2014年12月10日 02:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 861 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/09(火)13:55:10
- だいぶ前なせいかググっても出てこなかったが、実家近辺で「眼鏡泥棒」が現れ、
自分も被害にあったことが衝撃だった。
JR某駅の改札前で、邪魔にならないよう隅っこで人待ちをしてたら、
ドスンとジャージの男にぶつかられて、私の顔に相手の手が当たった感触があり、
かけてた眼鏡が落ちた。
その瞬間、視力0.05の私の視界はモヤモヤ。
男がかがみこんだような気配を感じ、「あ、拾ってくれるな」と思ったが男は何も言わず消えた。
その後、待ち合わせてた友人が「あれ、今日コンタクト?」なんて言いながら来て、
友人に眼鏡を探して貰っても見つからず、眼鏡は人込みに蹴られて
どこかに飛んでいったのだと思い、駅員にこの出来事を伝えて紛失届を出し、
しばらくは古い眼鏡でしのいだ。
|
|
- その後警察から眼鏡泥棒が逮捕されましてと連絡があり、そこで例の男が眼鏡泥棒だったと知った。
趣味で集めてたらしいが、転売しようともしてたと言ってるらしく、
正直なんで集めてたのかわからないらしい。
すごい後になって眼鏡は戻ってきたが、もう新しいのを作ってたし、レンズも傷だらけだった。
本当に迷惑な泥棒がいるもんだ、と今思い出しても腹が立つ。
ちなみに眼鏡美人とかでは全くない。
角野卓造じゃねえよ、って感じ。 - 862 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/09(火)14:06:35
- >>861
他人の眼鏡にハァハァするセ○ヘキの人間だったんかね?
変態番付としては格下ながら
迷惑度としてはかなりのもんだね。 - 863 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/09(火)16:45:06
- 最後の一行w
あとは報告者のが珍しい眼鏡だったとか
でも眼鏡の良い悪いなんて至近距離でマジマジ見ないとわからないしなー - 864 :861 : 2014/12/09(火)17:15:11
- 迷惑具合がわかってもらえて嬉しいです。
人に言っても「鉄板ネタになるねw」とか言われて。友人にも迷惑かけたし。
ちなみに眼鏡は近所のパリ○キで買った量販品です。
でも実際鉄板ネタにはなっているのだが。
あと昔のバイト先に「愛新覚羅」さんがいたことも鉄板。
「え、愛新覚羅さんって本当に?」と訊いたら、フフと笑って誤魔化された。
|
コメント
ググっちゃったよ
名字ね
「という名字の人がいた」まで書いてくれてもいいのに
さらっと書いてるけど、愛新覚羅本当だったらすごいな…
体育館には並べられなかったのか
眼鏡泥棒も訳分かんねぇなと思ってたらなんだよ最後!?
愛新覚羅!?
「バイト先に公爵家の人が居てー」
みたいなもんよ?
タイトルで大昔のまだ眼鏡が高級品だった頃の話かと思ったら
ド近眼の人間からすると迷惑極まりないな
※4
愛新覚羅は有名だから…
この機会に憶えておいて損はないよ
公爵家っていうか、清王朝の皇帝家だぞw
格が違いすぎる
テョンの通名かもしらんけどね
珍名が流行らしいから
※7
通名だったらその挙げ句更に黒歴史だなw
東条とか名乗る不届き者もいるらしいしね
確か愛新覚羅王弟に嫁した華族女性が、娘と共に日本引き上げてお嬢さんはお年を召しても日中友好活動をしてらっしゃったようだけど
名字は普通だったような(うろ覚え)
中国から新たに来た在日満族ならありかな?
女性のメガネを強奪して迷惑をかけるとは、メガネスキーにあるまじき所業、眼鏡っ娘教団から天誅が下るであろう
大事にもしてないしゴミ屋敷爺さんみたいにモノ依存や収集癖こじらしたメンヘラ男だったのでは
親戚の爺ちゃんが招集された時の上官が愛新覚羅溥傑だったそう。満州皇族なのにぺーぺーの一兵卒らにも労いの言葉をかけてくれるような気さくな方だったらしい
え?アイシンギョロ?
皇族が何故…って嘘に決まってんだろ!!!!
男性の眼鏡を狙う、男の眼鏡泥棒はニュースで見た。
気持ち悪いし迷惑…
愛新覚羅、
かかりつけの眼医者にもいたなぁ。女医さんだった。
wiki見たら※12と同じ人と思しき女性の医学博士がいるみたいだね
バイトしてたってことはその人の子供かな
自分も日本史に出てくる有名大名の子孫(名字そのままだった)や、有名な平安時代の貴族の末裔にあったことがあるが、
愛新覚羅は格が全く違うな…メガネよりそっちのがびっくりだよ
※8
王弟に嫁いだ方(浩さん)は中国に帰って夫婦で生活して亡くなったよ
次女のこ生(漢字が出ません)さんは日本に戻り日本で福永さんという方に嫁いだ
長女の慧生さんは若くして亡くなってるから、浩さんの系統では愛新覚羅を名乗ってる人はいないと思う
中国の愛新覚羅家の人だろうね
末は割といるのかもしれないけど、市井に混じっているとびっくりするよねぇw
出先で眼鏡盗まれたらシャレにならん
両目0.01だからもし盗まれたら真面目に帰れないかもしれないw
警察に保護してもらうわwwww
昔、中国に行く飛行機の隣席だった人が愛新覚羅さんだった。
モンゴル系の苗字だし、一族の人は多いのかも。
変態番付の上履きやランドセル集めの眼鏡版か。
今は眼鏡もだいぶ安く作れるけどそれでも一万近くかかる。
下着もブラとか5000円くらいするし、盗まれたらかなり損失だなぁ。
昔は変な人がいるなと思ったけど、値段を考えたら笑い事じゃないな。
まあまあ、眼鏡どうぞ
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
いや・・この犯人は困ってる人みるのが楽しい系の趣味だと思うけどね。
愛新覚羅さんやべえなww
吃驚だけど、女性の靴ばかり何百足もくすねた変態をテレビで見たことがあるしなあ…
※17
×モンゴル系の苗字
○満州系の苗字
メガネの転売なんてできるのか?
需要があるとしたらそれこそおかしいと思うんだが。
※25
だよな、それこそ一人ひとり度数も違うのに
そういうの知らないのってあっちの国のやつか?
メガネ屋さんでレンズだけ交換してもらえると思う
安いめがねだとフレーム+レンズのセット料金よりレンズ交換のみのほうが高くつく
世の中わけわからん泥棒がいるもんだな
10年位前に薬漬けの男が眼鏡をうばう事件があったよ。
ぐぐったら出てきた。
愛新覚羅さんの家系はまだ日本で続いてるんだなあ
中国にはいるのかな?
やっぱ眼鏡萌えの迷惑野郎なんだろうか…
他人が使った眼鏡なんてフレーム曲がってたりレンズ傷入ってたり
片方だけ乱視用レンズだったりーのでとても売れないもんなぁ
小額訴訟(民事)で訴えて蒙った迷惑代は請求すべきだな
一応裁判だから差し押さえも可能だし、どうせ犯人暫くシャバには戻らないだろうし
生活家電など不要だろw
※31
北京在住の中国人の友人のお母さんの名字が愛新覚羅だよ
お父さんが漢族だから友人はそちらの名字になってる
(なので、一人っ子政策の適用があるから友人は一人っ子)
彼女は北京のエリート校出身で、そこにはいろんな少数民族の中国人がいるけど
学校を一歩出ると、北京では満族は微妙に生きにくいらしいとか
どうでもいいけど、一時流行った中国嫁日記
地方の少数民族の人の偏った姿を「中国人」として紹介してるからとても違和感がある
めがねかえして!(`;ω;´)
はい つ―○-○
眼鏡メーカーで働いてたことがあるけど日本製の眼鏡のレンズは精度が高くて高品質だから他国では日本製のレンズを取り扱っているというだけで眼鏡店の評価が上がる。
中古でもいいからレンズを安く売ってくれと韓国の眼鏡店のオーナーが年に何度もやってきて困ってると個人経営の小さな眼鏡店の店主に相談されたこともあるよ。
昔、仕事でお話しした相手が愛新覚羅さんだった。
さすがに恐れ多い気持ちになってしまったけど、とても感じのよい男性だったよー。
あいしんかくらふぎのこどもさん?
いま幼稚園の洋品全部なまえ刺繍してるんだけど
なまえが愛新覚羅じゃなくてよかったなあ
一年生の算数セット(おはじき一つ一つ手書き)も考えるだけで腱鞘炎になりそう
愛新覚羅さんは都内で眼科医院やってるよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。