アレルギーがある甥っ子に姉と母がアレルゲンの食品を食べさせようとした

2014年11月30日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
583 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/29(土)22:14:57 ID:ThP
アレルギーがある甥っ子に姉と母がアレルゲンの食品を食べさせようとした。
私が同じアレ餅だったし、母から見れば孫だから…と思ってたのに。
結局父と母は別居して母は姉と二人暮らしになったのに
兄家にレアチーズケーキ送り付けて結局離婚した。
そして先週、母と姉がどうやったかわからないけど引っ越した兄家に凸。
むりやりアレルギー物質を甥っ子に食べさせて病院送りにした。
病院で母と姉を〆たら「だってこんなになるとは思わなかった!」
「病院なんて大げさ。注射一本で治るんだからほっとけばいい」
やっぱり性根が腐った人間ってどうにもならないんだな。って思ったのが修羅場。


584 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/29(土)22:21:30 ID:VDH
サツ人未遂じゃん
警察沙汰にして接触出来ないようにしないと駄目だね


>>584
母と姉は兄夫婦が「もう無理だ。葬式ぐらいは出てやろうと思ったけどそれすらもしたくない。」
と言って被害届を出しました。
その後弁護士にも相談し兄は退職。兄の友人の会社(県外)に引越しました。
兄たちの住所を知っている私と父も凸されないように、と再度引越し。
住民票もロックを掛けてあります。


585 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/29(土)22:41:03 ID:ThP
>>583
前は大丈夫だったの?
ウチの子もアレルギー持ってるから気になった

588 :583 : 2014/11/29(土)23:26:14 ID:ThP
>>585
前は食べる前に止めましたので、食べていません。
甥っ子の誕生日で、義姉が大きなフルーツゼリーをケーキ替わりに作るのが不満だった、
と言って普通のケーキを持ってきた。
今回は公園で遊んでいる甥っ子に声を掛けて
「おばあちゃん!」と駆け寄ってきた甥っ子にケーキを見せたと。
義姉はすぐに気付いて引き離そうとしたのですが、
姉に突き飛ばされ起き上がろうとしていたら嫌がる甥っ子を姉が押さえつけ母が食べさせた。

私が子供の頃も無理やり食べさせてなんど発作が起きても病院にも連れて行ってくれなかった。
あの苦しむ姿を見ても私と孫<姉な二人。早くタヒんでくれ、とさえ思う。

589 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/29(土)23:32:23 ID:FH1
絶対に自分の間違いを認めたくない人って居るよね。
ただ、「例え誰かが死んでも」ってレベルならもう病気だ。
もしくは先天的な異常が脳にあるか。

いずれにしても逃げられて良かったね。

590 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/29(土)23:46:16 ID:VDH
みんなで押さえつけてゴキブリや汚物を無理矢理喰わせてやりたいな

591 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/30(日)00:29:54 ID:C9I
>>583
被害届だした方が良くない?
今時、アレルギーからアナフィラキシーを知らない馬鹿がいるんだね

592 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/30(日)00:32:27 ID:C9I
あ、リロってなかった。
被害届だしてたんだね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/11/30 07:27:44 ID: yIuofl3E

    前にも読んだ記憶
    後日談か

  2. 名無しさん : 2014/11/30 07:34:06 ID: 9K6SucG.

    わざわざ出禁の家に押しかけて無理矢理食わすとか完全にキ○ガイじゃないか

  3. 名無しさん : 2014/11/30 07:39:17 ID: RjXpVinM

    何目的なんだ?

  4. 名無しさん : 2014/11/30 08:01:38 ID: y8qsOBzQ

    どうせ絶縁してるならそいつらの住所と氏名を教えておいてくれよ
    危険人物の情報を共有するのは公共の福祉でありインターネットの使命だとおもう

  5. 名無しさん : 2014/11/30 08:18:41 ID: CJ4QKlCo

    IQゼロ以下のバカっているんだな・・・

  6. 名無しさん : 2014/11/30 08:30:50 ID: zJ9d96HM

    わざわざアレルゲン含む食べ物を選んで抑えつけて無理やり食べさせるってコロコロしたかったの?
    そんなに憎かったの?
    意味がわからない

  7. 名無しさん : 2014/11/30 08:31:35 ID: 46jYetWc

    アレルギーがあろうと無かろうと嫌がる人の口に食べ物突っこむ時点で基地外

  8. 名無しさん : 2014/11/30 08:46:47 ID: 5u/31vcw

    ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-11609.html
    これの妹コトメ視点の話なのか。

  9. 名無しさん : 2014/11/30 09:07:20 ID: IjWvVr9k

    ※6
    食べさせれば治るとか人の好意を無駄にして!って怒る人種がいるんだよ
    会社の飲み会なんかでこっそり盛る人もいるしね

  10. 名無しさん : 2014/11/30 09:29:05 ID: wJJ227Ps

    マジキチじゃねーか・・・

  11. 名無しさん : 2014/11/30 09:46:31 ID: tLLVw7Ho

    義姉視点の話があったなと思ったらもう出てた

  12. 名無しさん : 2014/11/30 10:32:59 ID: 9J0eXyG2

    こういう話を読むと、食わせようとしてる奴のアレルゲン調べて
    ロにつっこみたくなるな。
    身を持って苦しさを学べば自分がやった事がいかにバカなことか
    わかってくれるんじゃないかと思う。

  13. 名無しさん : 2014/11/30 11:16:14 ID: Wu/MLtCg

    >>12
    むしろ前に話題になった麦のタンパク質のたっぷりはいった石鹸を送ってやりたい。アレルギーを無理やり発症させてどういう目に合うのか、いきなり発症することもあるのか、ということを自分の体で思い知らせてやりたくなるな。

  14. 名無しさん : 2014/11/30 11:53:27 ID: 1eixe4cg

    頭が悪いって結構な罪になるからね。

    多少なりともまともな頭があれば、他人の好き嫌いに
    口出しなんて面倒でやりたくないもんだ。

  15. 名無しさん : 2014/11/30 12:03:32 ID: QrdpkAZg

    食品アレルギーのアナフィラキシーは腹痛嘔吐下痢じんましん呼吸困難のフルコースで苦しいんだぞ。ほんと頼むよ

  16. 名無しさん : 2014/11/30 12:27:02 ID: Czyzo3io

    「誕生日に大きなフルーツゼリー」と「ケーキ送り付け」に憶えがあった
    やっぱあの話の別視点なのかな

    母姉は無知ってレベルじゃないと思う
    しっかり逃げられたみたいで良かった

  17. 名無しさん : 2014/11/30 13:32:48 ID: xKXGYRIQ

    食い物を無理やり口に突っ込みたいって発想がわかんないよ

  18. 名無しさん : 2014/11/30 15:41:23 ID: evG8b0Ec

    これ確か兄嫁視点の書き込みが前にあったよね?

  19. 名無しさん : 2014/11/30 16:00:17 ID: WlDyExnk

    あったね
    続きがあったとは…

  20. 名無しさん : 2014/11/30 16:37:27 ID: JlNvA4tc

    うちのは医師の指導の下で食べて治してるから、食べさせる=絶対ダメではないと思うけど、これはさすがに違うよな。

  21. 名無しさん : 2014/11/30 17:38:15 ID: Z0aeGM6.

    ※20
    それは病院に入院して医師の指導の下ほんの少しづつ食べさせていくものだからね

    この母姉は甥っ子が特別扱いなのが気に食わないんだろうか
    報告者が小さい頃同じように苦しんでる所見てるのにねぇ・・・
    >「だってこんなになるとは思わなかった!」
    報告者の症状見たことあるんだから「知らなかった」とは言えない。
    わざわざ知らされてない住所調べて、アレルゲンをわざわざ持って行き
    母親を突き飛ばし、嫌がる甥っ子を押さえつけて無理矢理食べさせる・・・一体何がしたいんだ?

  22. 名無しさん : 2014/11/30 21:01:19 ID: JsCxGlHc

    ※21
    「アレルギーなんて甘え!!私が根性で治す!!!」という奴じゃね?

  23. 名無しさん : 2014/11/30 21:21:45 ID: 612YOL4M

    義姉視点では妹コトメが何回も病院送りになったとあるが、
    この話ではわざわざ

    > 私が子供の頃も無理やり食べさせてなんど発作が起きても病院にも連れて行ってくれなかった。

    ってなってるし、後日談は義姉視点を元ネタにした創作なんじゃね。

  24. 名無しさん : 2014/12/02 19:45:36 ID: AZ/vqymY

    読んだことある気がする
    お嫁さん視点だったかな

  25. 名無しさん : 2014/12/03 01:20:20 ID: L.P9Uo3g

    ひど過ぎ・・・
    アレルギーの子がどんな風になるか見たかったとしか思えない。

    人体実験ですか。ひどいね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。