2015年01月16日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 512 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/16(金)13:47:46 ID:g7q
- 俺の家事担当:洗濯物、ごみ捨、平日の買い物等外に出る必要のあるもの
嫁の家事担当:その他、土日の買い物
自治会で行う草刈りや溝掃除等体力仕事は俺が参加してるが、
日頃のご近所付き合いは嫁がしてくれていた
去年末に俺の兄嫁さんが体調を崩して急遽一週間ほどの入院が必要になった
兄夫婦には双子の幼稚園児の子どもがいたので、
子どもに懐かれていた俺嫁が平日の5日泊まり込んで
幼稚園の送り迎えや家事をしながら仕事に行っていた
俺は有給の消化もあって25日から休みだったので、
嫁のいぬ間に早めの大掃除と大掛かりな模様替えを始めた
収納棚から中身を取り出し、一時的に家具をせっせと車庫に運び出していた
家具は嫁が独身時代のものが多かったので勘違いされたのか、
奥さんどうされたの?と聞かれることがチラホラあった
|
|
- いま親戚の家に居ますよと事実を伝えたが、3日後には俺が嫁を叩き出したことになっていた
買ってきた木材を使い、外で日曜大工をしているとご近所から声をめっちゃかけられる
ジロジロ見ながら挨拶してくる人や、明らかに何かを期待してソワソワしながら挨拶してくる人、
俺が自分から口を開くのを期待してる人
全部女性だったことも驚きだが
「お一人でこの家は広すぎでしょう?どうなさるの?」とか
「奥さん、旦那さんに家事させて酷いと思ってたのよ」と、
今後の身の振り方や嫁の悪口を言ってくる人がいたことも驚きだった
この時ご近所との世間話をしていて初めて知ったことだが、
嫁は専業主婦が多いこの辺一帯の女性から嫌われていた
嫁はパートだが、扶養から外れるくらい働いているし、俺もそのことに反対はない
嫁は家事があるので仕事時間を五時間におさえているが、
働いている分は当然家事を手伝うべきだというのが俺の考え
家に帰ってきた嫁に聞いたら
「そうだよ、旦那ほったらかして子どもも生まずに仕事とるなんて嫁失格、
女として間違っていると言われるよ」
とケロっとして答えた
よく専業主婦が叩かれると聞くのでそうだと思ってたよとこぼしたら、嫁は笑いながら
「女の世界を知らないのね、女って陰湿なのよ、
自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ」
嫁は人の家に目を向けるだけの暇も余裕もあるなら、
趣味を見つけたり自分も働けばいいのにねと言っていた
ご近所付き合いの恐ろしさを実感したのが衝撃でした
ちなみにこの話を上司にポロッとこぼしたところ
「そうやって外ばかり目を向ける家ってのはな、総じて家の中に問題があるものなんだよ。
君の家は君と奥さんとで完結しているから外との繋がりが希薄なんだろう、
それは悪いことじゃない、奥さんを大切にしなさい」
とのお言葉を頂いた - 513 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/16(金)14:03:35 ID:a82
- >>512
やだ上司カッコいい… - 514 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/16(金)17:11:36 ID:yY1
- ほれるわ
- 515 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/16(金)18:33:17 ID:oIX
- 上司もだけど旦那もGJ!だよ
同じような雰囲気のとこに住んでるけど
隣近所とは挨拶程度でおk
深く関わって致命的な溝作ったらおしまいだからね
私は「こんにちはー今日は冷えますねー」
(もちろんバリエーションは多数あり)
こんな挨拶で20数年イケてるから大丈夫!
|
コメント
良い旦那さんに良い奥さん
そして格好いい上司
唯一糞なのは近所の人
暇で時間があるから他所の家庭が気になるんだろうね
上司の言葉しみるねー。
そんなチュプの事なんてハイハイワロスで気にしないのがよろし。
とか言う私も専業ですが嫌な事言う人に出会ってないのが幸い。
>「女の世界を知らないのね、女って陰湿なのよ、
>自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ」
こんな感じの事を女の私も言われたことあるがそんな経験した事無い・・・
上司は専業だろうと兼業だろうとおうちが円満ならいいよねって言ってくれてるね
※3 同意。女で括られても・・。
まさかとは思いますが、この「近所の方々」とは、 あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか・・。
>自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ
この優れたと評価する価値基準が曖昧で人によりマチマチだから恐ろしい。
女ってほんとクソだわ
ネットの専業主婦叩きにも女性はいるんだべか
女のいじめは裏でひどいことを言ってスカっとして終わりが多いけど、男の場合は相手を破壊しないと気が済まないヤツがいるのでそっちも怖い。
社内でわりと人気のある子と付き合っていたときに俺の実家に無言電話がメチャクチャかかってきたことがあったな、彼女と別れた日からピタっと止んだけど(´・ω・`)
上司の性格がイケメンすぎ
孫が早い人見ると良いなぁって思うよ
だから俺は早く子供欲しい
※3
そういう人は目立つだけで
そこまで多数派じゃないんだけどね
女の会話のノリとして同調して
集団としてタチ悪くなったりする例もあるし
※5
ここ見ててそんなこと言う?
男や女で括って叩く人なんて腐るほどいるじゃないか。
性別なんて人の一要素にすぎないのにね。
※7
男の糞は「○○人だろ」で現実逃避だもんねお前らって
「女の世界を知らないのね、女って陰湿なのよ、
自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ」
「お一人でこの家は広すぎでしょう?どうなさるの?」
「奥さん、旦那さんに家事させて酷いと思ってたのよ」
こんな口調の女が今いるんだ?へー(棒)
男って本当に陰湿だな
世の家庭がすべからくこの家のようでありますように
旦那も上司もカッコいいわ。
スレ内にもあるけど、近所とはあいさつ程度のお付き合いで十分だと、再確認したわ。
上司はいい上司だね。
しかし自分は奥さんの発言には同意しかねる。
確かに相手を見下したがりは居るけど、そんな変な人はごく一部。
大半の人はそんなこと考えてないで普通に暮らしてる。
多分嫁さんがそういう人なんだと思う……。
ご近所の人が入れ替わり立ち替わりなんて
そうとうあっちこっちでケンカ売ってるとしか…(汗
既に18が僻み丸出しで笑える
本題と関係ないが、旦那の兄嫁が入院中ってことは、旦那兄と子供だけの家に泊まり込んでたってこと?
日頃の付き合いにもよるのかもしれんが、自分だったら考えられん。
普通はまだ仕事ある時期に旦那が一人で家にいて、しかも家具を外に運び出してたら注目浴びるのも解るでしょ
嫁のことゲスパーしてる人はなんなのかね
これまで自分が悪役になってても旦那にも感づかせずにご近所とうまく折り合いつけてきたのに
※3
子供が幼稚園に入って更に役員をやったらそういう人が数人いた。
それまでは無縁だったんだけどね。
自分主体でない集団に属すと出会うかもしれないよ。
※12の言う通り、少ないけど群れるし印象が強烈なんだよね。
確かに。
日中だけとか自宅で預かって寝泊まりさせるならともかく、旦那兄宅でというのが理解できない。
私も実姉家で姪をあずかることあるけど、義兄と長時間二人っきりになるのは嫌だ(嫌いではないが、お互い距離がある)
※18が書いてるように、周りからの妬みが多い感じといい、そういう「女性が気にする体裁や謙遜」にあまり構わない嫁さんなのかな。
女の世界は~なんて言えるほど、普通はそこまで嫌われる経験なんてめったにできるものじゃないよw
ウチの母親も
会社で母への妬み嫉み嫉妬丸出しの お 手 紙 を貰ったよ
※欄で女そんな経験した事ないとか言ってる人いるけど
自分の身に起きた事ないから真実じゃないなんて
そんな程度の低い事言うから
女は馬鹿とか言われるんだよ?
確かにそういう陰湿な女は多いんだろうけど、幸せな家庭見るとほっこりするw系の女もまた存在するんだなぁ。
年賀状の家族写真をウザがらずに大喜びするとか。
※24
「そんな経験した事ない」ってのは
「女って陰湿なのよ」と言ってるけど全ての女が訳じゃないよ、ってだけの事じゃん。
だれも「陰湿な女なんて居ない」と思ってねぇよ。
※15
そういう口調の女に会った事無いって、普段どんだけ口の悪い地域で
過ごしてるんだww
※15、27
語尾に「~のね」「~なのよ」使う人は年配の人に多いかな。若い子はあんまり使わないと思う。
別にこれ使わないと口悪いとは思わないけどね。職場とか学校の子思いだしてみなよ。
もし自分が兄の同僚で、
「嫁さん倒れて大変だろ?大丈夫か?」と話を振った後に、
「いやー、弟の嫁さんが泊まり込みで来てくれてるんですよ」なんて言われたらびっくりすると思う。
普段から交流があってみんな仲がいいんだろうというのはわかっていても。
「女の世界を知らないのね、女って陰湿なのよ、
自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ」
なんで上から目線よ?
勝手に全ての女が陰湿のように語るなって
この嫁が一番陰湿な臭いがプンプンする
てかこれ間違いなく嫁が書いてるし
お前らいい加減学べ、特定の人物を正当化するために周りを悪人に仕立てあげるのは
下手な脚本だ。田舎とて皆忙しい、話しかける暇などない
上司の言葉にちょっと納得した。
手前味噌だが、夫が何より好きで夫とイチャイチャすることだけに余暇を使いたい私は、もしお隣の奥様が豪邸でハリウッド俳優の旦那と家政婦つき専業主婦ライフを送ってたとしても多分気にしないしちょっかい出す暇も無いと思う。
ネットで女の世界(トメ、ウトメ)見れば女が陰湿なんてすぐ分かるでしょ
報告者、いい人だね…
※9
>女のいじめは裏でひどいことを言ってスカっとして終わりが多いけど、男の場合は相手を破壊しないと気が済まないヤツがいるのでそっちも怖い。
いや、男もそんな奴そうそういねえよ
やってるこたあ女と変わらん……かは解らんが
基本的に「こんな奴がいるのか!?」って盛り上がっているんだよ
陰湿さに性差は無いわよ!!
陰湿な女と陰湿な男がいるってだけで、陰湿じゃない女も男もいるってことなのよ???
一般的サラリーマン家庭が多い地区に家を購入した両親
父は非常に変則的職業(夜勤早出休出短期出張当たり前的)母は専業主婦
普通なら女性か老人しかいない平日のスーパーで二人仲良く買い物してたら
「あそこのご主人、無職なのかしら」とけったいな噂を立てられたそうな
自分たちが理解出来る範囲外のことは全て「異常」と認識するその知能に
衝撃を受けたわ、35年ぐらい前の話だけど
体言止め乱発やめてくれればもうちょっと本当臭かったのに。
↑ うわあゴバク、すいませんすいません。
上司の言いたいことわかるわ。
幸せな毎日を送ってたら、人のことなんて気にしないもんね。
私は専業主婦になって10年以上経つけど、お隣さんの職業も、生活リズムも、気にしたことないし、知らないよ。
みんな臭いなw
兄嫁ってのはフェイクで、倒れたのは本当は義兄嫁。嫁からしたら実兄のところに泊まり込みで応援に行った、と好意的に解釈したい(願望)
兄のところに嫁を泊まりで送り込むってちょっと考えがたいな
兄宅が嫁からしたら義実家とかじゃないの?
上司のアドバイスが神すぎて濡れる
旦那さんは25日から休みなら大掃除なんかしていないで自分が兄宅に行って兄子の面倒見てやればいいのに
嫁さんは姻戚とはいえ赤の他人の家で家事やって子育てやって仕事にまで行ってるっていうのに
当の旦那は特に今やらんでもいい大掃除やら模様替えやらにかまけてる場合か?
いくら子供が嫁さんに懐いてるからっていったって、自分の身内のことは極力自分で処理するもんでしょ
なんかナチュラルに子供の面倒見るのは女の役目と思っているらしいとことか
嫁さんの、良いこと言ってる風ながら周りを見下してる感じの言い方とか
なんか端々におかしさが覗くんだよね、この話
本人たちが納得してるなら他所が口出すことじゃない
と↑の※見て改めて思いました
この上司になら掘られてもいい
>自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ
これでちょっとアレっ?って思った。
もしかして、この嫁って性格の悪さでご近所中の女から嫌われてるだけじゃないの?
男からは好かれるけど全ての女から嫌われるタイプの女っているじゃない。
奥さんそういうタイプなのかなー?って思った。
そして「優れた家庭」って言うけどさ、
嫁がパートなんかに出て働かなくても優雅に専業主婦やれてる家庭の方が
世間では優れてるって認識じゃないの?
なんか、その奥さんの一言読んだだけでもの凄く不快になったから
この奥さんは性格に一癖も二癖もある女と見たわ
他の幸せな人も夫婦内で完結してるから、
普通にしてたら遭遇しにくく深く接触しない
「(真っ昼間に自分から接触してくる中年の)女の世界は~」
って注釈が頭につくかなと
ネットに転がってる女論・男論は占い程度のもんだろうな
個人の性格というものを無視しすぎている。
48
なんかねそうだよね
ほんとにまわりを気にしてなかったらそんな発言出てこないよね
確かに性格悪そう
周りと協調できなさそうなタイプだよね
後 普通ならどんなに嫌いでもなかなか聞けないもんよね
家庭の事情なんて…
ここぞとばかりに近所がよってたかって旦那に言ってくるって言うのは
この妻が難ありなのかもしれない
入院したのは兄嫁、兄は嫁がいなきゃ家事も育児も何にもできないんだね
女の世界を知らないのねってすごい言葉だと思った。
「私の人生は私のもの」って言って好き勝手してる人が言いそうだ。
うまくやれる人とそうでない人がいるんだよ。
で、この奥さんはうまくやれない人なんだと思う。
夫婦って、似たもの夫婦っていうように
一緒に暮らしていると考え方や行動が似てきちゃうのね。
で、こういう結果になっているんだと思う。
専業主婦と言っても介護してる人、病気療養中、福祉に携わってる人
地域に貢献している人、その他いっぱいいるんだよ。
人の幸せを壊したいとかねたむとか、無縁の人の方が多いよ。
それともこの人の住む地域が変人が多いってことなんだろうか。
報告者の嫁は女社会で何か見たんだろうな
男も陰湿さは女と変わらない。女より暇じゃないからネットとかで見ないだけ
※18、※48
でも書かれてるが、嫁の発言は性格悪いよね。
「へ~」位で済む大らかな天然ちゃんだっているだろうに。
穏やかで優しいけど孤高、じゃなく周りを見下して孤立
でも男には自分の方をカッコ良く見せる術を知っている女って印象
※52
え?何いってんの?
嫁の人生を見てきたわけでもないのに、嫁の一言をみて罵倒できる人が不思議でならない
※28
意外とネット上では男性も使うものなのよ
※53 ※55
っ鏡
「日本人ってホント行列するのが好きだよねー」
等と当の日本人が言う場合
「自分はそこらの有象無象の日本人とは違って一段高みにいる人間」
と思っているからこそ言える
しかし「日本人って~」と他人を十把ひとからげに批判する時点で一般人以下の品性下劣な人間ということも証明してしまっている
この嫁も自分はそこらの女と違うオンナだと思っている並み以下の女ということが証明されてしまったわけだ
普通に読んでればこの嫁の言う女がすべての女を一括にしていないのは解るだろうに
自分の読解力の無さを棚に上げて偉そうに正論っぽいもの吐いて叩いてる人が滑稽だわ
※60
お?
この話を投稿した嫁本人っぽいのがわいてるw
※60
>「女の世界を知らないのね、女って陰湿なのよ、
>自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ」
>嫁は人の家に目を向けるだけの暇も余裕もあるなら、
どう見ても女全般を対象に語ってるようにしか思えないけど
なんで全ての女を一括にしてないと思ったの?
脳内で?
話の流れ読めば解るだろうに・・・
※63
話の流れ読めてないのはお前じゃないか……
「女は陰湿なのばっかり、でも自分は違う」
確かにすべての女を一括にはしてないよなw
「女だけど自分は違うから」ってっwwwwww
※57
※60
※63
このへんに嫁本人らしきバカ女がわいてるね
残念ながら本人の性格が悪くなくては出て来ない発想がある
どんなに良い人を装っても発言でボロが出るんだよなー
この嫁の発言はその典型的な例だと思う
これ読んで嫁の性格に疑問を持たない奴はどこに行っても女全員から嫌われるような女をかばって
「みんな嫉妬してるからいじめているだけ」なんて言うアホな言い分を真に受けて
そのうち嫁の性格にどんどん似て来て夫婦共々ご近所中から嫌われる夫婦が完成するんだと思った
でも行く先々で周囲の女全員を敵に回すような女ってやっぱり本人に一番難あり物件なんだよ
※53が一番近い所を突いてそうだ
かみついてるの嫁本人でしょ。
性格悪いって言われただけでこの食いつき方w
コレで嫁が周りの家のことを逐一悪口把握してヒソヒソするような人だったら解るよ
でもそうじゃないし、よその家が気になるのは上司の言うようにその人自身に問題があるから
それなら嫁の言い分もあながち間違いではないと思うよ
上司すげー
普通は嫁のセリフって、「幸せな家庭はやっかまれるものよ」だよね
『優れた家庭』って、なんか傲慢な感じ
子供いなくて夫婦で完結してるのが幸せで優れてるの?それもバリキャリでとかでなくパートで?なんで自分たちが優れてて妬まれてると思えるのかなんかすごく変わった感覚。
確かに奥さんはアレだけど、当の旦那が気にせずへらへらしているんだからいいじゃないの
女から嫌われる女が本人の性格ゆえに遠巻きにされているのを嫉妬されてるんだ!と斜め上に勘違いするタイプの足りない人種でも迷惑を被るわけじゃないんだから
女の世界って人によるし場所によるよ
吐き気がするようなところがあれば、一転警戒してるのが馬鹿らしくなるところがある
同じような人種や性別だけで長い間庇いあってると世間とずれるよね
男ばっかりの仕事場で働いた事あったが男の世界も陰湿だったぞ
この記事はまとめサイトによって奥さんへの感想が逆になっておもろいな
強くて素晴らしい奥さんを妬む性格の悪い専業ども叩き
奥さん性格ヤバイと奥さん叩き
女「女って陰湿なのよ、自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ」
これが自己紹介ってやつか
女の敵は常に女
※76
ちょっと違うんじゃない?
「(あなたは男だからピンとこないかもしれないけど)女って陰湿なのよ、自分より優れた家庭は妬ましいし、壊したくなるものなのよ」という前置きがつくんだよ。
陰湿さ、妬みは男でも女でも誰でも持ってる。この嫁さんはそれを客観的に見られる人なんだろう。
米78
いちいち解説しなくても、その省略部分は読者全員が読み取ってるからw
上司カッコいい
夫は「妻は夫実家の手伝いで…」と言っておいた方が、波風立たなかったかもね
政府や企業は「女性もしっかり働いて社会参加を~」なんて言うけど、それを阻んでるのは社会の風潮だ
兼業でも専業でも家族が幸せならいいと思うんだけど
女性同士でも、男性同士でも、それぞれ陰湿さはある
同じレベルの中の争いの方が激しいだけ
女性同士の方が付き合いが多いし、男性は生涯で変化が少ないから、女性同士が陰湿に見えるだけ
男性同士の争いを見聞きして、あまりの壮絶さに驚くこともあるよ
女性の生涯の方が変化が多いし、上の世代ほど男尊女卑が強いから、何か問題が起こると女性の方が責められやすい
※78
誰でも持ってるものなのに、女に限定して語るのはあんまり客観的じゃないと思う
単に嫁の性格が悪いからひそひそされてるようにしか読めん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。