上司の姪と見合いした時、お互いに素行調査を入れたら、「貴方の親族に前科者がいる」と言われた

2015年01月25日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1413653252/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ3
970 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/24(土)20:19:08 ID:Psv
上司の姪御さんと見合いした時、双方納得の上でお互いの家に素行調査を入れることになった。
見合いだし念には念を入れってことで。
そしたら「貴方の親族に前科者がいる。これはちょっと…」と言われた。
え??と仰天する俺と家族。
チャッカマン並みにすぐ火がつくうちの親父がブチギレて
「うちには前科者なぞいない!ケチって安い興信所に依頼したんだろう!」と
相手は上司なんだからもっと穏便にと言っても止まらないキレっぷり。
しかし確認してみると、
知らん間に従兄弟がほんとに前科者になってました……orz


昔からちょっとおかしいとこのある従兄弟だったんだが
オレオレ詐欺の手先の、金を取りに行く役をやって捕まり前科がついたらしい。
その後、子供の頃なんだかんだ理由をつけてやらずにいた知能検査をしたら
軽度の知的障害があると判明したそうで…
身内に前科者&知的障害がいるということで俺アウト。
知的障害だけなら破談はなかったらしいが
前科者、しかも隠してた、親父のブチギレでスリーアウトチェンジだった。
隠してたんじゃなく知らなかったと言っても後のまつり。
知的障害を検査せず野放しにしてた従兄弟の親の存在もマイナスだった。

俺は会社に居づらくなり数年後に転職。
俺の家は従兄弟の家と疎遠になり、転職を機に俺も実家と疎遠になった。
自分が結婚しちゃいけない人間のような気がしていまだ独身だ。

971 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/24(土)20:37:51 ID:lvm
oh…

972 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/24(土)21:10:30 ID:Ip7
oh…

973 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/24(土)21:53:11 ID:zOD
>>970
どこの家にも問題のある人間ひとりぐらいはいるもんだよ
上司関係の見合いだったんで会社に居づらくなって身内とも疎遠になっちゃたんだね
その事を含めまるっと受け止めてくれる相手がきっと現れるって
辛気臭い顔してたら良い運も逃げて行っちゃうよ
970が幸せになるように(,,゚Д゚) ガンガレ!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/01/25 06:11:24 ID: h8pGhHsM

    まぁ、キレる親が義理になるのは
    遠い親族の犯罪&知的より
    近くなる分、間違い無くイヤだわ

  2. 名無しさん : 2015/01/25 06:16:54 ID: DiQCGgkA

    その犯罪、知的どうこうよりも黙秘していて
    バレたら逆ギレする父の方がはるかに問題だろ

  3. 名無しさん : 2015/01/25 06:16:56 ID: b/oh6IWw

    お前のオヤジが悪いんだろ
    血筋

  4. 名無しさん : 2015/01/25 06:38:19 ID: N5BuIhj.

    従兄弟、父方の血筋かねと思うくらいには
    親父がアウトだな

  5. 名無しさん : 2015/01/25 06:39:42 ID: a3DEL.qY

    これは可哀そうだわ・・。
    相手方もきちんとしてないor気にしない家庭なら結婚出来ると思うんだけど
    相手にはそれ相応望むなら無理だなあ。

  6. 名無しさん : 2015/01/25 07:20:25 ID: w9wANumw

    ぶっちゃけろくに交流もなさそうな従兄弟が
    オレオレ詐欺のパシリやってたことと
    それができる程度の知能障害持ちってことより
    親父さんの逆切れっぷりの方がよっぽどうぜえ
    娘をこんなクソウト確定のとこにやれるかっつの

  7. 名無しさん : 2015/01/25 07:20:40 ID: mO0kMkBU

    お父さん、キレ過ぎだw
    報告者ももっと図太く生きれたらいいね。
    こういうとき繊細な人は損だわ。

  8. 名無しさん : 2015/01/25 08:01:16 ID: tMTGXfkU

    遠縁で見た事も聞いた事も無い間柄ってんなら未だしも、従兄弟の状態を把握してないなんて報告者もそうだが、それ以上に兄弟間(親)の交流が無い事に疑問を抱かれても仕方無い
    まぁ報告者一家だけがマトモなのかもしれんが、にしても普通はンな犯罪者が出来たら誰かしら伝えてくれるもんだろ

  9. 名無しさん : 2015/01/25 08:53:03 ID: h429Lnf2

    オヤジの切れ方が怖い。
    普通はこの上司じゃなくて、従兄弟を放っておいた親族に切れると思うんだが。

    間違いなく、原因はオヤジ。

    とは言え、上司の姪との見合い話が持ち上がる時点で報告者は仕事が出来る人なんだろうと思う。人柄もいいんだと思う。結婚してはいけない人間とか言わずに、頑張って欲しいわ。

  10. 名無しさん : 2015/01/25 08:54:28 ID: iQjAgJbQ

    従兄弟が犯罪者じゃなくてもこいつの親父が瞬間湯沸かし器の時点で苦労するわ

  11. 名無しさん : 2015/01/25 09:13:06 ID: a01gtf2A

    この破談は間違いなく親父のせい

  12. 名無しさん : 2015/01/25 09:13:35 ID: 2eTgV1mk

    親父>>前科>>>障害
    自分の姪が結婚するとなったら嫌な順はこんな感じだな

  13. 名無しさん : 2015/01/25 09:15:10 ID: jaLlZK4Y

    上司の親族のお見合い相手に選ばれるくらいには
    将来有望な人だったんだろうにねえ…

  14. 名無しさん : 2015/01/25 09:16:26 ID: Q1mS8.42

    ※欄の一体感ww
    女の自分でも「ロクに事実を確かめずキレるウト付き男」の方がやだわ
    恋人でも相手の親がアレだと本人良くても結婚していいか悩むのに見合いじゃ論外だよ

  15. 名無しさん : 2015/01/25 09:32:31 ID: 5TX4J3Q2

    「親族に前科者がいる」に対して、「一体誰のことだ?」とならず、「そんな者はいない!」とすぐ様返す親父がおかしい。

  16. 名無しさん : 2015/01/25 09:53:31 ID: TEfGrDEI

    ダブルキチ×イか、そりゃ怖いだべよ

  17. 名無しさん : 2015/01/25 10:03:19 ID: gQgO4mPU

    ※12 ハゲド

  18. 名無しさん : 2015/01/25 11:14:49 ID: 8ofqLbv2

    親父のせいだろうけど
    いきなり「あんたの親族には前科者がいる」なんて言われてブチキレた気持ちはわかる

  19. 名無しさん : 2015/01/25 11:18:33 ID: C2z9fxm2

    主な理由は父親だよね。
    キレて怒鳴り散らすオッサンのいる家に嫁には出せない。

  20. 名無しさん : 2015/01/25 11:57:49 ID: yYn9mi3.

    そもそもそれ調べんのに興信所使ったのに怒るとかな
    親戚が知らんうちにヤバイことになってないか親戚に黙って調査して
    問題あったら段階的に絶縁というかいつの間にか連絡取れないように
    もって行くための事前準備が無意味じゃねーか

  21. 名無しさん : 2015/01/25 12:05:14 ID: 2Cka/AfQ

    この父親と縁が続く限りだめだわ

  22. 名無しさん : 2015/01/25 13:40:35 ID: DLfbqtdI

    ※18
    じゃあなんて言うんだよ
    つーかいきなり言ったなんて書いてないじゃん

  23. 名無しさん : 2015/01/25 14:08:43 ID: gKL7jkn.

    従兄弟じゃなくて原因はこの親父だな
    結婚したら義父になると思うとそりゃ無理だ

  24. 名無しさん : 2015/01/25 14:10:08 ID: EHEHIsk2

    知的障害の疑いありだったのに放置で結局犯罪者か
    親が見栄をはらずにちゃんとしてりゃ軽度だしなんとかなったかもしれなかったのにな
    つい最近おーぷんで障害っぽいのに放置されてる子供の話を見たばかりだから色々考えてしまう

  25. 名無しさん : 2015/01/25 15:46:42 ID: 6rY4P7T6

    >973
    の優しさに泣いた

  26. 名無しさん : 2015/01/25 16:48:35 ID: oJXqFFpk

    自分はまっとうに生きてきたのに、自分ではどうしようもない事でダメになってしまうのは辛いよ。
    何でこの家に生まれてきたのかと、運命を恨んでしまう。

  27. 名無しさん : 2015/01/25 18:44:10 ID: dbNBVSK6

    まずは誰の事だか聞いて事実を確かめるのが先だろうに。
    舅になるかもしれない奴が物事を確かめもせず思い込みで切れるのはやだよな。
    ho<ミャー

  28. 名無しさん : 2015/01/25 18:49:48 ID: oWaFcFNw

    キレた親父のせい。自分に不都合なこと指摘されてキレるやつは信用できない。

  29. 名無しさん : 2015/01/25 20:19:58 ID: BO/GHLdc

    なんか勘違いしてるやつ多いけど親父は隠してたんじゃなくて知らなかったんだろ
    どのみちキレたのはマイナスだけど

  30. 名無しさん : 2015/01/25 20:24:44 ID: GNaGq5UU

    知的障害を気にしないおうちだったらなおのことちゃんと療育しなかった親族なんて心象悪いだろうね…
    まあそれも込であなたのせいじゃないって言ってくれる人と巡り合えますように。

  31. 名無しさん : 2015/01/25 20:39:03 ID: EvphNFQY

    親父が黙って余計なことしなければまだ良かったな。
    どこかのスレの婚約者父にお茶をかけられて破談にした男性を思い出した。

  32. 名無しさん : 2015/01/25 22:43:03 ID: VEB91eAc

    身内といっても兄弟姉妹でもない従兄弟かよwww
    結婚する前から親族でしかないただのオッサンじゃねーかwwwwww

    そんなもん結婚に難も関係ねーっつーの。
    難癖つけて断りたかっただけだろコレ。
    コイツに何か問題があったんだよ。
    でなきゃ断りの文句を最初に言わない。

    親父が切れたから~は結果論にすぎない。
    親父がきれる前から断る気満々だったのだから。

  33. 名無しさん : 2015/01/26 02:34:54 ID: wcbT1lrg

    いとこや例え兄弟で前科者でも今反省してまともな生活してたら許容範囲だけど、親父が例え嘘であってもキレまくって相手に恐怖を与えるって時点で結婚は駄目にしたい。
    こんな親父は老後の面倒どころか正月も顔会わせたくないから結婚は無理。

  34. 名無しさん : 2015/01/26 08:02:56 ID: rMEo/4A.

    所詮は他人だから切れてしまう親父の気持ちもわかるが(それでも「なにかの間違いでは?」ともう少し冷静な物言いをすべきだったが)、上司にしてみれば何かにつけて頭ごなしに怒鳴られて押さえつけられそうな将来が見えた気分だったんだろうな。

  35. 名無しさん : 2015/01/26 14:01:40 ID: k2lAL5sI

    前科者もだけど、バレて切れる父親が一番問題だと思うわ。
    私も娘がいるけど、こんな義父のいる男に娘を任せられない。

  36. 名無しさん : 2015/01/26 15:24:28 ID: qrANzWL2

    従兄弟よりもむしろこの親父が駄目だわ。
    従兄弟は縁を切ればいいけれど義父はそうはいかないから。

  37. 名無しさん : 2015/01/26 15:59:38 ID: zOc7BEPM

    これじゃ「こんな舅のいるところには姪をやれん」と思うだろうよ。

  38. 名無しさん : 2015/01/26 17:17:34 ID: lTI1rV9.

    いくら寝耳に水でも、
    ええっ、マジですか?!
    私の知る所ではそんな事実は無いはずですが、失礼ですがもしよろしければその調査結果を私にも見せて頂けませんでしょうかぁぁ?!!
    とか慌ててから、
    オジオバに確認の電話入れても良い筈だわな。

  39. 名無しさん : 2015/01/27 22:39:35 ID: 3fkyQJcg

    ※29
    「親族に前科者がいる」ことか
    「親族とまともに連絡を取り合ってない」ことの
    どちらかを隠そうとはしてたと判断されたんじゃね?

  40. 名無しさん : 2015/02/06 00:51:06 ID: JQbnDouQ

    天涯孤独ってのも利点があるんだな
    でも親族があるってのは羨ましいよ
    犯罪者は嫌だが血縁にはあこがれる

  41. 名無しさん : 2015/02/11 21:54:46 ID: YoBWoJY2

    キレるのはダメかも知れないけど、お父さんが怒ったのも仕方ないと思う。自分の親戚疑われたらショックだし怒るでしょ。きちんと報告者側の話を聞かなかった上司側も悪い。むしろお見合いが破談になってよかったと前向きにとらえようよ。の。そんな人達と親戚にならなくてよかったって。

  42. 名無しさん : 2015/02/25 19:07:33 ID: 04ExWhwU

    なんというか、世の中そんなもんだよな。

  43. 名無しさん : 2015/05/16 17:31:42 ID: GnXM0TjE

    キレる気持ちもわかる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。