2014年12月20日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
友達をやめる時 inOpen
- 883 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/20(土)17:29:00 ID:PBs
- 先月行った披露宴があんまりにもお粗末でグダグダすぎて友やめしようかなって思っちまった話。
ちょいフェイクありだけど概ね事実。
長くなるけど付き合ってくれw
俺は新郎友人で呼ばれて年は四十。
新郎とは高校の同級生、新婦は八つ下で32歳。
新郎が働く会社に嫁がパートで入ってきたのが出会いですぐ交際に発展、
なんと付き合って二ヶ月で入籍、嫁は結局入社三ヶ月で寿退職ww
付き合って一年記念の日に挙式と披露宴した文字通りのスピード婚。
新婦は二十歳で専門学校卒業してから12年間で七つも仕事を変わってる紹介されるし、
隣のテーブルでは本人もよくあの内容で司会にゴーサイン出したねwってヒソヒソされてたよ…
新郎親族席はどよーんとしていたが、新郎弟家族が子供連れてきたおかげで
なんとか通夜レベルの空気だった。
- あー元々付き合いが薄いどころじゃないんだなって丸わかり、
新郎は15年ぶりにできた彼女のドレスアップした姿に夢中で自分の親族スルーだし、
新郎弟嫁(めっちゃ若い)は初めて会う親戚だらけだったらしくて大変そうだった。
新郎は母子家庭で母親しかいないんだけど、母親が全く動かない。
披露宴の最中も隣に座ってる姉か妹かわからんけどふんぞり返ってなんか爆笑してる。
新婦両親は酒ついで回ってる。でも新郎母親は動かねぇ…
自分もお酌してもらいながら動かねぇ。
新郎弟夫婦やいとこ?夫婦がビール瓶持って行動しようとするも母親がそんな調子なので
みんな諦めて着席、誰も新婦側のテーブルにお酌しに行かない事態が発生。
酒ついで欲しかったわけじゃないが、ぶっちゃけドン引きした。
俺の経験上だけど披露宴って親が一番忙しいもんだって思ってたから。
親が誰よりもマッタリしてる披露宴は初めてだったからすげー衝撃だったよorz
新郎はどっか抜けた感じのいじられキャラで憎めないとこがあって友達付き合いしてたけど、
披露宴後も遠くから来てくれてありがとなでもなくノロケのLINE連発してくるとこ見たら、
ただ人としてアホなんじゃねーかとモヤモヤしてる。
新婦の友達も髪の毛パサパサで盛り盛り、足元見ればモコモコしたきったねえブーツに
ヒョウ柄のワンピース、新婦友人代表で挨拶するも酒ヤケした声で
「なんとかでぇ~」「~~みたいなってとこもあっけど~」というような香ばしいお言葉づかい。
…どうやらグダグダすぎて時間が余ってしまったらしく、司会者の突撃インタビューが始まった。
この司会者は新郎親戚側に一切マイク向けなかった。空気読んだんだろうな。
新婦友人1「彼氏できたのも知らなかったし、突然招待状届いてビックリしました」
新婦友人2(□リータっぽいけど悪いがオバサン)
「(号泣中)※※※※…」←最初から最後まで聞き取れなかった。
友人を見てたら新婦の質がわかるって聞いた事があったけど本当なんだなーって思った。
新郎新婦の昔の写真とか流れるスライドショー見ても「パクった!」とか落書きされてる写真もあり、
ヤンキーコギャルで警察の世話にもなった臭がプンプンしてた。
新婦が溺愛する姪っ子らしき女の子がアナ雪の青いドレス着た格好してたんだけど、
新婦がお色直しで姪っ子とお揃いの格好して入場してきた時は会場が凍りついた。
失礼だけど新婦は頬がこけまくった元野球の新庄顔だったから。
ただの青ドレスなら可愛かったのに、32であれはイタイっしょwと
例のヒョウ柄友人がガサガサした声で笑ってて怖かったよ…友達じゃねーのかよ??
姪っ子ブサ!って笑ってたのもいた。
そしてその通りだった。 - 884 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/20(土)18:06:01 ID:PBs
- >>883
の続きだけど、佳境に入ってきて披露宴の名物、新婦の手紙読み上げのコーナーになった。
新婦、自分の事をちゃん付けで呼ぶorz
「○○ちゃんはヤンチャばかりしてきたけど~グスッ、学校出てもフリーターになった○○ちゃんに
何も言わないでいてくれてありがとう~グスッ、五ヶ月で仕事を辞めた時も~」
悪いがレベルが低すぎるって怖いことなんだと思った。
これが二十歳そこそこなら許されるだろうが、32になった奴が書く手紙とは思えなかった。
他に衝撃だったのが新郎の締めの挨拶。
酒は一滴も飲めない奴だから酔っ払ってもいないのに
「今日は~みなさーん、来てくださってありゃーとーざいやした!!」
で終わり。
終わり?もう拍手していいの?みたいにみんなが互いの顔を見合わせた。
最後は噛んだにしても、こういう時の挨拶ってビシッとして「お忙しい中お越しいただいて」
「これから二人力を合わせて」的な言葉が出るもんだと思う。
今日じゃなくて本日って言えよとか色々ね。
こんなに頭悪い奴だと思わなくて悲しくなった。
そして何よりも衝撃だったのがめっちゃ若かった新郎弟嫁が新婦と同じ32歳だった事。
今流行りのマシュマロ女?みたいな人で、小柄でそこまで痩せてもいないけど
肌が綺麗なのも男の俺から見てもわかった。
タイツも今の季節時々見るような柄ついたやつでもなく濃い緑のワンピースを着て
地味な格好だったのに異彩放ってた。
二次会の手伝いしてる最中も友達と新郎弟嫁の話題で持ちきりだった。
俺も美容師という仕事柄とはいえ女の格好を女ばりにチェックしてしまう自分の癖が嫌になった。
披露宴から二ヶ月ちょい経った最近になって(最初に先月って書いたけど先々月の間違いでした)
離婚というワードが飛び交う喧嘩に発展してるのを知った。
新郎は初めて会った弟嫁が可愛い人だったと口を滑らせて新婦から浮気だ!
そして披露宴でのあんたの母親何あれ!俺の親を悪く言うな!(昔からマザコン気味)のループらしい。
ここまで色々と何かしら欠落した人が集まった披露宴は初めてだったし、
四十にもなった新郎が「○○たんすぐプンプンしちゃうんだよね」とか来るLINE見ただけで
イラっとしてFOしたいなと思う俺は心狭いのかなと悶々としてる。
まわりの友人も口には出さないけど状況次第では距離置きそうな空気。
俺の知ってる新郎はもういないんだなと悲しくなっちまった。
これで終わりです。
愚痴吐かせてくれてありがとう。
コメント
ふーん、正確悪いんですね
祝おうって気持ちが書かれてないから
共感しづらい
「色々と何かしら欠落した人」の中に報告者自身を入れてなさそうなところが、
この話の最大の笑いどころであり恐ろしいところ。
グチグチと女々しいなこいつw
これだけ長文だと引き込まれる何かがないと最後まで読めないわ
最初から最後まで悪口のオンパレードだった
FOしても良いレベルじゃないの?
マシュマロの使い方間違っとるな
良かった。なんだかこの報告者からも『何かしら欠落してる人』の一員な匂いを感じたのは私だけじゃないんだな
わざわざ行ってやったのに感があふれてる
悲しい世界
報告者もなんだか、と思ったらもう書かれてたか(笑)
報告者が「変でしょう?」と並べてくれた部分のいくつかはどこが変なのかわからない
新婦の友人の外見をこき下ろしている内容には報告者にドン引きだし
新郎弟嫁については何が言いたいのか分からない
40才なんて嘘でしょ?
報告者も何かしら欠落してるんじゃ・・・
いやまぁ
只の友達(?)なんでしょ?
その友人と友人づきあいするわけでもないのに
頭悪そう
報告者が
新郎の弟の嫁と新郎は顔合わせた事もなかったのか?兄弟なのに?
色々わかりづらい。
新郎弟嫁が初めて会う親戚って、どういうこと?
新婦側の親戚なら、初めて会うのは当然だと思うけど
なげーよカス
コイツ頭悪いんだなーと文章読んで思った。
報告者みたいなヤツ結婚式に呼んでくれるなんていい人達じゃないかとしか思えん。
親が動かない、という一つの事実だけを語るのに
10行ぐらい費やしているのを見て
それ以降読むのやめた。
新郎新婦に何か嫌な事されたというわけでもないのに、ここまでグチグチと悪口言える報告者の方が『何かしら欠落してる人』だと思う。
ドレスとか、新婦やその姪の容貌とか、別に大騒ぎする程の事でもない。何でもない小さな事も大袈裟に笑いにするのって傍から見たらホント見苦しい。
他人の容貌をこき下ろす奴が美容師なんて最悪。
類は友を呼ぶ
自分も思ったわー
類友だなー
いくら美容師と言っても各コメントや着眼点が底意地の悪い女目線そのものだよ…
これで本当に男だったら悪い方の女子力ありすぎだろ
自分としてはなんとなく新郎弟嫁本人ではないかとw
底意地悪い目線すぎて草
長い!
この報告者、女にもてないだろうな。
40でこの文章…
この文章書いてるの40男だよね???
無いわー
新郎がバカなら、この男も同じくらいバカだと想像出来るレベルの文章だよ?
恥ずかしげも無く良く書くわ
新婦がどんな人か新婦友人で分かるなら
新郎がどんな人か新郎友人で分かるんだな
一日中気を使って苦労させられた、童顔美人弟嫁さんの投稿かと思ったよ
※17
文面から新郎弟夫妻はまともっぽいし、結婚後に没交渉になってたんじゃないかな。
兄の式だから仕方なくでたけど、はじめてあう新郎側親戚はやっぱりあほでつらそうみたいな。
新郎新婦の親族がお酌をしてまわるのは本当はマナー違反だって聞いたことがあるけどどうなんだろう?
みんなしてるからしなきゃいけない雰囲気でしたことあるけど正直めんどくさい
※33
食べてる方もゆっくり食べたり仲間内で思い出話したいから、親御さんに態々注ぎに来ていただくのは正直しんどい
お酒勧めて頂いても飲めない種類のお酒だと断らなきゃいけないから申し訳ないし
結婚式に出席した男性の酷評?ってなんかめずらしい気が
女性の酷評なら何度も目にしたんだが
気のせいか
祝ってやれよグチグチ性格悪すぎ
これをまとめに載せる価値があるのか…
まぁ破れ鍋になんとかw
とってもお似合いだから、ケンカしつつも仲良くやって欲しいわ
離婚なんて事になったら周りが巻き込まれて大変だろうしねw
俺の知っている友人はいないキリッとか書いてるけど別に友人変わってなくね?
おっさんに自分メインの思い出美化してるだけな気がぷんぷん
女々しい男性ですね
つまらなすぎて途中で読むのやめたわ
報告者が叩かれてる意味がわからん
愚痴れる人がいないからネットで愚痴っただけだろ
俺は共感できんけどね 堅実な冠婚葬祭なんて昔の話だろ どうでもいいよ
報告者は、この友達が羨ましくて仕方ないのか?とさえ思った、、、。
無駄に長いし40がこれ書いてると思うと背筋が凍るわ
弟嫁になにが欠落しているのかわからない
※43
同じように思った
報告者は未婚で、数少ない未婚仲間だったからケチつけまくったのかなぁとか
ダラダラと長ったらしいんで途中でやめた
類は友を呼ぶ
類友。
あら探しばかりしてる感じ。
こんなヤツに髪いじってもらいたくないわ。
帰ってから「さっきの客不細工だったなww」とか言われそう
野郎のくせに小姑みたいな気色悪さだ
結局はただの僻み
これ多分他の報告者以外の人の話と
報告者の話は180度全く違うんだろうな〜
たとえ同じ物を見て同じ場所に居たとしても
報告者には嫉妬というフィルターがかかっているから
文章力がない。
報告者が嫌な男だなと思う
美容師なら周りは新婦みてえなのばっかりだろ
資格のあるフリーターじゃん
文章がわかりにくくて目が滑る
しかもあげつらってる内容がそんな強烈なネタでもない
なんか無理やり粗探しして感満載
あと※38がこの文のどこをどう読んでその感想になったのかも気になる。誤爆?
今自分が出た結婚式思い出してみたけど、新郎新婦親から酒注がれたことないなぁ…
新郎新婦親族は一番後ろにいるし、こんな事細かに見ないわ
まぁ新婦友達のコメントは頭悪そうだけど、式が終われば二度と会うことないし、迷惑かけられなければすぐ忘れる内容だよね
いや、この結婚式は正直ないだろ…
まともな社会人してればわかるはずだが
この結婚式が良くないのはわかるが、人を色々貶し過ぎてる感じは否めない
婚礼よく見る仕事してるけど、
大概の親御さんは最低でも主賓の人には挨拶に言ってるよ。
んでお車代と言ってお礼のお金を渡してる。
気が利く親御さんだと友人席にも挨拶に回るね。
どこにも行かずずーっと座ったままってのは結構珍しい。
そんなアホと付き合ってるんだからコイツも同レベルだろ。
馬鹿と付き合ってると周りから自分まで馬鹿とみられることに気付かないバカ
切るなら切るでグチグチ言わず切れば良い
切りもせずに影でネチネチ言うからカスほども好感持てない
DQNは嫌いだけどそいつらに何かされたわけでもないのに
グチグチグチグチと気持ち悪いなー報告者
そんな性格悪いのに結婚式に呼んでもらえただけでもありがたいと思いなよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。