2015年01月13日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1404053011/
【出会い】結婚に至った過程を思い出して語るスレ【馴れ初め】
- 244 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/11(日)20:10:44
友達Aちゃんに、2年ぐらいmixiで交流がある男性と
初めてリアルで会うんだけど、一緒に来てほしいと頼まれた。
Aちゃんによると相手のHNは「電王」で佐藤健に似てると本人は申告してるらしい。
Aちゃんは佐藤健の昔からのファンなので、それを聞いて俄然会いたくなったそうだ。
私もそっくりさんなら見てみたいという興味もあって了解し
一緒に出掛けて行った。
|
|
- 青のニット帽と青のパンツが目印だと言われていたそうだが
確かに青のニット帽に青のパンツの男がひとり立ってるが
どこからどうみても佐藤健には似ても似つかないし、正直そんなイケメンではない。
体型も佐藤健の華奢さはどこにもなくて、寧ろゴリマッチョ。
だからその人は違うし、他となると見当たらない。
そうこうしてるうちにそのゴリマッチョが近づいてきて
「あのー咲さん(仮名)ですか?」と声を掛けて来た。
Aちゃんは好きな女優の人気ドラマでの役名をHNにしていたらしい。
そしてオレンジ色のリュックを目印にしていたので、相手には分かったそうだ。
がっつり固まるAちゃん。その様子をみてゴリマッチョが察したらしく
「すみません、似てるのは本名なんです・・・僕、斉藤健(さいとうたける)が本名なんです」
とニコッと笑った。
まぁわざとミスリードしたんだろうけど、私はそれが妙に可笑しくて爆笑してしまった。
Aちゃんは明らかに不機嫌になって私を置いて帰ってしまった。
そうなるとなんだか斉藤健くんが可哀想になってしまって
せっかく隣県からわざわざ来たんだからってことで、そばにあったスタバに一緒に入った。
で、話してみたらお互いミステリ小説好きで盛り上がってしまって
そのまま近くにある紀伊国屋書店に行っておススメのミステリ本を紹介しあった。
Aちゃんの存在はすっかり忘れていた。
そんなキッカケで結婚してもうすぐ3年になります。
(電王-佐藤健-斉藤健~は関係性を示したものでフェイクです) - 245 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)00:16:31
- その後Aちゃんとは付き合いあって結婚した事は知らせているの?
正直好きな俳優で嘘付いて釣るなんてどん引きなんだけど
冗談なのに可哀想?って思える時点でAちゃんより斎藤氏と相性が良かったのかもね
まあ、友達置いて帰るAちゃんもどうかと思うけどネットの申告
真に受けるくらい真面目な人だろうから友達が騙した相手とよろしくやっているのを
考えたらこっちの方が可哀相だと感じたわ - 246 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)07:25:40
- そうかなあ。
Aだって好きな俳優似とあわよくばって下心あったんだし
可哀想どころかウザイわ - 247 :244 : 2015/01/12(月)08:20:11
- >>245
知らせてるも何も友達ですし、ある意味キューピット()ですからw
その日の夜はAちゃんから電話ですごく謝られましたが
その後の成り行きを話したらビックリしつつもホッとしてました。
彼とのデートの時に一度Aちゃんも一緒に行って
その時のことは謝っています。
彼も謝って、結局ふたりが出会えたからOKみたいな感じで。 - 248 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)12:06:54
- >>245には全く共感できないw
- 249 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)12:33:03
- 私も>>245はどうかと思うわ
感じ方なんて人それぞれだけどさ
普通すぎる出会いで、ネタになる話もなく結婚した自分にとっては、面白い出会いだなと思ったよ - 250 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)12:57:58
- >>245は言葉の端々に意地の悪さが滲み出てる
- 251 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)15:17:15
- >>245の人気に嫉妬www
- 252 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)15:21:06
- >>244
面白い縁だね
佐藤健(仮)のファンじゃなかったから
お付き合いに至ったんだよね?
でも、クッションに佐藤健(仮)のファンAちゃんが居なければ会わない訳で
|
コメント
Aちゃんが笑わなかったのは出会い目的だった故だよね。
突発OFF板の住人ですが、、そこで私も斉藤健さん的なネタをもった上で募集してみたいわ
245みたいにAの自業自得とは思わないが、
斉藤(仮)氏もあんまりいい趣味じゃないなと思う
それが受けて引っかかってくれる人がいたんだから、ある部分では正解なんだろうけど
人の縁って面白いね
まあAを騙して金品奪おうとした訳でもなしAには一目見て帰るって選択もあった訳だしそこまで悪い事には思わないな
隣の県からわざわざ来たのも相手だしまあいいじゃん
ネットの申告とプリクラほど当てにならんものはないよww
>佐藤健に似てる(名前が)
逆に洒落がきいてて面白いと思った自分は異端なのか
245にも共感できるわw
ミスリードって実質騙してるわけだし、ずっと嫌われても文句は言えないよ
でも、登場人物みんなが温和な大人でほっこりした
本当に縁って不思議でおもしろいな〜!
期待しないで行ったほうがうまくいくことあるよね。
自分は合コンの数合わせで呼ばれて
同じく数合わせで呼ばれた男性と話が合って
今は一緒に仕事しているよ。
一期一会やね
報告者の幸せエピがあったからこそ今は笑い話にできてるって感じだな
自称佐藤健似()の出会い厨に会いにわざわざ約束とりつけて実際出向いちゃったなんて
恥ずかしすぎる黒歴史だろwww
万人に受け入れられる正しいやり方しか認めませんってか?
報告者と偽佐藤と加えてAも構わないなら何の問題もないだろうが。
異常なくらい潔癖なやつはうっとうしいよ。
佐藤健似です、じゃなくて名前は佐藤健に似てますが姿形はイマジンですっていうなら好感が持てた
※11
特撮オタクって本当にうざいね
出会い厨なら2年も時間掛けないと思うけどな
エルビソ・ポレスリー思い出した
え、これ語るの恥ずかしい出会いじゃない???
旦那がネットで知り合った女の子に容姿系のくだらない嘘ついて怒らせて
オマケの自分がおこぼれいただきましたって
名前が似てるってサギだな…でも結果オーライだけど(^_^;)
245のひねくれ具合と言ったらもう…
男はウケ狙いで佐藤健のネタを言ったら女が食いついてがっついて会いたいって言い出したんだろきっと
まさか相手だって佐藤健のファンだから会いたいって言われたとは思ってなかったのかもよ?
騙した騙したと言ってる人は、より下心があったのは友達側だと言うことを分かってるのかねー
出会いの妙だろ。
縁があったから出会えた。
報告者はわざわざついてっていい人だね。
そもそも2年SNSで交流があれば、どういう相手か普通は分かると思うんだけど。
これが出会い厨とか言ってる人がいるのにビックリ。
Aが佐藤健好きとは知らずに男が普段ネタにしてる佐藤健似を言ってた場合もあんだろ。
>>245みたいに事実と妄想の区別もつかない人間にはなりたくないもんだ。
※7
結婚したとかではないのか
佐藤健の顔がいまいちわからないけど二枚目なの?
どうでもいいけど、名前オチが引っ張るほど面白くない
そこが致命的
でもウケてくれるお似合いの報告者がいて良かったね
↑分からないのにしゃしやってくるのが
恥ずかしいと思わないのが致命的だね
名前が似てるんです、には一本取られたやられたな的に笑えるけどな。
むしろ余裕が無さ過ぎだと思うよ、非難してる人達は。
※23
皮肉のセンスもないのになんで書き込んだの?
この程度が致命的なら君はなんで存在していられるの?
実際の友人関係で「似てるよ、名前がね」ってのはただの冗談だと笑えるんだけど、ネット上だとニートなのに大手企業勤務とかネカマ的な偽装と同じに見えてしまう
※25
サプライズが嫌われるのと同じことだよ、騙し討ちしたのは事実なんだし
この話に出てくる三人とも性格悪いけどな
騙し討ちする男に、わざわざついてきてくれた報告者を置いて帰るAに
騙し討ちする男とお茶して付き合って結婚まで行く報告者
正に類が友を呼んだ状態
おもしろくないと言われて発 狂してる人がいてワロタw
だね。
発狂※みてるとその人がどんな生き方してるか
なんとなーく伺えるわw
類友も何も、その後お互いが自分の非を認めて謝るところは謝り
ごく普通の人間関係を気付いた結果結婚にまで至ってる。
そりゃ物事を悪意にしか受け取らず、叩ける部分だけをピンポイントで叩いて
全体を見ようとせずに発狂するような輩にはわからない世界だろうねw
サプライズでもなんでもないじゃん。
許せる冗談かどうかってだけの話。
A子は最初はびっくりして許せなかったけど
冷静になって自分の失礼さにも気付いてる。
斉藤くんも自分のつまらない冗談について謝ってるし
報告者には何も悪いところは見受けられないけどね。
28はとことん歪んでるなぁ。
そんなんじゃ結婚もできませんよっと。
報告者の立場なら「似てるのは本名なんです(ニコッ)」とか言われたら笑うわwww
ただAちゃんの立場だったら怒って帰ると思うからまあ立場の違いかな
Aちゃんはキューピッドだったのは事実だから感謝だな
ネット上の人に会いたいと思わないからアレだけど、似てないのに○○に似てるって言って会うのは詐欺じゃね?
※33
だからなに?
俺も松坂桃李に似てるぞ!ホクロだけな!
※34
友達いないでしょ?
普通にこの斎藤(仮)の人間性にドン引いた
そして友人を置いて逃げ帰るAもありえない
こんな糞笑えない嘘をついて女を釣った男に惹かれる報告者も気持ち悪い
びっくりするほど類友だな
ちゃんとした人同士の類友は何も悪い事じゃない。
他人の揚げ足ばかりとり、幸せな人を妬み
報告者叩きばかりやってるような人が何を言っても説得力がない。
※33、36
報告者含め「この偽佐藤に見た目が似てると思わせたいという意識は一切なかった」なんて思ってる人はいないでしょ。
そのうえでいざその場に立った時にAのように許せない人と報告者のように面白いと思う人がいて、
その場に立ってなくてもミスリードしてるというだけで気に入らない人もいれば
当人が良けりゃいいんじゃないって人もいる。
って状態の※欄でわざわざ詐欺だよねっていうから
その先に何か言いたいことあるのかと思っただけだよ。
出会い方のあざとさがちょっと嫌だなぁ
別に二人が幸せになるのはいいけど、騙されたAにとっては失礼な話だよね
Aも既に許して仲良くしてる話に何言ってんだろw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。