嫁の母親が入院したから見舞いに行きたいと言う。肺炎ごときで往復の飛行機代出したくないんだが

2015年01月05日 21:35

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
197 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)10:28:06 ID:Gum
ちょっと聞いてほしい。
嫁のお袋さんが肺炎になったらしく入院した。
だから見舞いに行きたいと嫁が言うんだがやっぱり行かせなきゃダメなもんか?
以前に脳卒中だかで倒れた時はさすがに見舞いに行かせてやったけど
たかだか肺炎かかったぐらいで飛行機の距離の病院まで行かなくてもいんじゃね?って思う。
しかも祖父の墓参りにも行きたいから2日は滞在したいらしい。
本音で言うと肺炎ごときで行き帰りの飛行機代出したくないし
嫁がいない間の飯の支度を自分でやるの面倒くさい。
年老いた親の心配して何が悪い!もう何年も会ってないんだから
こんな時ぐらい快く行かせてよ!って嫁不機嫌になって部屋に篭ってて面倒くさいw


198 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)10:34:01 ID:hQc
年寄りのタヒ因第一位が肺炎


>>197です。
肺炎って死亡原因になるような病気だったっけ?
俺も子供の頃になったけど生きてるんだが。
というか、電話で声聞く限り生死がかかってるような感じでもなさそうなんだけど。


199 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)10:48:25 ID:Atf
>>197
離婚しなよ
嫁が可哀想だから

200 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)11:37:06 ID:Gum
>>199
すぐ離婚離婚て騒いで楽しいか?w

201 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)11:45:16 ID:hQc
きっと何年も前から帰りたかったんだろうに帰れなかったんだろうな

202 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)11:47:07 ID:zDn
親が入院しても会いに行かせてもらえないとかいつの時代だよ

203 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)12:02:48 ID:3f0
厚生労働省のHPで死因順位でも見てこいよ
第三位に肺炎ってあるんだけど、見えないかな?
何年も会ってないっていつから実家帰省させてないんだよ
今んとこ、とんだモラハラ野郎にしか見えないからな

204 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)12:21:31 ID:Gum
なんか意外と嫁寄りの意見が多いんだな。
今回はいちおう行かせる事にするわ。
つーか実際のところお前らどうなの?
嫁の親が病気になったら実家に帰らせてる?
その間って飯とか洗濯とかどうしてんの?
仕事してクタクタになって帰ってくるのに
部屋の明かりも付いてない寒い部屋で飯作るとか面倒くさくない?
お袋さんが倒れたのが4年?5年?前ぐらいだからそれ以来。実家帰るの。
だいたいそんなもんじゃないの?
専業な上に飛行機の距離なんだしさ。

205 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)12:56:22 ID:3f0
自分は嫁の実家がそこそこ近場で、俺の実家が飛行機の距離だから参考にならないと思うけど
嫁が何かで家を空ける時は快く送り出す
一人暮らし長かったから、洗濯はスイッチポンの何が面倒だか理解できない
料理ははっきり言って全然だから、買うことが殆ど
実家帰省に専業かどうかって関係あるのか?

206 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)13:13:20 ID:Atf
>>204
全然意外じゃねーよ
普通家族が入院して嫁が見舞い行きたいって言ったら快く送り出すだろ
専業だろうが兼業だろうがそんな時ぐらい帰らせてやれよ
子供じゃないんだから炊事洗濯ぐらいやって当たり前

207 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)13:44:01 ID:Gum
いや、前の時みたいに脳卒中とかだったら納得なんだけどさ。
今回ただの肺炎なわけだし、嫁に行った娘が家の事を放ってまで
遥々見舞いに行かなきゃならんもんか?と思っただけだよ。
状態は悪くないから心配しないでってお袋さん本人が言ってたし。
だったらわざわざ電話してくんなよwとは思ったけどなw
つかみんな結婚しても洗濯とかしてんだな。
結婚前はやってたけど、結婚して嫁がやるようになったら面倒くさくてなんにもしてねーわw
ま、今回は行かせとくわ。

208 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)13:45:27 ID:zDn
>>204
飛行機の距離って言っても海外じゃなけりゃ年に1度ぐらいは顔出すのが普通じゃね?
っていうかお前も嫁を母親かお手伝いと勘違いしてるタイプ?
いい年の大人なんだから自分の飯やら洗濯ぐらい自分でやれよダッセーな
甘ったれんな
>>199じゃないけど俺も離婚した方がいいと思うわ
なんなら嫁そのまま帰ってこなけりゃいいのにww

209 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)17:20:24 ID:2VD
>>207
ただの肺炎って・・・。ガキでも放置すると死ぬぞ?入院必至だし。
年寄りの肺炎って死病か危篤の場合もあるぞ?成人で肺炎に追い込まれる
のは持病持ちか、衰弱の末の末期症状でもあるんだが?

210 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)17:36:56 ID:ZRl
>207

離婚してやれ
嫁を家政婦にしか考えとらん
嫁がかわいそうすぎるわ

211 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)17:55:50 ID:2y0
>>207
場合によっては死につながるかもしれない病気なのに、軽く考えすぎ
たとえ命にかかわりがなくても、親兄弟が怪我や病気で入院すれば
よほどの事情がないかぎり見舞いぐらいは行くのが普通だと思う
聞くだけじゃよくわからないし、顔を見て離せば安心できる
それが納得できないなら、とことん話し合うべきだが
嫁さんがかわいそうだから、離婚賛成に一票

212 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)18:27:38 ID:hQc
ちゃんと話し合って嫁さんのわだかまりを
溶かしてから送り出さないとマジで帰って
こない可能性あると思うよ

213 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)18:38:13 ID:URf
>>207
年末に肺炎で義父亡くしたわ
入院したときはそれほど大事だとは誰も思ってなかった
大の大人がボクのごはんが~洗濯が~とか情けない
嫁に捨てられてしまえボケが

214 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)19:08:47 ID:Gum
なんだよお前ら。
別に嫁帰ってこなくなるほどの話じゃないだろ。
今回行かせる事にしたって書き込んだの見えてない?
嫁にも見舞いに行っていいって言ってやったら部屋から出てきたしこれ以上なんもねーよ。
荒らしはスルーすりゃいんだけどどうにか離婚に持って行きたい奴がいるのがムカついた。
もう出てこんわ。

215 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)19:13:31 ID:Ywr
テメーが自己中すぎてクソだから叩かれるわけで

216 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/05(月)19:25:06 ID:zDn
嫁が自分の実家に帰るだけの話なのに「行かせてやる」って態度が腹立つな
何様のつもりだよこいつ
今時「旦那様」とでも抜かすつもりか?
マジで嫁さん実家からもう帰ってくるなよ
どう考えても人生損だぞ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/01/05 21:40:37 ID: Sg5lVODc

    脳卒中になった後の肺炎はやばいだろ普通に考えて

  2. 名無しさん : 2015/01/05 21:40:53 ID: 7fmpMpJA

    ほんと嫁さんそのまま貴重品と身の回りのもの持って別居した方がいい
    普段からこの調子で日常的にモラハラしてんだろうな

  3. 名無しさん : 2015/01/05 21:48:01 ID: idGPUJSQ

    何もなくても国内なら年一回くらいは帰りたければ帰れるものかと思ってたよ。

  4. 名無しさん : 2015/01/05 21:48:09 ID: ZuVVz94k

    退職後の熟年離婚待ったなし

  5. 名無しさん : 2015/01/05 21:48:24 ID: tqRmUISQ

    ご老体の肺炎はヤバイって社会常識じゃね?
    報告者の基礎的な教養に疑問が・・・

    嫁さん逃げて!!!!!

  6. 名無しさん : 2015/01/05 21:48:28 ID: /HS9jGLM

    またいつものやつか

  7. リョウマ : 2015/01/05 21:49:28 ID: 9G01AkGI

    こんな無知な旦那と一緒になっちゃった嫁さんが可愛そう⤵︎
    子供いるのか?こんな父親で災難やね!

  8. 名無しさん : 2015/01/05 21:51:08 ID: zwpHLLPs

    飛行機代も楽に出せない程度の稼ぎの男が
    偉そうにいかせてやるとか言ってんじゃねーよ
    くそが

  9. 名無しさん : 2015/01/05 21:51:14 ID: zMzPcLsY

    快く行かせてあげなよ!年寄にとって肺炎は死亡要因の一つだよ。うちの旦那なら快く行かせてくれるよ!その間の家事くらい自分でやらないと将来何かあって頼る人がいなかったら自分でやるんだよ!甘えてんじゃないよ!!

  10. 名無しさん : 2015/01/05 21:53:54 ID: Q2p9Soig

    いいタイミングだな
    嫁という名の奴隷は帰ってこないと思うわ

  11. 名無しさん : 2015/01/05 21:56:11 ID: zMzPcLsY

    自分の飯の心配とか最低だな
    生きてることが恥ずかしいレベル
    嫁そのまま帰って来ないんじゃね?

  12. 名無しさん : 2015/01/05 21:57:21 ID: jDP3fWkI

    >仕事してクタクタになって帰ってくるのに

    それはお前が仕事できないからだろうが・・・

    金と自分の飯や洗濯の心配かよ。
    腐っってんな頭。

  13. 名無しさん : 2015/01/05 21:59:31 ID: 6fDvB5Nk

    60代70代でも肺炎って命に関わるんだけどな。わからないんだろうな。

  14. 名無しさん : 2015/01/05 21:59:52 ID: tK6vPz7I

    飛行機代も気軽にだせない奴が何を言ってんだか。
    義親がどんな病気でも、入院する様な病気なら帰らせるくらいの甲斐性がないなら偉そうにしない方がいい。

  15. 名無しさん : 2015/01/05 22:06:24 ID: UNLSH3i2

    肺炎は、乳幼児と老人のタヒ因1-5位の常連ですよ。
    嫁さん、頑張ってモラハラクソ野郎から逃げてくれ。

  16. 名無しさん : 2015/01/05 22:08:55 ID: xBFBsu2o

    自分の世話も出来ない奴が上から目線って、飯に下剤でも盛りたくなるなw

  17. 名無しさん : 2015/01/05 22:10:56 ID: sWyn1/zc

    世間知らずを装った釣りだろ

  18. 名無しさん : 2015/01/05 22:13:39 ID: 1Dk.Cuiw

    たおぱんぱwww
    キモイ

  19. 名無しさん : 2015/01/05 22:18:28 ID: F2JkJV1s

    え~釣りでしょw
    無能でドケチで無知で横暴なカスと結婚する理由がないw
    もしこんなのが実在したら家の金で半年ぐらい豪遊してくるわ

  20. 名無し : 2015/01/05 22:18:32 ID: fjCZWDWg

    はあああ?ホント何様だよこいつ。信じられん、今時こんな馬鹿男がいるなんて。
    思いきり張り倒したいわ、頭おかしいわこいつ

  21. 名無しさん : 2015/01/05 22:19:02 ID: SQzLjwpQ

    なんで頑なに肺炎の危険性を認めないんだろう

  22. 名無しさん : 2015/01/05 22:19:45 ID: Wu3gQw.s

    考えられない旦那だなwww
    離婚してその辺の東南アジア女性と再婚しろよwwww
    ksが

  23. : 2015/01/05 22:24:57 ID: s6rtt2Dk

    飛行機代ごときでグタグダうるさい男やな。妻はおまえのオカンちゃうぞ

  24. 名無しさん : 2015/01/05 22:27:29 ID: hPTDTC92

    何年も帰ってなくて、前回は脳卒中で危篤だったときって事は
    普通に顔を見に帰ることは一切許してないのか。
    なんかいい年のオッサンみたいだし、嫁さん捨てる準備した方がいいよ。
    そりゃスレでも離婚勧めるよ。
    こんなのといたら、残り少ない親子の思い出も作らせてくれそうにないよ。

  25. 名無しさん : 2015/01/05 22:28:26 ID: 5a0JzErY

    釣りだと思った方が精神衛生に良い
    こんな馬鹿な成人男性が息していると考えるだけで、気が滅入る。

  26. 名無しさん : 2015/01/05 22:33:14 ID: dM/yF1Vg

    去年同級生が肺炎による急性心不全で亡くなったよ。まだ29歳だった。亡くなる3日前にFacebookに投稿したり元気だったんだ。
    肺炎だからって簡単に考えるもんじゃないよ。大病患ったことのあるお年寄りなら尚更。

  27. 名無しさん : 2015/01/05 22:34:24 ID: O1ruhNmo

    奥さんが無事親御さんの顔を見れますように

    この季節は怖いよ

  28. 名無しさん : 2015/01/05 22:34:47 ID: e0dkaBIw

    お嫁さん、お見舞いに行ったまま帰ってこなけりゃいいのにね
    その方が幸せになれるよ ダンナがクズ過ぎる

  29. 名無しさん : 2015/01/05 22:35:32 ID: s7riJnuA

    うわぁ、嫁可哀想。

  30. 名無しさん : 2015/01/05 22:38:19 ID: le9/LppQ

    で、報告者の実家にはどのくらいの頻度で帰っているんだろうか
    まさか毎年とか言わんよな?嫁は数年も行かせず、自分は帰ってるとかないよな?

  31. 名無しさん : 2015/01/05 22:40:13 ID: FcsmF.ec

    嫁「飛行機代もったいないから18切符で行ってきます。でも時間かかるから戻り遅くなるよ。有効期間終わったら春まで待っててね」

  32. 名無しさん : 2015/01/05 22:40:50 ID: OErc0TLc

    嫁が不憫でならない。
    母親入院しているのに規制するのに夫の許可いるとかどんだけだよ。

    まるで江戸時代に意地悪な商家に嫁いだ可哀そうなお嫁さんみたいじゃないか。

  33. 名無しさん : 2015/01/05 22:40:55 ID: 2FaZI1..

    実家帰ったら同級生の親が3組も熟年離婚しててわろたw

    ささいなこと位でケチつけると、自分があとから損するだけ
    嫁を甘やかせとかそういう極端なこと言ってるわけじゃないだろ
    あと肺炎は普通に死亡原因としてメジャーな症状だから

  34. 名無しさん : 2015/01/05 22:44:39 ID: Zvefw4YQ

    なんだこの>>1マジキチだな。嫁さんさっさと離婚したらいい。

    ※30こんな薄情物、自分の親すらも大事にできてないと思うので、全く帰ってないに1万ペリカ。

  35. 名無しさん : 2015/01/05 22:45:54 ID: ZGO1kCnA

    嫁さんはこいつが脳卒中で死にかけていても
    優雅にお茶でも飲んでいていいよ

  36. 名無しさん : 2015/01/05 22:46:06 ID: HE4WVc/o

    釣りであってほしい。
    ここまで糞カスが普通に世の中にいるとか思いたくない。

    というファンタジー脳が働くわ、実際腐るほどいるけどさ!
    いるけどさ!!

  37. 名無しさん : 2015/01/05 22:49:07 ID: f1HBcUfg

    子供はいないんじゃない?いたら話出ると思う。
    まあ、このまま離婚でいいと思うよ。
    飛行機代出し渋る低賃金&家事できない男と結婚してる意味無いし。

  38. 名無しさん : 2015/01/05 22:50:47 ID: 60xWAth2

    口調がいちいち上から言ってて腹立つわ〜。
    普段からこんな言葉遣いして嫁さんだけじゃなく、会社の人からも色々思われてそう。
    あ〜、やだやだ。

  39. 名無しさん : 2015/01/05 22:53:56 ID: 9rePnd3g

    こいつが子供の頃に肺炎で死んでおけばよかったのに
    こいつの親はなにやってんの?

  40. 名無しさん : 2015/01/05 22:55:45 ID: v0ipOAPU

    世界名作劇場の悪役よりも無慈悲で鬼だろこいつ

  41. 名無しさん : 2015/01/05 22:56:43 ID: UJeEioR2

    普段は帰省させず、脳卒中レベルの入院でやっと「行かせてやる」とか何様だよ。
    当然オマエの実家には、親が入院した時限定でオマエ一人で見舞いに行ってるんだよな?

    飛行機代ケチりたいんだったら、片道分のみと記入済み離婚届を渡してやれよ。
    あとで慰謝料と財産分与でがっぽり持ってかれるだろうけどな。

  42. 名無しさん : 2015/01/05 22:58:25 ID: QXSxOb8.

    インフルエンザをただの風邪だと思う奴とか
    肺炎を風邪と同じように考える奴とか

    どれだけ程度が低いんだよと思うけど、すげー多いんだよなぁ…。

  43. 名無しさん : 2015/01/05 23:01:01 ID: xRKFluqg

    いくらなんでも酷過ぎる
    年に一度くらい顔を見せておいでよって言ってやれよ

  44. 名無しさん : 2015/01/05 23:05:25 ID: .QJWQYwM

    自分が倒れても見舞看病は不要なら納得

  45. 名無しさん : 2015/01/05 23:13:36 ID: OktESBYI

    こんなバカたれが結婚できるなんてね…

  46. 名無しさん : 2015/01/05 23:16:07 ID: ObgrriyQ

    ※21
    自分が大したこともなく治ったからじゃない?たまにいるんだよこういう人。
    病気したから病人の気持ちが分かる、なんて人もいれば
    自分が治った経験を盾に根性論振りかざす人もいる。

  47. 名無しさん : 2015/01/05 23:22:58 ID: 9bHFZRPE

    肺炎の症状の重さには範囲があるけど、入院していることでその程度を実感できないのかな?

  48. 名無しさん : 2015/01/05 23:31:51 ID: WjtBw1bE

    2歳児が「ママが構ってくれない!ギャー!」って癇癪起こしてるみたい
    おしめ当てて、おしゃぶりでもしているんだろうか、この父ちゃん坊やは
    嫁、もといママの乳しゃぶらなきゃねんねできないんですかねー

  49. 名無しさん : 2015/01/05 23:32:39 ID: ObgrriyQ

    ※47
    この>>1は多分、「肺炎ごときで入院かよwwwww」ぐらいにしか思ってないんじゃないかな。

  50. 名無しさん : 2015/01/05 23:37:28 ID: 6VZs7aCQ

    うちの夫かと思った。by上手い逃走計画中の嫁

  51. 名無しさん : 2015/01/05 23:38:02 ID: nRw9bFjw

    釣りかマジキチか微妙だけど、数年前義理おばが風邪こじらせた結果肺炎で亡くなったわ。
    70になったばかりで、ちょうど今の季節に最初の兆候が現れたらしいんだ。
    春を迎える前、咳が鎮まったと思ったら眠るように旅立ったと(彼女の夫である)義理おじが話していた。

  52. 名無しさん : 2015/01/05 23:47:20 ID: V9a7C.dA

    奥さん絶対離婚考えてますわw

  53. 名無しさん : 2015/01/05 23:49:21 ID: gGaiajmg

    お前なんか一週間まともに食わなくてもタヒにゃしないだろ!関白気取るなら旦那様らしく嫁を尊重して大事にしろ!なんだこいつゴミ溜めの中で泳いで残飯食ってろ

  54. 名無しさん : 2015/01/05 23:49:52 ID: xUQD0j2.

    こんなくそ旦那いらない。しねばいいのに

  55. 名無しさん : 2015/01/05 23:55:02 ID: Q54BpXn6

    知識も心もうんちみたいな男だな

  56. 名無しさん : 2015/01/05 23:55:20 ID: OkSkpqNo

    嫁を家政婦くらいにしか見てないなこいつ。
    なんか、すごく腹立つわ。

  57. 名無しさん : 2015/01/05 23:55:21 ID: b1W.FOv6

    肺炎で入院してるって病状結構ヤバイだろ
    普通親がこうなったら心配するのは当たり前なんだから
    こいつの頭には何が詰まってるの?今までの人生で何を学んできたの?

  58. 名無しさん : 2015/01/05 23:56:27 ID: DLmmOC0w

    自分が倒れた時に、今までの行ないが自分に返ってくる。
    倒れるまで自分のことが分からないんだろうな、この旦那。
    正直、同じ職場にいたら一緒に働きたくないタイプ

  59. 名無しさん : 2015/01/06 00:05:05 ID: fWKbZACU

    モラハラのクズだな
    こういう時ぐらい嫁さんを気持ちよく送り出してやれ
    自分の飯がどーのとかほざいているの見ると
    こいつが肺炎でタヒぬほど苦しめばいいと思うよ

  60. 名無しさん : 2015/01/06 00:11:24 ID: 7eLEz1B2

    クタクタになるまで働いても飛行機代すら稼げないのか
    仕事ができなくてかわいそう

  61. 名無しさん : 2015/01/06 00:52:50 ID: jlvudYuM

    2ちゃんはできるのに、ボクちんは電話もできないのかな?
    不審があるなら、容態を詳しく聞いたらいいじゃないか。

    何か問題があって疎遠になってるならともかく
    まっとうな家で、嫁が5,6年も実家に帰って無いっておかしくね?

  62. 名無しさん : 2015/01/06 01:02:23 ID: O0Bwie9s

    親が病気にならないと帰してもらえないとか何時代の人間だよ…
    年寄りの肺炎って完治するまで急変するかもしれなくて怖いのに
    タオパンパきんもー嫁がうまく逃げ切れますように

  63. 名無しさん : 2015/01/06 01:21:25 ID: .B.yUoxY

    嫁が帰省する飛行機代もケチるような甲斐性なしのくせして
    「仕事してクタクタになって帰ってくるのに」だってwwwwww
    離婚推奨物件だな。

  64. 名無しさん : 2015/01/06 01:37:32 ID: NAVFf0/w

    どう考えても、かまってちゃんの釣り

    高齢者の肺炎が危ないなんて成人なら誰でも知ってるだろ

  65. 名無しさん : 2015/01/06 01:40:55 ID: 3yX35kvM

    いくらなんでもいい歳の大人が高齢者の肺炎が危ないことを知らないはずがないから釣り
    マジなら今までクソみたいな人生生きてきたゴミ や男糞

  66. 名無しさん : 2015/01/06 01:58:54 ID: BrR.beiQ

    ゲスパーだけど、給料の安いブラック勤めで、でも嫁は無理やり専業主婦にして、
    日々俺が養ってやってる風ふかしている男の屑タイプに見えてしゃーない。

  67. 名無しさん : 2015/01/06 02:17:42 ID: po0adBqw

    自分も子供の頃肺炎になった
    小児科が肺炎だとわかるやいなや一気にバタバタし始めたのを覚えてるわ
    そこから記憶がないけど、まあ無事治ったから大人になるまで肺炎は何かの病気と併発するとちょっと危ないって程度の認識だった
    しかしだんだん、肺炎って結構危ない病気?小さい頃のあの記憶って…と思い返してから実は親がネグレクト気味で、風邪をこじらせまくって流石にぐったりし始めたあたりでようやく小児科に連れて行った結果だったことがわかり、色々とショックを受けた

  68. 名無しさん : 2015/01/06 02:28:55 ID: xHqxOSsE

    なにが、「ま、今回は」だよドクズが。
    てめえの家政婦が大金使って数日いなくなるから金も掛かるうえに、
    自分の世話を自分でするはめになってめんどくせえから行かせたくねえだけじゃねえか。
    自分が金稼いでるからってどんだけ上から目線なんだよ。
    嫁の心境理解する気が1ミリもねえ自己中な人間だな。嫁がかわいそうでたまらんわ。
    マジ糞野郎だなこの旦那は。

  69. 名無しさん : 2015/01/06 02:46:47 ID: aFYyRQps

    家事は「ボタンひとつ」で「まじめにやっても1時間で終わる」けど
    そんな簡単なことなのにボクたんできないでちゅー

  70. 名無しさん : 2015/01/06 04:16:41 ID: O6mUV6Kc

    こういうモラハラ話読むと
    優しい旦那と結婚して良かったと幸せを感じる

    うちの旦那なら私より先に飛行機チケット取ってくれるわ
    「留守中のごはんや家事は心配しないで」
    と言ってくれるわ
    帰ってきたら、主婦の私の存在価値を問われるくらい家中ピカピカだわ

    私は絶世の美女でもない凡人
    旦那は婿養子でもなんでもない

    同じ日本に生まれてサラリーマン男性の妻になったのに
    結婚してからの長い人生で受けるストレス量が雲泥の差

    この奥さんに心底同情するわ
    離婚して優しい旦那さんと再婚してほしいな

  71. 名無しさん : 2015/01/06 04:30:50 ID: TtJaQVyE

    ※1
    だよな
    俺の婆ちゃんもそれで亡くなったわ

  72. 名無しさん : 2015/01/06 05:33:18 ID: 8ww9dIGQ

    飛行機代が惜しいのと、自分の食事の支度が面倒で
    嫁に親を会わせに行かせたくな〜い、、、。
    頭オカシイんじゃないんだろうか?この男。

  73. 名無しさん : 2015/01/06 06:09:05 ID: RdbJw8r2

    ※70
    正直、再婚は年齢によっては難しいでしょ

    思ったことは、専業主婦になるかどうかは慎重に考えた方が良いっていうことだね
    やっぱ「養われている人間」になるわけだし

  74. 名無しさん : 2015/01/06 06:11:55 ID: rKEJqEJQ

    これ相手に専業のまま婚姻続けてる嫁もなんか色々諦めすぎでしょ
    自分の人生なのにそれでいいんかい

  75. 名無しさん : 2015/01/06 06:31:02 ID: Hata1Vco

    これ現代日本の話?
    盆暮れで、年二回は帰らせて当然だと思ってた
    よっぽど貧乏なのかね?

  76. 名無しさん : 2015/01/06 08:07:32 ID: KxmK9YHo

    肺炎が死亡率高いってことを複数人から指摘されても聞き入れないんだから、
    単に同意して欲しかっただけだね。こりゃ超離婚推奨だけど、歳がいってて難しいんだろうな。

  77. 名無しさん : 2015/01/06 08:33:31 ID: iykFGpJ.

    ばかだね~

  78. 名無しさん : 2015/01/06 09:03:33 ID: JkwgsORQ

    飛行機代払うのを躊躇する程度の稼ぎの奴が、クタクタになって帰るとか偉そうに言ってんじゃねーよ若ハゲ

  79. 名無しさん : 2015/01/06 09:20:19 ID: qIuhG.8I

    飛行機代も出せない底辺労働者の旦那を持ったこの嫁が可哀想だな
    離婚してやった方が嫁はストレスの無い良い生活できんだろーなー

  80. 名無しさん : 2015/01/06 09:32:38 ID: 1vUh970w

    離婚しろ。
    その上でおまえは家政婦を雇え。
    それが二人ともが幸せになれる方法だと思うぞ。

  81. 名無しさん : 2015/01/06 09:52:04 ID: BRxHdU0s

    この旦那、人としてどうかと思う。

  82. 名無しさん : 2015/01/06 10:03:37 ID: HcyVNz0U

    モラハラ夫は糞だけど、
    大病した時だけに帰省したきり何年も帰ってない嫁(娘)もどうよ。
    お母さん、会いたかったろうに。

    覚悟決めなよ。一生奴隷かよ。

  83. 名無しさん : 2015/01/06 10:12:26 ID: oQFY.Tuc

    今時家事なんてスイッチ一個で楽だっていつも言ってるくせにー

  84. 名無しさん : 2015/01/06 10:12:30 ID: u2XYfbZE

    奥さん、もう帰ってこないかもね。

  85. 名無しさん : 2015/01/06 11:08:32 ID: n6BKXwRw

    釣りでありますように。

  86. 名無しさん : 2015/01/06 11:18:44 ID: 9aWSKjbU

    二度と出てくんなや。お前みたいな奴のせいで「これだから男はー」とか
    言われるの、うんざりなんじゃ!

    19の時に肺炎になって、あと5分来院が遅かったら危なかったですよ!って
    叱られたことがある。老いも若きも関係なく、病気をなめない方がいい。

  87. 名無しさん : 2015/01/06 11:30:09 ID: /JMkvG0Y

    肺炎じゃないかも。
    逃げ出す口実。
    〇〇させてやってるって言うけど、たいした稼ぎも無いくせに威張りたがるなって。
    肺炎如きって考えがおかしいよ。

  88. ななし : 2015/01/06 12:03:38 ID: cJLORVag

    高齢者が肺炎になるってことは、弱ってるから肺炎になるんであって、そういうところまで頭が回らないっていうのはどうして??
    一緒にいられないね、こんな男とは。

    あと話が変わるけど、尿が出なくなるっていうのもかなりヤバい状態。
    親戚がその日のうちにもう...。

  89. 名無しさん : 2015/01/06 12:53:57 ID: VvwbbGzY

    去年初めて肺炎になって、危うく入院するとこだったけど、体力あってもヘロヘロだった
    お年寄りならもっと危ないよ
    こんなタイプの男はいざ自分がちょっと体壊すと、微熱で大騒ぎして嫁に病院に付き添わせたりするんだよな

  90. 名無しさん : 2015/01/06 13:43:06 ID: Fbm0W01.

    肺炎ぐらいでって気持ち、正直ちょっとわかるけどねw



  91. 名無しさん : 2015/01/06 14:29:40 ID: ces/qtho

    ※90
    報告者のカミサンには報告者が肺炎になった時その言葉を残して実家帰っててもらおうってかw

  92. 名無しさん : 2015/01/06 14:33:11 ID: 8jBWz4.c

    ※90
    本音は「嫁がいない間に家事とかやるのイヤだし飛行機代も出したくない」だからね
    嫁は旦那の家政婦じゃねーっつーの

  93. 名無しさん : 2015/01/06 14:51:20 ID: EGCgTdNY

    ※90
    子供時代に肺炎になる→恐ろしい病気
    成人してから肺炎になるor肺炎になったことがない→肺炎ぐらいで
    歳をとって肺炎になる→恐ろしい病気

    だいたいこんな分布だと思う

  94. 名無しさん : 2015/01/06 15:18:32 ID: loPMEQa2

    ていうか嫁は自分の金持ってないのか?

  95. 名無しさん : 2015/01/06 16:12:36 ID: 5NrWL./w

    そういえば、脳溢血で半身不随になったりいろいろと大変であまり実感はなかったけれども、父親の最期の死因は肺炎だったなと思い出したよ。

  96. 名無しさん : 2015/01/06 18:53:48 ID: pD5gHueI

    肺炎は帰らなくていいかも知れないけど1年に一度は帰らせろよ

  97. 名無しさん : 2015/01/06 19:16:49 ID: RfldmVRc

    自分で稼いだ金で帰りゃ、何の問題もないだろう。
    この嫁はそのくらいの金もないのかよ。
    貯金は?パートは?

    旦那の厳しい性格分かってんなら、いざという時動かせる金くらい用意しとけよ。
    そんなリスクヘッジすらせずら旦那におんぶに抱っこだから、いいように言われるんじゃないの。
    あと、旦那が帰省費出す前提の※欄の連中は何なのかね。
    理解を得られなきゃ、自分の金で帰るのが普通だろう。
    出してもらうこと前提で話すなよな。乞食かよ。

  98. 名無しさん : 2015/01/06 19:56:55 ID: OvPGMeNc

    金以前に旦那がダメだわ。自分の身の回りができない奴はこういうのが多いな。
    あと、厳しい性格でなく嫁への甘えがでかすぎ。奴隷じゃないんだから、、、、
    いつまでもあると思うな嫁と金。

  99. 名無しさん : 2015/01/06 20:58:51 ID: s.FjdLHQ

    年寄りの肺炎を舐めているようだな。そんな貴様にはケツバットだ!トゥッ!!

  100. 名無しさん : 2015/01/06 21:51:07 ID: ces/qtho

    ※97
    >貯金は?パートは?
    >旦那の厳しい性格分かってんなら、いざという時動かせる金くらい用意しとけよ。

    んなモン旦那が全部搾り取って使い切ってるに決まってんだろw
    少なくとも今回の場合おんぶに抱っこで頼り切っているのは旦那の方だ残念!!(だから嫁を実家に行かせない)
    この旦那を乞食と一緒にしたら乞食に失礼w

  101. 名無しさん : 2015/01/06 22:34:52 ID: YfbaRxk6

    ×家の事
    ○旦那のたおぱんぱ

  102. 名無しさん : 2015/01/06 23:18:10 ID: vKqh6u4s

    こいつが肺炎かかってアボンすればいいのに

  103. 名無しさん : 2015/01/07 00:48:16 ID: HagrV8Yw

    今の時代、基本的な家事さえ出来ない男は駄目だと思う
    普段やらなくても、有事の際に全く出来ないとかヤバイ

  104. 名無しさん : 2015/01/07 10:14:50 ID: qmHtMcKE

    コンビニに調理済みの食事が売ってるのをご存知ないのかしら…

  105. 名無しさん : 2015/01/07 10:21:41 ID: 1OnwqPpU

    スーパーまで車で片道5時間の僻地ならともかく、普通の土地に住んでいるなら、食事は外食で済ませて、洗濯はコインランドリー、掃除は掃除機かけるだけでいいだろ。2日ぐらいなら楽勝じゃん。それとも報告者は重度のドケチなんだろうか?

  106. 名無しさん : 2015/01/07 12:07:55 ID: r0303hU.

    海外に兄弟が住んでるけど 年に一回は帰ってくるか親があちらへ行くかしてるよ
    飛行機の距離って言っても病気の母親に5年も会えないなんて 気の毒過ぎ
    離婚したれや

  107. 名無しさん : 2015/01/07 13:37:03 ID: Pm5URSwE

    いつも男叩きしてるけどさすがにこれは釣りでしょw
    こんなバカな男様がいるわけがないw

  108. 名無しさん : 2015/01/07 15:42:21 ID: BMLxj7h.

    高齢者は誤嚥による肺炎起こしやすい
    もちをのどに詰まらせるのも誤嚥だし
    投稿主は本当に既婚者か?アホ過ぎ

  109. 名無しさん : 2015/01/07 20:08:51 ID: vQINLxNQ

    嫁に行ったら実家に帰っちゃいけないの?
    何時代の常識??
    キモすぎ

  110. 名無しさん : 2015/01/07 22:22:53 ID: UM1jxj22

    ※104
    この俺様何様旦那様はコンビニの食べ物なんてお口に合わないんだよきっと

    いくら遠方でも少なくとも年1くらいのペースで帰省しろよ…
    1にとっても義実家なのに

  111. 名無しさん : 2015/01/08 09:15:24 ID: rMrQROcM

    老人の死亡原因の一位が肺炎だという事も知らない池沼
    すげえなこんなのでも生きていけるんだ

  112. 名無しさん : 2015/01/09 03:13:30 ID: KDwvQYq6

    毎日クタクタになるまで働いてるのに、
    見舞いに行かせる為の旅費もポンと出せないのかよ、家事もできない、金も無いんじゃ、話にならない。
    離婚しろ、とは言わないけど、そんなあんたを
    掴みっぱなしの嫁さんは、マジ女神だな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。