめることも多かった。
ようするに将棋と同じように考えればいい。
1度始めちゃったら、対局者に失礼だから途中で勝手にはやめれない。
本気で上達することを考えてやっている人は、その後に感想戦がある。
完全に一人で自分勝手にやりたいならコンピュータとやりなさいってことだよ。
自分から本気でやっている人に対局申し込んでおいて
「将棋なんて遊びでしょ」は通らないってこと
どんな言い訳しても約束は約束
それを破り続けてる、しかも打開策を探さない←これが事実
一緒の空間にいる嫁さんの発言は耳に入らずモニタに映ってる字は見えてるようだから
画面に夕食!って出してあげたんじゃないの〜w
ID: uWF1h.mMもさ、一生懸命廃人の擁護してあげてるみたいだけど、
真剣に(笑)ゲームに参加してる人はそういうルールとか、礼儀とかを分かってやってる訳なんだろ?
だったら、夕食の時間を守らないつもりで出来もしない約束をした旦那が悪いじゃん
あんたも旦那がちゃんと「家庭の都合だから抜ける」と言えばいいって意見だったようだけど
後半は真面目に反省会してるのに抜けるのなら非常識ってなってる
どっちなのさ
あんたが問題視してるのはわざわざチャットで文句言ったことのようだけど
そもそも約束守ってればそんなことにはならなかった
つまり旦那が引き起こしたトラブルだよ
都度「直接」怒っても言い訳ばかりで直そうとしないから、仕方なくしたこと
じゃあどうやって解決したらよかったと思う?
・旦那は、ゲームを優先するために妻に理解を得て思う存分ゲーム、チャット?(多分無理
・ゲーム内の人間関係を優先するために離婚?
・妻が折れる?(今までの状態
・旦那が仲間に理解してもらい戦が終わればすぐ落ちる?(失礼なんだよな?
・ゲームやめる?(あんたの意見だとこれも相手に迷惑かかるってことだよな
嫁さんは自分もゲームするからこんだけ理解してくれてるけど
普通の家庭だったらもう、ゲーム自体禁止だろうね
そうなる前に逃げ道作ってもらってよかったんでないの?
嫁さん悪者にして言い訳できるじゃん、クズらしく
※73
つまり、ゲームを途中でやめるのは失礼だからリアルで約束があろうともゲームをやめてはいけない
って言いたいの?
それって廃人の考え方じゃないのかな?
決まった時間に終わってからの30分は短いよね。
聞かれるのはその粘着する人なんだろうか。
それだったらダンナ本人に「夕飯の時間はゲームのために元々送らせてもらっていて、
自分も家族と一緒にご飯が食べたいからこの時間まで終わらせるのは自分の意志である」
ってことをはっきり伝えたらいいじゃないの?
ゲームを無理矢理途中で終わらせるんじゃなくて夕ご飯までの30分って時間があるんだから
ダラダラするよりずっといいと思うんだけど。
その粘着する人の性別は分からんが構ってくれるから粘着してくるとみた。
もしかしてID: uWF1h.mM=キリトさん?
※74 ※75
どうも勘違いしてるようだけど、俺は旦那の擁護は全くしてないよ
「抜ける」というのは、どうも勘違いされてるようだけど、元々、参加しないという意味。そのコミュニティを「抜ける」ってことね。
将棋で言うなら、「私は今日はこの後、予定がありますので対局できません」
というのは全く失礼にはあたらない。
ちなみにこれは上でも書いたけど、談笑が反省会の場合であって、文字通りの談笑なら落ちても失礼には当たらない。
ようするにリアルで予定があるのなら最初から参加してはいけない。というのがマナー
途中で抜けるのなら最初から参加しない。参加したのならキリのいいとこまでやらないといけない。ってことね
別にこの旦那にしたって打開策はいくらでもあるよ。
先に食べるとか、その日は9時以降に一人で吉野家でも行くとか。
中途半端さの落ち度は、全て旦那にある。
奥さんは旦那だけに言っていいことなんであって、他の人たちは関係がない
飯おち風呂おちもう寝ます宣言できないようなギルドにいる意味あるんかいな?
相談女トラップにかかりそうな夫だなぁ
ノーと言えない、頼りにされてるのが気持ちよすぎてやめられないってダメっしょw
対人参加したらその後の反省会までの参加が一連のマナーなんてネトゲ歴10年の俺でも初めて聞いたわ
※80
ネットにそういう奴ら、いっぱいいるの知らんのか?
というより
>「夕飯はいつでもとれるけど、ギルド戦は時間がずらせないんです、もっと融通きかせてください」
このあたりのコメントからだいたい想像できるだろ。
ネトゲではプレイ中じゃなければ、実際に引きとめる人はほとんどいない。
にもかかわらず、引き止めている ←この引きとめるというのは、けっこうな異常行為
ということは、そこのギルドの中では、それが暗黙の了解なんだろ
じゃなければ、このセリフは出ないよ。関係ないもの
何か一つでも優先順位が
ネット>現実
なんてありえん
そういう人は結婚しちゃダメでしょ
※78
お前のおかしい部分はものすごく譲歩している報告者に対してさらに気を遣えという傲慢さだ
めちゃくちゃ我慢した末に大きな声で怒った人に対して大声で怒鳴るなんて非常識だなって
ほんと赤の他人のお前ならではの感想なんだよ
ただお前が本当に何も知らない赤の他人ならその感想が出てもしょうがないんだが、
この報告者が書いている文章をしっかりたっぷり読んだ上での感想なら残念ながら異端な感想だ
※83
それはあなたが奥さんの立場でしか物事を考えてないからだよ。
これは分かりやすく言えば、ダブルブッキングの事例なんだよ。
奥さんは旦那と約束をしてても、ゲームの中の人も旦那と約束をしている。
ゲームの中の人が旦那と約束をするのに落ち度はない。
そこに相手方に乗り込んでいって「約束!約束!」と騒いだとしても
相手からしても「うちらも約束してるんだけど?」
ってなるのは自然でしょ
旦那は奥さんとの約束を守るなら最初からダブルブッキングしなければいい。
ここであなた方は「それは旦那がクズだから」無理なんだ。
って思うかもしれないけど
相手方からしたらまるで関係がない。
相手からしたらいきなりやってきて大騒ぎして迷惑をかけた上に
その理由が「夕食」と来たら反論くらい起きてもおかしくはないってこと。
自分もネトゲはやってないけどゲーマーだし、兄がネトゲやってたからネトゲ自体にも偏見はないけどuWF1h.mMの言ってることは全く同意できない。
他のギルメンもそれぞれ何かしら我慢してる面があるから報告者旦那も我慢し融通しなければならないなんておかしい。何その社畜根性?
所詮ゲームはゲーム。趣味の範疇であって何かを我慢してやるほどのものじゃない。
それを稼ぎにしてるならまあ話は別だけど、例えゲームに参加してる人間がリアルの人間だったとしてもそれは変わらないよ。
理由が「夕食」だからと言って夫婦の決まり事として夕食の時間が設定されているのだからそれこそネトゲ関係の付き合いごときで口挟むなよ。って感じ。
子供じゃないんだからゲームと現実の区別は付けた方が良い。
※85
もっと普通に考えてみればいいよ。
サッカーの試合をするとして本気で相手に勝つつもりでやってるチームで
試合中に勝手に抜けられたら困るでしょう?
まわりに迷惑がかかるからメンバーとして参加した以上、最後までやらないといけない。
一方で、勝ち負けとか気にしない。人数の差があっても気にしないチームがある。
ただ、ボール蹴ってればいいっていうね。
ネトゲはそういうので棲み分けてる。旦那さんは自分から本気チームに入ってしまってるということ。
>所詮ゲームはゲーム
と考えてる人たちが大勢いるのに、この旦那は元々、そういうところに所属してないんだよ。
自分の意思で「俺はただ蹴っているだけなんてつまらない。本気で人と競い合いたい」って考えてそういう組織に入ってるわけ。
なんで、こんな簡単なことが分からないのかなって不思議に思う。
ネトゲを全く知らない人は、この棲み分けてるって感覚が分からないんじゃないかな。
ネトゲというのはゲームはゲームと考えている人と本気で競いたいと考えてる人がいてお互いにプレイスタイルの強要をしてはいけないわけ。
相手の楽しみを奪うことになるから。
簡単な話、これ、友人と食事会をやってたら
突然、友人の旦那が乗り込んできて「夕食!夕食!早く夕食作れ!」
って騒ぎ出すのと同じだからね?
まわりは夫婦間のルールなんて知らんし、ずっと前から約束していて楽しみにしてたんだから、「ちょっとぐらい融通きかせてくれませんか?」
と言ったら
「友人関係なんて重要じゃない。夫婦のことに口を出すな。ただの遊びだろうが」
って言ってるのを「当たり前のこと」としてる状態。
しかも、友人本人に直接、「行くな、断れ」と言って行かせなければいいのに
あえて「乗り込んだほうが効果がある」として乗り込んできたわけ。
で、自分たちも楽しみにしていた食事が全員できなくなってしまった。そういう状態。
最初から断ってくれれば、別のメンバーを誘えるし、食事もみんなが出来たってわけ。
ID: uWF1h.mMはいくつもたとえ話をしているけれど
全くズレてないか?
途中で抜けるぐらいなら、最初から参加するなって言いたいんだろうけど
ギルド戦自体は終わってて、その後の談笑タイムの話でしょ。
談笑ではなくて反省会だったら……って上の方で出てたけど、本当にただの談笑かもよ。
夕飯9時までって、普通に「ああ、それ以降だと消化に悪いもんね」って身体を気遣ってるイメージだけどな。
夫婦で同じギルドに所属してるんだろ?
妻のキャラに小突かれて夕飯食べに行くって、ギルメン同士のほのぼのとした笑い話じゃないか。リア充爆発しろ。
それが旦那の趣味を奪うことに繋がるってのがよく分からん。
まぁ、ネトゲは中高生あたりの子供が混ざってる事もあるから
運悪く明後日の方向に粘着されてもあんまり不思議じゃないけどw
>>uWF1h.mM
もっと普通に考えてもテレビゲームとサッカー他ならびスポーツとは比べられない。
はっきり言ってテレビゲームなら代替要員がいくらでもいる。
ましてやネトゲなんてある日突然アカウント消して失踪しても特に問題は発生しない。
でも現実に人間の体が必要で人間関係も発生するスポーツならそうならない。
ネトゲのことも廃人も分かってるよ。
分かった上で言ってるの、所詮ネトゲなんて電子データ上のもの、消せば終わり何もないって。
リアルに繋がってない関係なんて価値も重みもないよ。
まあ、君は納得しないし理解もしないだろうけど。
君みたいなのが要るから他のゲーマーも一緒くたにされるんだよ。迷惑だなあ。
>>uWF1h.mM
まあそろそろ黙れよ
あんたの存在は
ネトゲをやらない人からすれば頭がおかしく見えるし、
ネトゲをやる人から見ればネトゲネガティブキャンペーンやめてくれ!としか思えない
迷惑過ぎ
事前に今日は何時~ゲームすると報告してきたらパンかカップラーメンを用意してやるとして、旦那は食事の内容に一切文句は言わないとしたらどうだろうか。
uWF1h.mMは、ギルマスに注意された粘着キッズゆうたくんだろw
9時に夕飯は、体のことを考えればギリギリの時間じゃない?
でもオンゲーやる人からすればまさにゴールデンタイム
ここの感覚の違いからきてるんだけど、粘着野郎がゴミなだけで他はそれぞれそれなりに常識の範囲内で生活してるように見える
奥さんのチャットでの発言の口調がちょっと乱暴ではあるけど
※93
いやいやネトゲやる人間から見ても>>uWF1h.mM は異常者だから。
こういう自分ルール=ネットマナーとか思いこんでる奴に限ってチーム内で揉め事おこすんだよ。
見るからに廃人って人はもう接待プレイに切り替えてくれるからあんまり衝突しないけど
中途半端にやりこんでるやつが一番タチ悪い。
訂正※91宛て
この奥さんも対人はやらないけどギルメンみたいだし、
メンツに旦那とセットで顔は知れてるんじゃないかなぁ。
だったら別に反省会途中で「ごはんー」ってチャット割り込まれても、
普通のギルメンならノリで終わらせるよ。
むしろ普通にネトゲやる人間から見れば、
「興醒めする!」って大騒ぎするヤツの方がありえないから。
はいはい、廃人乙、にしか思えん。
社会人ギルド(ただし既婚者はわたしのみ)にいた時は
「すんません、旦那と折衝しましたが対人戦は最後の30分しかでられません」で
『よしそれでいいから入ったらすぐ来て。むしろベースで落ちてて』だったなあ。
現実と折り合いがつくように無理なく参加させてくれていいマスターだった。
uWF1h.mMはほんとにネトゲやめたのか?やめたやめたと言ってる割に一人だけしつこすぎてお前だけ浮いてるのはわかってるか?
一人でここまで、しかも赤の他人のことで食い下がるのははっきり言って異常
実はまだネトゲやってて、粘着廃人と似たようなプレイスタイルの自分がバカにされたようで悔しいと感じてるんじゃないのか?
まあ実際にネトゲやってようとやってまいと、そこはどうでもいいけどお前一回病院行った方がいいぞ、思考が病気すぎる
もともと「ギルドの規約が無理強いしない」、だし
ギルマスも家庭の事情は理解してくれて協力してくれてるみたいだし、
ギルドの雰囲気的にも、リアル優先で参加でおkってことだよねこれ
ID: uWF1h.mMが言ってるような考えは、新規で加入した一人みたいだし
むしろそっちがギルドの雰囲気からは浮いているようにしか見えない
普通これって、その新規の粘着がギルド追放される流れだよ
まともなマスターなら間違いなくそうする
ここがガチ勢だらけのキツイ規約のギルドならID: uWF1h.mMの言う事もわからんでもないけど、この場合違うでしょ
ちょっと頭冷やして、最初から書き込み読んできた方がいいよ
時間になっても終わりにしない旦那が悪いけど、嫁がネトゲのチャットに入ってきて「もうご飯の時間だよ」っていうのもちょっとなぁ
でも、いくら言っても旦那が止めないから、嫁が強硬手段にでたんだろうね
たぶん、執着の人からしたら、せっかく楽しく会話してたのにKY嫁のせいで中断されたって思ってそう
昔やってたクチだが8時半て早いな
社会人多くて10~11時台だったわ
私もネトゲ8年やってて、妊娠を機にネトゲ辞めますって言ったら戦力がーとか防衛が―とかいろいろ言われた挙句に産休に入ったら毎日出来るジャンとか言われたよ
廃人ってこういうのをいうんだって心底嫌になってすぐ辞めた。
一部妊娠なんてして!系の発言もあったので旦那が激怒した
リアルを優先できない人は思考が常人と違くなるんだろうね
私はこの報告者さんがチャットに入って言ったことに対して違和感ないと思う。ほのぼのしていいじゃない
ギルマスとかギルド規約とやらの方針から外れてんのは執着さんだけじゃん
と思ってたらやっと※100で書かれてた。
ID: uWF1h.mM
ちょっと面白かった、執着さんみたいで。
>「夕食、夕食」ってどうでもいいようなことで
>まわりに分かるように言うってのがなんか女の発想すぎるというか気持ち悪いんだよね
この辺で異常者寄りですって本心出ちゃってたから
最後どう言うのかと思ってたらいなくなっちゃってたのが残念。
趣味が一緒って素晴らしい
うちも旦那と同じMMOやってて
私は早めに落ちてご飯作る(時間だいたい決まってる)
旦那はだいたいご飯までに終われるよう調整してくれるので
たまーに「ゴメン!このパーティーだけ今行きたい!」て
言われたら快く夕食時間ずらす(子無しです)
まあ、報告者旦那がギルドの仲間じゃけんにできないってのも
大規模ギルド入ってたことあるのでよくわかるけど
もうちょっとしっかりしようぜ報告者旦那
ちなみに、パーティーおわりかけの時に
いつもの時間に食事できあがっちゃって
「できてるから終わったら食事ね~」と声かけても
気付かれず、終わっても食卓の様子見にも来ずなので
そのまま1時間くらい放置したことがある。
結局報告者旦那がクズってことだけじゃん
どうしても必要って状況じゃないのに晩飯落ちの一言すら言えず、言わず
嫁に言わせて悪者にして、結果おかしなのに粘着される事になったのに
旦那はまだのんきなことを言っている
ギルド戦前に食ったらいいんじゃないかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。