2014年11月25日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
友達をやめる時 inOpen
- 834 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)15:08:24 ID:178
- 元友人Aは美大出身で、自宅で雑貨などを作って生活していた。
Aには姉妹同然で育った従姉妹Bがいて、週四で凸されるそう。
Bはシングルマザーでやや障碍のある幼い息子さんがいて、
その息子さんがAの商売道具(高価なパーツ)や商品を
良いように使ったり持って帰ってしまう。
その間Bはずーっと愚痴のマシンガントークを繰り広げる。
息子に関しては「ここはいい教材場・遊び場・情操教育に良い」
と放置、でも危ないからAがずっと面倒を見ているそう。
週四でシンママの愚痴と幼い障碍児のお守、商売道具を泥。
Aは参っていて、いつもその話をしていた。
当然周りは「はっきり言いなよ」と何度も言うんだけど、
Aは「Bの状況を考えるとなんか気の毒で言い辛い、
親戚として協力すべきなのかなって迷いもあって」と、
完全なるデモデモダッテだった。
Bの親もAに凄く感謝していて、それも強く拒絶出来ない
一因なんだとか。
じゃあ引っ越すとか、せめて商売道具は取られないように
ガードするとかしたら?と言っても
「引っ越すお金が勿体ない・両親が心配・作業中に
急襲されるから隠せない・隠したら感じ悪いって思われそう」
とかもう本当にデモデモでその状態が何年も続いていて
あげく高価なビーズやガラス玉も勝手に持って行かれたとか
そんな話ばっかりで聞いてるだけでストレス堪るのでFOした。
|
|
- 835 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/25(火)15:24:27 ID:178
- それから大分経って、今年同期会で久しぶりに再会した。
皆でお話ししていたんだけど、Aは結婚出産していて、
旦那さんと子供と一緒にA実家に同居しているそう。
そして未だにBに集られていた。同じ状態が続いていて、
今はA子供の物をB子供が勝手に持っていちゃうんだそう。
Bはほぼ毎日Aの家にいて晩ご飯までも一緒でずっと愚痴、
更にBの新しい旦那もA実家に来て家族みたいに振るまい、
あげくA旦那のものを勝手に使ったり持って行くんだって。
B家族やB親は「うちの子がまともに暮らせているのは
なにもかもAちゃんのお陰」と親戚内でAを持ち上げ捲り
Aは又「この状況とBのハンディを思うと強く言えない」
と、昔と全く同じ。
当時を知ってる友人達はもう呆れて、ある友人が
「それ旦那さんと子供が可哀想だよ、引っ越しせないの?」
と聞いたらAは「うん、すごく怒っていて、
旦那と子供は今旦那の実家に帰っちゃってる。
と言ってもそこそこ近いから、今はこういう半別居状態でも
良いかなと思ってる、Bが落ち着くまで」って言った。
Bは再婚しているしBの子供はもう高校生なのに
落ち着くっていつになるの?!と周りが聞いたらAは
「分からないけど…」って疲れた顔をして笑った。
もうどう聞いても離婚秒読みですありがとうございます。
AとBの話を昔から知ってた友人達はさすがにAをキチ認定、
初めて聞く人達は一生懸命アドバイスしていた。
結局Aは離婚したらしい。子供にも会わせて貰えないそう。
昔はまだ「Bムカつく」って態度だったけど、その時は
「私がBをなんとかしてあげないと…」ってなってて怖かった。
もはや世間的に見たらBよりAの方が哀れで悲惨なんだが。
とにかくデモデモダッテの愚痴は二度と聞きたくないわ。
|
コメント
じゃあ一生集られてろよ、お前の生き甲斐なんだろそれが。と突き放す人間がいなかったのか
フェードアウトじゃなくてそうやって言ってくれる友人がいたら。いやそれでも同じ結果にたどり着きそうだけども
援助をしたがる人はそれが善意の行いではなくて、自己満であることを知れと
どこかで聞いたことがある
それに気付けないなら滅ぶのをただただ見るしかこっちもできないので
火の粉がかからん距離に退避しようw
いや、Aみたいなのは突き放されてもデモデモダッテが続く。
同じような元友人がいた自分にはわかるわ。
他人との距離が測れない距離梨はどうにもならない。
キ○ガイと一緒にいるやつもキ○ガイ
旦那、A子供本当にかわいそうだったな
離婚して良かった
Aは集られてるだけなのに頼りにされてる!って自己満足しちゃうのかなぁ…
彼女の人生なんだから関係ないアンタらは余計な干渉しなくていいだろ。
「大変だねー、優しいねー」て、言ってあげればいいだけ。
デモデモダッテ繰り返すんだから本気でイヤなわけじゃない。
旦那と子どもが別居してもおかしいと思わないんだから無駄。
夫婦じゃないけどDV夫から離れられない共依存の妻みてーだな
※6
干渉なんかしていない。
報告者たちはひたすらAのデモデモの愚痴の
捌け口にされてたんだ。 聞いてやってたんだ。
解決する気のない愚痴ほどイラつくもんはないぞ。
デモデモダッテ、どうやったら治せるんだろうな。本人が変わらないといけないんだろうけど。
有り難い人だね
迷惑人物を1人で引き受けてくれて
他に被害を広げないためにもこれからも頑張ってほしい
※6
FOしたって書いてるじゃないの。干渉しないという選択をしたんだよ。
それに、不快な愚痴に対して労わりの言葉を返してあげる義理はないよ。
共感出来ない愚痴ってのは、聞いてて不快になるんだよ。これは誰でもそう。
嫌な言い方になるけど、愚痴ってのは聞いてくれるのが当たり前じゃないんだよ。
そういうのが好きで仕方ないんだな。
ダンナと子供よりBを選んじゃったわけか…
気が付いたら周りに誰もいないんだろうな、Aは。
AはBという厄病神に取りつかれたのか 悲惨だな
もうすっかり洗脳されちゃってると言うか、共依存って奴なんだろうかね・・・。
こういうのは身内でも対処が難しいだろうと思うもの、報告者達はFO・CO以外あり得ないよなぁ。
親戚云々言っているからAの親戚全体が押し付けるような形だったんだろうとも思うけれど、A本人よりその元旦那さんと子供が可哀相だ。凄く可哀相だ。
結婚する前、子供さんを生む前までなら、本来Aこそ「可哀相」な人だったのに。B親子より、そのB親子にタカられる自分自身が可哀相なんだと、気付けていたらなぁ。
結局、A自身が人に可哀想な思いをさせる加害者になってしまった。
美大出で雑貨の職人だったようだし、ちょっと感性が人と違ったりコミュニケーション苦手だったりもしたのかね・・・でも、元旦那さんや子供さんの事を思うと同情できないよなぁ。
デモデモダッテがみんなに忌み嫌われているのは知っている
しかしこの報告者さんに関しては如何だろう?
デモデモダッテの基準は、やりゃあできんだろ?!って事をデモデモダッテとやらない人の事でしょ?
でもAさんの場合、相手が下手に障害ガキが相手だったり、シンママ相手だったりで、同調同情する身内ばかりの八方塞な訳だ
これに対して一人で立ち向かおうって、お前ら出来るか?
旦那ですら味方じゃなかったんだぜ?
PC画面の前で息巻いていれば良い状況とは違うぞ
Aさん一人で解決できる問題じゃなかったんだよ、始めから
こういう立場の悪さが付きまとうから、障害もちやシンママってのは付き合いには気をつけて程ほどにしておかないと、土足で家を踏み荒らされる事になる
愚痴をネットで吐いたのね。だれも聴きたくないわなぁ。
※15
妻が集られる事で日々苦しんでいるのに、旦那は何をやっていたのかって不思議でならないわ
客観的に見たら、B親子のやってる事は集りを超えた窃盗だぞ
結局離婚するほどになるまでの、問題であったにも拘らず元旦那が何かしたって話は一切出てこない(報告者が本人達じゃないからかもしれないが
俺は、旦那は情けない奴だと感じたよ
助ける所か、子供も合わせないような離婚するとはな、びっくりだ
誰か、悪いのはAの家族と親戚だって指摘してやりゃあよかったのに
Bとその子は見るからに弱者だから
いわゆる『いい子』だと罪悪感が先に立って認められないんだよな
うん。Aは親戚中の人柱だったんだな。
※16普通の神経した大人なら拒絶も絶交も出来ますが?
遅かれ早かれ、目敏くて口の上手い奴に生き血を吸われるような
意気地無しだったという話。
疫病神のいとこが存在しなくても
いずれ保険金目当ての詐欺師やカルト宗教やキチママに蹂躙されてる人生。
身内の助け合いは大事だけど、
自分の旦那や子供を蔑ろにしてまで
人の家庭を支える必要ないと思う、、、。
※16
引っ越すお金が「勿体ない」←原文ママならデモデモダッテの典型
※16
なに言ってんだコイツ、そんなムダな労力使うくらいなら逃げりゃいいじゃん。逃走資金にもならない程度の稼ぎならB一家に取られるくらいならAは商売辞めりゃいいよ。
※18
旦那は子どもを守ったんだろ、アホかこいつ。他の話でも読んだことあるけど旦那がいくら怒って注意しても出勤中にデモデモダッテが家にいれちまうんだよ、子どもにまで被害がでて母親がどうにもしないんだから子ども連れて出るしかねえだろ。
まず、友人にしろ旦那にしろ「Aを助けよう」とかそういう発想がもう間違ってると思う。
Aがやりたいことは「Bに寄生されつつそれを色んな人に愚痴ること」であって、
批判されるべきはAがその考えを改めないまま結婚したことの方だと思う。
デモデモダッテっていうのは解決したいけど行動できない人に対して言うべき言葉であって
このAは違うと思うな。
※16=18
いやBに関しては解決は簡単だぞ
強くやめろと言って、駄目なら引っ越し。以上。
難しくもなんともない。
旦那はちゃんと対処したじゃん、
子連れ離婚という素晴らしい対処を。
お前、子供なのかもしれないけど
ちょっと周りに期待しすぎ、頼り過ぎ。
※16、18
うんうん、そうだね君の言う通りだね。
報告者が小学生くらいの子供ならね。
独りなら勝手にやれって話だが、子どもと旦那には立派な毒だわ
※16
>Aさん一人で解決できる問題じゃなかったんだよ、始めから
Aが一人が止められなければ、仮に、A旦那が力尽くでBを止めようとしても、
おそらくAはそんな旦那を真後ろから撃つよね
たかられている本人が気づいて拒否しなければどうにもならないんだよ。
Aは人としてはお人好しなんだろう。
でも、度の過ぎたお人好しは決して善人じゃないよ、周りを巻き込んで
不幸にすることもあるって知った方が良い
正しくは、身内として躾するだよね
母子そろって障害があって、常識知らずの犯罪者なんだから
被害が身内でとどまってる間は良いけど、赤の他人に手を出し始めたらどうするつもりなんだろう
尻拭いしてやるのかな?
単にたいへんなことを引き受けて、頑張ってるあたしカッコいい!ってことだろ。
割り切って面倒見るって決めたなら、愚痴も言わんし旦那や子供に迷惑かけん。
すごいねーえらいねーって言われて、はっちゃけちゃったんだろう。
旦那と子どもよりBを取ったんだから、そりゃ離婚されてもしょうがないよ。
Bの子どもが高校生なんだから、Aの子どももある程度大きいんじゃないの?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。