運転中、自転車に道を譲ろうとハザードで合図を送ったら、後続車が自分を追い越して自転車を撥ねた

2015年01月27日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419081989/
今までにあった修羅場を語れ【その7】
899 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)14:50:14 ID:aho
運転中、交差点で自転車に道を譲ろうとしたんだけど、
自転車の方は行くか行かないか迷ってるみたいだった
ハザードをつけて譲る合図を送ると、ようやく自転車は渡りだした
しかし、あろうことか後続車が自分を追い越して自転車とぶつかってしまった
後続車は頭の悪そうなオッサンで、
お前が悪いとか叫んでたけど殴って組み伏せてそのまま警察に渡した
自転車の方は男子高校生で、幸いにも利き腕を骨折しただけだった
お見舞いに行って話を聞くと、後遺症も残らないらしい
ただ、受験生らしく受験に失敗したとか


900 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)14:58:36 ID:5g6
>>899
頭の悪そうなおっさんの話してるあなたのIDがahoって

901 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:01:43 ID:6hP
>>899
お前も悪いんじゃね?

902 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:09:32 ID:Io5
>>900
(ahoの坂田じゃ)ないです
>>901
それはおっさんにも言われたけど、警察には言われなかった
裁判にはならなかったから俺に責任があるのかはわからん

903 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:13:24 ID:6hP
>>902
前方にいる自転車に道を譲る意思を表示するために
ハザードつけるところがahoだな

後続車はお前がそのような意図だと知る由もないから
お前がしばらく停車するのだろうと思って当然追い越すだろう
前方をよく確認しなかった後続車のドライバーもahoだが
お前さんも教習所に行き直すことを
お勧めするよ

904 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:29:12 ID:aho
>>903
ハザードで合図するのは教習所で習ったんだが?

905 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:37:01 ID:Hyx
>>903
頭の悪いオッサン降臨?

906 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:43:47 ID:kA6
しばらく止まった後にハザードなんか出したら
後続車は「クソ!合図出すのおせーんだよ!」ってなると思うけどね
結局は前方不注意なんだろうけど文句言いたくもなるわ

907 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:44:05 ID:6PW
>>903
交差点での追い越しは禁止
保険的にもahoの過失は当たり前のごとくゼロ

908 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:44:28 ID:6hP
>>904
どこのクソ田舎だそんなローカルルールをノータリンに仕込むのは

日本国内なら道路交通法に従え

910 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:51:12 ID:OM9
>>908がおっさん本人なんじゃね?
運転すんなよこのド下手くそが
追い越した先で左右確認してたらチャリに当たらねーよ
停止してた車がいたいないは関係ない
自分の運転が下手なだけ

909 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:49:07 ID:Hyx
>>908
道路交通法では、前方で異常が発生(渋滞・事故で徐行など)している場合、
後方車に異常を知らせるためにハザードで合図するようにしてる。

ハザード=駐停車または挨拶と思ってるお前こそ勉強してこい田舎者。

911 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)15:57:20 ID:6hP
>>909
・根拠条文を示せ。何条だよ
・自転車が横断待ちをしているのは異常事態なのか?

913 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)16:01:41 ID:Hyx
>>911
自分で調べろよw
異常事態=自転車横断待ちって捉える脳みそしか持ってないオッサンには無理な話かな?w

912 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)16:00:18 ID:K8A
昔むか~し免許をとったんだが、
その頃は今のようなハザードの使い方はなかった。
ほとんど使うことなどなくて何のために付いてんのかなぁと
若葉マークの頃思っていたのを思い出した。
マナーなのかと思っていたけど、法令化されていたんだぁ。知らなかった。
とペーパードライバー暦○十年の私が言ってみる。

914 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)16:07:12 ID:aho
僕はahoだけどアホじゃないです

916 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)16:11:34 ID:K8A
>>914
今日一日そのすばらしいIDでみんなをなごませてネw

918 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)16:34:26 ID:LPt
>>914
いいIDですねw ちょっとうらやま

919 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)16:48:12 ID:7t0
何か、ヘビメタのライブ会場で殴り合ってるオーディエンスを想像した

922 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/26(月)19:55:24 ID:aho
>>919
まあ、外野が何を言おうとも、
逮捕されたのはアホなおっさんで俺じゃないからね
おっさんも会社の看板背負って業務中に運転してたから、
もっと慎重で周りに配慮した運転をするべきだったね
俺が自転車待ちしてる時なんかクラクション鳴らしまくってたしねwww
ミラーで見ると必死の形相で草生えたわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/01/27 00:10:34 ID: nmtYXiEA

    ハザードじゃなくてパッシングするべきでは…?

  2. 名無しさん : 2015/01/27 00:15:36 ID: wo2ChTKA

    高校生がかわいそうで仕方ない
    二人のアホのせいで大学受験失敗とか・・・

  3. 名無しさん : 2015/01/27 00:17:55 ID: 5UR3b./Q

    交差点進入直前で平気で停車するゴミクズ見てると
    ハザードつけられた時点で追い越ししようってなるのもやむなしとは思う
    前方不注意で自転車撥ねるのはおかしいがな
    報告者はただただ気持ち悪い

  4. 名無しさん : 2015/01/27 00:18:22 ID: XJwnI7VQ

    ハザードじゃ停止するんだと思って追い抜くな
    普通はパッシングか手で合図するだろ
    轢いたオッサンもあれだが、コイツもオッサン以上に頭がオカシイわ

  5. 名無しさん : 2015/01/27 00:18:39 ID: 2803NAgA

    信号ないところの歩行者が渡ろうとしてる横断歩道の前で止まると後続車が抜かそうとして引きそうになるのまじこわい
    どうすればいいの?

  6. 名無しさん : 2015/01/27 00:18:57 ID: NvtVHW6U

    結局パッシングしたところで、うしろのおじさんは前の車が止まっているのに苛立って、追い越しして事故起こしてたと思うよ。
    自分以外のドライバーは頭が悪い、要領が悪いと信じてるような人間なんでしょ

  7. 名無しさん : 2015/01/27 00:21:05 ID: YQoa9nsU

    法的にはハザードなんだけど
    それだと相手は気がつかないから
    普通はパッシングだな

  8. 名無しさん : 2015/01/27 00:22:28 ID: 5voyYRhY

    前方不注意
    それだけだろ?
    実際警察もそういう対応だし

  9. 名無しさん : 2015/01/27 00:26:22 ID: 6IEq7sss

    こいつは自分には事故の責任が微塵もないと思い込みたくて仕方ないんだろ。
    自転車に道を譲る際にハザード焚くとか普通はしない。
    撥ねたおっさんが悪いのは勿論だがこんな事した報告者にも責任が無いなんて事は
    無いよ。
    俺もコイツの頭がおかしいと思う。

  10. 名無しさん : 2015/01/27 00:26:22 ID: YQoa9nsU

    停車した車の影から何か飛び出すかもしれんから
    注意して走るのは当然のことだろ。
    もしハザード付けて停車したのと高校生の飛び出しに
    因果関係がなかったら言い訳のしようがねーよ。
    報告者を叩いてるバカはそのうちアホなオッサンと
    同じ事故を起こすだろうから、人殺しにならんうちに免許を返上しとけ

  11. 名無しさん : 2015/01/27 00:29:00 ID: U0qjpx3c

    ※4
    このオッサンの同類だと無意識に疚しさを覚えてオッサン擁護しちゃうんだよねー

  12. 名無しさん : 2015/01/27 00:31:19 ID: Drn/9az.

    高校生がハザードの意味知ってるわけないだろアホ

  13. 名無しさん : 2015/01/27 00:31:55 ID: t8k7341.

    ※4
    お前の頭がおかしいわガイジ

  14. 名無しさん : 2015/01/27 00:32:27 ID: JxQLbe3Q

    報告者には微塵も悪いとこないね。
    「自転車が来たから止まった」だけだし、後続車が勝手に暴走しただけ。
    報告者にどんな責任があるんだろう?救護義務違反?救護してるよね?

  15. 名無しさん : 2015/01/27 00:33:35 ID: .6YUcKMI

    両方とも金輪際運転するな。

  16. 名無しさん : 2015/01/27 00:37:35 ID: wNu6Wj5.

    一旦止まってる時にハザード見て追い越し掛けるその数秒間で、自転車乗った青年に骨折させるほど加速して轢いたオッサンが悪いに決まってるやん

  17. 名無しさん : 2015/01/27 00:40:53 ID: uQW4gX0E

    おっさんが馬鹿なだけ
    おっさんを擁護してる連中はおっさんと同類の馬鹿
    勝手に自分の都合の良い方に思い込んで事故起こしてるんだからな
    ハザードしたからって追い越ししてOKとは限らないだろ
    慣れない初心者が間違って押しちゃったとかもあるだろうし
    初心者の頃はワイパー動かそうとしてライト付けちゃったり
    ライト付けようとしてワイパー動かしたりしたもんだわw

  18. 名無しさん : 2015/01/27 00:42:41 ID: 92QwChG2

    いるんだよなぁ、こっちは急いでもないし後続車も少ないから待つつもりなのにわざわざ止まりやがるウザイ車w
    気持ち急かされるからとっとと行けよボケって思うわw

  19. ななし : 2015/01/27 00:43:49 ID: nKExIdb2

    ハザードって追い抜いてくれって合図で
    使うこともあるからいまの道交法は
    知らんけどあんまり良い使い方では無いね
    まあ、はねた責任はおっさんだけにあるが
    かもしれない運転やれて無いのを反省してないなら
    そんな人に運転して欲しく無いね

  20. 名無しさん : 2015/01/27 00:44:19 ID: x11n7Nrg

    計算通り・・・ってかw
    そうなるように仕組んだ訳じゃないならahoが二人も車乗ってるのが怖いわ

    とりあえず交差点の時点で注意する事と追い抜きしない事は当たり前。
    自転車の高校生を相手にハザード出す奴も常軌を逸してる。
    まっすぐ進んでる奴が止まってハザード出せば後続車は停車するものと判断して当たり前だろw

    僕の考えた常識や法律で運転してる奴は車乗るなよ

  21. 名無しさん : 2015/01/27 00:44:19 ID: Drn/9az.

    誰も擁護してないしオッサンが悪いなんて誰でも分かるわ
    当事者になっといて自分に責任があるか分からんとか言い出す神経はどうかしてるよ

  22. 名無しさん : 2015/01/27 00:48:08 ID: adPE5opQ

    自転車の相手は免許持ってないんだしハザードで通じるわけないだろ。

  23. 名無しさん : 2015/01/27 00:48:11 ID: c46djVVs

    ハザードの使い方間違ってるだろ。普通はパッシングだな。
    そら長時間停止されてハザードたきだしたら後続車は
    「とまるんかよwwwボケww」ってなるがな。
    状況に応じて運転できない奴は運転不適格者。
    よって、主も車に乗らないで欲しい。。

  24. 名無しさん : 2015/01/27 00:49:44 ID: O11O5.IQ

    つうか>>902別人じゃね?

  25. 名無しさん : 2015/01/27 00:51:05 ID: N2TgcNlU

    大体手かパッシングで合図するよねって思ったらコメント欄でもかいてあった
    ハザード出したらそりゃ後ろの人も追い越すよね
    ただ、ちゃんとおっさんも前方確認しなきゃ

  26. 名無しさん : 2015/01/27 00:52:14 ID: 4p2H3ktc

    状況的に信号がない横断歩道だろうが、この場合歩行者に優先権がある。
    つか、教習所で習う事なんだけど、横断歩道を通過する場合
    歩行者の横断を妨げないように、停車出来るようにする義務が運転手側にある。
    信号機が無い横断歩道は、交通量や斜線の幅に関係なく、これが大前提。
    横断歩道で歩行者はねた場合、時間状況に関係なく、例え飛び込みであっても運転手側に100%の過失がつく。
    横断歩道を通過する際に、その周囲の状況を見てなかったおっさん側以外に過失は存在しない。
    例えハザード出そうがハンブレで急停車しようが関係ない。
    歩行者と運転手の関係だけが問題。

  27. 名無しさん : 2015/01/27 00:55:07 ID: 7wNow3S6

    ※1と同じことを思った。

  28. 名無しさん : 2015/01/27 00:56:53 ID: DMz2pydQ

    しばらく停車→ハザードなら交差点で駐車すんなあぶねえだろカスがと思いながら追い抜くなぁ
    おっさんの前方不注意が一番悪いけど

  29. 名無しさん : 2015/01/27 00:57:30 ID: 5aJXe4vI

    道交法では100%オッサンが悪くなるけど、ahoのハザードの使い方もおかしいわ。

  30. 名無しさん : 2015/01/27 00:57:46 ID: GHK7n2Ms

    確かにおっさんが全面的に悪い話なんだが、まあそれは現実と受け止めるとしても
    この報告者が紛らわしくハザードなんて点灯させず単に停車だけさせていれば、
    高校生も車に轢かれて利き腕骨折させられる憂き目には遭わずに済んだよね

  31. 名無しさん : 2015/01/27 01:00:55 ID: LlmrvBe6

    横断を譲る時にハザード出して停止なんかしないよな
    そんな車見たことない

    逮捕されたのはおっさんだーって言ってるけど、そりゃ轢いた本人が逮捕されるのは当たり前だし
    「ハザードの使い方おかしいね。君逮捕」なんてなるわけないのも当たり前

    >追い越した先で左右確認してたらチャリに当たらねーよ
    >停止してた車がいたいないは関係ない

    これは論点がずれてるよ
    周りが気を付けてれば防げる事だ。だから問題ない。といいたいんだろうけど
    走ってて唐突にブレーキをキュッキュキュッキュ踏む車が居たらどう思うよ。危ないだろ。
    「後ろがちゃんと車間距離開けてれば大丈夫なんだ。その車に問題は無い。」と言うのかね。

  32. 名無しさん : 2015/01/27 01:07:03 ID: ChJTsI7U

    誰も触れてないから書くけど、交差点手前に障害物(この場合899の車)があった場合、避けて交差点に進入するときに一時停止義務があったはずだぞ。

  33. 名無しさん : 2015/01/27 01:08:54 ID: fhaUA47s

    >走ってて唐突にブレーキをキュッキュキュッキュ踏む車が居たらどう思うよ。危ないだろ。
    >「後ろがちゃんと車間距離開けてれば大丈夫なんだ。その車に問題は無い。」と言うのかね。

    ブレーキってそういうもんだろ(単にスピードを落とすだけの物じゃない)。
    車間距離も、そういう時のためにとるもんだろ。

  34. 名無しさん : 2015/01/27 01:13:11 ID: BuTInci.

    たんなる人身事故で逮捕ってされるのか?
    死亡でもないのに。

  35. 名無しさん : 2015/01/27 01:13:18 ID: Vr2PUf.c

    交差点で自転車に譲るって事は信号の無い交差点か?
    だとしたらハザード焚く意味がわからん

  36. 名無しさん : 2015/01/27 01:14:27 ID: LlmrvBe6

    ※33
    車間距離は前の車が唐突にその場で停止してもブレーキが間に合う程度の距離を開けておかないといけないとされてるわけよ

    にもかかわらず道路交通法第二十四条が存在する理由を考えてみたほうが良いと思うよ

  37. 名無しさん : 2015/01/27 01:16:15 ID: AGHR3WLE

    シチュエーションだけなら典型的なサンキュー事故で、後続車バカだなってなるんだが
    暫く止まってハザードじゃ「停車かよ」ってなるわなあ
    未だ嘗て一度も横断者への「どうぞ」の合図にハザード使ってる奴は見たことないわ
    止まるから〜追い越してくれ〜とか、バックするぞ〜だなハザードは

  38. 名無しさん : 2015/01/27 01:17:51 ID: eGrYmfWY

    交差点とあるから、ahoが左折もしくは右折中で、曲がった先の横断歩道を自転車が渡ろうとしてるのかと思ったが、単に直進中に横断者がいたって話かよ

    その場面でハザード使う地域なんてあるのか?

  39. 名無しさん : 2015/01/27 01:22:25 ID: wo2ChTKA

    そういや自転車通学の学生の時車に譲られるのがすごく嫌だった
    こっちは安全のため待つつもりで停止してるのに車に譲られると、そこから急いで加速しなきゃならない
    だから譲られそうになったら全然違う方向をみて見てないふりしてやり過ごすようにしてたな
    あせって加速すると危ないんだよ

    あと歩行者云々ってちらちらあるけど自転車は軽車両だろう
    だから止まってる自転車にはゆずらんでよし!

  40. 名無しさん : 2015/01/27 01:25:02 ID: okoiUiqc

    自分だったら、手でどうぞって促すかな
    歩行者も自転車もチラっと運転手見るよね
    ハザードはクラクション同様にむやみに使わない派

  41. 名無しさん : 2015/01/27 01:31:32 ID: AYbVNPCE

    ※31
    論点はずれてない。
    状況的に信号の無い交差点だろうから停車のハザードと勘違いしても
    「安全の確認できていない信号の無い交差点に一時停止を行わず侵入した」という
    重度の法律違反を行ってる。これが貴方の抜き出した「追い越した~」に該当する。

    「周りが気を付けてれば防げる事だ。だから問題ない」じゃなく
    「法律をちゃんと守っていたら事故は起きなかった」と言ってる。

    ちなみに余談だが、危険な状況も無く無意味にブレーキを踏むのは違反
    しかし、何があっても停止できる車間距離を取るのも義務の為、追突した場合双方の罰せられる。

  42. 名無しさん : 2015/01/27 01:38:13 ID: xhYu/PCs

    ※18
    そんなこと言ったって車両の義務だから止まらないわけにいかない

  43. 名無しさん : 2015/01/27 01:39:32 ID: BF6vc.FY

    確かにこの場合ハザードだと紛らわしいよなあ
    パッシングか、※40のように手でどうぞってジェスチャーだな

    自転車はねたおっさんがイラッとするのも分からないではないが、交差点で前の車がダラダラ動いた挙句ハザード出して停車したら、なんかあるのかなと思って追い越すにしても慎重にするわ
    高校生はとんだとばっちり、可哀想だね

  44. 名無しさん : 2015/01/27 01:40:28 ID: vdOeuEUg

    幸い利き腕を骨折ってなんか不思議な感じがする

    幸いいらないんじゃないかな

  45. 名無しさん : 2015/01/27 01:44:23 ID: AYbVNPCE

    ※34
    単なる人身事故ってお前・・・
    腕の骨折る重傷だぞ、治療3ヶ月以上は必須だから普通に禁固刑だ

  46. 名無しさん : 2015/01/27 01:47:09 ID: kFjTN8W6

    ※32
    これ。
    結局ハザード出されて勘違いして追い越したとしても横断歩道の前で一時停止しなかったオヤジが悪いだけの話。
    オヤジが違法行為、ahoは(法的には)悪くなくて警察にも何も言われてない。これでahoも悪いとか頭どうかしてるわ。ハザードたく必要ないとか関係ないから。

  47. 名無しさん : 2015/01/27 01:51:46 ID: AYbVNPCE

    ※39
    軽車両なのは間違いないんだが
    横断歩道を渡ろうとしている者がいる場合、一時停止は義務で正しい行動なんだ。
    警察さんがいた場合一時停止しないと普通に切符切られちゃうんだよ。

    たとえ止まっていても心が読めるわけじゃないから渡ろうとしてるかどうかわからないんだよ

  48. 名無しさん : 2015/01/27 01:54:51 ID: WWWtA5bo

    ハザードって駐停車だと思ってた。
    うしろのアホ親父と同じことしてしまいそうだわ。

    法律云々より大多数がどう思ってるのか知りたいわ。ハザードたかれたら追い抜くだろ?どうなの?みんなは。

    道交法も要チェックだな。

  49. 名無しさん : 2015/01/27 02:03:02 ID: kyn94TCg

    ハザードって本来の目的以外に使われ過ぎだよな。サンキューハザードとかいう基地ガイ染みた慣習始めたバカは真でも苦しみ続けろと思うわ。

  50. 名無しさん : 2015/01/27 02:07:47 ID: kcVjwsJI

    事故車は追い越し後に歩行者飛び出し確認で止まる必要はあったけど
    報告者は前側にサインを送るなら普通はハンドサインかパッシングだろ
    ハザードだと後ろへも合図送ったことになるんだからもう少し考えて行動してもいいだろ

    法律云々で正論ぶってるけど正直キモい
    高速の追い越し車線で後ろから煽られたからわざとゆっくり追い越して邪魔したったwww
    というのと同レベルのクズさを感じる

  51. 名無しさん : 2015/01/27 02:08:47 ID: Sf/dIM3s

    駐停車だろうが横断歩道のところで追い越しかける場合には一時停止が基本

    パッシングは歩行者は気づきにくい昼間ならなおさら

  52. 名無しさん : 2015/01/27 02:09:54 ID: QLhKJwyU

    ※32が全て。
    俺様ルールのドライバー多すぎだろ

  53. 名無しさん : 2015/01/27 02:10:11 ID: AYbVNPCE

    ※48
    左に寄りながらハザードの後、停車 → 駐停車車両
    ハザードの後、停車        → 前方渋滞での停止 or 駐停車車両
    停止状態でハザード        → 前方で何かあった or ハザードし忘れ駐停車車両
    って、認識してるなぁ

    明らかな駐停車車両じゃなければ抜かないか相当確認する

  54. 名無しさん : 2015/01/27 02:11:12 ID: OTY2ZzRU

    そもそも追い越せの意味でハザード出す時って路肩に寄せないか?

  55. 名無しさん : 2015/01/27 02:11:43 ID: zqs91g8g

    自転車相手にハザードで合図するこいつが屑だろ
    んでロクに確認もせずに自転車を轢いた後続車も屑
    アホな大人のせいで受験に失敗した自転車が不憫すぎる

  56. 名無しさん : 2015/01/27 02:13:23 ID: Rn/F7i2U

    例え追い抜くにしたって、チキンと前方確認してから追い抜くだろ?車の陰から何が出てくるか分からないんだからさぁ…
    ハザード焚いてようがいまいが、前方確認怠ったオヤジが100%悪い。ハザード焚いた奴の過失?ある分けないだろjk…

  57. 名無しさん : 2015/01/27 02:14:01 ID: Opqr4TzI

    前方から来る車に道を譲るときはパッシングで合図し、後続車の車に道を譲るときはハザードで合図する。
    自転車相手にハザードは無いよな。

  58. 名無しさん : 2015/01/27 02:16:16 ID: MKxSX2rU

    正論ぶってるじゃなくて正論じゃね?
    前の車両がハザードつけて停車したら普通は何かあるかもと考えて慎重に運転する

    何にせよ人をはねたオッサンを擁護するような人は運転は控えてほしいものだ

  59. 名無しさん : 2015/01/27 02:22:34 ID: AYbVNPCE

    ※50
    お前も大概キモイ
    ゆっくり追い越して邪魔するのはかなりどうかと思うが法定速度内なら問題ない。
    しかし、高速道路で煽るのは最低極まりない行動だ。前車両に何かあった場合大事故になる。
    特に大型トラックで煽ってる奴は自爆事故で死んでくれ。
    無関係の人間巻き込んで殺してトラック運転手は生きてるとか胸糞はもう沢山だ。

  60. 名無しさん : 2015/01/27 02:26:40 ID: CiZSW4qQ

    これ止まった車がでかいトラックとかバスとかだったらオレもやりそう
    気をつけよう

    でもハザードはねぇわ

  61. 名無しさん : 2015/01/27 02:29:07 ID: qsvgCeJE

    ※58
    おっさんを擁護することとハザードの使い方の間違いの指摘を混同すんなよ

    もしお前も前方の歩行者や自転車に道を譲るつもりでハザード使うつもりならお運転を控えてもらいたいもんだ

  62. 名無しさん : 2015/01/27 02:29:16 ID: x2LJEjSM

    気のせいか?報告者の非を指摘してる※はオッサン擁護だと勘違いしてるバカが※欄に居るように見えるんだけど……

  63. 名無しさん : 2015/01/27 02:29:59 ID: HepqedyM

    >ミラーで見ると必死の形相で草生えたわ

    必死こいて平静を装ってる惨めなカスだ

  64. 名無しさん : 2015/01/27 02:32:11 ID: YQoa9nsU

    なんか論点をずらそうとするのが結構いるけど、オッサンが悪いのは
    追い抜いたからじゃなく、だろう運転で高校生を跳ねたことだからな。

    ID:ahoはブレーキ踏んで停車後に、ハザードを付けて一時停車しただけ。
    そこに停車した理由は関係ない。そのハザードみて追い越すのはオッサンの
    勝手だし問題ないが、その後に高校生を跳ねたのはオッサンの前方不注意で、ID:ahoは一切関係ない。
    関係ないにも関わらずてめえの落ち度が認められなくて因縁つけるような馬鹿は捕まって当然だろ。

  65. 名無しさん : 2015/01/27 02:48:12 ID: Opqr4TzI

    誰もオッサンが悪くないとは言っていないだろ。

  66. 名無しさん : 2015/01/27 02:48:52 ID: lDJe0qmQ

    ハザードはバイオハザードって言葉からもわかる通り非常の合図だ、
    ありがとうの意味でもなけりゃ自転車に早く渡れとかいう意味でもねぇ。
    自転車の方から見たらこの車は左折したいから先に行かないんだ、と見えたんじゃね?

    まぁ状況を読めずにおそらくアクセルやたら踏んで追い越しかけたバカ車が逮捕されたのは良かった。そして受験失敗の原因を作った>>1は呪われるがいい。

  67. 名無しさん : 2015/01/27 03:03:49 ID: iIKCR8wQ

    パッシングじゃダメだったの?

  68. 名無しさん : 2015/01/27 03:04:49 ID: .Qr4bvqg

    ペーパーだけどオッサンの立場だったら事故が起きてる可能性を考えるから
    前方を確認するか、追い抜くにしても慎重に追い抜く
    1の立場なら手と目線かパッシング
    ただし今回みたいに二車線で高校生がだいぶ迷ってる上後続が明らかにイラついてるなら
    手で制止しつつ慎重に発進もありかもと思ってしまう
    後続が急いでるとこういう事故がありそうだから譲ると却って危険っぽいし
    高校生もこんな状況で渡りたくもなかろう
    でも譲らないのも道交法的にアウトなんだよなあ

  69. 名無しさん : 2015/01/27 03:10:37 ID: .ehocwLg

    去年免許取ったけど交差点や横断報道の前で一時停止している車がある場合
    後続車は横を通り過ぎたり追い越したりしてはならないってならったぞ

  70. 名無しさん : 2015/01/27 03:29:25 ID: Fb4DxPaM

    一車線の道だったのか横断歩道があったのか優先道路だったのか
    状況が分からんのに報告者が悪いオッサンが悪いと決めつけてる奴って
    免許持ってるんか?
    この事故の場合は不必要にハザードを点けたアホ報告者が最大の誘引
    オッサンはざらにいる下手糞ドライバー
    自転車は不注意

  71. 名無しさん : 2015/01/27 03:29:35 ID: 6QmZ.PGo

    ハザードや点滅は40以上のジジババ世代と20代じゃ認識違うよな。

    40以上の出すウィンカーの点滅は「俺が行きます」な合図が多い気がする

  72. 名無しさん : 2015/01/27 03:33:54 ID: 1y4gbaOs

    事故はこういうのが重なった時に起こるから気を付けよう

  73. 名無しさん : 2015/01/27 03:34:02 ID: /EX7Acv6

    ※69
    だからこそ、ハザードは後続車に誤解を与えやすいので、この場合は使わない方が良いんだよ
    おっさんから見れば、一時停止かと思ったらしばらく停車する気かよって見えるのさ
    もちろん追い越すときに安全確認が必要だから、前方不注意のオッサンが100%悪いというのに異論はないが、ahoが事故を誘発した側面も否めない
    ahoも、自分が道交法上は悪くないが、事故の誘因を作ったのは自分だって薄々感じてやましいからこそ、自分の正当性をひたすら述べてるんだろ

  74. 名無しさん : 2015/01/27 03:41:24 ID: .Qr4bvqg

    あと交差点から5mは駐停車禁止でもあるからその範囲内の話だと仮定した場合、
    こういう状況だと1を道交法もわからないバカor事情があって停車した車と思うんだけど
    このオッサンは前者と思ったかそこまで頭が回らなかったんだろうなあ
    道路を走る時は他の車を信頼しないのも信頼しすぎるのもダメだね

  75. 名無しさん : 2015/01/27 03:47:18 ID: S6pkEkog

    おっさん叫んでただけなのに殴ったの?
    頭おかしいんじゃね
    ゴミとクズ同士仲良くしろよ

  76. 名無しさん : 2015/01/27 03:58:34 ID: QPZZHzbo

    ahoで頭がいっぱいだったが逃走してないのに殴って組み伏せるのは完全に違法だろ

  77. 名無しさん : 2015/01/27 04:05:59 ID: cJNFALpk

    責任はおっさんだけど事故の確率を跳ね上げたのはaho

  78. 名無しさん : 2015/01/27 04:18:41 ID: kcVjwsJI

    正論厨鼻息荒いな
    加害者じゃなくても事故を起こした一因には変わりないし
    不適切な対応だったのに「法律上問題ないから俺悪くないし」
    って開き直ってるから投稿者叩かれてるんだろ

    ※59
    >最低極まりない行動(キリッ
    追越車線で煽られる走り方してる方も同罪だアホ
    追い越す側は一時的に進入して追い越したら走行車線に戻るんだよ
    追越車線でトロトロ走って後ろの車両の妨害するのも道交法違法なんだよ

    煽られた経験あるんだろうけど次からは進入前に後方確認で後ろの車の速度見てからにしようねボク

  79. 名無しさん : 2015/01/27 05:01:38 ID: flerwYZ.

    いつも思うんだけど
    横断歩道で歩行者優先てむしろ無くした方がいいんじゃね?
    この件だって譲ろうとしなければ何も無かった訳でしょ?
    譲るために停止すると渡る歩行者が恐縮しちゃって急いで渡ろうとするじゃん
    俺もそうするし
    それで反対車線の車がもし譲る気が無かったら危ないよな
    実際それで轢かれそうになった事があるし

    今回の件の場合で車が途切れそうにないほどの車量だったら
    それこそハザードじゃなくパッシングの方がいいだろ
    おっさんみたいな傲慢だけじゃなくて混んでるから焦って追い抜こうとする人もいるかもしれない
    法的にはもちろん一時停止しないオッサンが悪いけど、
    道路は生き物なんだから、その場その場で考えろって言われたわ

    まあとにかくこういう事故もあるんだとこれから気をつけるわ

  80. : 2015/01/27 05:34:14 ID: tmkjIkdI

    事故を誘発するアフォは道を走らないで欲しいわ

  81. 名無しさん : 2015/01/27 05:37:13 ID: z7vESzWw

    轢かれた子、受験失敗した分を慰めるぐらいの慰謝料はちゃんともらえたんだろうか
    ahoを叩いてる奴らこそアホだわ

  82. 名無しさん : 2015/01/27 05:50:09 ID: vPFJ4CLI

    なんで停車してハザード出すかな?
    道路で停車してブレーキ踏み続けてれば良いだけだろ。
    事故起こしたオッサンの方を同情するわ。

  83. 名無しさん : 2015/01/27 06:03:59 ID: foDK7uLk

    ※18
    途切れないほどの交通量じゃない限りそれが普通の感覚だけど、影からオマーリサンが狙ってるのよ。

  84. 名無しさん : 2015/01/27 06:35:57 ID: apKLEUV.

    ※80
    ほんとそれな。
    報告者は運転しないで欲しいわー色々間違ってる
    オッサンは自業自得だけど、この交差点に入る前から前を走る報告者の車にイライラしてたんだろねw

    後続がクラクション鳴らしまくってるのわかってて交差点でハザードで後方合図出すバカはカマ掘られますようにw

  85. 名無しさん : 2015/01/27 06:40:57 ID: soiueZpM

    ハザードじゃなく手でいきなさいってジェスチャーすればいいじゃん
    交差点なら見えない距離じゃないだろ

  86. 名無しさん : 2015/01/27 06:55:32 ID: /319FmJI

    ※79
    歩行者側からしても、譲ってくれるよりさっさと行ってくれた方がいい時もあるんだよね
    歩行者優先ってルールは分かるけど、車1台しかいないのにわざわざ止まられると申し訳なくなるw

    今回の場合はおっさんの前方不注意は確実なんだけど
    自転車相手ならハザードより身振り手振りで合図してあげた方がいいと思うなぁ
    実際、横断歩道とか交差点手前で停止したと思ったら、ハザード出して「ここで停車すんのかよ!」っていう感じになった時もあるし

  87. 名無しさん : 2015/01/27 07:21:43 ID: SobMpfIE

    制限時速60kmの道路で、時速10kmで走っていても交通違反ではないが、
    交通マナーを踏み外している、的な。

    自転車とか歩行者と意思疎通する時は、相手が自動車の法規を知らない可能性もあるから
    身振りやジェスチャーの方がいい気がするよね

  88. 名無しさん : 2015/01/27 07:29:33 ID: 5HNofwSg

    車の免許を持ってない俺にとっては、自動車の出すシグナルはわからんことが多い。
    自転車に乗ってるときは、だいたい自動車に先に行かせる。
    それが一番安全。

  89. 名無しさん : 2015/01/27 07:30:33 ID: Rn/F7i2U

    ※84
    それだとカマ掘った方が一方的に悪いんだが…お前は馬鹿か?
    これは、おっさんがいろんなケースがあることを想定して運転していれば防げた事故。
    IDahoはそこ等辺のちょっとした気配りが出来なかった運転手ってことだろ?

  90. 名無しさん : 2015/01/27 08:03:31 ID: fTJRibUs

    おっさんを擁護するつもりは微塵も無いが、この状況ではパッシングするよね

  91. 名無しさん : 2015/01/27 08:23:04 ID: 07vRcTnI

    叫んでるだけの相手を殴って組み伏せるのか?
    こじらせてるやつの妄想じゃなきゃこいつも犯罪者だ

  92. 名無しさん : 2015/01/27 08:43:32 ID: P9nfnbP2

    報告者がどういうつもりでハザード出してようが、
    追い越した先で自転車引いたら引いたやつが悪い。

    それだけのこと。

  93. 名無しさん : 2015/01/27 08:45:11 ID: On.OjR7g

    法律云々言ってる奴がいるが、「法律で正しいから俺が正しい」ってのはとても危険な考え方だよ。
    この件で最も大事なのは「安全のために努めたかどうか」だろ?
    まず一番悪いのは高校生をはねたおっさん、これは間違いない。
    車を追い抜こうとしたのに死角への注意を払わなかったわけだし。
    でも運転するなら「できるだけ周りに配慮した合図」ってのも考えなきゃいけないわけで。
    そうなると、前後へ合図を送るハザードよりも前方だけに見えるパッシングの方がより安全だったのでは?
    法的にどうであれ、停車時のハザードは「ここで車を止めますよ」という後方への合図で使われるのが一般的だし。
    そして報告者の一番悪いところは、自分が間接的に関わっているにも関わらず自分の行為の是非を一切省みないところ。
    法的には悪くないにしろハザードからの連鎖で他人が怪我したんだから、じゃあ次からはどの様に対処すればより事故を減らせるかを考えるのが人として当然なのでは?

  94. 名無しさん : 2015/01/27 08:47:06 ID: dLWDu2is

    おっさんがどうとかいう前に、歩行者や自転車の人に道ゆずっても
    中々その人が進まない時手振りで「行け!」ってやらないか?
    行くかどうか迷ってるって事はあっちも当然車の方見てるだろうし。

    おっさんの不注意が悪いのは当然として、ハザードつけてチャリに進めって
    伝えるやり方はどうかと思うぞ。
    今まで横断歩道渡る人にハザード出してる車を見た事がない。
    なんでそういう発想が出てきたんだか。

  95. 名無しさん : 2015/01/27 09:02:10 ID: aWksQUk.

    ハザードの使いどころが悪すぎる
    後続車がいないならまだしも、この状況でハザードなんて出したら
    そういう事故は予想がつくよ
    ルールも大事だけど結果的に事故を起こさないことを重視して運転すべき

  96. 名無しさん : 2015/01/27 09:02:35 ID: Wj49ZSEM

    後続車がいる時はそのまま行き過ぎてくれたほうが、歩行者的には焦らず渡れたりするよね。

    見通しも悪くなるから危ないし、対向車は止まってないからびゅんびゅんくるし

    いや、ありがたいとは思うんだけどね・・・

  97. 名無しさん : 2015/01/27 09:20:34 ID: y4AFidxM

    文章読んだ限りでは叫んだだけのおっさん殴って組み伏せたように思えるんだが
    こういうのも加害者だと不問に付されてしまうものなのか?

  98. 名無しさん : 2015/01/27 09:29:13 ID: SobMpfIE

    パッシングされてるのに、事故の前から気付いてたら、ハザードは出さないよなぁ…
    後続車からしたら、パッシングする→ハザード出される→追い越してください
    と見えちゃうんだよね。

    もちろん、前方確認を怠ったオッサンが一番悪いけど、
    この人も、恐らくまともに後方確認してなかったんじゃないだろうかという気がする。
    パッシングされてたってのも反対意見が出てからの後出し臭いしなー
    運転下手な人って運転中後方確認しないから…

  99. 名無しさん : 2015/01/27 09:49:29 ID: hlkM8UVM

    自転車側からするとハザードじゃ分かんないなぁ。
    パッシングしてくれたら嬉しい。

  100. 名無しさん : 2015/01/27 10:04:28 ID: CTXvXPuA

    ハザードは付けっ放しなのか、1回点滅させてすぐ消したのかどっちだろう
    付けっ放しの点滅なら事故の一因だなぁと思うけど
    もちろんおっさんが100%悪いのは揺るがないけどね

  101. 名無しさん : 2015/01/27 10:14:44 ID: oadAu9bA

    ハザードじゃ故障か何かで止まったと誤認するでしょ。追い越したっておかしくない
    自転車が足ついて歩いてたのかどうかでも過失が変わってくるでしょ
    普通に乗って漕いでたら、車両扱いで自転車にも相当過失がついてくる
    押して歩いてたら、おっさんが全部悪くなるけどな

    切れたおっさんもアホだが、主も事故を誘発させた相当なアホだと思うが・・・

  102. 名無しさん : 2015/01/27 10:23:25 ID: kX1dbo/Q

    ハザードつけりゃ後ろが追い越すの当たり前じゃん
    事故誘発した張本人じゃねーか
    一番可哀想なのは学生だわこんなアホのせいで人生変えられて…

  103. 名無しさん : 2015/01/27 10:26:09 ID: 3wkLUp2k

    報告者アホすぎて高校生不憫すぎる。

    交差点内だろうがハザード出して停車した車はただの障害物とみなされるぞ。
    道交法的にも誤解を生む運転をしたら無罪にはならん。
    証拠がないから捕まらんだけだ。

    道交法の前文読めばわかるが安全第一が正義であって、そこに反する行動は全部引っかかる。

    それと暴行は故意だから犯罪ランク的には報告者がダンチでトップだわ。あほたれ。

  104. 名無しさん : 2015/01/27 11:26:23 ID: Dc5wJ0Fs

    裁判にはならなかったって、そりゃ骨折だけで自分の100%過失じゃなきゃ、刑事被告にはならないよ
    この子、色々まずいんじゃないか。もう一度教習所から出直した方がよさそう。

  105. 名無しさん : 2015/01/27 12:10:55 ID: SiQORd.g

    こいつが事故誘発してんじゃん

    運転すんなよ

  106. 名無しさん : 2015/01/27 12:11:28 ID: imlmCi9k

    おっさんが一番のクズじゃん
    まあこういうクズがいるって前提で運転しなかった、という点では報告者にも問題はある
    本当はこういう前提がなくても運転できるように、おっさんみたいなクズから免許を剥奪すべき

  107. 名無し : 2015/01/27 12:21:15 ID: bW.fqzQo

    でも現実的に考えたら、そんなとこでハザード焚いたら後続が追い越しするって普通の頭なら思うよね

  108. 名無しさん : 2015/01/27 12:23:35 ID: ZY3jwjRQ

    いや、そもそも交差点で追い越しすんなよ
    路肩に寄せてハザードならともかく
    「道路の中、ハザード、交差点前」ってキーワードだけで追い越そうなんて発想ありえんだろ

  109. 名無しさん : 2015/01/27 12:24:28 ID: 9QTymWoY

    ※101~104は※32でも見たらどうだろうか

    ハザードじゃ分からないとかそういう問題じゃねえよ
    仮にパッシングや手振りにしたところで、しびれ切らしたおっさんが追い越しかけない保証はないわ
    そもそも交差点で前の車が止まってるなら前方に何かあるんじゃないかとか考えて
    余計に注意払うだろうに、何も考えずに突っ込むとか悪い意味で驚きだわ

  110. 名無しさん : 2015/01/27 12:33:50 ID: 39Xye1/U

    マナー的な正解は「自転車に注意して直進する」だな

  111. 名無しさん : 2015/01/27 12:54:50 ID: 06v4RN0w

    ※109
    >そもそも交差点で前の車が止まってるなら前方に何かあるんじゃないかとか考えて
    初めはそう考えたから、おっさんも止まってクラクションを鳴らしまくってた
    そこでahoがハザードを点けたもんだから、あぁ車のトラブルねはいはいってな感じで追い越したんだろ
    おっさんが前方不注意なのは間違いないが、ahoが余計な事をしなければ防げてた可能性が高い

  112. 名無しさん : 2015/01/27 13:12:27 ID: ZY3jwjRQ

    ※111
    横からだが謎だな

    >>そもそも交差点で前の車が止まってるなら前方に何かあるんじゃないかとか考えて
    >初めはそう考えたから、おっさんも止まってクラクションを鳴らしまくってた

    『前方に何かあって停まっている車に向かってクラクションを鳴らしまくる』
    って相当オカシイ行動だと思うんだが

  113. 名無しさん : 2015/01/27 13:12:47 ID: s038SuPg

    まあ、オッサンが悪いのが大前提としておいて、ahoは紛らわしいなあって話だと思う。
    受験生が不憫だねえ。

  114. 名無しさん : 2015/01/27 13:14:37 ID: L/pEsoU6

    昔のつべでみたドラレコ動画を思い出す

    横断歩道に女児みつけて止まったら
    後ろの軽トラが無理やり追い越して女児轢きかけてそのまま逃げた奴

  115. 名無しさん : 2015/01/27 13:19:38 ID: ZFvOckys

    アホはアホだったなぁ。

  116. 名無しさん : 2015/01/27 13:21:20 ID: Dc5wJ0Fs

    ※110
    それは、マナー以前の交通法規の問題で、オッサン擁護してる人は誰もおらんと思うで。
    交通法規上では、ハザードランプは故障した場合に点灯して後続車へ注意を促すためのもの。
    マナーってのは、車を運転する人同士の暗黙の了解みたいなもん。
    パッシングされてた車がハザード付けたら、「追い越してください」の合図だから、
    マナー的には紛らわしかったね、という話。
    後続車への注意が足りなかったとは言われると思う。

  117. 名無しさん : 2015/01/27 13:22:50 ID: 6eC0KEpo

    ハザードを焚いた事で逆に事故を誘発した事例だな
    法規はともかく実運用上じゃ一般道でのハザードはほぼ停車を指す
    ハザード焚いた車の後ろで律儀に停車する奴はほとんどいないだろうな
    逆にブレーキだけなら後続がよっぽどの基地害でもない限りこの事故は起きなかっただろう

  118. 名無しさん : 2015/01/27 13:35:43 ID: UZ3llCNc

    前にいる人に道を譲るのにハザード焚く奴は見たことないわ

    ハザードといえば、路肩に停めるときに左ウインカー出さないでいきなりハザード焚いて路肩に寄る奴は何なの

  119. 名無しさん : 2015/01/27 13:49:55 ID: l77Ucww6

    自転車に譲るのにハザードは無いわ、勘違い誘発するだろ
    おっさんにのみ法的責任が帰するのは当然だがそれと道義的責任は別だ

  120. 名無しさん : 2015/01/27 14:05:38 ID: BytxU0TE

    何度かこれと同じシチュエーションに出逢ったが今のところ全部止まらず通過してる。理由はこのパターンの事故が怖いから。自分の時は運良く事故にはならなかったが、マジで焦った。

  121. 名無しさん : 2015/01/27 14:12:53 ID: xvHakyCU

    なんでそこでハザード!?

  122. 名無しさん : 2015/01/27 14:14:38 ID: CCIwfEbs

    後ろのおっさんがクラクション鳴らしているのにハザードつけて高校生横断させたのか
    後ろのおっさんへの嫌がらせに高校生使った報告者が完全に屑

  123. 名無しさん : 2015/01/27 14:16:25 ID: 5i0ML.uo

    普通に停車して高校生の顔見ながら手合図で「どうぞ」ってやれば良かった話だね
    ハザード点けて合図って何県だよ?
    報告者あほだな…

  124. 名無しさん : 2015/01/27 14:29:10 ID: rOSTONis

    おーまったく同じ体験をしたことがある
    おっさんの方の立場だけど
    前を走ってた車が止まってハザードつけたので抜かしたら、横から車が出てきてぶつかった
    一瞬の出来事だったから、理解するのにちょっと時間かかった
    徐行してたからちょっと凹んだだけだったけど、最初は自分が悪いのかわからなかった
    こちらが優先道路だったし、止まった前の車が郵便配達車だったから配達なのかと思ったし
    実際保険の判定は五分五分くらいだった気がする
    譲るのもいいけど、後続車のことも少し気にして欲しいなと思った

  125. 名無しさん : 2015/01/27 14:52:05 ID: OkNcmVh6

    一時停止があったから止まったら、後ろの車が抜かして行ったことがある。

  126. 名無しさん : 2015/01/27 15:05:53 ID: IVIfC.YQ

    おっさんが悪いのは当たり前、それは前提として
    この報告者もアホだろ、全く悪くないとは思えない
    せめて責任の一端くらいは感じてほしいわ

  127. 名無しさん : 2015/01/27 15:25:01 ID: WrvqRfqs

    自分も、ハザード焚かれたら追い越してしまうなあ……
    第二のおっさんにならないように気を付けよう
    人をはねるとか怖すぎる

  128. 名無しさん : 2015/01/27 15:25:28 ID: gx9maT7A

    なんつーか歩行者やチャリ優先だからな、止まっただけ過失無し
    勝手に追い抜いてぶつけて相手怪我さしたおっさん100%わるいわ

  129. 名無しさん : 2015/01/27 15:28:01 ID: Dc5wJ0Fs

    ※128
    受験生に対してということであれば、おっさんが100%わるいよ、もちろん。
    でも、おっさんの運転に影響を与えてしまったのも事実。

    結果として、報告者は事故ったわけでも被害者になってもいないから、罪に問われることはないが
    だからといって、おかしな運転されて、わし全然関係あらへんってわけにはいかないのが
    自動車を運転するということなのよ

  130. 名無しさん : 2015/01/27 15:41:35 ID: IcScCXeE

    免許持ってないからハザードで合図されたところでわからない
    何かあったのかな?くらいだわ

  131. 名無しさん : 2015/01/27 15:47:15 ID: x48DVPLE

    怖いな。これおっさんはめられたんだろうね。
    悪いやつがいるわ。

  132. 名無しさん : 2015/01/27 15:55:04 ID: RC9Qa3oA

    ハザード?パッシングだろバーカw

  133. 名無しさん : 2015/01/27 15:59:18 ID: .2H.tf7I

    そもそもハザードで挨拶なんてごく最近どっかの馬鹿が始めた悪習
    このごろはタクシーの雲助までやってやがる
    ハザードなんてクラクション同様緊急事態に使ってこそ意味があるもの
    脳みそお花畑のアホが世の中を滅茶苦茶にする

  134. 名無しさん : 2015/01/27 16:13:21 ID: Mtzu.sWw

    オッサンの不注意は大前提だが、この報告者も>>922を見る限り糞だろ。
    そんな状態の後続車が居ると分かっているのにハザードなんか炊いたら結果は分かりきっている。
    この事故の真実は煽る後続車にムカついた報告者が後続車に罠を仕掛けただとオモ
    巻き込まれた学生は気の毒だ。

  135. 名無しさん : 2015/01/27 16:33:14 ID: LjX7FWEs

    えっ、パッシングじゃなくてハザード……?
    と疑問符が浮かんだが、俺は間違ってなかったようでほっとした

  136. 名無しさん : 2015/01/27 17:27:35 ID: z8WiZD5c

    ハザード出されたら俺も追い抜くな

  137. 名無しさん : 2015/01/27 17:38:37 ID: 6Er1FUzk

    事故の責任については100%オッサンが悪いが、ハザードも頭おかしいわ

  138. 名無しさん : 2015/01/27 19:34:33 ID: 8JkUs4Qw

    追い抜くのに一時停止しないのが問題だってのに、なんなのこの※欄
    どんだけループだよ

  139. 名無しさん : 2015/01/27 19:53:11 ID: jAybYg0g

    まあ、実際に運転しないのが※欄に多いのはわかった。

  140. 名無しさん : 2015/01/27 20:35:52 ID: 7LM.V.DY

    歩行者視点から言うと、バックミラーを見て
    自分の後続車がそんなに居ない時は止まらずに、さっさと通過して欲しい
    車が全然居ないと、確認した上で渡りたいから

  141. 名無しさん : 2015/01/27 21:04:22 ID: MfdPzwhI

    報告者が譲らなければこんな事にならなかったのに、判断が甘いなwww

  142. 名無しさん : 2015/01/27 21:19:49 ID: 6JFBvAK.

    パッシングで挨拶を自分は教習所に行って初めて知ったけど
    普通の高校生も知っているものなの?
    よく自転車に乗ってるけど、大体のドライバーは手合図やお辞儀で道を譲ってくれるから
    パッシングされてもまさか自分に道を譲ろうとしてくれてるとは思えないかも

  143. 名無しさん : 2015/01/27 21:20:05 ID: pcdEWPpI

    オッサンが一番悪いっていってるひといるけど、
    オッサンなぐった報告者が一番のガチ屑

  144. 名無しさん : 2015/01/27 22:27:08 ID: ZmzxTmiI

    後続のオッサンは注意が足りなかったと思うが
    教習所でそれこそ「自分以外は全員バカだと思え!!」と習わなかったのか
    そんな紛らわしい事したら馬鹿がバカ行為するのは当然だろww

  145. 名無しさん : 2015/01/27 22:39:56 ID: qVU3oskY

    あぁつまりバカなドライバーは路上に引きずり出して轢き頃しても何の問題もないわけですね
    よし、頃そう

  146. 名無しさん : 2015/01/27 22:52:40 ID: GvoWaY7I

    それハザードじゃなくてパッシングか手でどうぞってやるほうが安全じゃない?
    ハザードなんて後ろにも見えるから危ないよ。
    現に、そういうバカいるし。

  147. 名無しさん : 2015/01/27 23:11:40 ID: GvoWaY7I

    右折しようとして停まったら、後ろの車に追い越しかけられて死にそうになったことはある
    前方不注意って怖いよ

  148. 名無しさん : 2015/01/28 00:18:49 ID: /hXpENn.

    ※143
    ハザードランプの使い方も良く分かってないような馬鹿だし文章も若くて馬鹿そうだから
    殴ったったとかその辺は、かっこつけてフカシてんじゃないかなと予測

  149. 名無しさん : 2015/01/28 00:26:55 ID: /hXpENn.

    ※138
    追い抜いたオッサンを擁護してる人は一人もいないよw
    ハザード付けてオッサンを勘違いさせた、という点は報告者の過失だと思うけど

  150. 名無しさん : 2015/01/28 01:03:01 ID: j2F/fphA

    免許持ってない自分がなるとしたら高校生の立場だから、
    おっさんよりahoにゾッとした。

  151. 名無しさん : 2015/01/28 01:29:22 ID: zt2Ny1oI

    ※150
    免許持ってるけどほんとこれ

  152. 名無しさん : 2015/01/28 02:27:36 ID: GHK7n2Ms

    第三者としてこの場面に居合わせたら、※122と同じ反応をするなぁ
    (うわ、わざと後続車に歩行者を轢かせるよう仕向けやがった。こいつ最低だ)って
    報告者を心底嫌悪するわ

  153. 名無しさん : 2015/01/28 02:32:27 ID: xJoR97q6

    そろそろ「非常点滅表示灯」を挨拶で使うの禁止にする法案考えた方がいいんじゃないかな。
    停車の合図しかり、後退の合図しかり、ありがとうの合図しかりおかしい。

    「停車は左ウインカー出して幅寄せして停車」
    「後退は後退灯」
    「ありがとうは手で合図」
    これでいいと思うんだけど。

    非常点滅表示灯を日常で使う>1はさっさと自爆でもして公共の道路を走らなくなって欲しい

  154. 名無しさん : 2015/01/28 03:17:05 ID: 0HY6ifc.

    ハザードは道を譲ってくれて後続になった車に対してのお礼の意味でチカチカっとすることはあるけど、前方に対してはあんまり使わないな。
    この場合はパッシングする。

  155. 名無しさん : 2015/01/28 03:31:30 ID: KkWCiq7g

    停止した車の後ろにいたってことは、おっさんも止まってたわけでしょ?
    そこから前方の車を追い抜いて自転車にぶつかったわけだけど
    止まった状態から、車一台分+自転車までの距離分で、自転車を発見してから止まることもできないくらい加速してたってすごいね
    クラクション鳴らしまくってたらしいから相当急いでいて思いっきりアクセル踏んだんだろうけど、そんなに急加速しなければ自転車が見えた時点でギリギリ止まることもできたろうに

  156. 名無しさん : 2015/01/28 04:04:20 ID: HwGaY6ng

    おっさんが100%悪いが、ハザードで横断を促すってのは聞いたことない。

  157. 名無しさん : 2015/01/28 06:47:28 ID: 5i0ML.uo

    普通に停車して高校生の顔見ながら手合図で「どうぞ」ってやれば良かった話だね
    ハザード点けて合図って何県だよ?
    報告者あほだな…

  158. 名無しさん : 2015/01/28 09:20:36 ID: tIsby0.M

    何処の教習所で習ったんだろうね?
    ハザードって言ったらやっぱり路肩で止まってる時とか、渋滞とかの最後尾でつけるもんだとばかり
    思ってたけど。
    やっぱりパッシングか(うるさいけど)クラクション鳴らして相手から運転席が見えるようなら手で
    「どうぞ」ってやる感じかなぁ。

    まぁオッサン気の毒な気もするけど追い越した時にちゃんと注意してたら
    ぶつからなかっただろうし、自業自得なんだだろうな。
    逆恨みされてなにかされないようになー

  159. 名無しさん : 2015/01/28 10:19:06 ID: .MBf4hNQ

    渡るか渡らんのかハッキリしない迷惑な自転車と後ろでクラクション鳴らしてる鬱陶しい
    オッサンを同時に罠を仕掛けて、自分の手を汚さず制裁したんだよね。
    瞬時に判断して最小限の行動で最大限の効果を二人に叩き込む報告者の頭の良さに感動する。
    そして自分は自転車に道を譲った優しい人か・・・報告者は、仏の顔した何とかって奴だな。

  160. 名無しさん : 2015/01/28 11:51:34 ID: q4ttge9I

    明らかに片方の非が大きいケースでのどっちもどっち論法は非が重い方に対する擁護です。
    そして、そもそも「一般的には~」「~で使うのが殆ど」という判断で運転をするのが間違っています。
    更に言えば、普通は交差点で幅寄せもしてない時点で「追い抜きを勧めてる」と勘違いする事はありません。
    「俺だったら勘違いする」と言っている人は己が異常である事を自覚して下さい。自分の知識不足や注意力不足を正当化しないで下さい。

  161. 名無しさん : 2015/01/28 12:01:09 ID: H3saAhpQ

    止まってからのハザードなんてされたらエンジントラブルでもあったのか?と思って抜きにかかるわ
    まあ抜く時に周囲に注意はするだろうけど

  162. 名無しさん : 2015/01/28 12:15:38 ID: aVpWOq1Q

    どっちのほうが過失が大きいとかそういう話してるんじゃないよ
    ヤンキーに絡みにいって殴られたとしたら、ヤンキーが100%悪いけど絡みに行った方も悪くないとはいえないでしょ
    >>1は事故を誘発したけど法律上は100%無罪、おっさんは100%有罪
    おっさんが悪いのは議論するまでもなく当然としても、>>1のようなこともやめようねって話

  163. 名無しさん : 2015/01/28 13:01:49 ID: JJMl3u/M

    ※160
    で、どのコメントがそのどっちもどっち論法とやらなの?

  164. 名無しさん : 2015/01/28 13:38:58 ID: D3l3FqSw

    ハザードかパッシングだろうが、根本的に前方不注意なおっさんが悪いじゃねーかw

  165. 名無しさん : 2015/01/28 13:49:48 ID: SvhSRa4M

    ストーカーするヤツは迷惑でカンチガイなヤツだけど、
    そのストーカーに気のあるそぶりを見せて煽る女は危機管理がなってない
    って話だろ。

  166. 名無しさん : 2015/01/28 15:09:01 ID: ZmzxTmiI

    さすがにストーカーは本物のキチである事が多いから例えとして失礼だよ

  167. 名無しさん : 2015/01/28 18:24:39 ID: qcvxOzeA

    サンキューハザードも本来は違法やで

  168. 名無しさん : 2015/01/28 22:17:38

    おっさんも悪いが、報告者がアホすぎる

    >ハザードで合図するのは教習所で習ったんだが?

    ドヤ顔のところ悪いが、何処の教習所か知りたい

  169. 名無しさん : 2015/01/29 00:35:04 ID: ZmzxTmiI

    教習所で教わった通り左ウィンカーで停車してる人って居んの?
    現実で使われてる物を教えるべきだと思うわーw

  170. 名無しさん : 2015/01/29 01:22:17 ID: KhygJAgc

    事故で利き腕骨折、筆記試験が越えられず受験に失敗した場合ですが
    保険会社がきっちり見てくれます(賠償請求は加害者側保険屋へ)
    一応弁護士挟んでおくと裁判基準でがっつり請求されますw

  171. 名無しのぬこさん : 2015/01/29 06:08:14 ID: cp2bhZWE

    ハザードの使い方以前に、その前方で何が起こってるか確かめずに追い抜くとかそれこそ ア ホ だろw しかも擁護コメが大量に涌いてて草www そんな奴らがいっぱい走ってるとか。まあ気をつけるべ。

  172. 名無しさん : 2015/01/29 07:29:18 ID: JJMl3u/M

    本人降臨?と思えるくらい報告者擁護の奴ってあからさまに論点をずらしてるよな
    おっさんがチャリを撥ねた件はおっさんが悪いでFA以外にないに決まってんだろ
    それとは別に紛らわしい事すんなボケがって話だ

  173. 名無しさん : 2015/01/29 08:46:31 ID: /hXpENn.

    本人乙ならまだ救いがあるが、報告者を擁護したくなるような奴が
    ハンドル握ってると思うとゾッとする

  174. 名無しさん : 2015/01/29 10:56:19 ID: 2HQtrTSk

    そもそも交差点とその手前30m、横断歩道付近での追い越しそのものが禁止だったはず。その他の追い越し禁止地帯もあるけど。
    完全におっさんが悪いよ。しかもそれに加えて前方不注意。ついでに完全に加害者なのに他人責めるとか…。可哀想な高校生。

  175. 名無しさん : 2015/01/29 16:53:21 ID: q4ttge9I

    ※163
    文盲か?
    「オッサンも悪いがこいつも悪い」って意見が見えないのか?

    ※172,173
    交差点直前で「追い越し」という選択肢が出てくる時点でお前らの方が基地外
    紛らわしいと思ってるだけならともかく、反省の色もなく平然と己の正しさを主張するとかね・・・
    最低限度の知識を持ってれば何も紛らわしいと思わないし、こんな事故は起こさない
    この程度の常識問題ですら「紛らわしい」と思っちゃう奴がハンドル握ってる方が怖いわ

  176. 名無しさん : 2015/01/29 18:04:57 ID: Dc5wJ0Fs

    ※174
    ハザード付けた報告者も道交法間違ってんやで

    高校生にとっての加害者はおっさんただ一人で、それは間違いないけど
    おっさんからみた加害者は報告者。

  177. 名無しさん : 2015/01/29 18:51:17 ID: GjDkDAQQ

    横断する人(自転車)に道譲るなら、普通にブレーキ踏んで止まってればいいだけ。
    ハザードなんて点けたら、停車か?故障か?はたまた?となり、後続車が判断に困る。議論にすらならない当たり前の話だ。
    ハザードなんて、停車か緊急事態(故障、渋滞等)に留めるべき。

    後続車とか周りの状況考えないドライバー本当に増えたよな。

    接触事故はまた別の話だよ。




  178. 名無しさん : 2015/01/29 20:26:50 ID: OfsGpjYk

    まあおっさんが馬鹿なだけ

  179. 名無しさん : 2015/01/30 04:05:50 ID: HbbRrShQ

    人を殴ってる奴のそばで万引きしてる奴がいたとき
    人を殴るのは犯罪だし万引きも犯罪だと言ったら殴ってる奴の擁護になるのか?

  180. 名無しさん : 2015/01/30 04:07:43 ID: HbbRrShQ

    人を殺して

  181. 名無しさん : 2015/01/30 10:44:37 ID: SvhSRa4M

    ※180
    何コレ怖い

  182. 名無しさん : 2015/01/31 16:26:05 ID: i7zaqHwQ

    ※179
    それな。
    何でか知らんがその道理が通じない奴が多い。

    オッサンは馬鹿だし高校生に対しての加害者ではあるけど
    報告者も明らかにハザードの使い方はおかしい。

  183. 774 : 2016/04/13 18:26:51 ID: AeOGt0iY

    ハザードじゃなくてパッシングなら良かったのにな

  184. 名無しさん : 2020/03/02 13:56:24 ID: OIYqGekI

    そんな状況でハザード出す奴は頭おかしいわ
    法律云々じゃないぞ
    他の誰もがやらないんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。