友人が突然「絶望」というタイトルのブログをアップした。体調悪くて病院に行ったら癌だったらしい

2015年01月26日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
友達をやめる時 inOpen
948 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/25(日)13:20:08 ID:Xt3
非常に不愉快な内容かも知れません。

7年か8年ぐらい前にmixiやってた頃、
学生時代に仲が良かったグループで招待し合ってマイミク登録していた。
そのグループは6人のうち4人が結婚や就職で地元を離れているので
ネット上で昔のように遊べることを楽しんでいた。
が、ある時AとBが激しくぶつかった。
Bが子供がいなくて専業主婦であるAを馬鹿にするような発言をし、
それに対してAが冷静に反論した。(ちなみにBは独身)
Bに誤解があったとはいえ、誰が読んでもAが言ってることが正論に思えた。
そこでBが素直に誤解を認めて謝っていれば収束したんだけど
B自身に何かスイッチが入ってしまってヒートアップした。
それで結局AがBをマイミクから外し、今後友達はやめる宣言した。
私を含めみんな、AとBとどっちか選べと究極の選択を迫られたら
Aを選ぶって感じだったから、Aとはその後もそれまで通り何もなかったように
ネット上でもリアルで付き合いが続いた。
Bとも一応つながったままだったけど、徐々にブログのコメントは減って行った。
半年ほど経った頃、Bが突然「絶望」というタイトルのブログをアップした。
「Aと喧嘩別れして以来、友達もどんどん離れて行った。
どうせみんな悪いのは私だと思ってるんだろう。
あれからずっと沈んだ心が浮上しない。体調も悪い。
どうもおかしいと思って病院に行ったら
医者が深刻な顔をして身内を呼ぶようにとのこと。
癌だった。もう手遅れらしい。次のクリスマスまで生きられるかなぁ」
うろ覚えだけどこんな感じ。


949 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/25(日)13:21:14 ID:Xt3
その件はアッと言う間に5人の間に広まり、
色々あったとは言っても学生時代ずっと一緒だった仲間の余命告知は衝撃だった。
だけど、何か一言声を掛けたいと思っても、何をどう言って良いのか分からなくて
しばらくは何のコメントもなかった。
それから週に1度か隔週ぐらいでブログがアップされ
体調の悪さや前向きになれない苦しさ、死への恐怖などが綴られ、
とうとうたまらなくなってAがコメントを入れた。
「あの時はごめんなさい。私で何か力になれることがあったら遠慮なく言ってね。
あなたは今でも私の大切な友達です」
それに対するレスポンスはなく、それから半月ぐらい経って
「これから入院します。たぶん戻ってこられないと思う。Don't forget me!」
とブログをアップしたのを最後に更新が途絶えた。
その後、身内の人がそうしたのか分からないけど
アカウント自体が削除された。
この件であんなに楽しかったmixiが軽くトラウマになってしまい、
Aが受けた心の傷は気の毒なほどだった。
自分のせいで悲しい別れにさせてしまったと悔やんでいた。
Aの責任ではないと思うし、みんなもそう慰めたけど慰めにはならなかった。
が、それから更に一年ほど経った頃、グループとは関係のない友人に誘われ参加した
GLAYの函館凱旋ライブで「てぇぇぇぇぇぇぇぇるぅぅぅぅぅぅぅぅ」と叫ぶ
Bの姿を偶然にも見つけてしまった。
思わず駆け寄って肩を叩いたら私を見てギョッとなったが
「あんた生きてたの!?」と思わず問い詰めたら「あ、、、、治った」だとよ。
その様子で全て嘘だったと悟って、Aがどれだけ苦しんでたかぶちまけてしまった。
その間、Bはヘラヘラ笑ってるだけ。
この事はみんなに言うからね!証拠も見せるから!って言って
その時のBの姿を写メに納めて、その日のうちにみんなにメールで知らせた。
なんだ~生きてたのなら良かった~とはならず、そのやり方にみんな激怒。
ここでやっと完全に心の底から全員COした。

952 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/25(日)19:13:04 ID:HH9
>>949
>その時のBの姿を写メに納めて、その日のうちにみんなにメールで知らせた。
>なんだ~生きてたのなら良かった~とはならず、そのやり方にみんな激怒。
>ここでやっと完全に心の底から全員COした。

GJ
実質的に縁は切れてたんだろうけど、気分的には全然違う
線香あげに無駄な旅するようなはめにならなくて良かったね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/01/26 00:18:16 ID: gE.cH4Po

    酷いな…。けど、誰も実家に電話しなかったのか?

  2. 名無しさん : 2015/01/26 00:21:34 ID: a/HP2MhE

    誰もお見舞いにも行こうとしなかったのか
    もう、その時点で友達じゃなかったんだな
    てか、癌もウソって薄々気付いてたのかな

  3. 名無しさん : 2015/01/26 00:26:24 ID: Y6VH2PnI

    繋がりはmixiだけで、誰一人として年賀状のやりとりもしてなかったの?
    お見舞いとか実家に様子を尋ねるとかもせず
    しかも当然訃報も葬儀の案内も喪中はがきも来ない。
    それなのに全員の中でBが亡くなったことになってるのが気持ち悪い。
    全面的に悪いのはBなんだけど
    「友達だよ」なんて言いつつ、安否の確認もしないってどうかと。

  4. 名無しさん : 2015/01/26 00:27:04 ID: yQUEFWXg

    どうやったらみんなを傷つけるような書き方になるか考えた結果が、文末の英語なんだな

  5. 名無しさん : 2015/01/26 00:41:49 ID: RhrcF3TE

    てっきりブログ消えてすぐ連絡とったら家族が出て即嘘だと発覚、って流れを予想してたが一年も放置かー。ばったり遭遇しなければずっとそのままだったんだろうし
    まぁ元から切れてた縁だもんな
    元凶はBだししゃーないな

  6. 名無しさん : 2015/01/26 00:42:16 ID: 1UHGyPyY

    てぇぇぇぇぇぇぇぇるぅぅぅぅぅぅぅぅ

  7. 名無しさん : 2015/01/26 00:44:32 ID: WrZBThPM

    もう会えないと書いてあっても、お見舞いに行こうという話にはならなかったんだね
    お葬式とかに行こうとも思わなかったみたいだし、その時点で気持ち的にCOだったなと思うよ

  8. 名無しさん : 2015/01/26 00:55:36 ID: NCwu7k3U

    癌と交通事故の汎用性

  9. 名無しさん : 2015/01/26 01:04:15 ID: 2DR306n2

    食品基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
    世論工作他「サルでもわかる.TPP」「日本人分断工作」で検索

  10. 名無しさん : 2015/01/26 01:11:38 ID: v0XtdQtU

    それ友達って言わないでしょ
    Bにとっても
    報告者たちのグループ()にとっても

  11. 名無しさん : 2015/01/26 02:59:35 ID: WRLtGUaA

    誰一人線香1本あげに行かないのもそうだし、気の毒なほど心の傷を受けたAっていうのもmixi上での話なんだろ
    大仰に書いてあるけどどうでもいい繋がりにしか見えない

    イビって追い出して結束して、悲しみに暮れて結束して、怒りにかられて結束して
    楽しそうで何よりだわ

  12. 名無しさん : 2015/01/26 07:08:33 ID: HiqOhXWc

    皆さん、これがま~んの友情()です。

  13. 名無しさん : 2015/01/26 07:21:09 ID: dCPIwURM

    なんか報告者に厳しい意見が多いなぁ。
    なんであろうと、やっていい嘘といけない嘘ってのがあると思うわ。

  14. 名無しさん : 2015/01/26 08:24:41 ID: f5lwJf6k

    B以外の誰かが本当に癌になってても、
    誰も見舞いに来ないグループなんだろうなぁ。

  15. 名無しさん : 2015/01/26 08:42:40 ID: QIjwYQNs

    いや…これ先にBにCOされてるよね。
    報告者達が非常識なことしでかしたんじゃないかという気も…。

  16. 名無しさん : 2015/01/26 08:55:37 ID: .MunTtRU

    Aもそこまで落ち込むなら普通は電話ぐらいするよね

  17. 名無しさん : 2015/01/26 09:29:31 ID: gZYxjb1E

    全員がA寄りだったってことは
    Bがもともと異端だったんじゃね?

  18. 名無しさん : 2015/01/26 10:53:27 ID: hzEN4EDc

    なんか報告者もどうかなと思うよ。
    Bは変な人かもしれんけど、報告者達もお見舞いに行くよの一言もなかったくせに嘘だとわかったら、皆に知らせるよとか。
    そういう時だけ行動力がいいんだなって感じ。

  19. 名無しさん : 2015/01/26 10:55:57 ID: LxIcEgSM

    ネットだけじゃなくて一応学生時代から知ってる仲だったのに誰も近況なり、葬式なり
    実家に連絡入れる人いなかったんだな。
    心痛めてるって言ってもそれだけの相手だったってことだろうな。
    確かめるのが怖いってのもあったかもしれないけどBは自分の言葉が言霊になって
    実際にがん細胞にやられたりしてw

  20. 名無しさん : 2015/01/26 15:03:39 ID: 4WHl8Zyc

    Bは普通にアレな人間だったんだろうけど
    報告者グループの反応もなんだかなーというか
    ※11が言いたいこと言ってくれた感じ
    見舞いや葬式どころか嘘の入院までにコメントで一声かける事もしないなら
    嘘だったって分かっても怒る事ないんじゃない?

  21. 名無しさん : 2015/01/26 15:14:33 ID: kO0uEpWw

    ※15
    だよねー。
    やりきったBを褒めてあげたいw

  22. 名無しさん : 2015/01/26 15:29:44 ID: Oh3nOnd.

    いやいや、疎遠になった相手のブログが削除されただけで
    悲しみにくれているかもしれない親族に「死んだんですか?」なんて聞けないだろ。
    Bもアレだが報告者たちの一人がCOしたから自分もしなきゃいけないようなグループ思考そのものが気持ち悪い
    幼稚な世界で生きているんだな

  23. 名無しさん : 2015/01/26 15:45:25 ID: xeKzpLks

    お見舞いも行かないで...って簡単に言うけど、地元を離れて遠方に散ったグループのつきあいならしょうがあるまい。
    お見舞いは友人同士だと割と遠慮するもんだし、本人もやつれた姿を見られたくないだろうと思うからね。
    まあ詐病する前にとっくに全員の気持ちが切れてたんだろうとは思うが。

  24. 名無しさん : 2015/01/26 16:45:25 ID: E0IxKdnc

    線香あげに行って親に恥かかせたらよかったのに

  25. 名無しさん : 2015/01/26 18:52:43 ID: .IcZmjpI

    病院なんて本人が教えてくれなかったらお見舞いには行けないし、そもそも学生時代の友人で今でも年賀状のやりとりしてる親しい友人でも、実家の連絡先なんて知らないんだけど…。

  26. 名無しさん : 2015/01/26 21:29:35 ID: FCnAe5OU

    地元は離れて就職に結婚していたら、
    学生時代とあるから特に大学生なんて多地方からの集まりなのに、
    実家が~~とか、入院先がとか、
    向こうから言ってこないとわかるはずないじゃん。
    小中学高校と同じような地域からの学区内の人間ならともかく。

  27. 名無しさん : 2015/01/26 21:49:52 ID: wbV6cCZM

    オチは読めてたけど、マジくそったれだぜ

  28. 名無しさん : 2015/01/27 01:44:17 ID: ACbNAojc

    なんつーかアレだ。カンガルーのAAが思い浮かんだ。
    切っ掛けはどうあれ、端から見てたらどっちの人たちとも友だちになりたくないw

  29. 名無しさん : 2015/01/27 11:57:12 ID: 0zdWhtq2

    ネットだけの付き合いとかやるからそんなアホに騙される

  30. 名無しさん : 2015/01/28 13:58:42 ID: xuKISm0A

    Aの心の傷wwwでも葬式は行かないw
    お手軽でやっすい友情ごっこで人生楽しそうでうらやましー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。