2015年01月10日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
その神経が分からん!その5
- 205 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)12:02:00 ID:rPX
- 同じマンションに住んでて子供も同じ園のママ友、Kさんの神経が分からない。
Kさんは最上階の凄く小さい部屋に家族5人で住んでいる。K夫婦+男児3。
その部屋は基本的に二人で住む様の作りになっていて、
実際K家以外はその間取りの部屋は夫婦かお一人で住んでらっしゃる。
このマンションは花火のベストスポットだし上階は景観が素晴らしい。
且つ最上階に住みたかったとかで、値段的にこの部屋しか無理だったそう。
眺めがいいから遊びにきて、と積極的に誘われるので何度かお邪魔したけど
やっぱり物凄く狭くて、子供達がバタバタ走り回っている。
部屋のチョイスも神経分からないけどそれは大きなお世話として、
一番神経分からんのは、その騒音対策を一切していないこと。
- Kさんの子は、地べたやマンション内のエレベーターでも
お腹出して寝転がってはしゃいじゃう、お店でも大暴れしちゃうタイプ。
小さいから仕方ないんだけど、それにしてもすげえ…なお子さん。
その子が家の中で大ハッスルしていて、床に防音マットも敷かない。
私が一緒にKさん家で遊んだ限りでは、絶対下に音響いてると思う。
何の遠慮もなく子供走らせたり飛び跳ねたりさせてるんだもん。
喘息だから敷けないの、と言うけど喘息やアレ対策の防音マットあるし。
案の定下の階の人からクレームが来ているそうだ。
でもKは何故なのか絶対に防音対策をしない。
マット敷いてます、その時間はいませんでした、って嘘付いたり
管理人に注意されたら涙流したり、おもちゃのせいにして
「このおもちゃを捨てれば良いんですね…!?」って喚いたり
マンションの施工会社にクレームをつけます!って明後日な方向。
まあとにかく、絶対に対策しない。
子供の足音が響く訳ない、下の階の嫌がらせだ、神経質だ、
そしておきまりの「お互い様じゃない?!」。下の階の人にも
直接そう言ったそうだよ、お互い様ですからぁ、って…。
最上階の人はお互い様じゃないでしょうよ。しかも自分で言うな。
私も他のママ友も、みんな防音対策はしてる。マンションなら当たり前。
外に遊びに連れてくのも、防音マット敷くのも、子供が喘息だから無理、
私これ以上どうしようもないのに…責めないで…と涙ぐんでいる。
喘息のわりにはいつも大はしゃぎしているんだけどね。
管理人も周りも喘息用の防音マットをすすめているけど
何故か絶対に、頑に試そうともしない。要するに何もしない。
下から何度もクレーム来てるのになにも対策しないで
酷いわ酷いわって泣いてるKさんが本当に神経分からないわ…。
そして今日も又ニコニコと「うちは最上階だから」とお誘いくる。
マンション内ママ友に「音はお互い様だよね、子供は仕方ないよね、
下の階の人神経質だよね、私おかしくなっちゃいそうだよ」と言うけど
そんな事より早く防音マット敷けよと思ってしまう。
あれ一枚敷くだけで全然違うのにね。そう高くも無いし。なんなんだろ。
とにかく下の階のご夫婦が気の毒だわ…。 - 206 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)12:17:27 ID:BHX
- マンションとかの二階以上によく小さい子どもと住めるよね…
将来、鳶職にでも就かせるつもりなのか?と騒音問題より先にいつも思うw
そのうち、12才以下の子供がいる家庭は一階~二階の部屋しか
騒音等の理由で契約できません!って物件出てきそう
夜景がキレイとか独身じゃあるまいしw
>>206
ほんとそれ。子育て世帯にはマンションでも庭がある一階が人気だよね。
うちは下の階がもう売り切れてて仕方なく上階なんだけど、
めっちゃ気を遣ってるよ。でもほんと一枚敷くとかなり音しないんだよね。
やっぱ子供の為にはちょっと田舎に下ってでも一戸建てが良いんだろうなあ。
Kさん夫婦はヤンキーっぽいので夜景とか花火とか拘りがあるのかもしれない。
(Kさんいつも鮮やかで激しいブルーアイシャドウ)でももういい年なのにな。 - 207 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)12:17:46 ID:5uG
- >>205
子供の足音はマジ騒音なんだよね。体重軽いのになぜなのか…
対策しないのは金銭的な理由かな。見栄っ張り夫婦?
狭い部屋ってどんなん?そんな狭いの? - 209 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)12:26:08 ID:rPX
- >>207
50平米台を無理矢理3LDKにして住まわれてました。 - 212 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)12:33:36 ID:BHX
- >>209
想像以上に狭かったw
そこまでして景観に拘るなら別の良いところ探せば良かったろうに…
DQNの考える事って、示しあってる訳でもないのに皆一緒なのが不思議
退去させられてしまえw - 211 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)12:30:46 ID:oEp
- 前に住んでたアパート、上の階の子供が本当うるさかった
1歳代が夜中1~2時に部屋の隅から隅へ何往復も走り回ってた
うるさいのもアレだけど、何より夜中走らすなよとさすがに苦情入れたわ
対策してるんですぅって言ってたらしいけど、寝静まった夜中じゃ対策もクソもないわ - 213 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)12:44:54 ID:5uG
- うちは早朝に騒音やられたわ。
毎朝4時頃、寝室の上階からダン!ドン!って凄い音が30分くらい続く。
しばらく間をおいてこんどは廊下をダン!ドン!
なんなのEXILEでもいるのってくらいダンサブルな騒音だった。
さすがに文句言ったら、早朝に子供(幼稚園児)がはしゃぐんで
親の寝室から出して放牧していたらしい。
深夜早朝はやめろとキツく言ったがまだ少しうるさいよ。 - 214 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)13:19:55 ID:Siw
- 前の家のことだけど、上の住人は子どもがいつもうるさくしてすみません、と顔を
合わせたら謝ってくれるいいご夫婦で、子ども達もさほどうるさくなかった。
たまーに足音や笑い声泣き声が聞こえる程度。
が、時々この家に遊びに来る子ども達が非常にうるさかった。
一階の共同の入口から足音やら声やらが響きまくりで、遊びに来たのがわかる位。
その時はプロレスごっこでもしてるの?!ってくらいドス~んバタバタとキャー
キャー言う声が上からうるさくて…。
まあ、短時間だし上の住人はいい人だったしで苦情は言ったことなかったけど、
親も一緒のことが多いようだったのに、人のお宅で騒がせるってのもどうかと
思ってた。 - 215 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)14:06:57 ID:XFJ
- 天ドンしろ
- 216 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/10(土)14:13:25 ID:oEp
- 床ドンは死ぬほどうるさいのに天ドンは意外と聞こえないという不思議
コメント
天ドンw合ってるけど間抜けな響きだ
201齋藤 団塊ブサヨハゲクズしねしねしね
201齋藤 団塊ブサヨハゲクズしねしねしね
201齋藤 団塊ブサヨハゲクズしねしねしね
201齋藤 団塊ブサヨハゲクズしねしねしね
EXILEわろたww
子供の足音がうるさいのは「無意識の遠慮」を一切しないからだよ
体重関係ない
いちいち書くくらいなら大家や管理会社に言えばいいのに
天ドンよくするわ
上の人、足音がドシン!ドシン!ってすごくて
いつも23時になるとなるから、旦那さんが帰ってきてドシンドシン歩いてるんだろうね
天ドン、あんまり聞こえてないならガッカリだ
※5
?
報告者が被害者なわけではないし、
とっくに管理人に言ったって書いてあるよ
報告者以外のの書き込みでも
クレームは言ってるって書いてあるよね…。
どこ読んでるの?大丈夫?
※2は引越しなさいw
思う事は色々あるだろうけど、自分が引っ越すのが一番の解決法だから。
うちも30平米ちょっとしかないのに、上の階が夫婦+男児2人家族…。
毎日早朝から深夜までドスンドスン凄い。
音だけならイヤホンしちゃえば良いのだけれど、振動は突き抜けて来るから病みそうになる。
在宅仕事だから特に辛い。
引っ越ししてくれないかな…。
なんでマットの一枚が引けないんだろうか・・
※10
見た目が悪くなるとか、多分そういうどうでもいい理由
※10
謝ったら負け精神と同じで、他人に配慮したら損だと思ってるからだと思う
自分も経験あるけど「子供に我慢させたくない」とか平気で言うぞ
だったら親のお前が我慢して3階以上の部屋に住むなよって話なんだけどね
昔社員寮(ただの木造二階建てアパート)の二階に、ビッグダディみてーなクソ大家族がいたせいでノイローゼになったよ。
望月、お前のことだよ!
人様に指摘されて対応した。ということをするとしんでしまう人種なのかもしれない。
こんな文句言ってるのに、まだ誘われたら家に行ってるっぽい
報告者にもちょっとモヤっとするけどな
花火見たいから付き合い続けてるんだろうか
訴えられて負けてほしい
※12
いや、謝ったら負け精神そのものでしょ
相手の言い分を聞く=相手が正しい=自分が間違っている=自分の負け
子どもは走るなって言ってもはしるからな~(-_-;)
男の子二人だから生まれる前に戸建て買って正解だったとつくづく思うよ…
部屋狭くてストレスたまってんじゃね?
昔住んでたマンションの大家さんがそう言う騒音一家を追い出すのに裁判までしてたわ。
うるさいのって直下だけじゃなくて回り全部、酷いと2~3階下まで響くんだよね…
そんなに躾の悪いクソガキが将来マトモなところに就職できるはずがない
この両親は真下の住人に迷惑をかけて「してやったり」の最高の気分だろうけど、
いずれ子供がツケを払うだろうな。躾をしていないばかりに低学歴にしかなれず
結果、ブラック企業に低賃金で雇われる
騒音迷惑(原因は躾放棄)の因果応報はいつか子供に下るだろう
※21
わかるわ~
こういう家庭の子供って集団の中に置かれても他人に配慮のできない人間に育つんだよね
ルールに従えないと集団からはじき出されて居場所がなくなる
子供の騒音なんてちっとも気にならないけど?
子供相手にメクジラ立てる神経質な人が増えたね~世知辛い世の中だよ・・・
とか抜かす奴はこういう部屋の下に住めばいいのに
いつかノイローゼになった下の住人が大爆発しそう。
躾のされてないガキなんざ動物だわね。ペット可のマンションにでも引っ越せ
騒音や振動って人を病ませる。
自分もマンション住まいで引っ越して来た隣の家の子供が親父と共に深夜走り回る迷惑一家だったが
不眠症になり人生で初めて本気で人をコロしてやろうかと思うほど追いつめられた。
取りあえず行動には起こさなかったけど毎日呪い続けてたら数ヶ月で引っ越した。
※5
とっくに通報済みって書いてあるし
今は大家より店子のほうが立場が上なんだよ~
※20の件みたいに訴訟まで持ち込まないと追い出せない
ひとつ利巧になったね
ペット可物件だって躾されてない生き物なんかお断りだよ。
あと、下からの騒音や振動だって上階にかなり響くよ。1階だからって気兼ねなくドッタンバッタンするのはやめて欲しいマジで。
騒音家庭はそういう住民同士で集まって同じマンションに住めばいいのの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。