高層ビルの展望室で禁止されてる三脚を使用して撮影してるオッサンがいたので注意したが完全無視

2014年12月26日 02:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/
その神経がわからん!その4
932 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/24(水)23:49:21 ID:O0W
ありきたりな話ではあるけど。

ある高層ビルの展望室は夜景が非常に綺麗なので、撮影しに来る人もまあまあいる。
自分もその一人。
日没前後の数十分は特に絶景だけど、手持ちで撮るのは無理な明るさ。
ただし撮影の際に三脚は使用禁止。施設のHPに書いてあるしあちこちに張り紙もある。
撮ろうと思ったら、カメラを置く場所を考えて鞄やらを使ってうまく工夫してやらないと撮れない。
たまに知らないで三脚使っている人がいると、警備員に注意されるくらいに禁止は徹底されてる。

で、今日そこで撮影してて富士山まで見える絶好のコンディションだったのだけど、
日没ギリギリになってオッサンが一人登場。
自分の隣にやってきて、ドサっとカメラを置いて窓ガラスにゴンゴンとレンズやらを当てながら
大急ぎでセッティング。
正直、もっと静かにやれよとは思ったが・・


ふと見ると、三脚を使ってる。
ああ、知らないんだなと思って「この展望室は三脚禁止ですよ」と言ったら。

「知ってますよ」と一言、そのまま撮影を続行。
「いやいや、知ってるならルール守りましょうよ。」と言ったんだが完全無視。
ルールを知ってて守らないという神経が本当にわからない。
そういうDQNカメラマンは度々見てきたけどやっぱり腹が立つ。

でまあ、自分も性格悪いもんでそのまま黙ってるのもムカつくので
「皆ルール守って撮ってるでしょ。そこの人(少し離れて撮影している人。
三脚使用禁止を知らないで使って警備員さんに注意されてやめてた)も注意されたけど
その後ルール守ってるんだよ」
「聞こえないふりしてないでさ。アンタみたいなのがいるから撮影禁止の場所が増えるんだよ。」
というふうにまくし立ててやったら、周りの人も注目しだしたんでさすが気まずくなったのか
「うるせーな・・・三脚なかったら撮れねえだろ」とかブツブツ言い出した。
「三脚なくても工夫して撮れるんだよ。工夫もしないで撮れないって言うのは要するに下手なんだよ。」
と言ったらもっと小さい声でブツブツ文句言いながらも三脚を片付け始めた。
嫌がらせなのか、やたらでかい音立ててしまってたけど。音は写真に写らないのでw

ダメだとわかっているのに、注意されなければやったもん勝ちだと思う神経がほんとにわからんよ。

933 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/25(木)00:45:17 ID:BA0
>>932
それとは少し違うかもだけど、昔花火大会の時に似たようなおっさん見たことあるなぁ
全然人がいるところなのに、皆が座って花火を見ている中、
花火を撮影しようと一人だけ立ち上がって撮影してた
丁度自分の目の前だし、そのおっさんが立ってるせいで自分達は半分以上花火が隠れて見えない
仕方ないので、おっさんに
「申し訳ないんですけど、ここで撮影されると私達が花火を全く見れなくなるので、
もっと後ろへ行って撮影してください」ってお願いしたら、932のカメラマンと全く同じような反応をされた
自分達がかなり後ろの位置で花火を見てたなら仕方ない部分もあったかもだけど、
ここはど真ん中よりの花火に近い場所
そのおっさんはツレがいたので、ツレの女性(その人もカメラマンっぽかった)が
「やっぱり言った通りでしょ。行こう」
って言ってどっか後ろの方へ連れて行ってくれたので、事なきをえたけど、
ツレがいなかったらずっと撮影してたんだろうなぁ
趣味は趣味で構わないけど、自分さえよければ的な一方向しか見えなくなるようなら、
熱中しすぎるのも考え物だよなって思う

939 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/25(木)16:29:18 ID:oZv
>鞄やらを使ってうまく工夫してやらないと撮れない。

三脚禁止の趣旨から考えたらそれもダメだろ。
三脚を使わなきゃいいよってわけじゃなく
カメラマンが風景を見たい人の邪魔をするの禁止ってことでしょ。

940 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/25(木)16:59:48 ID:QBs
それならいっそ写真撮影禁止にするべきだろ?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2014/12/26 02:49:52 ID: x7CqGHHA

    おっさんはくずだが、報告者はアスペっぽいな。

  2. 名無しさん : 2014/12/26 03:02:43 ID: dt2iBMf6

    別にアスペっぽくは感じなかったけど。人の迷惑とか考えられるから逆だと思うよ。

  3. 名無しさん : 2014/12/26 03:03:12 ID: VShO9a9w

    カメラ系のルール守らない人多いよね
    鉄道系が最たるものだけど他もままある

  4. 名無しさん : 2014/12/26 03:12:01 ID: NPDMQQYw

    鞄は三脚よりかはスペース取らないし周りの人の足がひっかかることはないから

  5. 名無しさん : 2014/12/26 03:19:15 ID: nTDXsSH2

    おっさんはクズだが
    その場の関係者でもないくせに「ルール守りましょうよ!」
    ってグイグイ行っちゃう報告者みたいなのって最高にウザいトラブルメーカーで
    周囲からも煙たがられる違う種類のクズだと思う

  6. 名無しさん : 2014/12/26 03:22:09 ID: .Bkv4e6M

    鉄オタの問題が報告されるけど、9割方撮影関係だからなぁ。
    残り1割が収集系。
    収集系の人間が自分さえ良ければ、となりやすいのは事実だけど
    カメラの場合、何時でもその景色を『収集』できるからこそより基地外が集まる感じ。

  7. 名無し : 2014/12/26 03:23:39 ID: yj9lpVg6

    こういうトラブルは鉄オタに多いイメージ
    何たって大半がアスペ、自閉症、池沼だもんなぁ…

  8. 名無しさん : 2014/12/26 03:32:07 ID: ymsP8cXI

    三脚禁止の主旨からすればその場を占領するなと取れるのに
    「三脚使わず別ので代用すればOK」と自己解釈したあげくドヤ顔で注意とか
    アスペ要素満載ですわw

  9. 名無しさん : 2014/12/26 03:38:31 ID: NZInQZ.w

    http://homepage3.nifty.com/kiha/cl/cl100220.html
    鉄オタは撮影の為なら電車を脱線させるほどの気違いだからこのおっさんとは遥かに危険度が高い

  10. 名無しさん : 2014/12/26 03:39:44 ID: nkxnrjUo

    ※6
    いや、ルール破るような奴には煙たい存在だろうけど、真っ当な注意なら煙たいとか思わないよ
    「関係者でもないくせに」「自治厨ウザ」って騒ぐ方がクズいと思います

  11. 名無しさん : 2014/12/26 03:41:03 ID: ZM0gfOi6

    鉄オタに限らず、カメラ趣味のやつらは大抵クズ
    自分の気にいる写真撮るためなら周りの迷惑なんて気にしないというやつばっかり
    機材が高級になるほどクズ率上がるというどうしようもなさ
    お互いが注意しあう自浄作用もないから終わってるよ

  12. 名無しさん : 2014/12/26 03:42:54 ID: 5201aLKw

    ※5
    鞄を使わなければもっと省スペースになるから

  13. 名無しさん : 2014/12/26 04:10:31 ID: eq146EfE

    ※9はきっとこういう注意されて逆ギレした経験があるんだろうと想像がつく

  14. 名無しさん : 2014/12/26 06:11:18 ID: 4xBPgBJQ

    趣味でまともな人もいるが、キチ率高いわ
    うちの親父はこんなカスとは違ってかなり気を使ってるわ

  15. 名無しさん : 2014/12/26 08:49:07 ID: ZltTmA3I

    基本的に一眼レフを持ち歩いている奴の8割はクズ。

  16. 名無しさん : 2014/12/26 08:50:23 ID: G2Akp0K6

    ※5みたいに「いい子ちゃんぶりやがって注意するなよウキー」って奴がいるから
    こういうDQNカメラマンが増長するんだよな

  17. 名無しさん : 2014/12/26 09:38:25 ID: aSUEhJiQ

    三脚使ってないだけで同類の迷惑バカ。
    目くそ鼻くそを笑うってやつだな。

  18. 名無しさん : 2014/12/26 10:00:31 ID: Rd9O8EXQ

    >全然人がいるところなのに、

    これ、本来は正しい使い方ってことなんだっけ?

  19. 名無しさん : 2014/12/26 10:29:46 ID: 1JPJaNXM

    正義漢って大嫌いだわ

  20. 名無しさん : 2014/12/26 10:42:05 ID: d8pjZwfI

    平然とルールを破るのが日本人の本性なんだよね

  21. 名無しさん : 2014/12/26 11:28:17 ID: DS6ChroY

    暗黙のルールではなく、その場にも貼ってある注意書きを指摘したら、
    正義漢大嫌いだの、アスペだの、警備員でもないのにだの、鞄でも同じだろだの……

    その場所の権利者が決めたルールは、法律に反しない限り訪問者はどんなルールでも守るべきだ、
    という超絶当たり前のことすら理解できないのかよ。

    鞄がいいなら三脚もいいだろとか、どっちも同類とかなに訳のわからんことを抜かしてるねん。
    奈良漬けやわさび漬け喰ってる人がいるから、飲酒禁止の所でビール飲んでも良いとか、どっちも同類という話にはならんだろうが。

    物事にはグレーゾーンがあり、どこかで線引きがしてあるんだ。

    少々ならアルコールだって問題ないところで、
    度数と量で規制するよりも酒禁止のほうが実用的だ。
    三脚だって、鞄ぐらい小さければまず問題にならないんだろうが、
    三脚の大きさで規制するより三脚禁止の方がわかりやすいだろうが。

    その程度も理解できないのか。
    ホントお前らが日本人じゃないことは確かだわ。

    日本人をルール至上主義だの、融通が利かないだのと嗤うチョソだろwwwwwwwwww

  22. 名無しさん : 2014/12/26 11:50:49 ID: k.Dpkt8s

    こういうDQNを注意するとトラブルになりやすいから、わざわざ注意してくれる人はガンガンやればいいと思う。

  23. 名無しさん : 2014/12/26 12:12:38 ID: TYr84K8w

    まあ、カメラマンは総じてクソが多い。

  24. 名無しさん : 2014/12/26 12:30:53 ID: CJP5dWYo

    つまり一脚や折り畳み傘ならOKというわけだな

  25. 名無しさん : 2014/12/26 13:33:42 ID: aAwDyqVc

    報告者に噛み付いてるのは平気でルール無視する厨房でしょ

  26. 名無しさん : 2014/12/26 13:57:02 ID: 0KhbBTFQ

    オヅラが海外のスポーツ大会の会場で立ち入り禁止エリアに入り込んで撮影してたのを警備員に見つかって怒られた件について
    自分の朝の番組で「あんな所を立ち入り禁止にしてる方が悪い」と愚痴ってたのを思い出したわ

  27. 名無しさん : 2014/12/26 14:17:45 ID: NB0r4RrI

    三脚使って撮影しているおっさんを写真にとって
    知人に身バレする程度のモザイク加工でネットにさらせばよろしい

  28. 名無しさん : 2014/12/26 14:51:00

    >ある高層ビルの展望室は夜景が非常に綺麗なので、撮影しに来る人もまあまあいる。
    >自分もその一人。
    カメラ趣味の人が問題のある同好の士を注意したんだね
    こういう自浄がないとどんどん内から腐っていくから正しいよ

  29. 名無しさん : 2014/12/26 14:59:57 ID: xyCiQ5Zw

    ※5
    関係者でもない赤の他人に注意してもあらえるといいのはありがたいことなんだよ。
    警備担当の人だったら事務所にお持ち帰りの上、最低でも説教みっちりコースやで。

    ところで三脚禁止=その場を占領するな、というのはどういう考え方なのかね?
    撮影禁止ならそう注意書きあるだろうし長期に場所を占領するなならそう書いてあると思うんだが。

  30. 名無しさん : 2014/12/26 16:54:19 ID: 4VS8aGac

    ルールを無視する奴は※5みたいな事を言うよね
    で、いざ関係者が来たら「俺は客だぞ」とか言い出すんだよなw

  31. 名無しさん : 2014/12/26 21:23:44 ID: AEhuuu.E

    一脚はいいのかな
    あれ便利で場所もとらんのだけど

  32. 名無しさん : 2014/12/27 02:44:22 ID: .6Wb7w3.

    >>940
    いっそ撮影禁止?
    三脚やらなんやらの「他の客の邪魔になる道具」を使わなけりゃ撮ってのに
    なんで撮影禁止?
    自主的に撮影禁止にする分には構わんが。こいつも自分勝手だな。

  33. 名無しさん : 2014/12/27 03:17:51 ID: RCESDyJc

    米7
    あんたもアスペだと思う
    大半って大半の撮り鉄に会って調べた訳でもないだろ

  34. 名無しさん : 2014/12/27 03:19:08 ID: /BZR4wFw

    ※5
    よくぞ言ったとしか思わんわ

  35. 名無しさん : 2014/12/27 08:55:11 ID: O6fBThX6

    ※5
    報告者は自浄しないと肩身狭くなるって分かってるからルール守れって言ってるんだろ
    しかも報告者は撮るななんて言ってない,三脚使うなって言ってるだけ
    鉄オタや撮影オタはホント自浄作用がなさ過ぎる
    だから屑の集まりだと思われてんだよ

  36. 名無しさん : 2014/12/27 11:36:33 ID: iYGKlWks

    一番の被害者は話の出汁にされた『そこの人(少し離れて撮影している人。
    三脚使用禁止を知らないで使って警備員さんに注意されてやめてた)』だと思うんですが。なぜ行為を改めたのに部外者に話を蒸し返されなければならないのか。

  37. 名無しさん : 2014/12/28 08:04:08 ID: 0rgnImoY

    ※5
    頭大丈夫か?何で職員じゃなきゃ注意しちゃいかんのか。
    お前このオッサンと同類だろ。迷惑だから一生外に出てくるなよ。

  38. 名無しさん : 2014/12/29 12:45:04 ID: aAwDyqVc

    米31
    2脚ならいいだろ、3脚でもミニサイズの3脚ならいいだろ、ってエスカレートするのだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。