赤ちゃんにとタバスコを渡されて友人ブチギレ。友人旦那の「冗談も通じない嫁でごめんな」で更に激怒

2014年12月04日 09:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1413653252/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ3
561 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/03(水)22:49:39 ID:TH9
友人の旦那がやらかした。
友人夫婦は赤ちゃんが生まれたばかりで、それを祝いに遊びに来たらしい友人旦那従兄弟が
赤ちゃんにとタバスコを渡してきたんだそうだ。
友人はそれを悪質な冗談だとブチギレて、従兄弟を非難した。
すると友人旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」と発言。
友人は更に怒って実家に帰ってしまった。
友人は普段はアハハハと受け流すタイプなんだけど、
さすがに赤ちゃんの事となると頭に血が上って相等ヒスってしまったらしい。
友人旦那は断固として謝らないと主張している。従兄弟の方はすぐに謝罪したみたい。
私は友人の旦那とは同じ高校の先輩後輩の関係なだけなんだけど、
Twitterで友人を説得して欲しいとしつこい。
私のプライベートのツイートに何度も何度もリツイートしてくるから困る。
友人の話を聞く限りでは貴方(友人旦那)と従兄弟さんが悪いように思えるけど?と返してやったら、
反応が無くなった。


562 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/03(水)22:54:43 ID:TH9
友人旦那は手当たり次第に友人を説得しろと凸しまくってる。
恥を晒してどうすんだよ。
何人かは友人の気にしすぎだとか、こんな冗談も本気に取るのかと友人旦那擁護に回っているらしい。
タバスコ離婚なんてことになったら一生の恥だぞバカ旦那!

563 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/03(水)23:08:37 ID:W3Y
面白いジョークでもないけど
明らかにジョークだって分かるものだしなー
これがとぼけてハチミツ渡してきたなら悪質だと思うけど

567 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/03(水)23:38:47 ID:44P
>>561-562
悪いのは従弟じゃなく、旦那のような気がしてなりません…

569 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/03(水)23:59:36 ID:vF8
>>561
つーかタバスコ以外の本命のプレゼントは持ってきてたのかな?
俺の考えでは、ごめんごめんジョークだと謝って完全になかったコトにできるものは“有り”なんで
(例えば水ぶっかけるなんてのは、ぶっかけない状態に戻せないから“無し”だ)
タバスコをひっこめて「本当はコレ!」と出したのなら嫁の過剰反応と判定したい気はある。
つーかタバスコなんか渡す気なかったんだってそこを強調して、嫁も説得されるのが常道だろ。
ほんとにタバスコ渡して終わるつもりだったなら知らん。
嫁の味方に付かなかったことが致命的になるかも。

579 :561 : 2014/12/04(木)09:51:38 ID:McD
タバスコの561です。
友人は友人旦那に連れられて自宅に戻されたようです。
>>569
タバスコはネタプレゼントだったと従兄弟は主張しているようですが。
本当のプレゼントはまだ渡されていないみたいです。
後日渡せなかった本当のプレゼントを渡すと言っていますが、
タバスコ事件の段階では用意してなかったみたい。
LOFTで友人旦那と男性を見たという証言がある(男性の方は従兄弟か?)

今朝来た友人からの電話で、友人旦那が
「お前が過剰反応したから本当のプレゼントを渡せなかった」と文句たれていたそうだ。
持ってきたプレゼントがLOFT産だったら目も当てられない・・・

581 :561 : 2014/12/04(木)10:01:19 ID:McD
>>579
ごめんなさい、LOFTの目撃情報は友人が実家に帰ってからの話です。
書き忘れた

592 :561 : 2014/12/04(木)14:15:44 ID:McD
タバスコの561です。
昼休みらしい友人旦那からメールがきたみたい。
いまだに嫁さんを冗談が通じないバカ嫁と思っているらしく、
親戚づきあいを自らぶっ壊すとのちのちどうなるかわかるよな?と書いてあったそうだ。
すかさず友人は、タバスコを「赤ちゃんに」と強調されて渡されたら
普通「氏ね」と言っているように取れるんだけど貴方は違うの?と返信。
冗談をやりたいなら何故タバスコのような別の意味をとる可能性大なものを
選択したのかわからないと怒り心頭な様子でした。
友人の返信後は友人旦那反応はなし。

友人は「あなたもキレすぎ」と各方面から責められ「私が謝るべきかも・・・」とエネミー状況に陥っています。
私は旦那が謝るべきだと強く伝えてるけどどうなるかはまだわからない。

593 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)14:29:22 ID:Dko
明らかにネタだって分かるものじゃん
それを「タバスコはないわwww」って突っ込んでも
「は?本気ですよ」って態度なら縁切っていいだろうけど
子供がー子供がーって育児ノイローゼになるタイプそうだわ

594 :561 : 2014/12/04(木)14:36:25 ID:McD
>>593
私だってネタだってことくらいはわかりますが、選んだものが悪質だと思いました。
子供の危険に直結するようなものをわざわざ選んだ神経もわかりません。

595 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)14:42:13 ID:yw3
奥さんは確かに少し過剰反応な気がするけど、
従兄弟はすぐに悪質な冗談だと認めて謝罪したんだから
旦那が余計な事言わなければすぐに解決したトラブルなのになー
でも子供生まれたばかりだから、奥さんも譲歩が必要かもね

ただ、今話し合って仲直りしたとしても、
冗談が通じないと不満を全面に出し、外面のために悪くない嫁を下げる自分勝手な人間が
自分の旦那だと知っちゃった絶望はぬぐえないわ

596 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)16:14:45 ID:LXY
冗談でやったにしてもウケなかった上に不愉快にさせたんだから素直に謝れば良かったのにな

597 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)16:53:45 ID:b94
男の人はプライドの高さから素直に謝れない部分もあるから、
どっちが正しいか追求しすぎない方がいいと思う
趣味の悪いジョークとはいえ、お祝いの気持ちがあったのは確かだろうから、
たとえロフトで買った後だしのお祝いを貰っても、そこは心にしまっておいた方がいいと思う

素直に謝ってくれるに越したことはないけど、表面上反省なしに見えても
今回対応が不味かったとは分かっているだろうから、
そこで更にダメ出ししたら、そこまで言われる筋合いはない!とますます言い訳させる余地が生まれる
相手に非があっても、頭ごなしに責めるのは得策ではないよ

598 :561 : 2014/12/04(木)17:14:01 ID:McD
今友人から連絡がありました。
私が大人気なかった。私が折れることにした・・・と。
旦那から謝罪はなく、完全に友人が悪いってことで収束しそうです。
旦那からは後日従兄弟にお詫びに行くので、かしはるで菓子を買っていくから
代金は後でこちらに渡すようにと言われたそうです。
おいおいいくらなんでもエネミーすぎやしないかと説得したけど、
義両親や実両親に責められ完全に白旗状態になってしまった。
もう私からは何も言えないしどうしようもない。

>>597
LOFTの物が嫌というわけではなくて
旦那さんの「お前が過剰反応したから本当のプレゼントを渡せなかった」
というセリフが嘘になっちゃうんですね。

599 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)17:18:29 ID:yw3
>>598
友人旦那って、昔からそんな亭主関白()だったの?
それとも結婚してはじけたのかね

600 :561 : 2014/12/04(木)17:22:31 ID:McD
>>599
高校生の頃の第一印象は優男だなーって感じでした。
それは友人が結婚したあとも変わらず、声の小さな意思表示がはっきりしない人っていう感じです。
タバスコの件までは友人旦那に関する愚痴は聞いたことない。

601 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)17:24:00 ID:bS2
冗談のラインがズレてるのって、時に致命的なんだよね
友人は嫌なものは嫌だって言っておかないと、
いざ大爆発した時に吃驚されるよ

602 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)17:27:21 ID:EtW
相手に通じない冗談は冗談ではないよ

603 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)17:34:04 ID:bS2
友人旦那はこれで
自分が正しい、友人は全面的に間違いを認めて、以後自分(友人旦那)の価値観に逆らわない
と思うだろうね。

604 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)17:35:23 ID:yw3
>>600
そうなのか
改めて最初から読み直して自分に置き換えてよくよくイメージしてみたけど、
従兄弟への物言いが、度が過ぎていた可能性はないかな

相手の家族親族にたいして直接非難するというのが、ちょっと自分には理解できないかな
何度もやられて、旦那にも対応お願いしても無理でってんならともかく
つまらない冗談だしムッとするけど、そこはやっぱり一線引くと思うし、
もし旦那の立場だったら…そこまでするか?とちょっと呆れるかもしれない…

605 :561 : 2014/12/04(木)17:36:14 ID:McD
LOFTの件ですが、実物はまだ貰っていないようですが、
ブロッコリーの栽培キットが送られてくる・・・と旦那からウキウキメールを受信したみたい。

もうこれLOFTだと思う。

608 :561 : 2014/12/04(木)17:39:59 ID:McD
>>604
・・・?従兄弟の家に直接非難はしてないと思います。

609 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)17:41:43 ID:yw3
>>608
あれ、勘違いしたかな?

>友人はそれを悪質な冗談だとブチギレて、従兄弟を非難した。
>すると友人旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」と発言。

ここ読んで非難したんだと思ったんだけど

611 :561 : 2014/12/04(木)17:45:43 ID:McD
>>609
あ、すみません
従兄弟宅に直接非難しに出向いたと捉えてました。申しわけない。

直接従兄弟本人に非難しているみたいですね。なんと言ったかはわかりませんが。
友人は普段は何を言われてもヘラヘラ笑い過ごす子でした。
だから直接非難した、と聞いたときは驚きました。よほどのことだったんだと思います。

612 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)18:04:52 ID:yw3
>>611
いえいえ、こちらこそ分かり辛く書いてしまってごめん
うーん、申し訳ないが561を読む限り、やっぱり直接非難はガルガルしすぎな気がする
従兄弟が帰った後、旦那に文句言ったり要注意人物認定するけど

今の印象は、従兄弟=幼稚 友人=ガルガル
友人旦那=従兄弟をフォローするなら友人もフォローしてやれ という感じかな
でも直接話を聞いたら、何か感じ取れる空気があるのかもしれないね

614 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)18:28:49 ID:b94
>>598
や、だからその嘘に目をつぶってあげるのが落としどころじゃないのかな、という提案だよ

とはいえ、何とも言えない流れだね

615 :561 : 2014/12/04(木)18:41:48 ID:McD
友人の携帯から電話がありました。
相手は友人旦那です。
うちの嫁がご迷惑をおかけしたので謝罪に伺いたいと。
私は友人の愚痴を聞いただけだからと断ったけど、一体何人に謝罪に回ってるんだろう・・・
全てに菓子折りを持参してるのかな。
それら全て友人が金出してるのかも。

>>614
自分がいわれのない非難くらった後に嘘を黙って見過ごすのはできないなぁ。私だったら。

616 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)18:44:48 ID:I72
おまえがおかしいよって言わなかったの?

617 :561 : 2014/12/04(木)18:50:15 ID:McD
>>616
赤ちゃんにタバスコ食べさせるんですか?とは聞いた。
そんなわけありませんとは言ってたけど。
そんなわけありませんと思うなら友人の反応が正しいと思うんですけどねぇと言ったら、
お忙しい中失礼しましたと電話切られた。

618 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)18:55:02 ID:J7D
まとめサイトから

なんだよ食わせたんじゃないのか?
友人旦那も大人げないが、
友人も人としてちょっとおかしくね?

619 :561 : 2014/12/04(木)19:00:31 ID:McD
>>618
私は友人はおかしいとは思いません。
乳児にタバスコですよ?赤ちゃんにと渡すなら「赤ちゃんに食べさせてむせさせろ」
と言ってるのと一緒だと思っています。

620 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)19:04:19 ID:bS2
>>561は>>617ができる範囲ギリギリの対応だと思う。
あとは友人次第。
食わせてないんだったら人としてちょっとおかしくねとか言う奴は
実際に殴られるまでは文句言わないんだな

628 :561 : 2014/12/04(木)21:27:39 ID:McD
友人と友人姑が謝罪にきました。
私は謝罪されるまでの事はされてないというか、そもそも迷惑なんて被ってない。
私が思った事をばーっと姑さんに伝えたのですが、
「タバスコは夫婦で使えばよい」と言われてポカーンとしてしまいました。
そうじゃなくて、従兄弟が「赤ちゃんに」タバスコを渡すという意思がおかしいのだと説明してもなんかダメ。
私はこの夫婦に赤ちゃん用の食器とよだれかけを渡しています。
自分が渡したのが完璧とは言えませんが、タバスコと比べてどう思います?と聞いたら、
「タバスコに悪意があるなら食器の中のフォークは赤ちゃんの目玉を潰す凶器です」と真顔で言われた。
友人は隣でひたすら泣くのを堪えてつっ立ってた。彼女には離婚を考えた方がいいよと言っておいた。

ちなみにブロッコリー栽培キットは友人旦那が欲しいものだったみたい。
もはや出産祝いじゃなくて旦那個人へのプレゼントだ。

630 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)21:57:26 ID:JsF
 タバスコ、未開封品でしょ?
 開封してなきゃ、危なくもなんともないじゃない。
 悪趣味ジョークグッズ以外の何物でもない。

 開封してないものなら、密閉されているから、なんというか滑る人だなと思って済ませられないか?
 あと、赤ちゃん用の食器は友人のリクエスト?ヨダレかけはともかく食器は出産祝い品としてどうかと・・・。
 ダブるからねえ・・・。
 リクエストされていないなら迷惑品だ。
 

631 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)21:58:03 ID:Dtg
>>628
お姑さんと言うことってそんなにずれているかな?
タバスコに関しては度の過ぎたネタだったとイトコも謝ったのに
タバスコガーと繰り返すのは問題の本質からずれてきている
問題を大きくして騒ぎたいだけなの?
友人の悔しい気持ちは私も理解出来るけど、
561は友人旦那憎しで視野が狭くなっているように見えるよ
あなたが怒っているのは、一方的に友人が悪いで終わらせようとしている
友人旦那の態度に対してではないのかな

632 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)21:59:57 ID:BkL
>>628
さすがに友人旦那を育てたトメだけあるね
何と言う言い掛かり
乙でした

633 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)22:06:33 ID:xTE
ハバネロのソースをプレゼントして、冗談ですよぉ?って言って、
自分の欲しい物をプレゼントすればいい

634 :561 : 2014/12/04(木)22:10:01 ID:McD
赤ちゃんに害があるものを悪趣味ジョークグッズで済ませられるんですか?

>>631
確かに私が腹が立っているのは旦那さんです。
100%嫁が悪いという方向で終わらせようとしているんだもの。
フォークは赤ちゃんの食事に使用できるけどタバスコは赤ちゃんの何に使うんですか?
同じ天秤で比べる意味がさっぱりわからなかったのですが。
友人が折れるというのならそちらの夫婦の問題だし何も言うつもりはなかったんだけど、
旦那さんや姑さんが電話やら訪問やらしてくるので一言いってやりたかった。

638 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/04(木)22:37:18 ID:Z6W
その友人奥さんが怒った一番の理由は、従兄のクソ下らない冗談を否定もせず
ヘラヘラ肯定したところだろうよ。従兄は詫てんだから、本来は解決済みのはずが
「こいつは悪くない、謝らせるオマエが悪い」って言われてみ?誰だって
「ふざけてんじゃねぇぞ、あ?」って思うだろうな。親戚敵に回すと云々なんて
バカみたいな脅しまでかけて、しまいにゃ母親使ってまで嫁さんを支配したいとか、
母親共々どう考えても事故物件だ、そんな奴は。

647 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)07:05:12 ID:0Jk
タバスコの人は、その場で怒る事もない。
あとで、ああいうのは不愉快なのでもう来させないで、会うなら外でと言えば良いだけ。
561は、姑が来た時反論するし、似たモノ同士。
目上の、さして親しくもない人にその場で何か言うのがおかしいの。
で、食器は友人のリクエストなの?
食器は、貰って嬉しいランキングにも入ってないんだけど。
キャラモノはいらないけど、どういうの贈ったの?

648 :561 : 2014/12/05(金)08:53:25 ID:5ek
おはようございます。
早朝に友人から離婚の意思を仄めかすメールが入りました。
義両親に責めに責められ、母親の資格がないと罵られ、反論する力も無くなってしまったそうです。
私は子育てをする資格がないと思い込み親権を旦那さんに渡すと言っています。
完全に洗脳?状態というかエネミーの中のエネミーになってしまっています。
離婚については旦那さん側は大賛成していると聞いています。

あと出しで申し訳ないのですが、私が食器を送ったのは友人からのリクエストです。
私の母親がとある赤ちゃん用品の店の店員だったので。
私の出産のときもリクエストを受け付けてくれたので友人のリクエストしたものを送った次第です。

650 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)09:04:31 ID:F3o
この友人も何だかな~
冗談を免罪符にタバスコを赤ん坊の出産祝いにするような人間を近づける、
父親の許に子供を残すって、あり得ない
何のために怒ったんだよ

651 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)09:14:46 ID:6tS
子供連れて実家に帰るように言ってあげたら?

652 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)09:24:00 ID:NQf
可哀想だけど本人が抵抗する意思すら失ってるならしょうがないよね
他人が口出す事じゃないし

653 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)09:26:23 ID:9pd
まだタバスコやってるのか。
義母も友人旦那も何が悪いかわかってない馬鹿だけど、報告者以外の友人は友人がキレすぎと諭してる。
報告者が友人煽ってるんじゃないか?

654 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)10:03:03 ID:2gH
赤ん坊の事でここまで判断が分かれるなら離婚も仕方ないだろ

655 :561 : 2014/12/05(金)10:10:17 ID:5ek
>>653
私以外では何人かが友人の味方です。
旦那さんの味方だった人は大抵プレゼントがなんだったか聞いていなかった人が多い&
旦那さんから先に事情を聞いています。友人から詳しい事情を聞くと友人側につく・・・
あちらこちらで離婚離婚のワードが目に付きます。

私が友人から相談を受けて、旦那さんが悪いと言わなければ
どんどんエネミー化する気がしていたのですが、
これは煽りになるのでしょうか。結局どれだけ言ってもエネミーになってしまいましたが。

656 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)10:16:10 ID:2gH
>>665
結局の所、相手が何をどう考えているのかを聞き出した上で
判断するしかないんじゃない?
あからさまに、あなたから離婚だ離婚だと騒ぐのもよろしくない
心配なら話合う場所を作って、とにかく話を聞いて
気持ちの整理をしてもらう必要がありそうだわ

658 :561 : 2014/12/05(金)10:22:43 ID:5ek
>>656
そうですね。
私は確かに離婚した方が良いと強く考えていますが、友人に離婚を勧めたのは一度だけです。
友人には会えないと思います。旦那さんはとにかく友人を誰かに接触させたくないみたいで
部屋から出るなと言われているようなので。
私を含む誰かが友人を諭して親権に関する考えを変えさせたくないのでしょうね・・・
と友人からメールを頂きました。
その後も一度着信があったのですが、折り返しても全く反応がありません。

659 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)11:15:10 ID:8mD
すみません書き込ませてください。
おそらく561さんの報告の旦那さんは私の義兄です。
私は旦那さんの弟嫁にあたります。
全員近距離に住んでおり義実家とはよく交流しています。
報告者さんとは面識はありません。

例の従兄弟は私たちの出産祝いでもよくわからないものを贈ってきました。
およそ中学生くらい女の子が着るようなサイズの洋服をダンボール一箱送ってきました。
うちの子は確かに女の子ですが、咄嗟に気持ちが悪いと思ってしまいました。
私の旦那も一瞬凍りついていたのを覚えています。
姑が謝罪にきたときに騒動を知ったのですが、
そもそも私たちは何も関係ないのに謝罪にこられた意味がわからず
詳細を思わず聞いてしまいました。
義兄が私の旦那に嫁を説得してほしいと連絡が来ていたそうです。
私の旦那は中学生の洋服の件のこともあってすぐに義兄嫁の味方につきました。
おそらく私の旦那の一族で義兄嫁の味方をしているのは私の旦那だけです。
私と義兄嫁はわりと親しい間柄。私も旦那と同じ理由で義兄嫁側についています。

660 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)11:23:41 ID:8mD
義兄嫁からは物凄い長文でメールがきており、その病みっぷりに開いた口が塞がりません。
もう制限いっぱいまで自分がいかに駄目な嫁か至らない母親かがびっしりと。
今朝の7時くらいを最後に返信がありません。
親権を義兄に渡すという考えは知りませんでした。
事が深刻なようなので心配でなりません。
私から見た義兄嫁はおっとりとした、はいだしょうこさんのような雰囲気な人です。
上から押さえつけられると抵抗できない人だと思います。
なのでタバスコの件でブチ切れたのがいささか信じられず・・・
私にもどうにもできない状況です。

662 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)11:32:08 ID:rAn
※660
タバスコ関連と同一人物と仮定して書くけど、その従兄弟はいくつなの?
ガルガル期とかなら過剰反応する事あるから。

義兄嫁友人=上の報告者視点でしか書かれてないから詳細はわからないけど、義実家はどんな感じ?

666 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)11:39:06 ID:8mD
>>662
とりあえず義実家一族の人物を書き連ねていくと(嫁さんたちは省きます)
舅、姑、義兄、私旦那、義妹、義妹2
義実家で暮らしているは義両親と義妹2です。
私はあまり義実家には近寄りたくはありません。理由は察してください。
自分の旦那だからという贔屓目もあるかもしれませんが
私旦那がかなりまともです。

義兄嫁実家はあまりあてにならないと聞いています。
すぐに連れ戻されているようだし。

668 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)11:45:20 ID:rAn
>>666
報告者が煽り過ぎな部分もあると思ってたけど、義実家が大概なんだね。
今までの分がタバスコをきっかけに一気に噴出したのかもね。

669 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)11:52:21 ID:8mD
>>668
報告者さんは確かに首を突っ込みすぎだと感じています。
でも離婚したほうがよいという意見に関しては同意します。
私が一番義兄に不信感を持ったのは義兄が仲介しろ説得しろと自ら広めておいて
謝罪の菓子折りは義兄嫁の財布から出ているということです。
愚痴を零した友人や仲介を頼むメールを送ったというだけで謝罪に出向いているのだから
相当の金額になったはず。

670 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)11:57:06 ID:2gH
>>669
目的が謝罪じゃなくて
謝罪すると言う反発できない言い訳を盾にした
嫌がらせだよなぁ

671 :561 : 2014/12/05(金)12:23:35 ID:5ek
義弟嫁さんがきていたんですね。
親権の問題はもはや私が立ち入るべきでは無いとわかっているのですが、
あまりにも友人が不憫で凸してやりたいです。
でもそんなことをしなら友人の立場が悪くなる一方でしかないのでやめておきます。
義弟さんが味方ならまだ望みはあるのでしょうか。
友人からはもう頑張れないと返信がありました。収束しそうです。

672 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)12:23:36 ID:8mD
「もう無理」というメールがきました。
離婚は避けられそうにありません。
おそらく私や私の旦那が説得しても義兄嫁が親権の主張をしない限り無理そうだ。
もう義兄子がかわいそうで涙出てきました。

673 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)12:28:08 ID:8mD
私はこれから私用があるので落ちます。
561さん、義兄嫁の為に心配してくださってありがとうございました。
当分こちらので騒ぎを終わらせていくので561さんは義兄嫁を励ましてくださるだけで大丈夫です。
これからも義兄嫁のよき友人でいてください。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/12/04 09:46:49 ID: 9UxXyonc

    冗談にしては悪質だよなあ
    毒をプレゼントしようとして「冗談です^^」で済むわけねーだろ

  2. 名無しさん : 2014/12/04 09:47:25 ID: YGmDZ0tw

    赤さんにタバスコって何?欧米あたりのジョークなのかオリジナルなのかわからないけど、
    まったくセンスの欠片も感じないね

  3. 名無しさん : 2014/12/04 09:51:04 ID: ZI4BfP9M

    従兄弟はちゃんと謝罪してるんだし、問題は失礼なことした相手を擁護して見栄のために何も悪くない嫁を下げた馬鹿

  4. 名無しさん : 2014/12/04 09:51:18 ID: DIJs9KoQ

    ネタにマジレス、とは言うが、
    じゃあ、そのネタの「ネタとしての出来が悪い」という事実を無視するなよw

  5. 名無しさん : 2014/12/04 09:54:22 ID: JKnWhXC6

    タバスコ一気飲みさせてこそ男

  6. 名無しさん : 2014/12/04 09:55:44 ID: D5s.D9U2

    質の悪い外国人がやりそうなジョーク、、、。

  7. 名無しさん : 2014/12/04 09:59:24 ID: Py3152qk

    これは明らかに冗談だとわかる類いだし、実害も無いしな。
    嫁が神経質になりすぎてると思うわ。旦那の一言はカチンと来るけどな。
    面倒くさい二人だな。

  8. 名無しさん : 2014/12/04 10:00:27 ID: 8NMPk.hc

    冗談って言うけど、どこに面白味があるのか全くわからない
    真顔で「は?」って言われても仕方がないんだから、それが通じないとしても
    当たり前で、「冗談が通じない~」なんてあたかも融通が利かないヤツ扱い
    されたら普通に腹が立つわな

  9. 名無しさん : 2014/12/04 10:01:53 ID: RTy6js0A

    自分が謝るのがイヤだから代わりに自分が悪くないことを嫁に説明しろ

    こんなことを他人に頼める神経の持ち主なんてまとめの中でしか見たことないんだが、本当に実在するんだろうか
    実在するならそんな阿呆と結婚生活なんて営めるんだろうか

    一事が万事だろうに

  10. 名無しさん : 2014/12/04 10:03:14 ID: yDh3VTw2

    ヒステリックは罪

  11. 名無しさん : 2014/12/04 10:05:08 ID: J8hxOLLY

    旦那の目か*にタバスコ1本入れたら許してくれたりしてネ☆
    やだもう冗談だってばあ~(真顔)

  12. 名無しさん : 2014/12/04 10:05:28 ID: K.UltRUQ

    冗談とか以前にそもそもつまらないだろw

    大変な思いして生んだ嫁さんに他に出来ることないのかよカス共は
    頭悪い奴はマジで氏んだらいいのに

  13. 名無しさん : 2014/12/04 10:05:44 ID: bavjL7.o

    赤ん坊にタバスコって笑い所がわからんな。
    流れの中でタバスコ→間違えちゃった(即取り戻す)→アップルジュースなら…
    それでもよくて微妙かアウトだよなぁ。

  14. 名無しさん : 2014/12/04 10:06:21 ID: 84MOlp3I

    冗談ってわかるって言ったって限度があるだろ
    赤ちゃんの健康に関わる冗談を言われて(しかも本当に物を渡される)
    不快に思わない方がおかしい

  15. 名無しさん : 2014/12/04 10:06:44 ID: Jt13qHRE

    確かに腹立つけど実家に帰るほどでは・・・・・
    「ありがと~」と受け取ってそのお返しに
    タバスコを料理にたんまりかけてあげれば良かったのにwww

  16. 名無しさん : 2014/12/04 10:07:47 ID: 1.05ktrE

    「そうそう。この子ホントタバスコが大好きで・・・ってなんでやねーん!」
    的な反応を期待したんだろうけどさ。
    親しい間柄だからこそ冗談で通じるけど、旦那の従兄弟って余程懇意にしてない限りは
    奥さんにしたら全くの他人だからね。
    ウチは結婚15年以上経つからそれはOKだけど、結婚して1~2年目とかだったらちょっと引くかも。

  17. 名無しさん : 2014/12/04 10:08:07 ID: zfqz4.aQ

    お嫁さんも若干過剰反応だったかなと思うけど
    でも冗談でも通じなかった場合は冗談にはならないから
    旦那さんはお嫁さんの味方につけばよかったろうし
    そうしなかった時点で旦那さんも悪い。
    こんなことで意地張って離婚とかになっちゃったらくだらなすぎて泣けるわ…

  18. 名無しさん : 2014/12/04 10:09:00 ID: FjkSv7Wc

    確実に嫌な気分にさせるようなことを例え冗談でもやる方が悪い
    戻せばおkなら精神的にDVされてもそう捉える方が悪いということになってしまう
    友人旦那、頭にウジでも湧いてんじゃね

  19. 名無しさん : 2014/12/04 10:09:40 ID: Ls0qMf8g

    ※4は結構その通りだよな
    なんでてめぇの質の悪い笑えないネタに付き合わなきゃならんのだって
    気分が悪くなるようなジョークってのも世の中にはあるわけで
    それに対して全部愛想笑いしなきゃならんっていうのはおかしい

  20. 名無しさん : 2014/12/04 10:13:55 ID: bavjL7.o

    続き来てるな。
    ネタプレゼントと主張しているが本命プレゼントは当日渡していない、と。

  21. 名無しさん : 2014/12/04 10:13:59 ID: /i0n.dlI

    友人はモンペの卵やな・・・。
    今後細かい事でうるせーぞこういうヤツ。

  22. 名無しさん : 2014/12/04 10:16:57 ID: TU8VuwOU

    悪質以前につまらないし滑ってるし意味不明だしポカンとするわ
    産後のガルガル期にこんなんされたらそりゃキレるわ
    目を離した隙に赤ちゃんに何かされる!とさえ思うよ

  23. 名無しさん : 2014/12/04 10:17:04 ID: 4zP1wXLg

    過剰反応じゃね?と思わなくもないけど、生まれたて、いわゆるガルガル期?
    赤ちゃんを守ろうと必死なときに冗談もなにもあったもんじゃないよなぁ。

    あるいは、それもあるけど、初めて「赤ちゃんに対して善意以外の感情を向けられた」ように取れるかも。それはショックなんじゃないかなぁ…

    なんにせよ、分かってもらえなかったときには謝る器量がなけりゃつまらん冗談なんかすんなよなwちっさ。一番指差して笑いたいタイプのオトコだわ。

  24. 名無しさん : 2014/12/04 10:19:38 ID: OeJA4O86

    飲ませたわけでもないのに...
    つまんないのは確かだけど、それでいちいちキレるの?

  25. 名無しさん : 2014/12/04 10:21:27 ID: En3kMdd2

    赤ちゃんにタバスコ、って何か元ネタあるん?

    つか、従兄弟君は謝ってるのに追い討ちかけてどうすんだ、旦那。

    ※20 え-…じゃあタバスコが本命ってことになるじゃん。馬鹿か…。

  26. 名無しさん : 2014/12/04 10:21:33 ID: fNQicgDk

    受け取る側に甘えた冗談するやつ好かんわ
    つまんねーんだよ

  27. 名無しさん : 2014/12/04 10:21:55 ID: Uy5erFX2

    連れ戻されたって、大丈夫なの?
    納得して帰ったならいいけど。
    ちょっと怖い。

  28. 名無しさん : 2014/12/04 10:22:24 ID: 5MRNw0pY

    冗談が通じなかったんだから謝罪しとけよ
    それを冗談が通じないおまえが悪い!とキレたら
    おさまる怒りもおさまらんわw

  29. 名無しさん : 2014/12/04 10:23:02 ID: zyCUJA.c

    友人の母親に仲裁してもらえばいいのに、
    どう考えてもタバスコ程度のことで離婚したとしたら
    赤ちゃんが10歳くらいになった時に
    「私の両親はそんな理由でそろってないのか・・」と絶望する。

  30. 名無しさん : 2014/12/04 10:25:16 ID: f1e1Lw26

    友人は旦那従兄弟とは仲よかったのかな?
    そんなに親しくないうちにタバスコ渡されても
    冗談なのか本気なのか掴めないだろし、身内として歓迎されてないと思ってしまうよ。
    ジョークのネタのレベルを上げて出直して来いという感じ。0点!

  31. 名無しさん : 2014/12/04 10:25:44 ID: N3ep2QiQ

    アハハ!やだ~おもしろ~い☆とか言いながら旦那の口ん中にタバスコぶち込んでやりたいな
    相手を笑わせて楽しくさせるのが冗談なんだっつうの

  32. 名無しさん : 2014/12/04 10:26:21 ID: 84MOlp3I

    あっほんとだ
    続ききてる。
    LOFTのくだりの報告が楽しみw

  33. 名無しさん : 2014/12/04 10:28:29 ID: AZo5zOCs

    男は頭がおかしい、の典型ですね
    さすが犯罪者の一派、やる事が違うわ

  34. 名無しさん : 2014/12/04 10:30:39 ID: WKX0hsbc

    いや嫁さん、池沼の旦那とその同類しか友達が居い奴は切ったほうがいいと思うが・・・
    実家もあるようだし特に困りそうではないよね。
    そもそもの発端が祝い事らしいけど全く祝ってないし池沼らしい反応とその恥を
    周辺知人だけでなく、全世界規模で「ぼくたんおばかなのーw」と晒しまくっている男とこの先やっていけるか?

  35. 名無しさん : 2014/12/04 10:31:31 ID: DCY3SADY

    赤ちゃんのお祝い(出産祝い)とかけて
    タバスコととく
    その心は何よ?

  36. 名無し : 2014/12/04 10:34:15 ID: bdUwkq0U

    ノリが学生の内輪ネタを赤の他人にもやっちゃったって感じで、笑えないし痛いだけだ。
    親しくないなら笑いのポイントも分からないんだから、とっさに冗談だと判断できる訳がないわ。怒らない人でもポカンとしちゃうよ。
    相手がどう受け取るかの想像力もなく、フォローも満足にできないヤツラは自分たちでこねくり回した冗談だのサプライズだのはやっちゃ駄目。
    身内に甘い相手以外なら、トラブルにしかならないよ。

  37. 名無しさん : 2014/12/04 10:35:20 ID: 1bEbgCQ.

    (妊娠が)辛い(つらい)と辛い(からい)をかけたギャグと見た(適当)

  38. 名無しさん : 2014/12/04 10:38:58 ID: K5kG0GQE

    可愛い我が子を祝福してくれると思ってたんでしょ?
    それを明らかに出産祝いにはふさわしくない物渡されて
    顔に出したら同じ思いだと思っていた旦那にバカにされたんだから
    怒ってあたりまえだよ
    友人はすでに母親だけど友人旦那は父親ではなかったんだよ

  39. 名無しさん : 2014/12/04 10:40:54 ID: h2BeP5OE

    プロ芸人でも無いのにのってあげなきゃいけないの?旦那擁護はそんな面倒な事が好きなの?こういうのが"これだから女は"ってやってんじゃないかい?

    最近赤子に蜂蜜ってのも一部で流行ってるみたいだけど、劇物は笑事じゃないよね?

  40. 名無しさん : 2014/12/04 10:41:26 ID: TtnBdYTc

    本命用意してなくて冗談って・・・あほう

  41. 名無しさん : 2014/12/04 10:41:38 ID: gTjwenns

    タバスコとわからないパッケージにしてて赤ちゃん号泣だったらゆるせないけど
    「え、、っと、12年後ぐらいに頂こうか~ハハハ(乾)」の後でこの人変だから関わるのはやめよう、って程度かな
    実家に帰るほどではない

  42. 名無しさん : 2014/12/04 10:43:23 ID: En3kMdd2

    続き読んできた。

    アホ旦那、逆切れしてやがる…('A`)
    同性だが、金玉蹴り上げてやりてぇよ。

    …そして同時期に来てた報告もひでぇ…。

  43. 名無しさん : 2014/12/04 10:44:21 ID: 84MOlp3I

    ※41
    実家に帰ったのは旦那の発言のせいだろ···

  44. 名無しさん : 2014/12/04 10:45:54 ID: QWBkSQFE

    赤ちゃんにタバスコ=視ね!
    と言ってるようなもんだよね、ようするに
    事故で手を無くした人に退院祝いに手袋プレゼント★ジョークジョーク☆
    みたいな

  45. 名無しさん : 2014/12/04 10:46:19 ID: 7Xm603KE

    センスはないが、ミルクに混ぜて渡したとかじゃない、明らかにふざけただけだしなあ
    その程度でブチ切れるのは大人気ない
    社交辞令的に取り繕おうとして「冗談も通じない嫁で~」と言ってしまうのもわかるが、ここまで沸点低い人には火に油だと気づいたほうが良い
    で、その程度のことも謝らずに仲裁を他人に頼むのはバカバカしい

    旦那も嫁も、すべての段階で大人気ない
    なにがあっても遺恨が残るだろうな

  46. 名無しさん : 2014/12/04 10:46:24 ID: h2BeP5OE

    旦那の対応が発達ちゃん…

  47. 名無しさん : 2014/12/04 10:46:57 ID: KxoVlfxQ

    冗談が通じるけど冗談がわかってない旦那さんだね。

  48. 名無しさん : 2014/12/04 10:47:57 ID: 7/yLnYDU

    そんなにキレる話?
    タバスコをスプーンに入れてあ~んしたならブチ切れて当然だけど、未開封だよね?

    まあ全く面白くないのには同意だけど

  49. 名無しさん : 2014/12/04 10:50:11 ID: fSy7RQJ6

    旦那の友達ならまだしも従兄弟だしね~、もしかしたら自分の子供は旦那親族には嫌われているんじゃないか?なんて深読みまでしてしまいそうだ・・・

  50. 名無しさん : 2014/12/04 10:54:55 ID: h2BeP5OE

    お祝い事でふざける必要があるのか?
    何で嫁が気を使わなきゃいかんのだ
    祝う気あんのかよおい

    っし3回書き込んだから気が済んだよ〜( ^ω^)
    私の嫁さんもこれぐらい意思表示してくれたらなぁ…

  51. 名無しさん : 2014/12/04 10:56:23 ID: N7PnBo0Y

    旦那が悪いように思います。周りを巻き込むのもどうかと思います

  52. 名無しさん : 2014/12/04 11:02:20 ID: A.Ve.mYI

    未開封じゃなければ、舐めるかもしれんよ?
    下手したらふた取れて顔にドバーっとかいう事故が起こるかも、
    それで失明でもしたら「冗談でしたー」じゃ済まんよ?

    大人相手ならともかく、赤ちゃん相手にオッサン同士でやるようなネタやるなよ。

  53. 名無しさん : 2014/12/04 11:02:29 ID: QvqJ1NXo

    確かにつまらないがキレる程なんだろうか? 産後でピリピリしてるんかな?
    旦那は旦那で火に油注いでるし。
    面倒な連中だな。

  54. 名無しさん : 2014/12/04 11:03:03 ID: wU8K.hWk

    子供生んだばかりの母親ってのは飼い犬でさえ子供に手出されたら飼い主に噛み付くんだぞ
    普段は受け流せる冗談でも神経過敏になってて受け流せなかったんだろう、それを傷つけた側が「ちょw真に受けすぎ~」なんて人のせいにちゃ駄目でしょ
    冗談のつもりで後ろから驚かせたら友人が転んで怪我してしまった、そんな時は謝るよね。そこで「そんなつもりはなかった」「冗談のつもりだった」「そんなことで転んだお前が悪い」って言ったらお察しですよね?
    冗談が面白いか面白くないかなんて関係ないんだよ、タイミング悪くて傷つけてしまった「結果」に対してはちゃんと謝れよ

  55. 名無しさん : 2014/12/04 11:09:38 ID: eGDLzGTw

    ※53
    つまらない冗談でイラッとしたところに旦那が追い打ちかけて、更にぐじぐじと傷口を広げた挙句身内の恥を全世界に公表し続けている

    これで冷めないお前は何の修行をしてるんだ?
    感情ない系の人か?

  56. 名無しさん : 2014/12/04 11:10:03 ID: E6nqQKb6

    大人相手に「トマトジュース持ってきましたー☆」とかなら
    イラッとされるくらいで済むだろうけど、対象が赤ん坊相手だからねー…

  57. 名無しさん : 2014/12/04 11:10:54 ID: 6cvS57YU

    出産直後だろ?
    母親はホルモンバランスの関係で、命がけで赤ちゃんを守るよう本能が働いている時だ。
    そんな時に、赤ちゃんの健康や命を脅かす物を
    冗談なんて受け取れるわけ無いし、即「敵認定」だろ。
    むしろ「赤ちゃんしんでね」ってメッセージに取れるんだよ。
    自分に対して「お前しね」って言われるより、強烈なんだよ。
    そういう誤解を招き、母親を逆鱗させるだけの要素は十分ある。

    これを「大人げない」とか、どんだけ無神経なのかと思うわ。

  58. 名無しさん : 2014/12/04 11:10:59 ID: pbKB.28w

    わざわざ出向いたうえ、タバスコ渡す意味が解らなくて、何度も読み返してしまった・・・

    このわけのわからなさを例えるなら、入院した友人へのお見舞いに行って三角定規を渡すような感じ?
    何がしたいのか、何を求めてるのか、ひとかけらも解らん・・・

  59. 名無しさん : 2014/12/04 11:16:03 ID: R/YACQh.

    53※
    >産後でピリピリしてるんかな?
    当たり前じゃん
    命削って赤ちゃん産んだばっかりだぞ?
    お母さん疲れさせるような事しちゃいかん

  60. 名無しさん : 2014/12/04 11:18:02 ID: jxbDVm9M

    これ旦那と従兄弟を擁護してる人って
    いつもつまらない冗談を言って
    周りを辟易とさせてるのに気付いてなさそう

  61. 名無しさん : 2014/12/04 11:19:16 ID: K/ZSxoag

    自分より弱い生き物に対しては何でもするタイプだな。反応悪いと冗談だと呟き、注意されると怒る。この稚拙さは性格だから治らないだろうな。

  62. 名無しさん : 2014/12/04 11:20:22 ID: rnvQgCUk

    伊達政宗が、家来への褒美として瓢箪を一個渡しておき、あとから
    名馬一頭を与えて「瓢箪から駒」と落とした逸話を思い出した。

    さあタバスコからどう落とすか、期待して待たせてもらうw

  63. 名無しさん : 2014/12/04 11:21:08 ID: YmmvJ4C2

    従兄弟<TPO弁えられないただのクズ
    旦那<嫁と赤ちゃんより従兄弟のジョークが大事と弁舌で示した最低のクズ
    嫁<赤ちゃんよりもジョーク(従兄弟)が大切と言われてブチ切れした普通の人

    で、このお嫁さんのどこに叩かれる要素が?

  64. 名無しさん : 2014/12/04 11:24:02 ID: CVXZfCWE

    面白くはないしウザいとは思うが流石に切れすぎだろ
    タバスコ実際に食わせようとした訳でも無いんだから
    旦那の対応もまずいし全員関わりたくない人だわ

  65. 名無しさん : 2014/12/04 11:27:14 ID: jFduX/cY

    出産後の母親じゃなくてもハァ?って思うし、母親ならそういう人格の男がすぐ近くにいる事を危険に感じるだろうし、友達でも以後不愉快になる確率大だから縁切る。

    旦那の誕生日とか、旦那の親とか、その冗談通じる親族とやらの子供に
    毒薬とかじサつグッズプレゼントして
    「冗談だよ、あなたの感性に合わせてあげたの」って言えば笑うんだよね?

  66. 名無しさん : 2014/12/04 11:30:41 ID: 30sDKLLk

    従兄弟と旦那はクズすぎるわ
    嫁は子供を守る母親として正常な態度だよ
    そういうのを冗談冗談ハハハで済ませてたらそのうちどうなるか・・・。
    風呂に落とすフリしてジョーダン!とかやりそう

  67. 名無しさん : 2014/12/04 11:32:04 ID: lhCsjtLk

    赤ちゃんにタバスコって、どこをどう考えたら冗談になるんだ?
    飲み会ノリじゃないんだから。

  68. 名無しさん : 2014/12/04 11:33:39 ID: A.Ve.mYI

    旦那の従兄弟ってことは親族だからなぁ。
    宴会の席で乳児にワサビ食わせて大笑い、とか、
    アレルギー?何、食べれば治る、とかやりそうだよね。

  69. 58 : 2014/12/04 11:37:43 ID: pbKB.28w

    キレすぎって言ってる人さ、ちょっと教えてよ。俺本気で解らんのだが・・
    例えば結婚したと聞いたら祝儀で金包んだり、まぁ色々あるじゃん?
    そこで、わざわざ出かけて行って、自転車の補助輪かたっぽだけとか、PC本体を縦置きにする為の台座とか渡さないじゃん?

    こういう意味の解らん事する動機というか、そこまでするパワーというか
    何がそうさせるの?

  70. 名無しさん : 2014/12/04 11:37:47 ID: K.0DyjkQ

    本題とはまったく関係ないけど、リツイートじゃなくリプライかな?
    前にも別の人のまとめで「リツイート」って書いてる人がいて気になってる。
    リツイートとリプライじゃかなり状況違うし。

  71. 名無しさん : 2014/12/04 11:43:55 ID: KKXDS.Ec

    タバスコプレゼントジョークってのも笑どころがよくわからないけど
    それに対して怒るのも怒りどころがよくわからない。
    仮にそれが本当のプレゼントでも害があるわけじゃないしね…
    しかしジョークに受けなかった人を目の前に
    「冗談が通じない嫁でごめん」これは許せん!
    夫だけが悪いよ。

  72. 名無しさん : 2014/12/04 11:47:50 ID: dX5hZMTA

    ジョーク?
    馬鹿発言、もっと言えばサツ人宣言だろ
    怒って当然だ
    離婚しちゃえよ、そんな馬鹿親族を諌められない馬鹿旦那なんぞ要らんわ

  73. 名無しさん : 2014/12/04 11:48:28 ID: hPVtoc1.

    本人はジョークのつもりでも、相手が笑えなければただの嫌がらせや嫌味、侮辱になってしまうよね
    そこまで親しくないのなら、無難にすませるべきだと思うよ

  74. 名無しさん : 2014/12/04 11:50:02 ID: 0VdipncM

    米71
    全面同意

    タバスコだけなら、意味わかんないし変な事をする人がいるもんだ、って思う程度で腹立つほどじゃないけど、旦那の態度はちょっと不快
    って事は、産後ならだいぶ不快って事だねえ

  75. 58 : 2014/12/04 11:54:43 ID: pbKB.28w

    *71
    意味不明さにまずイラッとして
    「ん?コレを赤ちゃんにって事は氏ねって事?冗談にしても酷くねーか?こいつ喧嘩売ってんのかマジで。」と受け取られても仕方の無い品だしね。

    毛が生え揃うまでのカツラとかならまだ解るけど。

  76. 名無しさん : 2014/12/04 12:04:48 ID: J.OMKVIc

    ※35
    どちらも「ちょうみりょう(調味料・超魅了)」でしょう

  77. 名無しさん : 2014/12/04 12:07:11 ID: vb5DoXWE

    くだらんジョークだし、それにマジ切れカッコ悪しだし、旦那は一言多いし、みんな縁を切った方がよい

  78. 名無しさん : 2014/12/04 12:09:16 ID: 6oJdzbCw

    未開封なら気にしすぎ
    開封済みなら冗談にしては悪質すぎってところかな

  79. 名無しさん : 2014/12/04 12:09:48 ID: hqnI1Ajw

    ※69

    そこは普段の付き合いの中でそういうのがセーフかアウトか決まると思うよ
    うちなんかは弟夫婦とはうまい棒が通貨になってるし(子供半日預かりで90うまい棒とか)
    端から見たらよくそんなので引き受けるねとか言われるけど、他にも普段からくだらないコミュニケーションをお互いやってるからお互い納得してやってる
    そういえば弟夫婦からのうちの長男の出産祝いはPS3だった

    この友人夫婦はそういうのをやっていたか分からないが…

  80. 名無しさん : 2014/12/04 12:10:54 ID: KKXDS.Ec

    ※35
    どちらも辛い(からい・つらい)けどやめられない

  81. 名無しさん : 2014/12/04 12:12:14 ID: CMiy1AtU

    離婚しろ離婚。
    こんなバカな旦那と一緒にいて報告者友人は幸せになれるの?
    なれないでしょ?
    だから離婚したほうがいいよ。
    バカな旦那なんて居ない方がマシ。
    今はシングルマザーなんて当たり前だし補助金も出るよ!

  82. 名無しさん : 2014/12/04 12:12:52 ID: Lh7a91kA

    いやこれどう考えても旦那の対応がまずすぎるでしょ
    旦那がこの場に居合わせなかったら従兄弟が謝って終わる問題だったように思うよ

  83. 名無しさん : 2014/12/04 12:13:31 ID: Hn2C244g

    >>タバスコはネタプレゼントだったと従兄弟は主張しているようですが。
    本当のプレゼントはまだ渡されていないみたいです。
    後日渡せなかった本当のプレゼントを渡すと言っていますが、
    タバスコ事件の段階では用意してなかったみたい。
    >>今朝来た友人からの電話で、友人旦那が
    「お前が過剰反応したから本当のプレゼントを渡せなかった」と文句たれていたそうだ。

    ここがまた香ばしいスパイスになってるな。
    オッサン二匹で何やってんだと同性ながら思う・・・。

  84. 名無しさん : 2014/12/04 12:15:02 ID: CA1UjDFE

    従兄弟は冗談を言う相手を間違えた。
    夫は何とか場の空気を取り持とうとして言う言葉を間違えた。
    妻は自分の意志の表現の仕方が過剰すぎた。

    3人のうち誰か一人でも、対応が違えばこんなトラブルにならなかった可能性が高い。
    3人ともコミュニケーション能力が低い。不幸な出来事だった。

    「誰が悪い」「こんな冗談は通じない」等、不思議なコメントが多くて理解できない。

  85. 名無しさん : 2014/12/04 12:17:29 ID: NkXrgPwI

    ジョークって相手に伝わって初めて成立するからね
    一方的なのはただの悪ノリ

  86. 名無しさん : 2014/12/04 12:19:57 ID: 9a3lrHDY

    冗談にしても全く面白く無い

  87. 名無しさん : 2014/12/04 12:22:43 ID: A.Ve.mYI

    ※69
    結婚式を例に出すなら、祝儀の代わりににハサミをプレゼントしたような感じじゃないかな……

  88. 名無しさん : 2014/12/04 12:25:33 ID: 6NlC4gOM

    出産後の獣期に、こんな面白くもないジョークを笑って流せって、ハードル高いw

  89. 名無しさん : 2014/12/04 12:31:08 ID: H8RUauZg

    祝いの席でくっそ面白く無いジョークする人って何考えてるんだろうな
    ジョークかました本人以外誰もたのしくないぞ

  90. 名無しさん : 2014/12/04 12:34:32 ID: NJl2J9A.

    出産直後、まだ生活も元に戻せない月齢の子持ちに
    余裕を持てとか言われても困るよな…
    また、旦那友人ならともかく旦那側の親戚なのも痛い。
    旦那と友人なら縁を切れるけど親戚は切れないから。

  91. 名無しさん : 2014/12/04 12:36:01 ID: bavjL7.o

    ※71
    自分なら「なんだコイツ…?」で疎遠にして終わりだけど激怒する人の気持ちもわかるよ。
    人によっては怒る可能性がある、って意識は例え自分が人とはズレた感性を持ってても知っとかないと。

  92. 名無しさん : 2014/12/04 12:39:41 ID: bavjL7.o

    ※84
    >不思議なコメントが多くて理解できない。

    他人のコミュニケーション能力をどうこう言えないじゃん君…

  93. 名無しさん : 2014/12/04 12:52:51 ID: MUSCFGfY

    エイプリルフールに友人から仕事見つけたから引っ越す。やっぱり画家の夢は諦められない!心機一転頑張る!
    みたいな事言われたんだよ。プー太郎みたいな奴だったから本気で嬉しくて頑張れよ!とか何かあったら俺に言え!みたいな事を熱くしゃべったんだよ俺も若かったし。
    そしたら夜に電話でエイプリルフールでした☆

    マジでし、ねばと思った。もう連絡も取ってない。

  94. 名無しさん : 2014/12/04 12:52:55 ID: Xm6qORIQ

    友人旦那がタバスコ一気飲みしろや!
    笑えんわ!

  95. 名無しさん : 2014/12/04 13:00:49 ID: i2KgHhl6

    友人旦那従兄弟も他人にしょーもないギャグやるのはあれだし友人の反応も過剰ではあるが

    >友人旦那は断固として謝らないと主張している。

    旦那のこの反応が一番駄目だわ
    しかも「本当のプレゼント」と称する詫びの品を渡す段になってもなお妻を悪者にしようとしてる
    旦那が人間偏差値38で他の登場人物は47ってところだな

  96. 名無しさん : 2014/12/04 13:02:03 ID: 6nvPbzf6

    お祝いに来てまともなプレゼント渡さない1カチン
    渡されたのは赤ちゃんにとって危険物2カチン
    しかも本命プレゼント無い3カチン
    旦那が赤ちゃんも妻も守る気ない1000ムカ

    離婚とまでは行かないがムカつく旦那だ
    問題は従兄弟じゃなくて外面だけ気にする旦那だ

  97. 名無しさん : 2014/12/04 13:04:04 ID: 8MGCENaY

    蜂蜜なんて自分が子供を持つか、同年代の友人や身内が産んだりしないと
    赤ちゃんには危険なんて知らないと思うんだけど、うっかりやったら
    危険人物扱いなのか…。ああいうわかりにくい物は「ダメなんだよ」と
    教えてやって欲しい。それでも無理やり食わそうとしてたら悪質だけど

  98. 名無しさん : 2014/12/04 13:13:26 ID: A48JNDII

    何を買ってきていいかわからなかったのでとちょっと包んでくればよかったのに
    それもなしじゃタバスコが本命だよな
    普通は相手を怒らせたのなら必死になって本当の祝いを出すだろ

  99. 名無しさん : 2014/12/04 13:14:06 ID: qT77fdu2

    そもそも滑ってる次点でジョークとしても程度が低い・・・

  100. 名無しさん : 2014/12/04 13:14:55 ID: OEZaud.Q

    プレゼント貰えるのが当たり前っていう考えだったからカチンときたんでしょ
    しょうもないジョークでもジョークってわかりきってる事に対してここまでキレるなんて異常
    もうだれもこの友人に何も言えなくなるね

  101. 名無しさん : 2014/12/04 13:16:00 ID: tVtS6HiM

    これ全く笑えないんだけどどこが面白いの?
    旦那擁護の人は説明して

  102. 名無しさん : 2014/12/04 13:16:49 ID: W0JEqIh2

    本命のプレゼントがあってもタバスコなんて悪趣味で引くわ
    それでも実家に帰るって非常事態だし、報告以上の神経逆なで行為があったのかもね
    たとえば開封済みのを赤ちゃんに近づけたとしたら私も余裕でぶち切れるだろうな


  103. 名無しさん : 2014/12/04 13:16:52 ID: fudCpN0I

    ※7みてーな池沼のお仲間がたくさんいるんだろ

  104. 名無しさん : 2014/12/04 13:18:10 ID: FO2B0GbM

    赤ちゃんにタバスコ渡してネタでした~が通用するのは
    「贈る側と贈られる側がキツい冗談も言い合えるほど仲がよい」を大前提に
    「贈られる側に病的なレベルのタバスコ好き(百歩譲っても極度の辛党)がいる」状況じゃないと無理だと思うんだが

    どーせ大学生ノリで面白いwwww思いついた俺天才wwwwとか考えてやらかしちゃったんでしょ

  105. 名無しさん : 2014/12/04 13:19:23 ID: /cgMKqu.

    奥さんは赤ちゃんに害を成す可能性の高いアホを排除する「母親」にもうなってるんだよね

    旦那は自分の保身しか頭に無いガキ

  106. 名無しさん : 2014/12/04 13:27:38 ID: A.Ve.mYI

    ※100
    別にプレゼントがないなら、タバスコの件がなければただの旦那の従兄弟だし、気にしないと思う。
    わざわざ「プレゼント」として明らかに赤子に害をなすものを渡すから、
    代わりのプレゼントがなければギャグにもならない、って言われてるんだよ。

  107. 名無しさん : 2014/12/04 13:29:52 ID: H5kqaOIY

    BBAどもはしょーもないことに拘るんだな

  108. 名無しさん : 2014/12/04 13:33:31 ID: lpKjwXDc

    冗談が面白くないとは思うが、唯一登場人物で謝れた従兄弟だけが正常だと思う
    面白いかどうかはこの際関係ない
    自分が悪いとは思えなくても場を収めるために謝るってことを馬鹿はできないからな
    取り返しのつかない出来事もないし、こんな調子で親として世間的にも大丈夫か?
    子供の将来…ってより将来の子供の周りの人間達が不憫でならない

  109. 名無しさん : 2014/12/04 13:35:17 ID: J8NPcdLQ

    ※107
    可愛い我が子のためには鬼BBAにもなる。
    君も「我が子がジョークのネタにされないように」とBBAに守ってもらって大きくなったんだよ。

  110. 名無しさん : 2014/12/04 13:37:24 ID: k5KEY4yE

    嫁と旦那従兄弟なんだから、冗談交わす仲でもないだろうに。せめて呑みの席で旦那にだけ、なら冗談で通じたのになぁ。バカな男ども。

  111. 名無しさん : 2014/12/04 13:38:24 ID: YRXx52Jk

    ※107
    母親は産後は赤ちゃんを守るために神経過敏になるんだよ。
    お前のように頭の悪い叩きコメントしかできないようなやつは一生結婚しないでね。
    お相手が不幸にしかならないから。

  112. 名無しさん : 2014/12/04 13:39:43 ID: YIkDfDXk

    包丁つきつけたあと「なんちゃってー」とかやってジョークとして場が盛り上がると思ってるなら完全に異常者だろ

  113. 名無しさん : 2014/12/04 13:43:31 ID: v0JsSHjg

    ※107
    何でもBBAにこじつけるお前が1番しょうもない。

    相手の気を悪くさせたり怒らせたりするような事をしておいて、
    「冗談なのに大人気ない」とか言う風潮は今すぐ廃れろ。
    その手の職業の人以外やるな。薄ら寒い。滑ってる。つまらん。くだらん。

  114. 名無しさん : 2014/12/04 13:44:01 ID: 84MOlp3I

    ※97
    教えなきゃタバスコが赤ちゃんに害だってわからないの?無難に赤ちゃん用のグッズにすればいいのに。

  115. 名無し : 2014/12/04 13:54:14 ID: pHluzxt6

    いい大人相手にプレゼントなら冗談で済むけど赤ちゃんにって渡してきたらそらキレるわ
    そんな冗談を言う神経を疑う

  116. 名無しさん : 2014/12/04 13:57:26 ID: sjhysmDg

    ※107は自分の子供がこの世に生まれてくる可能性が無いって分かってるからそう感じるんだね…
    可哀想…

  117. 名無しさん : 2014/12/04 14:00:02 ID: rjGUUmMI

    フタがあるから安全と思ったんだろうなー。子供は何するかわからんからアウトだけど。
    まあ、赤子に危険物を渡したことは教育的指導をすれば済む話だが
    赤子を守るべき父親が「危険行動を容認した」ってのが大問題だわ

  118. 名無しさん : 2014/12/04 14:07:18 ID: bcr9D4Bc

    過剰反応だと思うけど
    産褥期だとそんな反応になるかもね。
    普通の精神状態だと
    「ありがとう!って赤ん坊が食えるか!」って定番のりつっこみできるけど。

  119. 名無しさん : 2014/12/04 14:10:53 ID: DCl8crNo

    盛り上がる冗談というのは言う本人の身を挺したギャグなんだよ
    他人を使って冗談を言うのは危険なことなんだぜ

  120. 名無しさん : 2014/12/04 14:18:14 ID: qcCYfavg

    ジョークとして決定的につまらんのが致命傷だろ。
    まだ日本酒とかライターとかのほうがツッコミのしようがあるというもの。
    俺が当事者ならそのつまらなさに小一時間説教したい。

  121. 名無しさん : 2014/12/04 14:29:22 ID: c0i7hhU.

    まだ生まれ年のワインでも貰った方がマシなジョークだ
    ボジョレーだと長期保管できないけどw

    出産祝いになぜか葡萄をくれて(夫婦とも好きでもないのになぜ??と当時は御礼しつつも混乱したw)
    20年後に成人式に合わせていいワイン贈ってくれた粋な人がいたよ。

  122. 名無しさん : 2014/12/04 14:29:33 ID: 5VwyfhbQ

    お祝いに来たんでしょ?
    コメで書いてた人がいたけど、結婚式にハサミ贈るようなもんでしょ。
    そしてお祝儀は渡さない。

    ハサミなんか実害ないのになんで怒るの?て言ってるのとおなじ。
    物事にはTPOってもんがあるんだよ

  123. 名無しさん : 2014/12/04 14:34:23 ID: Yyg0bjWU

    くだらないから逆に問題だ

    プレゼント持って来ずにタバスコを「はい、プレゼントこれな」とか言って馬鹿にされてる気しかしない。
    自分もそうなんだけど、冗談下手な人は周りを不快にさせかねないことは扱うべきじゃないよ

  124. 名無しさん : 2014/12/04 14:37:46 ID: u9fSaHNA

    センスなさすぎてジョークになってないわ。
    スレでいわれてる通り、本命プレゼントつきならジョークになるけど
    単品なら害意のある嫌がらせ。

    赤ん坊にはアウトでも許されるギフトって
    梅酒とかワインとかの長期間保存するお酒を、大人になったら親子で飲んでね。
    ってやる程度までじゃないか?

    離婚まではいかなくても、嫁が実家逃亡コースは確実だなあ。
    ダンナが謝ったら負け態度ってことは
    なんでそこまで嫁が怒ったのかも理解する気が無いってことだし
    間違いなく今後、自称ジョークで子供を本当の危機に陥れそうなんだもの。

  125. 名無しさん : 2014/12/04 14:42:20 ID: Il8Rqum6

    そのうち旦那メシマズスレに降臨するんじゃね?

    嫁が何にでもタバスコを入れてきます。
    今日はハンバーグの中にタバスコがたっぷり入ってました。
    昨日は餃子の中身がタバスコ味でした。
    従兄弟が出産祝いに冗談で赤にタバスコを渡して以来こんなのばっかりです。
    ただの冗談なのに。

    みたいな。

  126. 名無しさん : 2014/12/04 15:01:54 ID: 8RiyJuLA

    これはやられたらかなりムカつくわ
    そもそもこれやられてヘラヘラしてたら今後何されるかわからんぞ
    結局自衛のためにも子どものためなら断固とした態度を取れるようにしておいた方がいいしね

  127. 名無しさん : 2014/12/04 15:02:24 ID: dgF7DPDw

    ちゃんと本命のプレゼントも用意してて間髪入れずに渡してんなら
    まだギャグ(何が面白いのかわからんが)として許されたものを、後日プレゼントを物色だと?
    それじゃ謝罪の品になるじゃねーか

    まあ嫁さんも実家に帰るのはどうかと思うので、旦那従兄弟はタバスコ一気飲み、
    旦那はブレアの午前6時ソースかウルトラデスソースの一気飲みで許せばいいんじゃね(鼻ほじ)

  128. 名無しさん : 2014/12/04 15:13:48 ID: kZYKBQp.

    ヒスばっか
    センスあるジョークとかいうが、君らもすごくセンスないよ

  129. 名無しさん : 2014/12/04 15:37:04 ID: XKYByqv2

    んー、客観的に見ると友人(嫁)の方が常識ないかな
    旦那従兄弟に悪い部分がないってわけじゃないけどね

  130. 名無しさん : 2014/12/04 15:43:52 ID: j6nWD5Uw

    タバスコしか持ってこなかった地点でそいつも見事なクズ
    何しに来たんだこの馬鹿ってとこだよ

  131. 名無しさん : 2014/12/04 16:01:47 ID: AIDPQ3LU

    これが蜂蜜だったらもっと同意を得られただろうな
    従兄弟はギャクにしても寒すぎ、嫁も怒りすぎ、旦那がくズ過ぎ

  132. 名無しさん : 2014/12/04 16:04:07 ID: hExDsQKM

    やって良い事と悪い事があるわな。そんな冗談を赤ん坊に関わる事でやる時点で非常識だし頭悪そう。嫁が実家帰るのは当たり前。そんな悪質な事が「冗談」で片づけられるようなところに赤ちゃん置いておけないわ。

  133. 名無しさん : 2014/12/04 16:16:32 ID: deyOPJNI

    ビニールが付いてて未開封(絶対に間違いが起きない状態)なら、まあ冗談で済むかな……

  134. 名無しさん : 2014/12/04 16:38:07 ID: mJNk.QHQ

    問題はすでにタバスコを離れている
    子供を守る母親の本能MAXな妻を思い遣れず、あくまで俺様な夫
    妻より俺様親族の方が遥かに大事、という、まあよくある話だな

  135. 名無しさん : 2014/12/04 16:39:54 ID: nkhlUtYU

    タバスコでウケたら、本当のお祝いを渡さないつもりだったんじゃないの?
    ロフトの件読むに。

    未開封だったとしても、それをネタプレゼントだったとしても、
    「ごめんごめん、本当のプレゼントはこっちだよ」とあれば、まだ冗談度合いがあがったのに。

  136. 名無しさん : 2014/12/04 16:44:56 ID: Jy3HGJSI

    旦那いとこと旦那が非常識。
    まず、タバスコしか持ってきてない、祝い金も出産祝いの贈り物もない。
    それで「冗談」は通用しない。
    そしてそのつまらない冗談が受けなかったからと言って逆ギレは本当にみっともない。
    くそつまらないコメディアンが滑った時に、「観客が悪い」ってキレるか?
    センスの欠片も何もない。

    本物のプレゼントを「キレるから渡し損なった」のではない。
    「最初からタバスコ以外のものをなにひとつ用意していない」だけだ。

    ヒスを起こしてるのは逆ギレしている旦那だけで、嫁のは正当な怒りであってヒスではない。
    ヒス持ちは旦那。

  137. 名無しさん : 2014/12/04 16:52:19 ID: QWBkSQFE

    例えば洋酒そっくりのデザインの哺乳瓶(そういうのが売ってる)と本物のお酒、とか
    チョコレートやクッキーそっくりの歯固めと本物のお菓子、とかにして
    親子で楽しんでね!ってならちゃんとお祝いらしいプレゼントだしいいと思う
    ピザのデザインの歯固めでもつけてやりゃ通じたかもだけど
    単品タバスコ「だけ」じゃお祝いにもなりゃしないし嫌がらせレベル
    本気でバカにしてるわな

  138. 名無しさん : 2014/12/04 16:53:50 ID: /j.o90rc

    確かにタチの悪い冗談だし、面白くもなんともないしどんびきするけど
    タバスコの口をあけて飲ませるふりしたとかならともかく
    渡しただけで離婚よ!離婚ーーーーって沸点低すぎでしょ
    登場人物全員子供すぎ

  139. 名無しさん : 2014/12/04 17:01:56 ID: pbKB.28w

    A「ねこ飼い始めたよ^^」
    B「お、かわいいね!じゃあこれ、ネコちゃんに(ねぎ・チョコ)
    A「え・・ネコにそれNGなんですけ怒」
    B「ジョークでしたごめんね」
    C「Bすまんね。Aが冗談通じなくてさぁ」
    A「はあああアアアああああああああああああああああああ!?!???????!!」
    ってなるじゃん。なんでわざわざそういう事すんのよマジで。

  140. 名無しさん : 2014/12/04 17:03:53 ID: oySaj5wc

    なんか冗談がどうのこうのという話になってるけど
    そもそも、他人のお祝いごとで冗談はやらないのが普通じゃないか
    そこは単純にお祝いしてやれば良かっただろ

  141. 名無しさん : 2014/12/04 17:18:39 ID: xccVgMY.

    従兄弟はバカ
    旦那はクズ

    そして奥さんはタバスコに怒っているのではなく旦那の対応と態度に怒っている

  142. 名無しさん : 2014/12/04 17:18:48 ID: NJl2J9A.

    問題はタバスコじゃなくて
    旦那とその親戚の人間性の問題だと
    周辺に伝えるべきだな。

  143. 名無しさん : 2014/12/04 17:20:09 ID: hqnI1Ajw

    ※139
    それ、Aがねぎやチョコを直接猫にあげるの黙って見てる訳?
    報告者の友人もだけど、対応に柔軟性がなさすぎると思うんだが

  144. 名無しさん : 2014/12/04 17:24:03 ID: 84MOlp3I

    続き来てるよー。嫁さんが完全敗訴らしい。

  145. 名無しさん : 2014/12/04 17:25:07 ID: SnhiCe.g

    恥ずかしいなその旦那
    その従兄弟はとんだ馬鹿だしな
    お祝いとしてまず有り得ないしタバスコしか持ってきて無かったのなら何しに来たんだって話だよ
    そこで従兄弟を窘める所か事もあろうに「冗談が通じない」だなどとこれは妻子に対する侮辱だろう

  146. 名無しさん : 2014/12/04 17:30:59 ID: 4hn5rBas

    赤ちゃんにタバスコで「冗談」「ハハハハハ」てなるかな?逆に困惑しない?
    ↑この組み合わせ自体が、もうすべってるとしか思えないし。
    何がしたかったんだろう、旦那いとこ。意味なさすぎに見える(シねという意味には見えないが)

  147. 名無しさん : 2014/12/04 17:33:24 ID: FgRZfuyw

    冗談で通じるアイテムとそうじゃないモノがあるって、一般常識で分からないのかな
    タバスコって大人でも害があるのに、なぜ耐性のない乳児へのプレゼントになるのか
    意味が分からない。

    旦那も従兄弟も笑いの次元が違いすぎる。しょせん他人だからね。

  148. 名無しさん : 2014/12/04 17:36:53 ID: 6cvS57YU

    ※143
    柔軟性とかそういう問題じゃ無いんだけど。
    相手から悪意(この場合は殺意ですらある)を向けられたら
    冗談じゃ済まされないし、笑ってやりすごすことなんかできないって話だよ。

    青酸カリ持ってこられても
    「おもしろいねアハハ」で済ましそうだな※143は。

    世の中善人ばっかじゃないんだよ。
    相手の悪意を見抜けないと、下手すりゃ命が危ないぞ。
    それからこのテの「冗談」を「冗談とは取れない」って人が大勢いるってことも
    承知しておいた方がいいと思うよ。

  149. 名無しさん : 2014/12/04 17:37:50 ID: pbKB.28w

    *143
    直接あげようとしたらもっと激怒するだろうよ。柔軟な対応どころじゃねーよ。
    お前さんズレてるよ。

  150. 名無しさん : 2014/12/04 17:41:30 ID: I2Adq9JI

    ブロッコリーの栽培キットが旦那従妹のプレゼント見たいだぞw
    嫁逃げろよ

  151. 名無しさん : 2014/12/04 17:45:07 ID: pbKB.28w

    *143
    悪意のあるなしに関わらず、【嫌な気分になる事】をされて、それを「なんだよシラけるなぁジョークじゃん」って言われてみろよ。
    お前さんの誕生日とかで、お前さんがこの世で一番嫌いな物を渡されて、それを怒ったら「ジョークじゃん。頭かてぇな」とか言われて、お前さんは「もうええわ。お前ら帰れ(もしくは「もう帰るわ・・」)」ってなんないの?

  152. 名無しさん : 2014/12/04 17:49:40 ID: hOvp2yhc

    【悲報】出産祝いがブロッコリーの栽培キットだった【タバスコはジョーク】とかでスレ立ててくれないかな

  153. 名無しさん : 2014/12/04 17:51:10 ID: 84MOlp3I

    ごめんwブロッコリーの栽培キットで笑ったw

  154. 名無しさん : 2014/12/04 17:51:35 ID: A.Ve.mYI

    追記見ると、
    もうこれ子どもを義実家がらみで何されても何も言えなくなっちゃったよね……
    でも実親も敵なのか。

    逃げた方がいいと思うけどなぁ。
    でもまだ産後で弱ってる時期だし、ダメだったんだろうね……

  155. 名無しさん : 2014/12/04 17:55:06 ID: hOvp2yhc

    なんかモラハラっぽい感じがするよね。この旦那。外面は小さくて自信がないから知り合いの評判第一なんだろ。逃げた方がいいし、この先就職活動しっかりして逃げる準備を整えた方がいいよね。

  156. 名無しさん : 2014/12/04 18:01:37 ID: 2SEiqc3g

    代わりの物が無いなら冗談でも本気でプレゼントする気じゃん。二人がタバスコ好きでなーんちゃって、これ食べてパパママこれからもこの子の為に頑張って下さい、そしてこちらが〇〇ちゃんへの贈り物でした~~となって漸く「冗談」になるんだろうが…

  157. 名無しさん : 2014/12/04 18:38:09 ID: UknqA9HE

    今回で友人旦那が自分が上だと思って今後態度が酷くならないといいが
    前は優しくてもタガが外れるとそのままってこともあるからなあ

  158. 名無しさん : 2014/12/04 18:45:15 ID: hqnI1Ajw

    143だけど、なんか俺は違う世界に生きてるようだな…

    意味ないかもしれんが一応明言しておくと俺は旦那も従兄弟も滑ってると思うが、
    報告者の友人が余裕なさすぎ&過剰反応すぎて起こった話なんじゃないかって思ってる
    滑ってるとはいえ明らかに真面目に持ってきた物ではないと分かるんだから、ツッコミ待ちの人間を全力拒否したようなもん
    なのでこれは友人が作り出した空気と結果なんじゃないのかと感じる

    ちなみに子供は二人いるし産後や育児の嫁や家庭内の大変さも分かってるつもりではいる
    俺自身半年前まで次男の育休とってたし
    うちの嫁さんもナーバスな時期もあったけど冗談は通じてたし
    長男が次男に何かしようとしても俺や嫁で防いでたよ

  159. 名無しさん : 2014/12/04 18:48:32 ID: 8DPIK8Nk

    >親戚づきあいを自らぶっ壊すとのちのちどうなるかわかるよな?

    発 端 の 従 兄 弟 に 言 え

  160. 名無しさん : 2014/12/04 18:55:45 ID: 84MOlp3I

    ※157
    旦那と従兄弟が滑ってるだけと思うなら病院池
    これ耳の聞こえない人間にCDプレイヤー送ってるようなもんだぞ
    加えて赤ちゃんの健康を損なう品物だし。これにノリツッコミした方が頭おかしい。

  161. 名無しさん : 2014/12/04 18:57:31 ID: DAUpPtkI

    直接かける真似をしたってわけでもないのに大げさ
    大人の対応できない嫁がアホだわ

  162. 名無しさん : 2014/12/04 18:57:52 ID: 2JhD3Lj2

    ジョークをやるならオチも用意しないとな。
    タバスコ”しか”持って来てなかった時点で
    本気でタバスコ渡すとウケるって思ってたのが寒すぎるよ。
    これでなあなあにしてたら、この従兄弟この先ずっとこの調子だったよ。
    子供が大きくなっても「プレゼントだよー」と
    唐辛子やワサビ持ってこられたらどうするよ。

  163. 名無しさん : 2014/12/04 19:02:52 ID: A.Ve.mYI

    このタバスコ、もし未開封なら、わざわざこのために買って持ってきたんだよね……

    よっっっっぽど会心の冗談のつもりだったのかな……

  164. 名無しさん : 2014/12/04 19:12:25 ID: LSlUwZdw

    これ一般家庭の話じゃなくてDQN底辺の話だろ?
    普通の人間には理解できんわwwww

  165. 名無しさん : 2014/12/04 19:16:01 ID: CamKL5k.

    >>161
    これ以外にプレゼントが用意されていないで
    「赤ちゃんに」なんて言われたら怒るよ。
    大人の対応って何?はいはいワロスワロスが大人の対応なの?
    貴方の周りの大人ってそんな人しかいないの?
    冗談にもならない事は、きちんと不愉快だと伝えてこそ大人でしょうよ。

  166. 名無しさん : 2014/12/04 19:29:16 ID: eyQZ5V2Y

    着地点で互いが笑い合えるのが「冗談」ってもんだがな。
    片方が笑えなかったら、ナメてるやら馬鹿にしているとしか言えんわな。
    この辺わかってないアホが本っ…当に多いけど。特に体育会系崩れのオッサン。
    ちょっとしたサイコパスやから関わり減らせるなら減らす方向が吉でんな

  167. 名無しさん : 2014/12/04 19:33:08 ID: hqnI1Ajw

    ※165
    少なくともその大人の対応ではいはいワロスって流すべきだった
    そうしてれば済んだ話だったんじゃないの?
    それができないってのは産後とはいえ嫁に余裕がなさすぎ
    もしくはこの出来事以前に既に従兄弟の事を快く思っていなかったんだろう

    >冗談にもならない事は、きちんと不愉快だと伝えてこそ大人でしょうよ。
    気に障ったことにいちいち角を立てないでスルーするのが大人だと思うが

  168. 名無しさん : 2014/12/04 19:33:58 ID: hOvp2yhc

    そもそも出産祝いに来てタバスコ渡すのが大人じゃないよなw
    DQN底辺の話だろと言われて腑に落ちたレベル
    突っ込み待ちとか、いとこの面子とかなんぞそれ?だよ

  169. 名無しさん : 2014/12/04 19:35:19 ID: pbKB.28w

    *158
    そりゃ回避しようとするならどうとでも出来るし、誰でも出来るんだよ。
    それを何でわざわざ何も悪いことしていない嫁にやらせるんだよ。
    最初から持ってくるような場合でも物でもない。
    自分が思ってた通りに事が運ばなかった事を、なぜ嫁の責任にするんだ?
    お前さんは洗濯する時に、わざと洗濯物を泥水にでもブチ込むのか?
    うまく汚れが落ちなかったら嫁を責めるのか?違うだろ。

  170. 名無しさん : 2014/12/04 19:36:42 ID: 84MOlp3I

    ※167
    その大人の対応したばっかりに従兄弟はこの先ずっと非常識やらかすんですけどねw

  171. 名無しさん : 2014/12/04 19:46:27 ID: u9fSaHNA

    追記の報告者の反応に、思うところがあればいいけどね。そのクソ旦那。

  172. 名無しさん : 2014/12/04 19:53:57 ID: So5bcAQw

    何が相手の地雷になるかなんてわからんし、仕掛けた側が調子こきすぎな感が否めない

  173. 名無しさん : 2014/12/04 19:55:03 ID: LgzixdpI

    バカ旦那専用目薬or浣腸にすれば良い
    従兄弟君も使って良いよ~ でok

  174. 名無しさん : 2014/12/04 19:55:55 ID: hqnI1Ajw

    ※169
    その例えは意味不明だから違うと思うが、
    この嫁の対応だと今後ちょっとやらかす客が来る度に変な空気になるのを許容しろってのか?
    角が立たないように全体へ気配りするのは普通だと思うんだが
    もちろん滑ってるお祝い持ってきてる従兄弟が悪いけど、
    それを決定的なものにした嫁に余裕がないのが良くない、と言っている

  175. 名無しさん : 2014/12/04 20:21:39 ID: 3HZFtyKQ

    冗談っていうのは面白い、笑える、気心しれた仲だからこそ良いわけで
    この冗談は面白くない、笑えない
    つまらない冗談なんてするもんじゃない

  176. 名無しさん : 2014/12/04 20:24:11 ID: A.Ve.mYI

    ※143も※158もどっかズレてる。
    なんで旦那従兄弟と自分とこの幼い長男を一緒くたに考えるかな……

  177. 名無しさん : 2014/12/04 20:27:14 ID: rTzm4ZLA

    冗談じゃなく悪意だろこれ。
    本当のプレゼントがあったとか言って、その時点で用意してないんでしょ?
    しかも渡しちゃってるんでしょ、これがもし、透明ビニールに、リボンでタバスコ見せてどうぞ、(でも見せるだけで渡さず)、うそ実はこっちーって本当のプレゼント渡す。ここまでセットでブラックジョークのはんいだろ。タバスコ渡して他の物なくてって、悪意以外のなにもんでもない。

  178. 名無しさん : 2014/12/04 20:39:45 ID: VBlHyuno

    嫁さんキレすぎって言ってる人らは、相手が上司でもそんな事すんのか?
    目上目下に関係なく、冗談にもTPOやマナーはあるぞ。
    敢えてキレ過ぎという部分を肯定するなら、話を大きくして長引かせた所だけど
    それだって旦那が対応誤ったからこその結果じゃん

    これはゲスパーだけど、嫁さんだって従兄弟がタバスコを差し出してほんの2、3秒で
    瞬間湯沸かし器のようにヒスったりしてないんじゃないか?普通はそんなんされたら固まるぞ?
    冗談と言うなら、その間になんちゃってーとすぐさま本当のお祝いを出せばいいし、
    旦那だってフォローするなら、奥さんのキレに対してじゃなく、その冗談に対するツッコミを入れりゃ良かったのよ。

  179. 名無しさん : 2014/12/04 20:40:17 ID: Efmoi5bc

    旦那からモラハラ臭がプンプン。
    謝罪に〜と言いながら痛いところを突かれると即ギリとか
    嫁の味方とは関わり合いたくないんだろうね。

  180. 名無しさん : 2014/12/04 20:45:21 ID: xsc0CMF6

    タバスコ一気飲みしてろクソ旦那&クソいとこ
    そんな冗談のどこが面白いんだよ。大人へのギャグプレゼントだとしても選ばねーよあほ

  181. 名無しさん : 2014/12/04 20:49:06 ID: A7eBJQK2

    「そんな素晴らしいもの勿体ないです!ぜひあなた方が召し上がってください今すぐ!」
    とでも返せばよかったの?
    旦那が寝ている間に鼻からタバスコ突っ込んでやりたいな

    そもそも祝う気持ちより先に自分の冗談を理解しろって姿勢からしておかしいだろがよ

  182. 名無しさん : 2014/12/04 21:09:38 ID: .bRXcipc

    私の感覚では、そばアレルギーの人への土産に手打ちそばを持って行って、
    「当然冗談です、怒るなよ」と言ってるのと同等に思える。
    叩き出されても文句は言えまい。

  183. 名無しさん : 2014/12/04 22:15:11 ID: kVjaaw6.

    ※44
    ほんこれ
    死ぬ思いして産むとか言われていて、なんなら出産祝いじゃなくて
    頑張ったね!祝いを経産婦にプレゼントする人もいるくらいなのに

  184. 名無しさん : 2014/12/04 22:39:22 ID: iT/PkJ.E

    男って、出産の実感がないせいか、出産祝いに変な物贈る人が時々いるんだよね。
    「頑張った奥さんに高級化粧品プレゼント!」とか、
    あり得ないくらい失礼な事しでかして本人たちは全く自覚無し。
    ジョークも含めて、出産祝いは身近な既婚女性に確認してから贈った方が無難だよ。

  185. 名無しさん : 2014/12/04 22:42:03 ID: EN7gzkX.

    ※158
    > うちの嫁さんもナーバスな時期もあったけど冗談は通じてたし
    ※158の言う通り、産後には、何かしらナーバスになる時期がある。で、ナーバスの程度には個人差がある。

    程度によっては、姑が赤ちゃん抱っこするのにも不安を覚えたり、夫を敵とみなして寝室から閉め出したりもする。
    だけどそれは、飽くまでも個人差。差の大小で非難するのは「アルコール弱いヤツは人間のクズw」と同等の理屈。

    で、※158は、※158の嫁さんを基準に、「他の嫁さんも同じはず」「同じじゃないの?その嫁さんおかしいよwww」、って非難する、アホ丸出し状態なわけです。

  186. 名無しさん : 2014/12/04 22:53:19 ID: zm8VKPeo

    読んでてガルガルとしか思えなかった
    産後はしょうがない
    我が子を守りたい本能

    男には一生分からないでしょうけど

  187. 名無しさん : 2014/12/04 23:02:58 ID: Y8Y6XtG2

    過剰反応とか言ってるやつらの神経がわからん。
    この父親や従兄弟、義実家、はてには実家に囲まれてる中で、誰が赤ん坊を守ってあげられるの?
    もし友人がキレずに笑い過ごしてあげて、それで従兄弟も父親も図に乗ってさあ
    もっと危険なことで笑いを取ろうとしてきたらどうすんの?
    実害がなかったなんて、あってからじゃ遅いでしょ?バカじゃないの?

  188. 名無しさん : 2014/12/04 23:04:44 ID: EN7gzkX.

    ※186
    避妊してないぬこを飼って、産後の親猫の凶暴さを経験させれば男も理解できるよ?
    ソースは俺。

  189. 名無しさん : 2014/12/04 23:32:54 ID: Aqg2ruJg

    冗談はきちんと笑って終了できるようにやらんとな

  190. 名無しさん : 2014/12/04 23:39:18 ID: RlkjDU.M

    は?これはぶちキレて当たり前じゃん。
    旦那擁護してるのは子無し?男?
    そんな冗談全く笑えないし不愉快極まりないわ!!

  191. 名無しさん : 2014/12/04 23:45:37 ID: 573JvUsM

    私も思ったよ。
    赤ちゃんにタバスコ。
    どんな状態で渡したのか知らないけれど、万が一事故ったらどうするよってね。
    こんな冗談をやる意味があるの?

    他の人も言っているけれど、なんで笑いを取る必要があるの?
    なんの為にお祝いに行っているの?
    タバスコをわざわざ買ってきたの?
    どうも、本当のプレゼントは持って来ていないようだけど、プレゼントを持って来ていないのを誤魔化す為のタバスコ?
    つまらん冗談を人に強要するなやってのが一番だよね。
    それなのに友人にお金を出させて、みんな友人だけが悪い事にして納めちゃうの?
    旦那も無神経なんだけど、あやまりもしないで友人だけ悪者にしちゃったら、そのうちに夫婦の亀裂がどこかで出てくるかもよ^^;

  192. 名無しさん : 2014/12/04 23:52:56 ID: fNQicgDk

    ※167
    >少なくともその大人の対応ではいはいワロスって流すべきだった
    事なかれ主義は大人の対応ではない
    >そうしてれば済んだ話だったんじゃないの?
    はいはいワロスで済ます意義が無い
    >それができないってのは産後とはいえ嫁に余裕がなさすぎ
    お前だけの物差しで測られましても・・・
    >もしくはこの出来事以前に既に従兄弟の事を快く思っていなかったんだろう
    想像にすぎないし、こんなことやらかすやつの印象が元々良くないのは無理もない

    >気に障ったことにいちいち角を立てないでスルーするのが大人だと思うが
    友人が「いちいち」角を立ててるの?違うだろ?大事なことだからこんなに怒ってる
    流されるだけの弱虫じゃ子供は守れないよ

  193. 名無しさん : 2014/12/04 23:59:10 ID: 8xcMmEt2

    本当の話ならあちこち広まってんだろ?
    ここ見てる知り合いもいるんじゃないかな
    まとめサイトの記事ってツイッターにも回ってくし

  194. 名無しさん : 2014/12/05 01:10:44 ID: FAITB0XI

    色々な事がまずかったのはわかったが、一番の対応をミスったのは旦那だし
    そのあとの反応もバカすぎてやばい
    エネmeしてしまった友人はこのままだと理不尽な目にあうのが目に見えている・・・
    どー考えても奥さん下げしまくって謝るっていう脳がない旦那がやばい

  195. 名無しさん : 2014/12/05 01:29:40 ID: xkqfP4Wo

    ええ?????????????????????


    なんで、赤ちゃんにタバスコ渡そうとした頭がおかしい従姉妹に
    赤ちゃんの母親である友人が菓子折り持って謝りにいかなきゃいけないの?????


    なんで????

    異常だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・

    この人達の周りには報告者と友人以外キチ害しかいないの????????????????????

  196. 名無しさん : 2014/12/05 01:40:51 ID: hOvp2yhc

    旦那は絶対にモラハラの傾向があるよな
    自分の面子がすべてなんだろ。

  197. 名無しさん : 2014/12/05 01:59:07 ID: d36WKqMM

    赤ん坊にタバスコプレゼントって、どこに笑いのネタがあるんだ?
    意味がわからないし普通に基地外だと思う

  198. 名無しさん : 2014/12/05 02:32:43 ID: e6WcWYoc

    エネme化&モラハラ激化で病む未来が見えます

  199. 名無しさん : 2014/12/05 03:21:35 ID: A8/Xo8jY

    その嫁、笑いながら赤ん坊にタバスコ飲ませる様になる・・・・・

  200. 名無しさん : 2014/12/05 04:33:57 ID: RRXotp2U

    この嫁は早く逃げたほうがいいよ。
    旦那完全にモラハラじゃん。
    これからもっとどんな小さな事でも全部嫁が悪いと振れ回り洗脳して追い詰められるよ。

  201. 名無しさん : 2014/12/05 05:57:54 ID: cthYFXrE

    お前は謝罪に来ねーのかよwww草回避不可過ぎるwwwwwwwww

    屑旦那wwwwwwwww

  202. 名無しさん : 2014/12/05 05:59:25 ID: 3N8HkYRY

    タバスコとかジョークにしても、クソ寒いネタ持ってくる従兄弟も悪いし
    そんなネタに本気でブチ切れる嫁も悪いし、この流れで意地張って謝らない旦那も悪いし
    みんなどっかズレてて噛み合ってないのがどうかと思う

  203. 名無しさん : 2014/12/05 06:56:59 ID: VmFF3ZB2

    なんでロフトがだめなのか最後まで分かんなかった
    普通のものも売ってるじゃん
    安っぽいからだめってこと?

  204. 名無しさん : 2014/12/05 07:16:41 ID: A.Ve.mYI

    ※203
    「タバスコ持っていったときに本当は別のプレゼントがあったのに、嫁が切れたから渡せなかった!」
    って旦那が従兄弟の釈明をしている。

    その後、旦那と男性が一緒にロフトで買い物をしているのが見かけられた。

    これでそのあと「これがあの時渡せなかったプレゼントだ!」って
    ロフトで買った商品を渡されたら、「タバスコ時に一緒に持っていったプレゼント」はなかったことになる。
    つまり、旦那は嫁を下げるためにさらに口からでまかせを言ったことになる。

    ってことでしょ。

  205. 名無しさん : 2014/12/05 07:20:41 ID: 3Hl.DT4I

    産後のガルガル期をなんでもかんでも許されるように勘違いしてるのが多すぎ
    皆が過剰反応するわけじゃないよ
    ちゃんと理性が残ってる人の方が周囲には多かったんだけど…
    皆そんなに獣化したの?

    旦那も従兄弟もおかしいけど、離婚するほどなのかっていうのは本気で思う
    おかしいよ皆…
    登場人物もおかしいし、ネットに毒されすぎて、攻撃的になりすぎてる人達もおかしい

  206. 名無しさん : 2014/12/05 07:50:24 ID: A.Ve.mYI

    うちはコトメが獣化してたけど、
    旦那のサポートが得られにくい状況だと獣化しやすいのかしら。

  207. 名無しさん : 2014/12/05 08:45:45 ID: qca5k/DE

    贈り物のフォークだって目潰す凶器ですとか斜め上すぎワロタ
    この義実家、嫁は赤ちゃんできてナーバスなんだから強烈なおふざけは良くないよと
    諌めもせずに嫁だけ悪者にして自分の血族ばっか庇って悪くない事にしてんだな

  208. 名無しさん : 2014/12/05 10:26:36 ID: DS0KFIF6

    底辺ってすごいな
    ジョークも面白くないし、ちゃんとしたお祝いもできないし、知能も品性も低い人とは関わらないが正解だな
    こういう連中に限って「マナー」を連呼するイメージ

  209. *169 : 2014/12/05 10:30:19 ID: pbKB.28w

    *174
    この例えが意味不明って事が解るなら、このイトコと旦那がやってる事が意味不明って事も解るだろ?
    やらかす奴が来る度にどうのこうの言ってるが、そういう奴から家庭を守れば良い話。
    うまくその場を治めるのを、なぜ産後の労われるべき嫁さんに求めるんだ。しかもわざわざイザコザ起こさせてまで。そういう時(お祝いの訪問時)に。
    俺だったら、俺がその場でイトコに説教かますぞ。お前さんは空気とやらが一番大事みたいだから、何言っても解んないだろうね。俺は、全ての人に好かれる必要は無いし、大事な人や物はしっかり守りたい。社会的なTPOは守るが、自分の関わる人間くらい自分で選ぶ。降りかかる火の粉は払う。

    相手が怒る様な事をした奴と、それを助長させる阿呆が悪いに決まってんだろ。

  210. *169 : 2014/12/05 10:45:16 ID: pbKB.28w

    *174 つづき
    嫁に余裕がないと言ってるが当たり前だろ。わざわざそういう時に馬鹿な事してんだよ。
    鬱の人に追い込みかけて、状態が悪くなったら「鬱の人が余裕が無いのが悪い」とか言うのと同じだ。

  211. *169 : 2014/12/05 10:54:24 ID: pbKB.28w

    *174

    *158に 「長男が次男に何かしようとしても俺や嫁で防いでたよ」って自分で書いてるだろ?
    これを今回の人物に当てはめると、「長男」がイトコ、「次男」が嫁、「俺や嫁」が旦那な。
    本来守るべき人(俺や嫁)が、やらかす人(長男)を助長し、本来守られるべき人(次男)を責めてるんだよ。
    これで解らないか?

  212. 名無しさん : 2014/12/05 10:58:20 ID: XG13eLXg

    ジョークにはジョークで返せばいいんだよ。
    笑顔でタバスコ受け取って、「お茶でも飲んでってください。」って言って
    そのタバスコを湯呑に入れたのでも出せばいいじゃんw

    そんなことでヒス起こして実家に帰るとかしてたら子育てなんか無理だろ。
    子供が言うこと聞かないからって虐待してころしそうな友人だな。

  213. 名無しさん : 2014/12/05 11:03:47 ID: l2JfDifg

    出産祝いにタバスコ=ジョーク、っていうのが旦那と従兄弟の間で成り立ってるなら
    それはそれでいいんじゃないの?
    問題はそれを受け付けないであろう嫁をあっさり巻き込んだ事。

    嫁がガルガル期の兆候があったのであれば、旦那が「まだ嫁の体調が整わないから」とか
    何とか言って、最初から外で会えばよかった。そうすればタバスコのくだりは伝わらなかった。
    嫁と自分の笑いのツボが違う事が分かっていれば、従兄弟がタバスコを差し出した時に、
    それがジョークだと分からない嫁を先にフォローすることが出来たはず。従兄弟には後から
    嫁の居ない所で「冗談も通じない~」と謝ればよかった。

    嫁がガルガル期かどうかとか、自分とは笑いのツボが元々違うとか、そういう事って
    毎日一緒に居たらある程度分かるものだと思うがね。旦那が嫁を見てない証拠。

    ただ、これは嫁視点での話でしかないからな…。報告者も「嫁悪くない旦那悪い」で固まってるし。
    私的にはウトメだけでなく嫁親にも責められてるってのが気になる。

    ま、どーでもいいけど、ブロッコリー栽培キットが出産祝いっていうのも何だかねw

  214. 名無しさん : 2014/12/05 11:11:55 ID: o42O1IAg

    そもそもタバスコじゃなかったとしても他人の赤ちゃんのお祝いにジョークグッズをプレゼントするのはどうかと思うんだが
    誕生日ならまだしも

  215. 名無しさん : 2014/12/05 11:15:26 ID: Bb3kW6FY

    つーか赤ちゃん生まれたばかりの母親を引き連れて
    旦那母親が旦那がリツイートした程度の報告者にまで謝りに来るとか……
    報告者に凸したのは旦那の方なんだから、来るにしても旦那だろうに

    そうまでして配偶者を悪者、キチに仕立て上げようとする義実家とか気持ち悪すぎるんで
    ネタであって欲しいわ

  216. 名無しさん : 2014/12/05 11:16:41 ID: o42O1IAg

    あ、誕生日っていうのは大人同士のね
    そういうジョークは友人同士の誕生日とかなら盛り上がるかもしれんが赤ちゃんのお祝いにそれはダメだろと思う

  217. 名無しさん : 2014/12/05 11:23:32 ID: 7/yLnYDU

    つまらんしイラっとするのはわかるが…ここまでくると面倒くさい女だね
    しかもわざわざ姑付きで謝罪に来てくれてるのに、共犯?の夫は参加しないとか

    ガルガル期だからセーフ(はぁと
    じゃなくて、私ガルガル期になってるみたいだから冷静にならなきゃ…
    と考えるのが普通じゃないの?

  218. 名無しさん : 2014/12/05 11:54:48 ID: pbKB.28w

    *217
    なんかいろいろごっちゃになってないか?

    まぁ元スレ読んでおいで

  219. 名無しさん : 2014/12/05 12:36:12 ID: bavjL7.o

    他人の価値観を理解しようとしない
    これだけで十分離婚考えていい

  220. 名無しさん : 2014/12/05 13:44:05 ID: T5gvrw5M

    受け取った側が不快になったのなら、それはもう冗談不成立。やった側は謝るべき。そうなった以上「冗談なのに〜」はやった側が自分を正当化する手段でしかない。

  221. 名無しさん : 2014/12/05 13:50:02 ID: fNQicgDk

    ※212
    >そんなことでヒス起こして実家に帰るとかしてたら子育てなんか無理だろ。
    >子供が言うこと聞かないからって虐待してころしそうな友人だな。
    思い込み激しいね、怖いよ

  222. 名無しさん : 2014/12/05 14:09:39 ID: /xosqXNs

    どうかお子さん共々逃げ切れますように…

  223. 名無しさん : 2014/12/05 17:18:41 ID: NJl2J9A.

    友人実家も毒親でしょ。
    こういう人はどうしようもない旦那に捕まる。
    可愛そうだけど戦えないならしょうがないんだよね。

  224. 名無しさん : 2014/12/05 20:49:20 ID: 9eWkhWSM

    胸糞だわ

  225. 名無しさん : 2014/12/05 21:40:01 ID: vqAWwHP.

    冗談やシャレで済まない範囲のことを自分 だけ が面白いからって
    やっちゃう人間とそれをノリだけで許容する人間はやっぱりクソだ
    バラエティと現実の区別ぐらいつけろよ

    報告者はよくやったよ、お疲れ様
    義弟嫁もいざとなったら逃げるんだよ

  226. 名無しさん : 2014/12/05 22:18:21 ID: 2jm1LNkU

    子供は父親が育てれば万事解決。

  227. 名無しさん : 2014/12/05 22:21:43 ID: rTzm4ZLA

    追記が酷過ぎて…
    これ子供とられて終わりになりそうな。
    生んだばっかで取り上げられる?ひどすぎる話だ。

  228. 名無しさん : 2014/12/05 22:39:51 ID: SsEO3rFA

    誰がどう考えても冗談としか受け取れないが、冗談なら何を言っても良いというわけではない
    そりゃ、相手の身内を狙っての不謹慎ネタは駄目に決まってるでしょ

  229. 名無しさん : 2014/12/05 23:23:59 ID: pzVSK12A

    タバスコの件だけを考えれば
    価値観の違う人間のジョークで済むかもしれないけど
    その後の旦那さんの立ち回り方、どう考えても気持ちが悪いよ

  230. 名無しさん : 2014/12/05 23:44:35 ID: SGVSsCco

    >中学生くらい女の子が着るようなサイズの洋服
    大は小を兼ねると言っても気持ち悪い

  231. 名無しさん : 2014/12/06 07:06:48 ID: iT/PkJ.E

    怖い!旦那と義母がキチ過ぎる

  232. 名無しさん : 2014/12/06 08:06:34 ID: V6ZBTJ5Q

    馬鹿と馬鹿に囲まれた馬鹿が馬鹿をやらかし馬鹿を見る
    争いが生じた時点で同レベル

  233. 名無しさん : 2014/12/06 09:09:40 ID: fNQicgDk

    ※232
    あ、馬鹿だ

  234. 名無しさん : 2014/12/06 09:40:06 ID: zyCUJA.c

    なんとなくだけどこの状態(友人とその子供)が離婚して
    本当に彼らの味方になってくれるやついるのかどうかが悩みどころ。
    生活の面倒や動けるようになるまでのサポートする程の仲ではない味方ばっかりで先が厳しそう

    一番最悪なのは体が元に戻らない時点の今の友人だけ追い出されるケース

  235. 名無しさん : 2014/12/06 10:43:05 ID: 269QRmfM

    >およそ中学生くらい女の子が着るようなサイズの洋服をダンボール一箱送ってきました。

    吐くほど気持ち悪いわ

  236. 名無しさん : 2014/12/06 17:32:20 ID: IYNJ5yeY

    追記の追い込みがちょっと常軌を逸してるわ
    もしタバスコがなくても
    いずれ同じことになってたんじゃないの

  237. 名無しさん : 2014/12/06 17:36:34 ID: I2FEbh2Y

    赤ちゃんにタバスコをプレゼントすることの何が面白いのかサッパリわからん
    ブロッコリーの栽培キットだって後から買ったもののようだし、マジでタバスコ=出産祝いだったようだし
    自分がこういう場面に直面したときつまんな過ぎて冗談とは思わないな、むしろ旦那が嫌われてるんじゃ?と疑う

  238. 名無しさん : 2014/12/06 22:06:10 ID: MIfm1oSc

    そもそもタバスコが出産祝いってジョークだとしても品がない
    なんかもう旦那の一族、旦那もいとこも姑もみんな気持ち悪い滅びてしまえ

  239. 名無しさん : 2014/12/07 00:53:38 ID: oARoWBNc

    ※119
    いいこと言った!

  240. 名無しさん : 2014/12/07 10:58:25 ID: ZHaTYRKs

    あー友人さん参っちゃったのか〜可哀想に
    旦那の親族の結婚式に出席、そのお祝いに緑の紙持って行って「これお祝いですぅ(※祝儀なし)」とか
    入院する人がいたら鉢植えの花とか贈るとか
    義実家に行って寝床の用意を手伝って北枕にセットするとかして欲しかったw

  241. 名無しさん : 2014/12/07 22:12:10

    冗談なんて、やられた方が「冗談ならしょうがないか」って言えなきゃダメ。
    タバスコだのそれが面白いだのはどうでもいい事、やられたほうがどう受け止めたか、それこそが重要。

    やられた方がキレてんなら、やられた方の不快度は冗談では済まされないレベルだったと受け取るべき。
    「冗談に大人気ない」とか言う時点でクズ確定。

  242. 名無しさん : 2014/12/08 10:08:03 ID: E9Q2nTQ6

    開封してないからジョーク?
    なら、ニコチン入りのお茶をしっかり明記した上でペットボトルに入れて渡せばいいよ
    「ジョークだよ、そんなことで怒るの?」と言ってやればいい

  243. 名無しさん : 2014/12/09 14:07:24 ID: bavjL7.o

    ※232
    お前馬鹿なんだな…可哀想に

  244. 名無しさん : 2014/12/10 13:42:41 ID: jZWy1aB6

    いやこんな糞な旦那側に子供おいてくなよ…

  245. 名無しさん : 2014/12/12 01:59:13 ID: xfO4On9w

    ※234
    追い出されるも何も親権あきらめて離婚なんだからそうなってるんだが
    こういうのこそ特定でも何でもしてくれよ

  246. 名無しさん : 2014/12/13 14:44:33 ID: nJaKkTPE

    刀剣を目の前にぶっ刺して、「土産だ、使えよ!」

    までを仮定の例として妄想した。

  247. 名無しさん : 2014/12/17 00:50:34 ID: hmCImj9g

    ※226
    屑友人旦那乙

  248. 名無しさん : 2014/12/19 13:55:29 ID: lpwrebmI

    友人旦那一家(弟除く)がクズ過ぎ
    友人さんになんとか立ち直って親権取ってもらいたい

  249. 名無しさん : 2014/12/19 14:40:42 ID: WvByOULs

    産後のヘロヘロの時期にくそつまんねー冗談言われたら殺意がわくわ。

  250. 名無しさん : 2014/12/24 00:43:06 ID: 6mzilmGg

    胸糞ならそう書いてくれ

  251. 名無しさん : 2014/12/27 20:12:56 ID: AnPJ46kk

    これって従兄妹の馬鹿な行いが結果的に異常な旦那一族の本性を暴いたって話だよね。
    友人には是非異常者一族から赤ん坊を救助したうえで逃げ切って欲しい。

  252. 名無しさん : 2014/12/29 00:21:21 ID: E9BhYwy6

    「チッ、うっせーな冗談で流せよ粘着基地」って感じのが湧き出したあたりからgdgdになったなw黙って話し聴けないってやっぱり致命傷だな。

  253. 名無しさん : 2015/01/15 08:32:31 ID: tLV18qIc

    「ヒス」っていう言葉を最初に出しちゃった時点で印象がかなり操作されたんだろうな。
    理論的正当性のない、感情的かつ一方的な怒り、って意味なんだから、
    「ヒスった」と書かれた時点で「ああ、この女はクソなんだな」という
    印象が固定されてしまい、以降の内容も全てバイアスかけて見られてしまう。

  254. 名無しさん : 2015/01/16 10:38:12 ID: aY3gs/Sg

    離婚しかないよなぁ
    こんな旦那とかと子供を一緒に育てられないわな

  255. 名無しさん : 2015/02/03 17:17:30 ID: zq8FGcUc

    なんのジョークにもなってないし。
    子供を道具にされコケにされた怒りでいっぱいになるわ。
    タバスコ1瓶友人旦那と従兄弟の口に流しこんでやりたい。

  256. 名無しさん : 2015/02/11 09:37:29 ID: 3ZCv93mQ

    ※4が真理

  257. 名無しさん : 2015/02/28 15:25:29 ID: VlI36NEY

    もう済んだ事で、一応従兄弟も謝ってるんだから、
    旦那も「ごめんな〜、あいつのギャグって昔からイミフでさw」
    とでも言えばまぁ〜るく治るのに、旦那が事をデカくしてる
    嫁より自分の親族お大事で、力尽くで嫁に頭下げさせようと
    これでは先行き不安だね

  258. 名無しさん : 2015/03/10 15:53:51 ID: RFJFIx1U

    毒を出されたとか、意味不明なキレっぷりだけど、
    見て明らかに食べさせられないものを与えるわけないのに馬鹿なの?
    トマトジュースと偽って、タバスコと分からない状態で渡されたならともかく。
    赤の手に触れたらとか目に入ったらとか、そんなのジョークの段階の話じゃないだろ。

    なんか「面白くないジョークは悪」みたいな奴もいるけど、それでキレるのかは話が別だわ。
    面白くなくても、明らかにネタとわかる悪意のないものにキレるのは過剰反応以外なんでもない。
    こんなヒス女は、今後のこと考えたらさっさと縁切りしといたほうがええわ。

  259. 名無しさん : 2015/03/29 01:33:38 ID: L6fcvPD6

    そんなことより報告者の姿勢が気持ち悪いわ
    血縁者でもないただの友達なのに顔真っ赤にして何度も書き込んでさ

  260. 名無しさん : 2015/05/16 20:59:14 ID: vZsFYxRU

    赤ちゃんに「ちょっと早いけどおみやげ」ってビール渡すぐらいは冗談であるでしょ
    (よっぱらいのオッサンがやりそうな感じで)
    その延長線で考えると友人が怒りすぎともいえる
    どちらも子供には毒だけど、普通与えるわけないものなんだから

    まぁ冗談が通じるのは同じ価値観を持った人間だけだからね
    しかし俺には、冗談でもやめてくださいよーぐらいで済ませれるぐらいの内容に思えるけど

  261. 名無しさん : 2015/05/17 12:56:57 ID: VySPXz36

    主要登場人物の全てが、Theゆとりって感じだな。
    気分を害したのは事実だから赦さない!
    気分を害した人が居るんだから、それを冗談とするのは納得しない!

    付き合いやめりゃ済む事じゃん。

  262. 名無しさん : 2015/05/23 18:40:43 ID: s5t3aESs

    低レベルな冗談やる馬鹿一族が全部悪いわ〜
    全くおもしろくねーんだから。
    ネタでした、といっていいのは面白いものだけでしょ。
    こんなのただの嫌がらせですわ。>タバスコ、大量の洋服

  263. 名無しさん : 2015/05/31 18:52:01 ID: gXe7JQts

    クッソつまらない悪ふざけのためにわざわざタバスコ購入する友人
    それを是とする友人旦那

    間違いなく地雷

  264. 名無しさん : 2015/07/18 17:55:19 ID: vmjWtBto

    旦那含めてこんな一家とは縁を切って正解だよ。
    子供を取られてるから立ち直るまで時間がかかると思うけど、だからこそ「あの時は大変だったけど今は幸せだね」って笑って言える未来になるよう必ず立ち直って欲しい。

  265. 名無しさん : 2015/08/23 02:56:39 ID: wXmnlaX.

    赤ちゃんにタバスコを送ることでどう笑いを取れると考えたのさ
    変なものを送ってきて本当におばかね~従兄弟ちゃんは~☆を想定してたんだろ
    それは人を楽しませようとしたジョークじゃなくて、赤ちゃんをダシにした自己アピールだ
    失敗した自己アピールを失敗したジョークに偽装すんじゃないよ
    本当に相手を笑わせよう楽しませようとするジョークとは出発点から違うんだから

  266. 名無しさん : 2017/02/24 13:38:33

    まず赤ん坊のタバスコを渡す事のどこが面白いのかを追求するべきだろ
    DQNは不快な事をして面白がる事をジョークと言うからな
    売り物のオデンに指突っ込んでウケると思ったと言ったDQNと同じ

  267. 名無しさん : 2017/04/08 02:21:59 ID: F6khEpYI

    離婚祝いだっつって旦那にトリカブトでもプレゼントしたらいいよ
    怒ったら冗談だって言えばいいんだからさ

  268. 名無しさん : 2018/09/10 19:56:43 ID: VGiPB7yY

    モラハラ旦那と離婚できるならハッピー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。