長男の家はいつ誰が来てもいいように誰かが居なければならん!

2011年03月03日 12:38

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1294962265/
451 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 20:42:41 ID:
新婚当初ウトメは
この辺では親戚隣人はアポナシで往き来するものなのだ!
だから長男の家はいつ誰が来てもいいように誰かが家に居なければならん!
といっていた

特に田舎の集落でもない地方の集合住宅地だし、仏壇にも一代の仏さんしか居ないのになとか思ったが、ふーん・・・と流していた
確かに私達長男夫婦が泊まりに来ていても、叔父叔母等がアポナシで朝から突然やってくる

それはいいのだが
ウトメはその感覚で車で片道2時間もかかる私達長男夫婦の家にアポナシ凸してきたらしい
留守だったとオカンムリで夕方電話してきてわかった
長男の嫁が何故家を空けるのか!
いや、家具を買いに行ってただけだけど。来るって知らせてくれたなら家にいたのに・・・残念だったね
と長男の旦那が答える

普通はこれに懲りて、次回は事前連絡すると思うのだが、またお怒りの電話が

さすがにに旦那も
わざと嫌がらせにやってるのか?とキレた

ウトは車の運転が大嫌いで苛々しながらトメと喧嘩しながら2時間もかけてやって来たんだと・・・
おまけにうちは公団5階建て最上階
階段登って部屋の前にいかねばインターホンはない
そりゃ苛っとくるよね

なんでもいいけど、大きな自営の本家で人が沢山いるんなら可能だろうけど
ウトメのとこもうちも夫婦だけ世帯
そんな昔のしきたりなんて守れるわけないってわかんないのが不思議だ

ウトメの御近所さんはみーんな主婦はパートに出てて留守宅ばかりなのに
どんな思考回路してるんだろって思ったよ



452 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 20:49:05 ID:
>>451
そういうウトメの頭は自分の世代の常識ではなくて、ウトメが親や祖父母に聞いた昭和
ひょっとすると大正の常識で出来ているんだよ。
古いしきたりを知っている事はそういうしきたりのある家に育ったという一種に良家詐欺。

453 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 20:51:10 ID:
アポ無しで2時間の距離を運転なんてアホすぎるw

454 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 20:55:53 ID:
飽きるまで、懲りるまで好きにドライブさせてあげよう。
年取れば学習能力も低くなるんだよ。
もっとも体が悪くなって免許返納の方が早いかもしれないけど。

456 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 21:48:33 ID:
で、用はなんだったんだろうね>アポなしイライラ2時間ドライブ

457 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 21:51:20 ID:
来てあげたわよ!!
ってことじゃないかなw

458 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 21:55:44 ID:
アポイント取らない訪問の口実は、大仰になるからとか準備させたら気の毒だから。
でもトメ族の場合、本音では不意打チェックが目的だったりする。
連絡してから行ったら掃除して待ったりするから日常生活チェックできない。それに
息子の留守中ダラや遊びまわったりしてないかとか、一人で贅沢してないかとかも、
見られないからね。



459 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 22:15:19 ID:
ウトは長男じゃないのかな
ウトメが2時間ドライブしている間は家は無人になっちゃってるんだよね

460 :名無しさん@HOME : 2011/01/28(金) 22:19:01 ID:
自分はしきたりも何もない生活してきて嫁にはしきたり厨になるダブスタだもの。
それにそういうウトメは息子が嫁取れば同居であろうとなかろうと嫁卒業。
だから家を空けても嫁の道にはそむかないのです。


462 :名無しさん@HOME : 2011/01/30(日) 00:13:17 ID:
>>451本人だけど
ウトメ2時間ドライブ凸の目的は「自分達流のやり方で息子宅に訪問してやったというステータス」を得る為だと思っている
全て「かたち」が重要な人達だから…
ついでに、あげ足をとる「ネタ」がありゃラッキーという下心も当然ある


461 :名無しさん@HOME : 2011/01/29(土) 22:05:27 ID:
既に2日も前の話題だけど
うちの旦那の実家の人たちも突然やってくる(こっちも2時間の距離)。

怒るとかはないんだけど、夏場に旦那・私・子供で出掛けていたら
突然「食材とか持って来たよ。もう目の前まで来てる」と電話が。
でも出掛けてるから、今から真っ直ぐ帰っても30分はかかるけど…と言うと
「えっ、刺身やアイスも買ったのに…」と。
(毎回、うちの近くのスーパーで買い物した後に電話してくる)

貧乏なので食材を届けてくれるのは本気でありがたいのですが、
なんで事前に電話をくれないのかといつも思う…。
下手するとお互い仕事で、連絡も付かない可能性があると言っているのに。

義弟夫婦も「近くまで来たからPC使わせてw」と突然やってくる。
義兄夫婦は「10分後くらいに遊びに行くから~」と電話が来る。
せめて1時間前に言ってくれれば片付けられるんですが……orz

463 :名無しさん@HOME : 2011/01/30(日) 00:44:49 ID:
>>461はすっかりロックオンされてるね
私は>>451です
最初は全く「お前ら来るな」なんて思ってなくても来方が悪いとうっとーしくなるよね
まだ関係悪化したくないなら「いつまでも仲良しでいたいからもっと時間に余裕を持って連絡してね、準備万端で待てるから(ウフ」って言ったほうがいいよ

うちは三度目の訪問(今度はアポ有w)で来たのはいいが、
公団はなんて狭いんだ!こんな狭い所じゃ息子タンはゆっくり休めないだろ可哀想に!
なんだこんな小さな雛人形で!(私実家からのモノ)
等と抜かして楽しい我が家にケチをつけまくって下さったので、
可哀想な息子タンがまた可哀想な思いをしないで済むように、
「息子タンが頑張ってローン組んで購入した分譲マンション」の御披露目は購入後10年たった今もしていない・・・

いいな~ 食材持って訪問してくれる和気あいあいの義家族・・・


464 :名無しさん@HOME : 2011/01/30(日) 00:48:07 ID:
>>461
鶏頭一族なんだな。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/03/03 17:05:49

    ウトメ凸してる間、ウトメ家には誰が居たんだろう?
    コウトメ?

  2. 名無しさん : 2011/03/03 18:30:49

    目には目を!!
    夜中の3時に無言電話のブルースガンガンで凸してやれ!

  3. 名無しさん : 2011/03/03 21:08:19

    とりあえず旦那がまともでよかった。

  4. 名無しさん : 2011/03/04 06:09:21

    旦那さんがまともだとこういう事もたいした問題じゃないね
    いい夫婦そうで何より

  5. 名無しさん : 2011/03/04 19:36:27

    まともというよりも若いから古い価値観や常識に合わないだけだろ。
    60,70代ならともかく50台前後でこれだと病気だな。
    「入院」という特殊イベントもありうるのにそれすらも想像できないんじゃもうね。
    +冠婚葬祭という強制イベントもある。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。