2015年01月26日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
その神経が分からん!その5
- 588 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)05:10:29 ID:t9A
- 職場の先輩がスレタイです。
私の会社は20代前半が私しかおらず、女性も私以外に事務に40代の方がいらっしゃるだけです。
先輩は私と一番歳が近く28歳男性で、他の社員の方は皆40代前後です。
そんな環境なので会社の方とは話していても話題が合わないことが多く、
もともと自分の意見や疑問以外あまり口にしない性格から、
職場の方に雑談で話しかけることは殆どありませんでした。
それでも挨拶だけは絶対に欠かさないようにしていたので、
出社時と退社時の2回は毎日言葉を交わしていました。
先輩は私に仕事を教えてくれた指導者にあたる方で、
入社後一年間面倒をみてくださり、その後は先輩の手を離れています。(支店が別)
私は先輩の仕事を引き継ぐ形なので、時折仕事の後二人で落ち合い、
残って話し合いをすることがあります。
その際、先輩はよく「○○さんが貴方のことを××と言ってたよ」と言ってくるのです。
例えば
「Aさんのこと怖がってます?Aさんが昔間違って怒鳴りつけてから、
あんまり話しかけないから怖がってるのかと言ってましたよ」
「Bさんが彼氏居るのか気にしてましたね。職場に女性がいないから貴方のこと気にしてるみたいです」
「Cさんは嫌な人ですねぇ。話し合いすると無駄話多くて。
貴方は逆に意見ばっかりいって雑談しないから、面白くないってCさん言ってましたねぇ」
このように、誰が私をどう思っているのか、毎回伝えてくるんです。
そして最後に必ず「で、実際はどうなんですか?」と事実確認をしてきます。
私は本人がいないところでその人のことを言うのは下種で品がない上、
仕事をするうえでトラブルのもとになると思っています。
私もこうして匿名掲示板で愚痴りはしますが、けして本人の耳に入るところでは言わないと決めて
線引きもしています。
なので先輩のこの報告には毎度イライラさせられます。
|
|
- また先輩は頻繁に学歴の話を持ち出します。
浪人して第一志望の大学が東大だったとか、
スポーツもできたので全国大会にまで行ったとか、エースだったとか。
私は高校の頃からアルバイトをして家系に毎月五万円をいれながら勉強していたので、
お世辞にも賢いといえる学力ではありませんでしたし、部活もしていませんでした。
勿論塾に通う余裕も、浪人するだけの余裕も無く、
お金がないからと大学も国立と私立の2つしか受けませんでした。
このことは完全に個人的な話なので誰にも話したことはありませんが、
先輩は私の出身大学を知ってから
「随分楽をしてきたんですね」
「学生時代に苦労しなかった分、今大変でしょう?」
「貴方には俺の言ってる話は難しいですね。ちゃんと分かりますか?」
「貴方の学力じゃああまり期待はしていないので、気軽にやってもいいですよ。
フォローするのはどうせ俺なんで」
こういった物言いを端々に挟んできます。
その癖先輩がやりっぱなしで手がつけられなくなった仕事をメール一通で投げられ、
サビ残する羽目になったりします。
他にも小説を読むことが趣味で月1冊だけと決めて何度も繰り返し読んでいましたが
「前の打ち合わせの時もその小説持ってましたね、読むの遅いんですか?」
「勉強が苦手だと読書ができないと言いますしね」
「哲学書とか読めないでしょ?俺は哲学書なんかじゃないと軽くて軽くて物足りない」
こうして唯一の楽しみも貶してきます。
先輩は私のレベルに合わせて話をしているんだと言います。
今では月に一度はある打ち合わせで顔を鈍器でぶん殴らないか不安な日々です。 - 589 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)05:19:01 ID:t9A
- ちなみに上記のような発言は他の社員の方が帰宅された後、二人きりの時に限ること。
他人の評価を伝えることを
「貴方のため」
の一言で正当化すること。
数時間サビ残させたりした後にそのことを上司に報告もせず
「女性は甘いもの好きでしょ」
とどこかで買ってきたスイーツを買ってきて埋め合わせしたつもりになっていること。
(私は甘い物が大嫌い)
「このくらいのレベルなら読めるでしょ」と宗教的な哲学書を押し付けてくることも、
合わせてスレタイです。 - 590 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)06:39:31 ID:Rrr
- >>589
それらを丁寧に書き留めて、上司に報告しかないんじゃね? - 591 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)08:17:10 ID:jAP
- >>588
それウザいね
でもなんとなく、それで好意を示してるつもりな気がする…
挨拶欠かさないあたりでキモい勘違いをされてるんじゃない?
気を付けてね - 592 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)08:28:32 ID:XG6
- >>588
それだけ大層な経歴なのに、何故自分なんかと同じ職なんですか?と問い詰めてみたいなw
第一志望が東大なんて、言うたもん勝ちやん。本当に東大ならわかるけど。 - 595 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)11:25:31 ID:Uao
- >>589
普通に録音しといたほうがいいよ。ただ上司に報告すると言った言わないで多分揉めるわ
あと学歴話するやつは自身がコンプ持ってたり、大学進学後に学内でパッとしなかったから
他大学を貶す傾向があるような気がします - 596 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)12:22:48 ID:Hyx
- >>588
哲学書なのか宗教本なのかどっち?
哲学書なら「難しくて読めないので結構です」と突き返し、宗教本なら上司に報告したらいいよ。
貴女にしてるなら、他の人にもしてるかもしれないし。
あと雑談してきたら
「すみません、今急いでいる案件があるのでお話を伺ってる余裕がありません」
「私は仕事に関する必要最低限の話だけで効率良く仕事をしたいタイプです」
「仕事の話だけしませんか?」
を貫いて上司に相談したらいいよ。
社内のトラブルを最小限に抑えるのも上司の仕事だから。
- 611 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/27(火)00:49:43 ID:fIF
- >>588です
>>591
上司には相談済みで、直接「本当に必要最低限でしか私を呼び出さないこと」
と注意をしていただいております。
それ以前の夏頃までは、土日の昼間に呼び出され三時間つきあわされたりしましたので、
仕事後の30分程にまで短くなった今はかなり改善しました。
>>595
月曜日も来月の打ち合わせで話し合ったところですが
「お客さんの○○さんが、あなたが彼氏と手を繋いで買い物をしている姿を見たそうですよ。
(日曜に彼氏と夕飯の買い物に行きました)
かわいそうに・・・。いや、ほんと。かわいそうに・・・」
と意味深なため息をつかれて言われてきたところです。
彼氏は後ろ暗いことなど何もない全うな人です。人様に彼氏を見られたからといって、
なぜかわいそうなのかわかりません。
上司にも結婚予定の彼氏がいると伝えているくらいで、その存在を隠してもいません。
これも録音できれば良かったのですが。
>>596
自称仏教徒で、お経が唱えられることが自慢なようで、
その自分が信ずる宗教の偉い方が書かれた哲学書のようです。
私の先祖の方で神職に就かれていた方がいらしたので、
私も小学生の頃には祝詞をあげるくらいはしていたので、
お経を唱えられることの何がそんなに凄いのか疑問を呈さざるを得ません。
お話したくないので聞きませんが。
あまり関わりたくないのでプライベートな話を振られた際は沈黙するようにしています。
また上司の手を煩わせるのが申し訳ないですが、致し方ありません、
皆さんの助言を達成でき次第相談します。
こういった相談は一度経験していても気が重いですね。
|
コメント
報告者の事好きなんだろうなー…小学生のガキかよ
ぶん殴ってよし
報告者の女性は凄く知的で品がいい印象がする
年下でもこの上司よりよほど大人だね
拗らしてんなぁ、この男…
二人っきりの時だけ言って来るのも陰湿だね
気持ち悪い男だなー
ちなみに志望するだけなら私も東大が第一志望だった時あるわw
社会人の中二病は拗らせると重いからなあ
こういうのはイライラ貯める前にまず録音
提出すれば鈍器でドン☆よりもっとスッキリするわ
ちょっと煽れば墓穴掘るタイプだろうから痛くていいのがもう一発録れるドン
「2人で落ち合い、残って話し合い」ってのがよくわからないのだが、
これってプライベートにすぎないよね?
断れないと本人が思いこんでいるだけで。
現に、ひじょーにプライベートな話題も出ているようだし。
(それについては疑問を持っていないようだし)
引き継ぎが終わっているなら二人きりで残る必要はない。
必要があるなら、それは時間中に電話でもすればいい。
これは鈍器だわ
ハッキリ言ってやれないもんかね…仕事関係でむずかしいのか
さっさと先輩の痰壺になってることに気づいた方がいい
上司への報告なしにサビ残させられたり二人きりの時間が多かったりって普通ならおかしいと思うけど
イケメンだったらハッピーな展開だネ☆
本当に賢い人は他人のことを貶めたり不快にしたりしない
大学で、優秀な同級生の中で全然パッとしなかった奴ってのが正解なんだろうな
「東大志望でした(キリッ)」って、痛い自慢ナンバー5に入るわ
匿名掲示板に愚痴るだけじゃなく直接上司にチクってからの続報が読みたいな☆
友達いないんですか?って聞いてあげたらいいよ
モラハラ男が報告者を囲い込みに入ってるようにしか見えないんだが。
早めに上司に報告するか、周囲に相談した方がいいと思う。
俺の元先輩に似ているぞ・・・
俺は我慢できなくて最後キレまくって怒鳴りまって辞表出してしまった。
いまだに恨んでる。ハロワ通いしんどいお
ボイスレコーダーを懐に忍ばせて言質とればいいのに。
全部地獄のミサワ絵で再生されてつらい
凄く丁寧な文章の中に現れる「顔を鈍器でぶん殴らないか~」の破壊力
相当ウザったいんだろうなww
文章読むだけでイラつくわー…
報告者も大変だな…同情しかできないわ。
録音必須。カンスケ→ストーカーになりそうだから早めに録音したものを上司に聴かせるなどして対応しなされ。
うげ私と同い年じゃん…嫌だー
せつこ、それ只の勘助や
アプローチしてるつもりですわこれ…
すごい丁寧な文章でおしとやかで落ち着いたか弱い女性をイメージしてたのに
「鈍器で殴ってしまわないか心配」
ってポロりと呟いてて一瞬でイメージが崩れたw
強い人なんだろうな・・・
強すぎて我慢しすぎなければいいけど
女とろくに付き合った事ないんだろうね
だから仲良くしたくてもムカつく事ばっかり言うんだと思う
でもリアルで目の前にいたら、花瓶の水を頭からかけてやりたくなるわ
いやー、これはもう完全にコミュ障の勘違い男だなー。
報告者さんも薄々気づいてると思うけど、
他の社員の悪口や告げ口をすることで報告者さんの味方気取りだし
学歴自慢&報告者sageで俺すごいアピールしてるし
仕事をメール一つで丸投げすることで信頼できるパートナー(笑)扱いだし
哲学書押し付けで先輩さんすごい(はぁと)になると思い込んでるフシがあるし
下手すりゃ月イチのミーティングもデート気分というか、
報告者からの告白待ちをしてる気がする。
襲い掛かられる前に早めに上司へ相談したほうがいいよ、ホントに。
釘バットか、愛用のフライパンで殴ってやりたくなるわ
せめて、毎朝毎晩タンスの角に小指ぶつけろ
気を引いてるつもりなんだろうなあ…
はよ録音して上司に相談しなされ
殴っちゃダメ
どうせなら逆挑発して殴らせて辞めさせるとかw
うわーすごい気持ち悪い、背中ぞわぞわする・・・
※10ちゃん、イケメンでも、殴るものが両手鍋からフライパンに変わる程度の効果だからね?
全力フルスイングで鼻の骨を折りたい
この報告者は頭のいい女性っぽいから顔面偏差値など関係なく鈍器を手に取るだろう
読んでるだけで鼻の骨折ってやりたいわこの男
この先輩はきっと報告者といい関係を築けていると勘違いしてるわ。
すごい痛いね…
確かに気を引いてる、好意があるつもりっぽい
なんで貶したり馬鹿にしてる相手が自分を好きになるって思えるんだろう
誰が見ても貶してる発言ばかりなのに
頭腐ってるわ
ッカー!私も第一志望ハーバードだったわ~。参ったな~。ッカー!
※10
あいにくイケメンならここまでこじらすことはそうないのよ
どのみちこんなじゃ早晩人相も変わるしね
うわぁムカつく
そいつ同性の友達もいないだろう
たぶんだけど報告者が彼氏いるって言ったら豹変するぞコイツ
報告者とその先輩をカーラ先生の絵で再生してた。
静かな生活に戻れるように祈っている。
文章だけなのにここまでイラつくやつは初めてだwww
報告者が病まないことを祈る
誰も指摘していないが仏教系カルト信者の可能性がある
その仏教系哲学書を上司に見せて報告相談したら一発アウトじゃなかろうか
※7
報告者の引用箇所はプライベートな話題が多いが
上司に報告して注意してもらい、必要最小限に絞れと言っているあたりからすると
名目上は仕事関係の打ち合わせなんだろうし、>>611に書いているように実際打ち合わせもしている
だから報告者としては一概に断る訳にもいかないんだろう
>職場の方に雑談で話しかけることは殆どありませんでした。
>それでも挨拶だけは絶対に欠かさないようにしていたので、
>出社時と退社時の2回は毎日言葉を交わしていました。
報告者は職場で仲いい人いないの?
※27
愛用のフライパン使うなんて勿体ないよ
上司に相談して少しは改善したんだよな?
きちんと仕事と関係ないことを喋るのが嫌なことを伝えて続くようなら「セクハラとモラハラ」で
訴えてやればいい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。