2011年02月27日 13:06
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287674910/
と言われ、デキ婚でもなんでもなかったので、思わず超うろたえてしまった。
そしたら、
「○ちゃん(義姉。30前半、絵に描いたようなキャリア系)がまだ未婚なのに、弟嫁が先に母親に
なるなんて、まあ、あまりおめでとうとは言えないね。まだちょっと早かったんじゃないかい?
親戚あたりから、あなたが思いやりが足りないって言われないか心配だね」
って続けた。
初妊娠でちょっとお花畑になってたこともあって、祝福されなかったことに呆然としてしまった。
義母も「お父さんったらそんな・・」って困ったようにしながらニコニコしてるだけだった。
その後はもし男の子だったらますます○ちゃんが立つ瀬がない、跡取りは欲しいけど複雑だとか
○ちゃんは変な男に騙されかけたことがあって、それがなければ今頃きちんと婿をとってたはずだから
可哀想だとか、そんな話ばっかりされた。
帰宅後情けなくもメソメソしていたら、義姉から電話があった。
「両親から話は聞きました。まずはおめでとう!手伝えることがあったらなんでも言ってね。
あのバカどもがぐちゃぐちゃ言ったそうだけど、若年性痴呆症だと思って気にしないでね。
知ってる?男にも更年期ってあるんだよ。可哀想なボケ老人だと思って鼻で笑っていいから。
いや~ほんと嬉しいよ、可愛い甥姪のいる人生って憧れだったからさ~。
お正月とか混むし寒いしわざわざこっち来なくていいからね。
実家行って病院の下見でもするほうが生産的だよ。体を第一にね~」
- 565 :名無しさん@HOME : 2010/11/16(火) 18:19:41 ID:
- 大体こんな感じだった。
少ししてから義父からも電話があり
「まあなんだ、体を大事にしなさい。めでたい話には間違いないんだから。まあ、あれだ。
初孫ということで色々考えてしまうんだよ。もちろん喜んでいないわけじゃあないよ」
と、微妙に謝罪っぽいことを一方的に喋ってそそくさと去った(義母に代わった)。
義母いわく「○ちゃんが“女を馬鹿にするのもいい加減にしろ!”って暴れて大変だった」らしい。
小中高と強制的に女子高人生を歩ませて、大学でも社会人になっても超束縛しながら
ほんのちょっとでも男の影が出来るとその人に電話で「娘に近づくな」攻撃を繰り返し、
30になったら突然「なんで結婚しないんだ、みっともない!」と義姉に怒鳴り散らしたという義父。
「女を馬鹿にするな」の中にはもちろん自分(そしてきっと義母のことも)が入っているんだろう。
溜まっていたんだろうなあ・・。
- 567 :名無しさん@HOME : 2010/11/16(火) 18:30:31 ID:
- 歯止めかけられんトメも同罪だよ…いくらなんでも酷過ぎる。
- 568 :名無しさん@HOME : 2010/11/16(火) 18:30:33 ID:
- >小中高と強制的に女子高人生を歩ませて、大学でも社会人になっても超束縛しながら
>ほんのちょっとでも男の影が出来るとその人に電話で「娘に近づくな」攻撃を繰り返し、
まぁそういうご家庭もあるし、非常識だ!とは言えないけどね。
ただそういうご家庭は、遅くても大学卒業時には
相応の見合い相手を親が連れてくるもんなんだよね。 - 571 :名無しさん@HOME : 2010/11/16(火) 18:37:58 ID:
- >>親戚あたりから、あなたが思いやりが足りないって言われないか心配だね
こういう言い回しする人、多いけどほんとムカつくよね。
直接「あなた思いやりがないねえ」って言われたほうがはるかにマシ! - 572 :名無しさん@HOME : 2010/11/16(火) 18:46:34 ID:
- いいコトメだな
裏山 - 576 :名無しさん@HOME : 2010/11/16(火) 19:32:36 ID:
- >>564
コトメさんGJ!
元気な赤ちゃん産んでコトメさんに抱かせてあげたらいいよ。
喜んでくれるだろうし。
だが糞ウトメ、テメーラはダメだ。
トメも同罪だよね - 587 :名無しさん@HOME : 2010/11/17(水) 01:09:38 ID:
- >>565
「天人唐草」の主人公とその父みたいだ。
キエーーーーーーーーーとならず、
義姉さんが自力で人生を切り開いているようでなによりだなあ。
コメント
ええ話や
この男は自分の娘を愛人にでもしたかったのか?
母親にもいるよね
年頃のうちは男ができないように散々監視した挙げ句、いざ行き遅れになるとさっさと結婚しろとか急かし出す馬鹿親
若いうちから男引っかけないと婆になってからじゃ手遅れに決まってるのに
こんな戦前みたいな事言う人居るんだなぁ。こえーな。まじで。
頼りになるコトメがいるのは、本当に心強い。
うちのコトメ(旦那姉)も男前で賢い人、そして一生独身を貫いている。
義母は娘が結婚してないのは云々とぐちゃぐちゃ言い訳してたが、私にしてみればだから?コトメさんのした選択と人生でしょって感じ。
ジジババ世代って本当にそういうくだらないこと気にするよね…
いつの時代の人間ですか?化石から復活したのかよww
自分の親が嫁にこんなこと言い出したらブチ切れるな
古い家系だと村社会だから体裁とか仕来りとかあるんだろうよ。
順番云々は聞いたことがある。
そんな糞親なのにコトメが卑屈にならなくてほんとによかった
元カノの親がこんな感じだったな
プーやフリーターとかならまだしも
20歳超えた普通の会社員同士の交際にいちいち親が口を出すのはなぁ
じゃあ次は順番どおりウトがタヒる番ですね
こういうのは男親より女親に多いような気がするけどな。
>>12
「三丁目の夕日」の世界だなw
結婚前に手を出したりしない将来性のある誠実な若者が、親に頭を下げにやってくるという展開w
昭和だよねえ。
縁談を用意できるわけでもない癖に無駄に束縛する親ほど
意味不明な生き物はいねえなw
この手の「上の兄弟に遠慮しろ、子供持つな」の後先考え無しの連中が寄り集まって無言プレッシャー与えまくったあげくに、子供を持つことへのマイナスイメージや罪悪感を振りまいて、こんにちの少子化社会の一端を作ったような気がしてならない。
特に日本中誰もが知っている象徴一族に対して、90年代後半にその手(上の兄弟に遠慮しろ)の圧力を国民が掛けていたのはあきれるばかりだ。
象徴一族への直接影響だけでなく、その当時の社会の雰囲気を感じ取って育った年代にも無意識に影響与えていると思われる。
いいコトメさんだ。
赤が生まれたら順番守って
嫁→旦那→コトメ→嫁実家族→友人→義実家両親(触らせなくでも可)の順番で赤抱いてもらえばいいね!
生まれたらさ、あれだ
おとうさんとお母さんには
気苦労させたくないからって
会わせなきゃいいんだよ
25歳まで、友達とちょっと旅行に行くときでさえ
「男じゃないだろうな!?」と勘ぐられていた
男の家へ泊まるんだったら騙されてるから絶対駄目ってことらしい
26歳になった現在、こんどは
「まだ彼氏がいないのか!?」と責められている
もうわけがわからない
>>20
私も20代半ばまでは
「男と外泊なんて論外!門限8時を厳守せよ!!」
だったのが、三十路間近の今や
「彼氏はいるの?いっそのこと既成事実でも作っちゃえば?
きょうび結婚と妊娠の順番が逆になる事なんて珍しくないし」
とか言いだす有様。失笑したわ。
実の母から出来婚勧められるなんて思ってもみなかった。本当に気持ち悪い。
ほんの数年前まで「出来婚なんてみっともない」と言ってたくせに。
※4
毒親関連のスレ覗けば、未だにこんなこと言われて育ったのがゴロゴロしてるぞ
※9
卑屈になるのを通り越して、一生独身を貫くという形で「復讐」を心に誓ってる可能性も大
>可愛い甥姪のいる人生って憧れだったからさ~。
弟嫁を元気付ける意味もあったんだろうけど、この台詞に復讐の匂いがする…
嫁妹の嫁ぎ先の親がまさしくこれだ。
彼氏ができて結婚も考えているときに
「あの人は~~」
「その家は~~」
みたいな話でことごとく両親がつぶしてしまったらしい。
その一人娘ももう45。
美人で性格も問題ない人なんだがなぁ・・・・
もう無理かも・・・・
恋愛関係だけでなく、同じ事が教育全般で言えると思う。
何でも先回りして子供に経験をさせず、子供が自発的に何かに挑戦しようとしても
リスクしか考えず否定し、そしていざ子供が良い年齢になってくると自立しろと言う。
順番気にするなら弟を結婚させなきゃいいのに。
全時代的でも筋が通ってればまだしも、順番といいつつ
弟を先に結婚させるとか矛盾してんだよ。
結局謝罪の言葉はなしか
旦那は何してたんだろ
一人で義実家行ったのかな
義姉かっけぇw
※20,21
うーん、やり方次第なんじゃねーの
我が家なんかはその典型だったが、20代前半で姉は結婚して出ていったぞ
親がいない昼間に家でやってたのは驚愕だったが
ちなみにでき婚ではない
俺の親はこうなってくれるなよ、と強く思う
嫁に行く時とかどうなるかな…
まぁ嫁に行けりゃあいいんだがw
うちの親も若いときの彼氏にはあまり良い顔しなかったなw
このお嫁さんはおうちにコトメさん呼んで楽しくやればいいと思うよ。
上の兄弟に遠慮しろ、男女交際禁止ってまんまうちの親でワロタ
異常なまでに監視するとだめだよねほんと。
子の性格、監視度合によっては結婚どころか成人前から精神や身体壊れて普通に社会生活もできなくなるから
まじでこういう親は淘汰されるべきだと思うよ。
このコトメさんはほんとにほんとにGJ
中高ならわかるが社会人の付き合いに口だしはないわ
相手が底辺層ならまだしも
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。