2011年03月21日 09:09
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147186080/
- 851 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 15:09:14 ID:sfDSlxFT
- 旦那の事で相談です。
仕事で朝早くから夜遅くまで大変でストレス溜まるのは解るのですが、休日になるとほぼ一人で外出してしまいます。
行き先はスロット。しかも貯金にまで手をつけてしまいます。
夜中に外出もよくあります。帰宅は明け方4時とか。
たまに子供を公園に連れて行き、その間に家事をすませられるように。と2時間くらいは二人で遊んでくれます。でも家に帰るとパソコンばかりであまり面倒は見ません。
もっと面倒を見てくれればありがたいのですが、これってワガママなのでしょうか?しかも現在妊娠7ヶ月でイライラして悩んでます。
|
|
- 852 :851 : 2006/06/27(火) 15:21:44 ID:sfDSlxFT
- 続き
私は要領が悪く、何をするにも時間がかかってしまい旦那によく怒られます。要領の悪い自分にも自己嫌悪なのですが、旦那もお金のムダ使いしすぎなのでそれの言い合いで喧嘩ばかりです。
でも旦那の事は愛しているし離婚はできませんが、旦那の方は最近普通の楽しい会話はあるのですが、夜に一緒に寝ようとするとあっちいけ状態で、余計にイライラと不満ばかりです。
自分もゆっくり買い物などに行きたいのですが旦那の金使いの荒さが原因で服買うのも悩んでしまいます。
色々考えると泣けてくるのですが、よい解決策はありますか? - 853 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 15:37:08 ID:rN4uyvGP
- 離婚する気がないなら、あなたがガマンする。
大げんかしようが、冷たくされようが、子供のためにならなかろうが、とにかくガマン。
ギャンブルで貯金まで使い始めたら、もう手の施しようがないよ。
そして、漏れなく子供の世話なんてしない。
まあ、公園の2時間くらいで感謝することだ。
マジで治らないよ。
だから、そうなっても離婚する覚悟ができないなら、それでも生活が成り立つよう、あなたが
頭を使って考え行動し、ガマンするしかない。
相手の性格を変えるなんて無理だから、子供のためにと言うなら、あなたが強くなるしか
ないでしょ。
きつい言い方だけど、他に方法なんてないと思うよ。
そのくらい、ギャンブルにハマると怖いんだよ。
考えて泣いてる余裕があったら、考えて強くなるしかない。
そういう男と連れ添い続けるということは、離婚するよりずっと大変だよ。
だから、覚悟を決めてかからないと。 - 854 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 15:40:10 ID:rN4uyvGP
- 追記。
子供と公園行ってると思ってたら、スロットで子供放置、なんてことがないように気を付けて。 - 855 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 16:02:31 ID:qnWYjKGp
- >>851
難しい問題だなぁ・・・至近な例で、金遣いの荒い夫を持つ夫婦
を2組知ってるんだけど、1組は子供が小学校に入ったりして
知恵がつく前に離婚、1組は両方の実家が離婚させたくないので
かなり寄生させる(援助するとも言う)ことによって離婚は回避。
だけどどっちの夫も結局はギャンブル、家庭を顧みない性格は
変わってなかったりするんだよね。仮にA夫婦、B夫婦とすると、
離婚したA夫婦は、子供二人目が産まれても夫の態度変わらず、
借金までしてギャンブルにのめり込むようになったので、妻は
夜の仕事に出るも焼け石に水、こんな生活するなら離婚して
母子家庭になったほうがまし、ということで離婚に踏み切る。
ほんと可哀相だったのは、妊娠中もマタ服買えず、夫のズボン
はいてた。夫は外で金をジャンジャン使ってるのに、生活費は
食費2万くらいしかなく、ご飯にフリカケかけて食べてた。
上の子の幼稚園の月謝が払えない、家賃滞納で肩身の狭い
思いしてたよ。離婚の決意が出来るまで5年くらい我慢してた。 - 856 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 16:10:53 ID:qnWYjKGp
- 855のつづき
B夫婦はとにかく両親が甘いから、一戸建ての頭金を払って
家を建ててやり、米がない、醤油がない、卵がないと言っては
夫側の実家にたかる、出産費用も勿論。今、妊娠中だけど
夫を実家に帰し、妻は上の子と自分の実家へ。妻の方が
夫と離婚したくないらしく、夫の実家が良い人ぞろいなので
なんとかやってるみたい。
851のこと考えると、とても辛そうで、妊娠中といわれると
こっちが泣けてくるよ。夫はあなたの辛い気持ちとか真剣に
話しても話しにならない人?逆切れして暴力?それとも
ヘラヘラしてて相手にならない?へそ曲げて余計に外に
出ちゃうのかな?
そんな相手と幸せに一生連れ添えるの?
と考えずに入られません、正直。離婚だけはしたくないという
なら、ほんと、我慢するしかないですよ。やっぱりだめと
なったら前述のA夫婦のように離婚して、母子家庭になって、
手当てをもらって暮らす方がよっぽどましって感じになるまで
我慢するしかないんじゃ・・・夫が変わってくれる確率は、すごく
低いと思うので。私の周りの例で申し訳ないけど、そう思う。
だって、夫はきっとあなたに辛い想いさせてるの、うすうす
分かっててやってるんだよ?自分さえ楽できれば、それで
いい人間なの。妻に我慢させて、自分は遊び。たまに楽しい
会話でもしておけばチャラいと思ってるんだよ。あなたも、
冷静に考えれば、そんな感じしているの分かってるんじゃ?
ごめんね、冷たい書き方で。でも夫はひどいよ。これから
どんどんひどくなるかもしれないから、覚悟しないと。 - 857 :851 : 2006/06/27(火) 16:30:13 ID:sfDSlxFT
- お答えありがとうございます。
私自身、かなり旦那に依存しているようで、あまり言うと嫌われそうで怖いのです。
旦那も口が上手く、お金の話になるとうまく逃げられているような気がします。
怒ってても、しばらくして優しく話かけられると犬みたいにしっぽ振って普通に応えてしまい、怒ってるのもあまり伝わらない状況です。
855さんの知人ほど酷くはない旦那だと思うのですが、実際はそうで、自分が甘いだけのような気もします…。
やはりこのまま我慢して、自分も変わらなければ。と思います。 - 858 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 16:41:11 ID:sfDSlxFT
- 付け足し。
家は855さんのいうA夫妻に近いかもしれません。
私の実家(車で3時間)が甘くて、たまに帰ると、子供の面倒しっかり見てくれてお金もくれたりします。
お米やら野菜も沢山持って帰ります。それがあるので、まだ助かってます。
初めて付き合った人だし、男性の優しさなど旦那が基準なので、他の人の優しい旦那の話を聞くと余計凹みます。
旦那への依存も無くし、自立して頑張れるように自分自身努力したいと思います。
相談し、気分がスッキリしました。どうもありがとうございます!! - 859 :853 : 2006/06/27(火) 16:46:08 ID:rN4uyvGP
- >857
ゴメン。まだ甘い。
自分「が」変わらなければ。だよ。
相手は、ひょっとしたら少しくらい変わるかも知れない・・・程度で。
しかも、場合によっては悪い方に変わっていくし。
あなたが知らないところで、借金とかないよね?
気を付けてないと、そのうち手を出すよ。
あなたがお金の話しをすれば、貯金に手を付けにくくなるし。
結婚はお金だけで成り立つものじゃないけど、それでも最低限必要な物だよ。
子供のために必要な分は死守!の心構えでいかないと、無くなっちゃうよ。
たぶんそのうち、「努力」とか「頑張る」なんて言葉がどんなに甘かったかと思う時が
くると思うよ。
そのくらい大変なことだよ、本当。 - 860 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 18:55:07 ID:h/DfS+iO
- 愛されてないことに気付いてなくない?
- 863 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 20:31:54 ID:u9nCjzUo
- >やはりこのまま我慢して、自分も変わらなければ。と思います。
立派な共依存ですなあ。
我慢するような夫じゃないじゃん。
なのに我慢してきたしこれからも我慢しようと思っちゃうんだから。
子どもに迷惑かけないようにね。無理だと思うけど。 - 864 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 20:54:08 ID:GY8Lh1m4
- 経験談を…
スロットもネットも薬や酒と同じ中毒ですよ
貯金まで手を出すのは「負けても勝てる当てがある」
↑が進行すると理由を付け「楽しくて金額気にならない」て、本人曰わく「投資」が続くだけですよ。
また貴方がいくら「服を買わずに節約」しても
本人は泡銭が湧いたぐらいの感覚。
スロットなんて負ければ6、7万1日で使うからね(千円で逆に20万近く勝つことも)
また旦那と言う元を治さないと、子供産まれたら何も買ってあげられないよ?
お金が無くって子供に服も買ってないのにサンド(コイン借りる機会)にバカみたいに千円札入れてる…なんて物凄い惨めだよ
別れる気が無いなら、一回自分も貯金が底を尽きるまで打ってみる!
そういう旦那は身内の負けにシビアだから起こってきたりしたら「貴方だって私の気持ち分かるでしょ」ぐらい言ってやる。
または精神科に行く、タバコや酒と一緒で対象方はある
(ネットも対象内)
旦那に食いつぶされるなら行動した方がイイよ
金が無くて守金に回っても解決ならないから - 865 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 21:04:57 ID:GtIpUnbB
- テレビでパチンコが止められなくて入院して治療してる人達のことをやってたよ。
アルコール依存症と同じだな、と思った。
妻が依存症になるのはいいけどさ、子供が可哀想だよ。
ってここでみんながいくら書いてもダメなんだろうね。
共存症だから。 - 866 :名無しの心子知らず : 2006/06/27(火) 22:41:46 ID:h229pYso
- 依存症とか共存症とかは病気と認定されているみたいだけど、私は病気とは思いません。
ただの甘えです。言うなれば甘え病。
そんな病気名を作るから当人達は『自分は病気だから仕方ない』という悪循環を生み出します。
まぁ病人が増えれば国に潤いをもたらすから国もどんどん病気を増やしていってますね。
- 869 :名無しの心子知らず : 2006/06/28(水) 00:07:21 ID:H3QWUZMu
- 私が独身時代付き合っていた男はまさに>>851さんの旦那のような人でした。
パチスロにはまり仕事に行かない、私と会うよりパチスロ。
親に金を借り、毎日毎日。家に行ってもずっとゲームばかり。
仕事を休んでパチスロに行った日は電話に出ない。注意すると逆ギレ。
私も初めて付き合った人だったので、別れたくなかったし、
別れて一人になるのが怖かった。
でもこのままじゃ私がだめになると思い、
別れ話をする度に、絶対やめるからと言われるので別れられない。
でも結局別れました。
別れた後ってものすごくすっきりしました。
あんなに毎日悩んで泣いていたのがうそみたいに。
今の旦那と出会えて本当によかったと思っています。
あのままあの男と結婚していたらと思うと…。
>>851さんも早く気付いて下さい。それは「愛している」ではないんですよ。
結婚して子供もいるから、簡単ではないかもしれないけど今のままでは子供達まで辛いばかり。
我慢しててもいいことは絶対ないです。
頼れる実家があるんだから、少しの間頼ってもいいじゃないですか。
我慢できるならカウンセラーに連れて行くとか、
貯金を引き出せないように内緒の新口座を作るとか
何か行動を起こしてください。 - 870 :851 : 2006/06/28(水) 07:08:11 ID:MhF2Bx0n
- ありがとうございます。
話しをしてみて、お金に関しては私がキャッシュカードやクレジットカードなどを預かり、お小遣のカードだけ渡す事には素直に納得してくれました。
私の知らないうちの借金はないと思います。給料振込みの通帳は私が保管してるし、ニュースとかで見るローン会社の恐さも自分から話題にしてるし…
旦那もこのままではいけないと思ってくれています。
供依存と聞いてなんだかへこみましたが、もう少し詳しくしらべてみたいと思います。 - 871 :名無しの心子知らず : 2006/06/28(水) 07:33:23 ID:f1Cca/za
- >870
>私の知らないうちの借金はないと思います。給料振込みの通帳は私が保管してるし、
>ニュースとかで見るローン会社の恐さも自分から話題にしてるし…
却って怪しいよ、実は。
あなたにお金のことを注意されているのに、あえて自分から借金の恐ろしさを語る人って、
実はすでに借金があることが多いから。
通帳なんてあったってなくたって、普通に借金なんてできるし、明細なんかもどこかに
郵送されるワケじゃないから、うまく隠されちゃえば全く分からないよ。
月に1・2万返してりゃなんとかなっちゃうし。
家とか車のローンを組もうとしたときに、突然発覚することが多いよ。
もちろん、絶対借金してる!ってわけじゃないけど、とにかくギャンブルはすぐに借金に
つながりがち。
気を付けておくことに超したことはないよ。 - 872 :名無しの心子知らず : 2006/06/28(水) 09:48:46 ID:8F6IYe3v
- ドキュソな話ですまんが、高校生の時、テレビで「高校生の喫煙」みたいなのをやってて
私は喫煙DQNだったんだけど、話の矛先がこちらに来ないようにと
親の前で「いかに喫煙は身体に悪いか」を力説した事がある。
870を読んでそれを思い出した。
旦那もそうだとは言わないけど、安心しすぎも良くないと思う。 - 873 :名無しの心子知らず : 2006/06/28(水) 14:28:09 ID:WQR+regX
- 私も思い出した。
昔、付き合ってた男と『浮気論』交わしたこと。
「浮気ってのは男が~」「女が浮気する時のほうが~」
そのうち口論になって
「お互いしてもない浮気でけんかするのやめようよ」って言ったけど
もちろん私は浮気真っ最中。激しく熱く語ってた彼も浮気真っ最中だったことが
後に発覚。
全く関係ない話だけど、人間の心理ってこんなものかも。
お気をつけあそばせw - 874 :名無しの心子知らず : 2006/06/28(水) 18:22:53 ID:2MXg1Fce
- >871
旦那さんはもうギャンブル依存になっているし、
ギャンブル依存と多重債務はセットで考えた方がいいよ。
すでに借り入れが始まっているかもしれない。
借金地獄は数週間数ヶ月で一気に転がり落ちるから、
ギャンブル止められないなら、明日にでも債務抱えてしまってもおかしくない。
本人が出向いて借り入れなどの信用情報を調べる方法もあるので、
これは定期的に行うのをおすすめする。
借金する人は絶対正直に言わないから、予防手段としても。
ただこれは闇金だと無理だし、闇金へのハードルを低くする可能性もある。
しかしだね、ギャンブル依存者とは別れた方が良いと思う。
治るのに何年もかかるし大きな精神的ダメージ等がないと治らないから。
養育費の話し合いをまとめて早めに手を打つのが、旦那含めて家族全員の幸せ。
依存が治ってやり直す気持ちが二人に残っているなら、
そのときまた夫婦として家族としてやり直せば良いんだし。
- 875 :名無しの心子知らず : 2006/06/28(水) 23:25:13 ID:SpWbOx+z
- >>870
旦那さんもこのままではいけないと思っているなら、今すぐ病院に連れて行くべき。
ギャンブル依存症でググれば、もういいって程恐ろしい話出てくるよ。
あなたは自分達で何とか解決できると思っているかも知れないけど、
もうすでにプロの手を借りないと治らないところまで来てると思う。
費用はかかっても、パチンコでこれからも使われることを思えば安いんじゃないかな。
とにかく旦那さんが治す気のあるうちに連れて行こうよ。 - 876 :名無しの心子知らず : 2006/06/28(水) 23:29:15 ID:+PwEZJ47
- >>871
夫婦だけで話し合っても誤魔化されるだけだよ。
親とか、第3者を交えて、話し合うことをお勧めします。
お金の事、育児のこと、細かいところまで徹底的に、
妥協せず話しあってください。
- 877 :870 : 2006/06/29(木) 15:02:10 ID:xwWE/QSv
- 色々とありがとうございます。とても参考になります
旦那のギャンブルは簡単に考え過ぎていました。
実は私も結婚前は旦那と行ってたし旦那の気持ちもちょっとは解るので…。
でもあまりに家族をほったらかしにするので呆れてたし、家族みんなで休みの日とか外出したかったのです。
今は普通にご飯が食べれる生活ですが、なんか怖くなってきたので、ギャンブル依存症について旦那と話し合いたいと思います。
あと小さい子供のいる家庭の父親って、休みの日には家族と過ごすのでしょうか。やはり一人でどこかへ行ってしまうのでしょうか…。 - 878 :名無しの心子知らず : 2006/06/29(木) 15:41:26 ID:GmyO1JRc
- >>877
私たち夫婦も、子供が出来るまでの3年間週末はスロでした。
ドキュ告白をすると、スロに行けなくなるから子供欲しくないって位
はまっていた時期がありました。
が、子供が産まれてから私は勿論行ってないし、旦那も付き合いで一回行っただけ。
普通は、趣味・嵌ってる程度なら、趣味<<<<<<子供になると思いますよ。
週末は家族三人で出かけるか、家でマターリするか、公園に行くかで
旦那が好きな事を自分だけでしに行く、という事はないです。
無理やり我慢していると言うよりは、趣味がギャンブルから子供に変わったって言う感じです。
出先でも、みな家族連れなので、結構皆そうなんじゃないのかな?
子供が産まれる前も、旦那は休みの日は一人ででかけていたのかな? - 880 :名無しの心子知らず : 2006/06/29(木) 15:50:24 ID:12oMgI6b
- 旦那が休みに一人で遊びに行くことはないなぁ。
だって休みの日くらいしかゆっくり子どもと一緒にいられないし。
逆に私が単独で出かけることはあります。数時間ですが。
平日子どもとべったりなので出かけておいでと言われるので。
(まだ赤ちゃん&完ミだからできるんですが)
基本的に休日は家族で過ごすものですよね。 - 889 :名無しの心子知らず : 2006/06/29(木) 21:45:36 ID:jjDH2gRw
- >>877
休日は、家族みんなで過ごしますよ。
子供が夫と遊べるのは休日くらいだし、
平日は私一人で子供を連れてどこかへ行くでも、限界があるので、
休日だからこそ、行ける所へ行きます。
あとは、子供を夫に預けて歯医者に行ったりします。
夫が一人になるのは、ほとんど無いなぁ。
ちょっと歩いていくには大変な買物を、バイクで買ってきてもらうくらいかな。 - 892 :877 : 2006/06/30(金) 06:42:24 ID:a0jxALEd
- やっぱり休日は家族で過ごす物なんですね。
なんか今まで旦那に甘すぎた自分に反省です。
あととんでもない旦那と結婚したようで…
子供も生まれるしもっとお金かかるので厳しく行きたいと思います。
本当に勉強になりました!!
もう一つの悩みのスキンシップなどは付き合って4年でデキ婚で、結婚後2年半もすればこんなもんか。と思います。 - 893 :名無しの心子知らず : 2006/06/30(金) 07:32:48 ID:0DnlGVDj
- >892
>結婚後2年半もすればこんなもんか。と思います。
そりゃ、人それぞれだけど・・・。
あまり良い話しじゃないけど・・・
色々ダンナと突き詰めて話していくと、あなたが思っているよりずっと厳しい現実が待っている
可能性が大きい気がする。
覚悟を決めて掛かった方がいいと思うよ。 - 894 :名無しの心子知らず : 2006/06/30(金) 07:48:56 ID:FvTn1zvU
- ご夫婦ともお若いようなので、浮気とかはある程度覚悟(警戒)したほうがいいかなとは思うけど。
20代前半くらいまでは男の人は猿だからねえ。
誘われれば断らない人が多いし。
まあその辺は夫婦、カップルで色々考え方あるでしょうし。
(浮気で本気じゃないなら許せるとか、しゃべっただけでも許せないとか…)
|
コメント
>しかも貯金にまで手をつけてしまいます。
アウトおおおおおおおお
対策とられたとはいえ、パチンコに貯金崩して使うなんて事が
あったら普通離婚だろ。この夫何やらかすかわかんねーぞ
あなたは結局何がしたいんですか?
自分も傷付かず、旦那も傷付けず自然にいつか変わってくれる…そんな甘い幻想を抱いているでしょう?
厳しい言い方かもしれませんが、あなたの甘やかしが旦那さんの我が儘を助長しているように思えてなりません。
ギャンブル依存は本人含め家族全員で本気にならないと一生治らないよ。
休みの度に自分の小遣いの範囲内でパチスロ行くだけならまだしも
既に貯金を使い果たし、さらに家計まで圧迫してるなら、
仕事サボってパチンコ屋に通いだしたり、隠れて借金するのも時間の問題。
本人が病院に通ってでも依存症を治す決意がないなら、
冗談じゃなく離婚考えた方がいいよね。
一度キッチリ収支表つけさせれば
自分がいかに負けてるか自覚するかもしれないけど。
釘を読む力があれば勝てた昭和の時代ならともかく、
今の世の中パチだけで食べてるプロなんて存在しないと言うのに。
文句のつけようもないほど男がクズのパターンの記事だと女叩き厨も来ないんだな
それでも自分が選んだ男だろ。何親に甘えてんだ。大人なんだから自分で始末をつけろ。
確かにギャンブル狂いのこの男にも非はあるが、それを矯正できてこそ、良い母にもなれるというもんだ。
反抗期の子供なんて、大人よりも聞き分けがないぞ。大人一人矯正できないようではこの先が思いやられるな。
叩いてみました!どうでしょうか!!
つか、この人浮気もされてると思うな…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。