正月に祖母が死んだ。 私を虐待していた祖母が死んだ。こんなことでまで私を苦しめるのか

2015年01月31日 13:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1402529778/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
206 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/02(金)05:02:01 ID:Wd7
元旦夜に祖母が死んだ。
私を虐待していた祖母が、10時間前に死んだ。
両親が離婚して、母は放り出されるように家を出て父に引き取られ、祖母が来た。
姉は父に似ているからうちの孫だ、可愛い、お前は母に似ているからいらない。そう言われ続けた。
殴られ、学校以外の外出は基本禁止。
頭をつかんでコンロで髪に火をつけられた事や他にもたくさん、忘れもしない。
そんな祖母が死んだ。
年末年始も普段も二連休取ることすらほぼ許されないブラック勤めの旦那が、
やっととれた三連休に、新幹線乗り継ぐ距離で通夜告別式。
一歳の子供と、車で四時間の距離の旦那の実家に行く予定だった三連休。
旦那は「仕方ない」と言いながら、明らかに機嫌が悪い。
謝って謝って、でも機嫌が悪い。仕方ないよね、休みもほぼなく働いてやっと取れた連休だもん。
でも、他に無理矢理二連休貰って、子と二人で実家いってこようかなって、
そんなこと言わなくてもいいじゃない。
実際おまえいなきゃ無理だけどさ、あーあって。
もう連休なんてとれない。と苛々と言うのを聞くと申し訳なさと、
でもそれと一所に吐かれる言葉に傷付く自分に苛々する。
なんで今だったの。
もう少し頑張ってくれても良かったじゃないか。
こんなことでまで私を苦しめるのか。
こんな程度の事で死者にそんなことを思う自分がすごく嫌だ。
寝ている旦那と子供のところに行きたくない。
頭の隅っこで冷静な自分が馬鹿なことしてんなよって言ってるのに。

携帯からだしおーぷんに書き込むの初だし、見苦しかったりしたら申し訳ありません。
どこかに吐き出したかったんです、すみません。
失礼しました。バ


207 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/02(金)05:22:59 ID:EUZ
>>206
お疲れ様。
でも今206を苦しめてるのは祖母さんじゃないんじゃない?
その旦那、本当に必要?

208 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/02(金)08:29:07 ID:Dva
てか、そんなばーさんの通夜とか葬式とか
行かなくていいじゃん

209 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/02(金)08:31:16 ID:D5s
私も子供が1歳の時に新幹線と電車乗り継いで5時間はかかる場所にいる祖父が亡くなったけど、
子供が小さいから無理するなってことで、兄弟連名の花輪と個人的に電報と香典送ったよ。
小さい子連れで急な長旅は大変だし、すごくお世話になった人で
どうしても見送りたい気持ちがあるならわかるけど、
どうしてそんな大変な選択しちゃったんだろ?
もしかしたら、そのへんに旦那さんの怒りポイントがあるかもよ。

210 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/02(金)08:46:27 ID:YPJ
単純に喪主だったんじゃないのかな?
喪主じゃなかったら、電報と香典を送るだけでしょ。

211 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/02(金)12:54:53 ID:NAH
>>206
婆は寿命だから仕方ないよ
本当の敵は誰か見誤りすぎたと思うぞ。
普通の人間はそんなことで嫁に文句言わんわ。
目覚ませよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/01/31 13:16:23 ID: 7e4EbZlU

    ばあちゃんが死んだところで、新たな敵にまた苦しめられるんだな。

  2. 名無しさん : 2015/01/31 13:19:41 ID: gVDTz8cM

    あ、なんかもやっとすると思ったらそういうことか。
    共依存に陥る人の共通、毒家族持ちだったんだなこの人。
    で、モラハラ夫のいいようにされて敵を見誤ってる。
    でも毒祖母タヒんで曇りが取れたから、本来の敵とちゃんと戦えるといいな。

  3. 名無しさん : 2015/01/31 13:26:26 ID: LcFLEMw2

    旦那がモロにエネ夫でワロタ。
    虐待云々よりも単純に男見る目がないんじゃないこのおばさん。

  4. 名無しさん : 2015/01/31 13:33:52 ID: .Pgn69.k

    虐待されて育って糞男に引っかかって
    不幸になるために生まれてきたような人だな

  5. 名無しさん : 2015/01/31 13:34:49 ID: 5SGCv49g

    糞祖母の葬式なんて出なくていいでしょ
    自分は親しくない祖母の葬式に出席したけど、祖母の名前も初めて知った状態だったから、人柄もよくわからないし、親戚とかも顔も知らないし存在自体も把握してないし、出席する意味があるのかわからなかった。

  6. 名無しさん : 2015/01/31 13:35:41 ID: kq3PLrFA

    ブラックの文字見えない人多いんだろうか?やっとの思いで取った連休にこんなことあったらイライラするのはしゃーないだろ

  7. 名無しさん : 2015/01/31 13:39:21 ID: P0PqLQHo

    嫌なら辞めればいい

  8. 名無しさん : 2015/01/31 13:40:23 ID: yWHXM3mY

    えっなんで葬式に行くの?

    旦那もひどいね、
    報告者は人を見る目がない上にまともな判断力もないのか
    ほんとのクソに育てられるとこうなっちゃうんだな
    気の毒だ

  9. 名無しさん : 2015/01/31 13:42:47 ID: 7EpPtxVw

    喪主ではないと思うんだがw
    まぁ100%ないとは言えないが

    葬式なんか行かなくていいのにw
    毒親に育てられた人って連絡取らなきゃいいのに取ってみたり
    いちいち実家帰ってみたり呪縛から逃れられない人多いよね
    その度にぐずぐず愚痴ったりしてさ
    認められたいって思いが拭い去れないのかねぇ

  10. 名無しさん : 2015/01/31 13:52:16 ID: 5RpXRSto

    誰も突っ込まないようなので僭越ながら…
    元旦夜ってなんやねーん!

  11. 名無しさん : 2015/01/31 13:52:49 ID: DqA2vfbQ

    そもそもそんな虐待ババアの通夜になんて行かなきゃ良いじゃん、って以上に旦那がクソ過ぎて…。

  12. 名無しさん : 2015/01/31 13:53:29 ID: BtR0sKrI

    そんなに嫌いなら葬式出なくていいと思うし、
    旦那も旦那で、顔色窺いながら一緒に居て幸せなのかね

  13. 名無しさん : 2015/01/31 13:53:40 ID: d0HQLb7A

    この旦那が人から好かれるような「いい旦那」でないことはハッキリしてるが、この報告者以上にコメ欄のエネとかモラハラとか言ってるやつ以下かどうかなんて全然わからないよw
    ねえ、あんたが人から愛されないのは当たり前じゃん
    自分が批判してる目で自分を全く見てないの丸わかり
    いい歳してマッチポンプで怒りを創造してさ

  14. 名無しさん : 2015/01/31 14:10:00 ID: hNxeyl9Q

    出なくたって全然おkな人の葬式に
    無理して出ようとしてるから旦那がムカついてるんじゃん、きっと。

  15. 名無しさん : 2015/01/31 14:12:44 ID: HtOD/qSg

    いや、葬式断りゃよかっただけだろ
    なぜそんな虐待婆の葬式にでる必要がある
    行くと決めたのは相談者なわけだろうし、苦しいならやめればよい

    夫もとばっちりとしか思えない

  16. 名無しさん : 2015/01/31 14:14:20 ID: DQxHBd0k

    まぁでなくてもいいけどそのタイミングで旦那の実家に三人で遊びに
    行ったりしたらバレた時角が立つからまぁ葬式に出るのは仕方ないだろう。

  17. 名無しさん : 2015/01/31 14:18:27 ID: /bBrCeeE

    行く必要ないし。旦那もおそらく報告者がその婆に虐待されていたの知ってるからだろうし。

  18. 名無しさん : 2015/01/31 14:45:15 ID: 3bSb5rZg

    ※6
    ブラックは関係ない
    普通の人は、親族の死やお葬式を尊重する
    本当につらいのは報告者なのに自分の事しか言わない
    子連れで旦那だけ実家に帰るのも良い選択だと思うけど
    子供の面倒は自分で見る気がない

  19. 名無しさん : 2015/01/31 15:00:45 ID: ZdA/s4HM

    毒家族に育てられたら、こんな旦那でもマシに見えるんだろうね。
    貧乏人が金持ちのやっている事を理解出来ないで貧乏なままなのと同じで価値観や行動を変えるってそうそう出来ないものなんだろうな。
    自分も金持ちと同じ行動すれって言われても出来んしな。

  20. 名無しさん : 2015/01/31 15:05:18 ID: w0M/NQYM

    虐待され続けて心が折れてるのかもね。
    ダンナと子供と生活を続けるためにはそんなクソババの葬儀なんて出なくて良かったと思うが。
    だってお姉さんと父親がいるんだから充分だろ。
    来ちゃったんだ、仕方ない香典おいて帰ればよかったのに。

  21. 名無し : 2015/01/31 15:07:27 ID: A.UfqaAQ

    多分旦那に祖母が糞だと伝えてあるんだろ
    それなのに出席しろと言われたらイラつくわ

  22. 名無しさん : 2015/01/31 15:13:46 ID: PxgmjELA

    何で葬式に出席するの?ばかなの?

  23. 名無しさん : 2015/01/31 15:16:58 ID: j/M79qYo

    苛ついても本人に当たる馬鹿いないだろ
    この局面で本人に当たるのは本当に馬鹿
    その馬鹿が必要かどうか悩むレベルから

    葬式の方はまあ、抹香でも投げてくればいいと思うけど

  24. 名無しさん : 2015/01/31 15:17:06 ID: T2zwDH5c

    なんでか行かなきゃいけないと思い込んでるんだよなあ、こういう人。
    虐待された恨んでると言いつつ、頭下げて言うこと聞いてたら愛してもらえるかもと自分を誤魔化し続けてきた癖が抜けてない。
    行かなきゃセメラレルー!父親ガー!愛玩用の姉ガー!世間ガー!って遠く離れていりゃ実害もないはずなのに「責められる」を言い訳にして続ける今更な「私が折れることで愛されよう」作戦。
    こんなのにお付き合いさせられたら旦那もイライラするよ、そりゃ。

    虐待された人を責めたらカワイソウ!!彼ら彼女らはそういう普通のことがわかんないのよ!!とか善人ヅラして言い出す奴出ると思うけど、旦那がいるだけでなく子供がいる身の上になったら、もう「虐待された 子 供 」から脱却しなきゃいけないんだよ。
    カワイソウカワイソウだけ言って、おかしいところをおかしいって誰も言わなかったら本人いつまでも「 被 虐 待 児 童 」だよ。いい年こいて子供もいるのに。

  25. 名無しさん : 2015/01/31 15:19:08 ID: 31rLtZC2

    毒親や毒祖父母に育てられた人にありがちだけど、結局「葬式に行かない=婆さん&婆さんサイドに負ける(借りを作る)→耐えられないから絶対に行く!」みたいな思考に陥りやすいんだよな。
    激務の中でそんなものに振り回されたら夫も愚痴りたくなるわな。
    そこそこ賢い夫か同じ体験をしてきた夫でもなけりゃ、虐待された側の精神状態なんて分らんのよ。

  26. 名無しさん : 2015/01/31 15:26:28 ID: PDBm1xog

    何にせよ、葬式に行きたくなければ理由なんてどうとでもできるでしょ?
    家族でインフルエンザに罹ったとでも言っておけばいいんだし。
    祖母から酷い扱いをされていても家族に助けられたようでも無いのに、それでも家族で行う葬式に
    私も家族の一員だよ!とすがりつきたいのかな?

    旦那については、とにかく報告者が祖母について旦那に話していたかどうかだな~、
    それが分らん限りは旦那についてはとやかく言えないや。
    もし報告者が祖母からの虐待や要らない子として扱われてた事を旦那に話していたとしたら、
    旦那は普通にそんな奴の葬式に行く事無いじゃん?と思うんじゃないかな?
    私だって思うしw

  27. 名無しさん : 2015/01/31 15:27:24 ID: 31rLtZC2

    まあその当時の古傷はたとえ婆さんが謝っても、親父や姉が自分らのふがいなさを謝っても、婆さんの存在がこの世から消えても、決して治らないから仕方ない。
    スレでは本当の敵は「夫」になってるけど、本当の敵は自分だな。

  28. 名無しさん : 2015/01/31 15:55:17 ID: 2mZvtecU

    これ読んで本当の敵は旦那だなんて言う人は家庭版脳
    本当の敵は旦那の勤め先

  29. 名無しさん : 2015/01/31 16:01:31 ID: kk.AsTgc

    そんな糞なのになんで葬式行くんだwww



    うちのBBAも糞だったので縁切って、葬式終わった後に死んだことに気付いたぞ。

  30. 名無しさん : 2015/01/31 16:26:41 ID: P/4cfN/M

    自分だけで行って旦那と子供は連休ゆっくりとしてもらえば良かったんじゃないかな
    虐待受けてた鬼祖母の葬式にどうしても出席しなきゃならんというならそれで十分
    親族も今までの経緯を見てたら思う事は有っても文句は言わない筈

  31. 名無しさん : 2015/01/31 16:29:31 ID: Nxc5FIZo

    ホントそういった事情があるのによく行く気になるよね。
    弱ってるところに追い撃ちかけに行くならまだしも…

  32. 名無しさん : 2015/01/31 16:47:53 ID: 0Jxo/FLs

    旦那が悪かろうと、婆が悪かろうと、旦那がそこまで文句言うなら「お詫びに」離婚してあげな。
    この先も「報告者のせいで」旦那が不利益を被るかも知れないんでしょ?だって婆は死んでも報告者は生きてるもの。
    だったら「別れて」あげるしかないよね。

    うん、もちろん嫌みだよ。

  33. 名無しさん : 2015/01/31 16:54:36 ID: .UKZWGCM


    行かない と判断できない根拠がなにかあるのだろうか?

    親戚に角が立ったって「虐待した奴の葬式なんか行かないよ」って一言でしょ。

    私だったら悩みもせず行かずに「やっととれた連休だから、家族で楽しもうね」って
    旦那に言うけどなぁ、、、


  34. 名無しさん : 2015/01/31 17:07:29 ID: K/l5MI6E

    まあ旦那もあまり思いやりあるように見えないけど、報告者も毒家族の解毒できてないよね
    ネットできるなら毒親(家族)について調べてカウンセリングなりなんなりしないのかな?
    解毒中はすごくしんどいし、家族を切れない辛さはわかる
    私もそうだった
    でも乗り越えないと負のスパイラルに陥るよ

  35. 名無しさん : 2015/01/31 17:09:19 ID: OfL7dnDY

    虐待祖母とそれを放置してた父親に義理立てして葬式なんか行く必要ないのにな

  36. 名無しさん : 2015/01/31 17:33:59 ID: qejd19Iw

    毒親は子供の判断力を奪うというか、育つのを阻害するんだな。

  37. 名無しさん : 2015/01/31 17:39:44 ID: 8psseVr.

    おいおいその旦那クソだぞ
    真の敵はタヒんだBBAじゃなく目の前の旦那だ

  38. 名無しさん : 2015/01/31 17:41:36 ID: RTI58kNo

    不幸の中にいる事が、この報告者の存在意義なんだよ。

  39. 名無しさん : 2015/01/31 17:43:31 ID: pLeYujn6

    身内にそう言う仕打ち受けたら、ここぞとばかりに暴れるけどな
    他人だったら警察沙汰になる可能性高いけど、身内だったら「家の恥」って表に出さない場合があるし、警察沙汰になったらなったで逃げ道できるからラッキーと思う

  40. 名無しさん : 2015/01/31 18:12:07 ID: kZvW92OQ

    >10
    元旦の夜、だから間違いじゃないからじゃない。

  41. 名無しさん : 2015/01/31 18:37:27 ID: 6/PtMtiw

    登場人物皆変

  42. 名無しさん : 2015/01/31 18:39:06 ID: xcAIbq2U

    夫も虐待受けてきたのに何で葬儀出るの?って思いから怒りに転じてるように思う
    クソみたいな親族に金かけるのも腹立つんだろ
    赤子もいるんだからなんだかんだ理由づけてクズ毒親族切ればいいとおもうよ

  43. 名無しさん : 2015/01/31 18:39:10 ID: 4IuaHmN6

    葬式に行かなくてもいいっていう事は置いといても、そんなばーさんの葬式行かなくてもいいじゃないって思いやりあるセリフじゃないもんなあ旦那

  44. 名無しさん : 2015/01/31 18:51:33 ID: OU1nfeXo

    この人には誰に「こんなことで」苦しめられているのか考えて欲しい

  45. 名無しさん : 2015/01/31 19:10:50 ID: WjnhLV96

    姉は一体どこにいったんだ?
    出てきてないぞ

  46. 名無しさん : 2015/01/31 20:40:51 ID: CYi4RcXI

    可愛がられた姉ちゃんに全部押し付けて、行かなきゃいいのに。
    行かないと子供がシぬの?
    バカなの?

  47. 名無しさん : 2015/01/31 20:51:33 ID: DqA2vfbQ

    ※40
    元旦って「旦」の字が日の出を表すように、元日の朝の事だからね。
    だから正しくは元日の夜、ってことを※10は言いたいんだよ。

  48. 名無しさん : 2015/01/31 21:02:34 ID: G9cUM7R2

    なんでそんな糞婆の葬式に行くの?
    一番の敵は何もかも切りきれない自分じゃん
    旦那も子供も不幸体質な報告者の家族になっちゃって気の毒

  49. 名無しさん : 2015/01/31 21:58:39 ID: DoTXNoGo

    もう遅いけど葬儀中に誰かに悩みを打ち明けたほうがいいよ
    祖母には虐待されてた
    だけど死んだ人を悪く思ってる自分が辛いって
    まともな人はきっと暖かい言葉を掛けてくれる
    自分を許すきっかけは他人にしかないぞ

    葬儀で会った祖母を知ってる人がとてもいい人かもしれない
    そんなことでも祖母への思いが和らぐきっかけになるだろう

  50. 名無しさん : 2015/01/31 22:37:50 ID: Hh8fkeJ.

    出ずに家族でゆっくりしてりゃ良かったんじゃね

  51. 名無しさん : 2015/02/01 02:25:47 ID: rPO.L4qk

    なんか相続放棄とか強要されて
    葬儀代とかの負担だけ報告者も分担ってことにされそうな
    ばば以外もまともな気配がしないぞ

  52. 名無しさん : 2015/02/01 09:15:07 ID: TD7XHALQ

    ババアの葬式に出る必要あったのか?

    父も姉も投稿主への虐待を容認していたんだし、絶縁しても差し支えないじゃないの
    どうせババアの遺産は父に行き、父は姉のほうにまるっと遺産をスライドするだろうし
    投稿主一家が苦境に陥っても、この父姉なら援助(精神的にも経済的にも)しないだろう
    かえって縁を持っていると、投稿主の子供が酷い目に遭うかも

  53. 名無しさん : 2015/02/01 12:57:56 ID: S2WeRU5M

    私も虐待受けてた経験あるけど、葬式に行く自分が敵だよ報告者
    私がいかなきゃとか、そんなことこれっぽっちもないんだよ
    全部報告者の意思で決まるんだよ

    周りがどう言おうが、事情知らず加害者に同情しようが報告者を批難しようが絶対行かない
    そんくらいの意思もたなきゃ、永遠にそのままだよ

  54. 名無しさん : 2015/02/01 13:24:32 ID: hM3p93jw

    どう考えても敵は報告者自身じゃん

    ※18
    そりゃ、普通の人間は虐待されて育ってないからなw
    散々虐待してきた婆さんが死んで悲しんでるとしたら、その時点で頭おかしいわ
    勝手に苦しんでるだけなのに悲劇のヒロインぶって周りを巻き込むトラブルメーカーだろ

  55. 名無しさん : 2015/02/01 14:54:16 ID: udgqxsQE

    ※53
    >私も虐待受けてた経験あるけど、葬式に行く自分が敵だよ報告者
    >私がいかなきゃとか、そんなことこれっぽっちもないんだよ

    目から鱗
    祖母から虐待され続けた孫はいままでずっと呪縛が解けていなかったんだね

  56. 名無しさん : 2015/02/01 15:28:41 ID: RfABKaog

    エネmeすぎて同情すら出来ん
    可哀想なのは旦那だ

  57. 名無しさん : 2015/02/01 18:27:42 ID: 4VHviMr6

    本当になんで断ち切っておかなかったのか不思議だ
    若しくは一人で行けばよかったのに
    義理だ見栄だってのが大事ならなおさら身の回りに人を大事にすればいいのに

  58. 名無しさん : 2015/02/01 23:18:18 ID: nOxPfrN6

    そういうくそな話を聞いた上なら、何でそんな人間相手で時間を潰すのか、と思うかもしれんな。
    不幸である事に酔った人間って、それを助けようとする/した人間には不幸の原因以上のストレス要因だからなぁ。

  59. 名無しさん : 2015/02/02 19:18:38 ID: DjVvVMbE

    虐待されたーと旦那に言って生活してたなら旦那の言い分も汲み取れるが。
    単純に喪主でもないのに(姉の記述がある)何でそんな奴のために休み潰して葬式行かないといけないの?っていう疑問では?
    つーかなんでいくの?葬式に出なければもう二度とその親族とは「お付き合いしません」という意味だから行かなければよかったのに。
    遺産でも貰いにいくのか?でもそんなクソ共から取り立てる遺産なんか弁護士立てて全部お任せしたらいいのよ?さらに後ろ足でドロぶっ掛ける行為ですよ?相手も付き合おうとはしてくれなくなる。

  60. 名無しさん : 2015/02/02 21:10:47 ID: 1IQ0cJoo

    登場人物全部悪人みたいな
    もちろん、報告者も含めて

  61. 名無しさん : 2015/02/02 23:21:39 ID: GZ8GP2BA

    この手の人は絶対幸せになれないだろうね。
    幸せになる為の気付きと実行がないから。
    ちょっとしたことなのに、ダメだね。

  62. 名無しさん : 2015/02/03 11:56:41 ID: aEvmWO5c

    喪主は姉じゃないの?

  63. 名無しさん : 2015/02/04 02:20:31 ID: N/z9XOwU

    虐待された子供の典型っぽいね
    毒親と同じようなタイプの配偶者と結婚しちゃう。

  64. 名無しさん : 2015/02/05 23:17:55 ID: 6Q2hefzk

    子供が小さいからなんとでも理由はつけて行かずに済む葬式なのに
    しかも世話になったわけでもなくむしろ恨みに思ってるような相手でしょ
    そりゃ旦那も機嫌悪くなるわ
    近所ならバレる可能性もあるけど遠いならどうとだってなるだろうに
    優先順位がうまく付けられないんだね

  65. 名無しさん : 2015/02/07 06:50:12 ID: 8Ki8A29o

    ※6
    ブラックだろうが暗黒だろうが
    普通の人は身内を亡くした人に愚痴愚痴言ったりしない
    祖母と報告主について知っていたなら尚更、目を覚ませと言うか、精神のフォローに回る
    この夫は自分の思い通りになる事だけが重要なタイプ

    結局虐げられる生活から抜け出せないんだろうな…
    実家を切るって自分の基盤となる筈の子供時代を全否定する事になるから
    余程活力のある人じゃないと
    認められたい本当は温かく向えて貰える願望をずるずる引き摺ったままになる

  66. 名無しさん : 2015/02/11 19:31:02 ID: wFaXjJM6

    207は何様のつもりだ?
    お前が一番いらない役立たずな人間だよクズ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。