別れた彼女がコンビニ依存症だった。それも重度の…

2015年01月25日 16:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
今までにあった修羅場を語れ【その7】
877 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/25(日)09:56:28 ID:xcj
別れた彼女がコンビニ依存症だった。それも重度の…
結婚を視野に入れて同棲を始めたんだけど
とにかくコンビニコンビニ…
デートに出かける時もコンビニへ絶対寄る(別にこれは全然OK)
普段朝昼晩、(俺が働いてて帰りが遅い日)三食すべてコンビニ弁当
専業でぜんぜん良いから普通にご飯つくろうよ…健康にも悪いしと言うも
コンビニ弁当のほうが美味しいと言い、俺が作ったご飯をあまり食べたがらない
人並みに料理は好きなんだが…
しまいにクリスマスどこいく?とデートのプラン立ててる際に
「コンビニがいい」と言われ唖然。
コンビニは寄るけど、レストランとか予約しない?せっかくのクリスマスなんだし
と言うも
「コンビニ弁当以外ありえないwレストランとかお金かかるしw」
プレゼントはコンビニで売ってる化粧とかでいいとか言うし
結婚指輪はコンビニで予約できないかな?とか、冗談で言ってるのか?と聞き返すと
ものすごく不機嫌になる。
で、極めつけが「結婚式、コンビニであげられたらなぁ…」
と車の中でセブ○イレブンを見ながらうっとりした表情でぼそぼそ独り言


879 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/25(日)10:04:14 ID:xcj
だんだん彼女のコンビニへの尋常じゃない依存度やらに冷めていき結局別れる羽目に
別れたら私の生活どうなるの…と終始ぶつくさ文句を言われたがなんかほっとした。
で、しばらくしてほとぼりもさめて、たまたま友達と地元のコンビニ寄ったら
元彼女がコンビニ店員になってて唖然とした、そしてなぜか笑いが出てしまったw
気まずいので俺は車で待って友達に買い物を頼んだ。
どうして店の中に入らなかったのか?と聞かれたので素直に答えたら
「よかったじゃんw大好きなコンビニと一緒になれてw」
と一言。
さらに年月経って俺も別の人と結婚して、家族と出かけた帰りにコンビニに寄ったら
未だに店員でいた元彼女に驚いた。
嫁にそのことを話したら「いろんな意味ですげぇ…」と驚かれた。
落ちが微妙ですみません…
それでは

880 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/25(日)10:06:53 ID:YWV
みんなハッピーでよかったかとw

881 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/25(日)10:09:57 ID:8hX
東京タワーが好き過ぎて結婚式した女の人も居たから不思議ではないのかともw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/01/25 16:16:49 ID: aVCOzXVw

    でもそのコンビニはポプラだったみたいなオチにしよう

  2. 名無しさん : 2015/01/25 16:26:47 ID: 6x5Hen7k

    コンビニ弁当や、マックとかのハンバーガーはマジでダメだ…
    糖尿病(というか病気全般)が悪化するわ、激太りするわでいいことがない

  3. 名無しさん : 2015/01/25 16:28:29 ID: O/FydnQU

    毎日コンビニとか生活費すごそう

  4. 名無しさん : 2015/01/25 16:35:30 ID: gqW5iT9Y

    ひと月の食費いくらだよw

  5. 名無しさん : 2015/01/25 16:36:32 ID: /eLe3S5c

    コンビニオーナーと結婚したとか?

  6. 名無しさん : 2015/01/25 16:37:47 ID: Zt81oUrk

    東京タワーの話、マジ!?
    大昔の洋楽で、I feel sexy, sexy Eiffel Tower♩って歌詞の、エッフェル塔に欲情する女の歌があったけど、まさにそれか?

  7. 名無しさん : 2015/01/25 16:39:52 ID: SBTkDi/A

    ※2
    たまに食べると美味しいけど、続けて食べると胃もたれ起こすね。
    味も濃いからこれが基準になると苦労しそう。

  8. 名無しさん : 2015/01/25 16:43:10 ID: Q9YaoNJk

    自分が描いたマンガのキャラと結婚した女性漫画家さんなら知ってる。
    好きな作家さんだったので何かと残念だった。

  9. 名無しさん : 2015/01/25 16:43:46 ID: ndAG0gsE

    コンビニ弁当って飽きないかな?新商品でも同じような味多いし

  10. 名無しさん : 2015/01/25 16:46:09 ID: o/CxeXIw

    添加物ダメ、絶対な女がいて別れた話が前あったけど逆に添加物だらけのコンビニ食ぶ依存している女がいるのか、不思議だなー

  11. 名無しさん : 2015/01/25 16:49:36 ID: yGnxHcXs

    色んな人がいるもんだ

  12. 名無しさん : 2015/01/25 16:53:08 ID: qzQEjju.

    「私の」ほっとステーションだったんだろ

  13. 名無しさん : 2015/01/25 17:07:40 ID: bpjabJCE

    ※2
    お前糖尿病がどういう病気か知ってる?w

  14. 名無しさん : 2015/01/25 17:26:57 ID: nvjX29So

    笛血

  15. 名無しさん : 2015/01/25 17:31:20 ID: 11s4sMag

    米10
    添加物着色料なしなんですけど、それなに時代の知識?
    たっぷりはいってるのはPH調整剤ですー、オバサン

  16. 名無しさん : 2015/01/25 17:31:48 ID: YA2Hcyok

    ※2
    それ悪いのコンビニとマックじゃなくてお前の食生活だろ。

  17. 名無しさん : 2015/01/25 17:56:14 ID: NAkVlxRg

    嫁にそのことを話したら「いろんな意味ですげぇ…」

    下品で性格悪い嫁と男だな

  18. 名無しさん : 2015/01/25 18:04:15 ID: gCsfuMVY

    そこまでいくと「未だに店員でいた」というより「店舗経営の家に嫁いだ」が正解じゃね?

  19. 名無しさん : 2015/01/25 18:08:40 ID: lMpTtHpg

    コンビニ本社の商品開発部に入ればいい仕事しそう

  20. 名無しさん : 2015/01/25 18:21:46 ID: nWCwU076

    世界仰天ニュースとかに出て来そうな人だ

  21. 名無しさん : 2015/01/25 18:25:49 ID: dEdv5s3g

    コンビニオーナーと結婚したんだろ
    よくいく店に中高年だけどバイト店員らしくない店員がたまにでてるんだ
    もたもたしなくてできる中高年って感じで、早期退職者の暇つぶしお小遣いバイトか、オーナーとかその辺なのかと怪しんでる

  22. 名無しさん : 2015/01/25 18:29:02 ID: A0J.P.5g

    ※21
    店内は俺のテリトリーオーラ出してる人はいるよね

  23. 名無しさん : 2015/01/25 18:38:07 ID: xiUX1aD2

    毎日数万食費に使っても困らんが
    そんなに金ないのかよ

  24. 名無しさん : 2015/01/25 18:54:13 ID: RFcNCefU

    ジェットコースターと結婚する人もいるし人それぞれだね

  25. 名無しさん : 2015/01/25 19:06:58 ID: wdztWwD2

    収まるべきところに収まってるな

  26. ななし : 2015/01/25 19:15:52 ID: n5qDGqak

    元かのさん、ぶれないな。別の意味でアッパレだ!

  27. 名無しさん : 2015/01/25 19:17:54 ID: jfUzofYo

    コンビに経営者と結婚したらその人は幸せだろうねー。

  28. 名無しさん : 2015/01/25 19:49:18 ID: x0ROQ4C6

    タイトルで食アレ持ちの話かと予想したら別の意味でも予想外だったw

    ※15
    コンビニ食が保存料着色料ナシを謳い始めたのってここ10年くらいじゃない?

  29. 名無しさん : 2015/01/25 19:49:56 ID: vBze/ccU

    まずはコンビニ経営者と結婚して、次は
    自分の子供のようにコンビニの新店舗を立ち上げだな

  30. 名無しさん : 2015/01/25 20:18:59 ID: stck87iA

    ※15
    ph調整剤って添加物じゃないんか?
    大根は野菜じゃなくて大根!!!っていう論調だったら知らん

  31. 名無しさん : 2015/01/25 20:51:53 ID: IyFTCwG2

    ええ話や

  32. 名無しさん : 2015/01/25 21:24:57 ID: BYQ2Yoes

    24時間いつでも明るく待っててくれるってのは人間に例えればすごい安心感だよ!

  33. 名無しさん : 2015/01/25 22:11:06 ID: XGCDBeeU

    のちのローソンクルーアキコである

  34. 名無しさん : 2015/01/25 23:35:19 ID: wUfZDt/A

    今の嫁に「俺の元彼女って今でも異常者なんだぜ~」と話す男

  35. 名無しさん : 2015/01/26 00:31:16

    「クリスマスどこがいい?」「コンビニ」に吹いたwww
    ここまで愛してもらえれば経営元も本望だろう

    コンビニで結婚式ってどういうこと
    あの\ピロ.リン.ピロ.リン♪/の音とともに新郎新婦入場かよ

  36. 名無しさん : 2015/01/26 01:57:13 ID: JNsEnV1c

    ※2
    お前はコンビニ叩く前に自分の生活なおせよ。

  37. 名無しさん : 2015/01/26 02:06:05 ID: ju2AiFqU

    店長かもwww

  38. 名無しさん : 2015/01/26 04:41:00 ID: 8t0TfNuo

    付き合うのは嫌だけど遠くから観てる分には面白いな
    コンビニへの愛を綴ったブログでもやらないかしら

  39. 名無しさん : 2015/01/26 06:42:28 ID: 4TIHfBbo

    ※8
    なにその泣くなはらちゃん

  40. 名無しさん : 2015/01/26 08:06:25 ID: Z842R7l2

    男がいなくてもコンビニがあって良かったじゃん!元カノ(^_^;)
    私の生活どうなるの?→コンビニ店員でハッピーエンドだね(^.^)

  41. 名無しさん : 2015/01/26 10:23:53 ID: qT/oaCbQ

    人じゃなくて、物体に恋をする人っているんだってね。

    元彼女さん、コンビニに恋してたんだよ。
    だからこれは見事なハッピーエンドだよ。



  42. 名無しさん : 2015/01/26 10:41:44 ID: AHy8PB9s

    シフトなにそれ状態で一日中居そうだな

  43. 名無しさん : 2015/01/26 10:58:47 ID: RxYEMy76

    コンビニで指輪、結婚式のくだりは気持ち悪過ぎて言葉にならん

  44. 名無しさん : 2015/01/26 12:16:54 ID: qI75DN4U

    オーナーと結婚できたんなら本当に店内で結婚式してそうだな

  45. 名無しさん : 2015/01/27 11:00:58 ID: jMljVghw

    本当にすごいなぁ
    もうコンビニ経営しちゃえばいいのに
    ※44
    夫婦であることがオーナーになる条件じゃなかったっけ?

  46. 名無しさん : 2015/01/27 22:34:45 ID: rOcw39P2

    クラウザーさんは東京タワーとセッ●スした

  47. 名無しさん : 2015/01/28 18:19:10 ID: 57w13VAA

    廃棄弁当もらえるコンビニだったら彼女にとっては天国だろうね

  48. 名無しさん : 2015/01/29 20:52:13 ID: jD.oAZtk

    Aセクの一つの形なのかなあ

  49. 名無しさん : 2015/03/10 12:54:48 ID: SY9s5fpM

    嘘くさいわ。(^^;

    てか、最終的には何店舗も構えるコンビニのオーナーになってたら良かったのに。w

    「俺がコンビニだ!」みたいな。w

  50. 名無しさん : 2019/08/29 22:50:58 ID: hCDkqHoI

    Aジョジョの絵柄でどんどん目付きがやばくなっていくストーリー
    「フンフンッ♪コンビニと結婚できたら良いのになぁ~」周囲がドン引きして警戒を始める
    ゴゴ・・・ゴゴ・・・ゴゴゴゴゴゴ・・・!

    B世にも奇妙な風ストーリー「コンビに女」
    恋人から友人から家族からも離れつつもコンビニに通う女
    やがて職を失い行く当てもなくなるのだが元恋人がタクシーで移動中ふとコンビニを見ると彼女が生き生きと働いている
    ホッとするのもつかの間・・・次に見かけたコンビニでも、その次に差し掛かったコンビにでも彼女が働く姿が・・・

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。