2015年01月01日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/
何を書いても構いませんので@生活板 2
- 559 :名無しさん@ : 2015/01/01(木)00:35:44 ID:GPA
- 年末、ホームセンターで見た訳わからん人々。
細い通路で品出し中のパート女性と話しかけるバイト青年。
女性は何度も青年に「仕事中だから」と言うが、馬鹿なのか無神経なのか喋り続ける青年。
客がすれ違うのは難しい狭さ。パート女性の後ろにカートを押した中年夫婦が来た。
自分は通路に入りかけで、夫婦に「通りますか?」と聞いたが「ここにいます」って返事。
背後の状況に気づかないパート女性、逆に客が目の前にいるのに全く話を止めない馬鹿。
この状況で平気って発達障害かと思うレベル。しかし馬鹿の顔を見る限り女性と話せて
嬉しくてたまらない感じ。「
夫婦つれのオッサンの方は顔に青筋たててカリカリ来てる。状況を理解してない店員とは
対照的に、小心者の自分はヒヤヒヤしてた。商品を選ぶのに手中しようとするが、頭の
半分はオッサンvs馬鹿の対決に気が行ってしまう。何かあったらどうしようとオロオロ。
よく考えたら自分が女性店員に注意すれば良かったのかも。
|
|
- 5~10分以上経ってやっと馬鹿が去り、パート女性が仕事しようとしたら、オッサンが
女性に説教し始めた。オッサンが曰く「さっきの馬鹿(バイト)は自分と何度も目が
合ったのに、どく気遣いが皆無だった。ケシカラン。が、パートのあなたに言っても
仕方ない。文句を言うから馬鹿と店の責任者を呼んでこい」。
言いたい事はわかるけど、じゃあ、なんでじーっと待ってたの?自分が「通りますか?」
と訊いたのに「ここにいる」と答えたのはあなた自身では?
店員をどかせて通りたいのなら直接「通れないよ」と言えば良いのに、
何も言わないで「パートにはわからない、責任者を呼べ」ってクレーマーか。
察してくれないと怒っちゃうの?とおちょくりたくなった。
パート女性は懸命に謝りながら馬鹿と店のエラい人を呼んだ。女性とエラい人平謝り。
しかし馬鹿は「目は合ってません。気づきませんでした(へらへら)」と言って謝らない。
客に注意されて謝らない上反論って馬鹿すぎ・・・。勿論オッサン激高。「気づかない
はず無いだろが。ふざけんな!」、そしてエラい人には「あんなアホを雇うなんて店の
教育がウンタラカンタラ」と説教。で、「反省文を出せ」だってwww。
店のエラい人は「反省文は状況を確認してから出します」と言ってひたすら謝りつづけ、
数分後、ようやく気が済んだのかオッサンは去った。
その後店内を買い回っていたら、他の売り場で、さっきのパート女性が次の品出し用
カートを押して歩いて行く後ろを、馬鹿がまた話しかけながら追っかけていた。客は
視界に入っていなそう。全然懲りてない。それが怖かった。底抜けなお馬鹿さんも
いたもんだ。ホームセンターって変な客が多いとは思ってたけど、店員もヘン?
|
コメント
それまでもそのバイトの対応に色々思うところあったんじゃないのかな。
現に今も客が通れないのを解ってて、道を空けるって気遣いすらできないレベルの相手だし、
採用・教育に関しちゃ上に責任があるから、上を呼べっていうのは間違ってないと思う。
「上を呼べ」=「クレーマー?」って思う方にびびる。
そういう店って障害者枠あったっけ?
ってレベルの池沼だな。
人がすれ違うのも苦労する狭い店でおそらく数十分もwktkして見張ってたんだ
邪魔ならどかせばいい、他に効率的なやりようがあるんじゃね?
って事でクレーマーを疑う気持ちもまあ分かる
その人は差し当たり邪魔がなくなればそれでよし、ではなく
おかしなバイトの苦情を上に言いたいくらい腹が立ったんだろうけど
わざわざそんなことで上を呼べって完全にクレーマーだろw
出禁にならなければ逆にそういうやつに説教してやりたいわw
都合が悪ければクレーマーって言えば悪者にできるよね。
客からすれば怒るだけの理由がある。客観的にみても
店員の対応は良い事じゃない。怒られるだけの事をしている。
これで、ホームセンターの定員もヘン?と思う報告者も変
単にその男がおかしいだけだろ
どうみてもホームセンターの店員も変だろう、何言ってんだ。
クレーム食らったのに、また既婚者(パートだからそう判断した)に
べったり付きまとっているなんてセクハラもいいところだ。
俺もヘンだよ( ・∀・)
MMOの直結厨を思い出した。
反省文出せとかどう考えてもクレーマー
あと反論したらおかしいとか言ってるこの書き込みも十分クレーマー素質あるわ
客も変かも知れないけど、こいつがそのバイトに注意してたら、回避できてたんちゃうか?
まあバイトが池沼枠だったとしか思えないほどアホだけどな。
お偉いさんの子供? コネ入社? それとも店長が無能だから下にナメられまくってんの?
つか、店長もそこまでいわれたんだから
見張っとけばいいのに放置かよ
報告者は投書しとけ
取り敢えず米9が冗談とかじゃなく本気で「パートタイマー=主婦」だと思い込んでるアホちんということだけは分かった
接客だけど反省文出せってクレーマーいるんだよな
しかも本人の手書きじゃないと認めないとか
定型文があって鼻ほじりながら写して書いてるけど満足なのかね
パート→かわいそう
お偉いさん→かわいそう
バイト→カス
おっさん→カス
総評→おっさんがバイトに直接言えばよかっただけの話
わざわざ拗らせて事態を悪化させるのはカスのやること
女だから舐めてんだろうね二人とも
ホームセンターが変でも店員が変でもない
そいつ個人が変なだけだ
履き違えるな
おっさんは充分クレーマーというか、クレームをつけたいがために、ずっと無言でその場で立ってたわけだよね
男店員もどうしようもないけどおっさんも気持ち悪い
馬鹿は馬鹿だけど馬鹿にも池沼にも人権がある以上誰かが引き取って働かせてやらないといけないんだよね
ホームセンターって変な客多いなんて初めて聞いた。
工作好きの私はよく行くのだが、そんなふうに思われてるのはショックだ。
めったにやらないけれども、あまりにも酷いとそのことを伝えて、責任がある人からの現状の把握とそれに対する対策を書いたものを文書で下さいというからクレーマーかもな。
※23
安心してくれ
店の種類よりも所在地の地域性によるものだよ。
男店員と投稿者以外は皆正しい
キチ男店員をどうにかするには上の人間に言うしかない
上の人間は馬鹿だから、それだけじゃただのクレーマーだと思われる
よって他の店員(=パート)を絡めて事実確認するように仕向ける
逆に投稿者の行動が謎すぎる
ストーカーか?
文章読みづらいわ、これ絶対女が書いた文章なんだろうな
頭悪いわこいつ
オッサンがイライラするのは分かる
俺は報告者がきもくて怖い
でも上としたら
そういうダメバイトを教えてくれたんだから
良いことだと思うんだけど
読みづらいから女認定して悦に入る人は、自分の読解能力について考えることはないの?あったら男様じゃいられないか。
女に文句言いにきてるような客は多い
公務員の万引きも多い
※29
お、生理か?
ま~ん(笑)
まあでも自分がもし同じ状況だったらって考えると「ちょっと通りたいからどいて」っていえば済む話だもんなー
他の客に通りますかって聞かれたの断っておいて五分以上待って説教始めるんだからクレーマー認定したくなる気持ちも分かる
バカ対バカ
どうにかして女叩きに持っていきたい人達が「読みづらい」って言ってるのかな?
反省文を要求したおっさん、本社のお偉いさんか何かじゃないの?
まぁ馬鹿に説教しても通じないから責任者を呼ぶのは当たり前
最初に通るかどうか聞いた時に断ったり、バイト店員がいるときに直接言わなかったり、オッサンは主義主張が一貫していないから一番タチ悪いのはこういうタイプ
矯正してあげるのガイドライン思い出した
※35
関係者の「ふり」をする人は何故か一定数いるけどそこまで完璧な抜き打ちはあまり無いと思う
年配の人は注意するにもこういう態度が平気な人は多い
店内で怒鳴りつけるタイプの偉いさんはいるにはいるけど客前でそんなの狂ってると思わん?
女をバカにする男はマザコンだってばっちゃが言ってた
店長以外馬鹿
男をバカにする女ははブサイクで人間のクズだってばっちゃが言ってた
何でおっさんが変って言う人こんなにいるの?
おっさんも変わってるけど、接客業である以上、パートさんと話すことが
第一に来ちゃってる店員が一番オカシイだろ
でもたまに直接注意しても何がダメなのか、まったく理解できないバカな店員
っている。某スーパーで、若い店員がポケットに両手突っ込んだまま
「こちらのレジ開いてまーす、こちらへどうぞー(棒読み)」
その態度にあきれて無視してるのにしつこい。だから、直接
「あなたのようなポッケに手を突っ込んだままの人に接客されたくない」
もうひとつのレジにいたパートさん(年配)に
「こんな非常識な店員は見たこと無い。もうちょっと教育してから出したらどうか」
と言ってる間も、パートさん平謝り、当の本人はポケーっとしたまま無表情
大学生くらいの顔は可愛い子だったけど、マジで池沼かと思ったわ
おっさんが正しいね。その場で注意したって、池沼は悪いと思ってないから反省しない。責任者を呼ぶしかない。
もしかしてオッサン本部の人間なんじゃないか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。