結婚十年目の夫が突然ブタにしか見えなくなりました

2015年02月04日 21:35

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
603 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)15:57:45 ID:TWJ
結婚十年目の夫が突然ブタにしか見えなくなりました
私が二十代後半
夫が四十代前半
きっかけは健康診断でメタボに引っ掛かり
遂には肥満専門医に行くことになったのです。
夫は168cm100kg、ダイエットする以外無いので野菜料理を毎日作りました
お弁当を持たせるなどしたのですが、全く意志が弱い
一昨日の休日
昼ご飯「これから動くから」でロースカツ卵とじ大盛り
休憩で入ったカフェ「さっきのは朝ごはんでこれが昼ご飯」でハンバーグサンド
夜ご飯「ショッピングモールって疲れるよね」でからあげタルタル丼&ステーキ

先週までは確かに愛してたのに、豚にしか見えない
離婚ですかね


604 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)16:10:22 ID:TWJ
家賃だけ半分私が払い、後は夫が払ってくれます
結婚生活にこれといった不安は無いですが料理が嫌になっています
野菜を美味しく煮込んでもどうせ肉しか食べないんだよね
自分で買ってきた肉を焼き肉のたれに漬け込んでご飯をかっこんでる姿が
もう豚です
一度思ったら共に寝るのも嫌で別部屋にいます
どうやったら気持ちを切り替えられるのでしょうか

605 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)17:18:05 ID:oax
もう無理じゃね?
子供いないなら別れる事をおすすめするわ
とりあえず「本気で痩せる気がないなら離婚する」って一度言ってみれば?

606 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)17:40:46 ID:TWJ
子供いません
痩せなきゃ別れるは言ったことあるんですが
その時だけ慌てて肉を控えて数時間後にむさぼり食ってる
私にとって離婚は簡単じゃないと舐められてる気がします
太ってることよりも言いわけしながら食欲に勝てない部分が
本当に気持ち悪いです
緑の紙を突きつけても夫が応じなければ無理
有責というには理由が希薄ですよね

607 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)17:44:09 ID:TWJ
あと一時間もしたら夫が帰ってきて目の前で肉を食う
考えただけで気持ち悪い
毎晩夫をコロす夢ばかり見てます

608 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)17:50:36 ID:cok
肥満専門医にかかってその状態じゃ真剣に痩せる気ないね。
廻りから「少しは痩せろよこの糞豚」と言って貰わなければ気付かないかな

609 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)19:18:17 ID:TWJ
会社ですでに豚と呼ばれてると愚痴られます
当然だよ豚と思いますが妻として言えません
私が豚と言わないのをいいことに甘えて肉肉肉でもう我慢が限界です
会社でいじめにあってるなどと言われても豚なんだから仕方ないとしか思えません
太っているのが嫌じゃなく、こんな言い訳がましい甘ったれた幼稚な人間なのに幻滅しました

610 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)21:49:21 ID:q8u
そこまで嫌いになってしまったらもう無理な気がする
生理的嫌悪って根が深いよね

611 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)23:49:10 ID:tDO
とりあえず別居してみたら。

612 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)00:17:25 ID:tPf
置手紙して家出をお勧めする。

極端なたとえ方をすると、旦那様はアルコール依存症患者と同じ状態です。
ハイカロリーなものを食べたときに脳内で分泌される脳内麻○的なものに対する依存。
依存症患者は、「底突き」と「気づき」を経て本気で焦らないと、
自分が依存症患者であることに気づけません。

病気を治せるのは医者だけです。
素人である家族・友人・恋人などは手を出してはいけません。
ただちに患者を「捨て」ましょう。
「あれ、オレあいつやアイツにも捨てられた? あれ、みんな俺から離れてく?
 もしかして俺、とんでもないクズになってる!?」
と思わせないと、依存症患者は己が「治療が必要なチュードク野郎」だと気づきません。
依存症治療に最も必要なのは、ケツに火が付いたという焦りです。

旦那さんが体脂肪率27%以下になるまで、心を鬼にして彼を「捨て続け」てください。
「痩せてみせるよ」とかほざいてるうちは、捨て続けの対象です。
「やせて人並の体格になったよ」と“成果を報告”してくるまで、復縁してはいけません

613 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)02:38:24 ID:NkV
>>612
目の覚めるようなアドバイスありがとうございます
本人の言い分は「酒もたばこもやらないからお肉は
いい」だったのでアル中に置き換える頭がありませんでした

太り始めた頃私が甘やかしたのが原因ですが、だからといって
四十過ぎた大人が自己管理出来な過ぎです。
明日からちょっと友人の家に転がりこませてもらいます
置手紙に「あなたが豚にしか見えない」は言い過ぎですか?
個人の自由だとしても「焼いた肉揚げた肉に、どばどばマヨネーズ
コンビニおにぎり毎日15個なんて頭がおかしい」
この部分は書いて出ていきます

614 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)04:47:22 ID:era
>>613
「豚」とか「頭がおかしい」なんて相手から見て攻撃的と取られる言葉は要らんと思う
場合によっては、相手にモラハラを主張させる事になるよ
とにかく感情的になって自分の足元を掘らない様に

615 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)11:23:45 ID:xEl
>>613
とにかく、肉だけをギッチリと食わせつづける。羊肉と豚肉が効果的。
もちろん、炭水化物はカットでね。
でも、毎日15個もオニギリを食べるような人には無理かなぁwww

616 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)11:51:53 ID:xxh
>>609
まず貴女がカネをすべて管理しましょう
お小遣い制にして、間食ができないようにしましょう

カネがあればあるだけ食べちゃうタイプもいますから

それでもダメなら別居しましょう
改善が見られないなら離婚でいいと思います

揉めないように、あらかじめ記入済み離婚届を手に入れておくといいですよ

たぶん、旦那さんは糖尿病など生活習慣病になります
そうなると介護も若いあなたがすべてすることになります
将来への不安を理由に、離婚しましょう

617 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)14:10:41 ID:j0C
たかが「嫌いになった」くらいの事で離婚するのはお勧めしません

正直言って「好きだから結婚する」というのと同じくらい馬鹿げています

豚だろうが犬だろうが、結婚契約を交わしている相手は貴方の人生と生活を防衛する強力な手段です

無理矢理にでも健康な生活を送らせるべきです
不健康になればこの先数十年で途轍もない支出が積み重なります

それは貴方の人生そのものを貧弱にさせる事を忘れてはなりません、
費やす時間と金は湯水より先に消えます
また、離婚して手放せば、上記と比べ物にならないくらい時間と金の不自由さに苦しむ事になります

手放してはなりません、縦令それを物以下とすら思えなくとも、貴方の最優先防衛ラインです

618 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)14:31:39 ID:UvZ
確かに生理的に嫌、節制が出来ないから嫌、じゃあ別れるにしろ理由が弱くて理解得られないかな?


619 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)14:34:08 ID:6VY
まあ、ここだけじゃなくて、鬼女板でも相談してみたらどう?
また違った意見が聞けると思うよ

620 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)16:51:11 ID:fvk
>>604生きてる?
年齢的に一致してて、ちょっと怖くなった…

28歳妻が自宅で倒れ死亡、山梨 複数の傷 - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20150204/Kyodo_BR_MN2015020401001208.html

624 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)20:38:46 ID:NkV
604です
生きています
昨夜(今日午前)ここに書きこんだ後に置き手紙の内容を考えていたら
夫のいびきが聴こえ寝室にいくと食い散らかった皿の中で転がっていました
頭に血が上ってしまい自分の拳や膝を部屋の壁にぶつけて暴れて喚いてしまいました
救急車と警察が来て精神科にかかり帰ってきたところです
私は相当重度のノイローゼと診断されました
友達の家に転がりこむはずが友達が家に来てくれ夫に家を出て行ってもらいました
>>620さんの書き込みを今見て怖くなりました
ノイローゼだから夫が憎いのか夫が憎いからノイローゼなのかがわからないです

625 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)20:57:54 ID:MGf
おお……それはまた危険な…
とりあえずお疲れ様

一回実家に帰ったほうがいいんでない?

626 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)21:05:03 ID:NkV
実家が無いんです
父が亡くなった後に母は再婚して海外にいます
祖父母も亡くなっています一人っ子です
私にはこの家しかないからと夫に見くびられている気がします

鬼女板の質問スレを覗いたら私よりずっと傷ついている奥さまが
相談していたのでここに書いていてもいいでしょうか
賃貸とはいえ家の壁をぶち抜く勢いで暴れるのは私が異常なんでしょうか
鎮静剤のせいなのか混乱しています

627 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:16:39 ID:pRU
夫が憎いのではなく夫の生活態度が許せないのでは。
生理的に受け付けない状態みたいなので今はいったん距離を置いてみるべき。
でないとあなたが持ちませんよ。

夫に一人ぐらしさせると家の中がどうなるのか恐ろしいですが。

628 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:30:19 ID:MGf
>>626
それはすまない事を言った
申し訳ない

書き込むのは構わないし、ここは割と愛妻家が多いけど
それでもやっぱり男目線だから、そこだけは覚えておいて

壁をぶち抜く勢いで暴れないと収まらない程にストレス溜まってたんでしょ
今はとにかく溜まったものを吐き出す事が大事よ
次の事はそれから考えればいい

っていうか食い散らかった皿の中で寝るとか、旦那さすがに異常だわ

629 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:54:41 ID:NkV
>>627
>>628
ありがとうございます
食べ終わった皿を片づけないのは私が甘やかしたせいです
結婚当初は満腹になって動けなーいといってひっくり返る夫を好きでした
落ちついて考えると夫を豚のようにしたのは私なのかとも思います
子供がいないせいか夫を子供扱い?したというか
最後まで可愛がれなかった飼い主のような変な気分です
以前インフルで一週間私が家事をしなかったら家が滅茶苦茶になりました
なので家に私の方が残れたのはありがたいです
夫は近くのビジネスホテルに泊まってます

630 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)23:15:07 ID:MGf
>>629
嫁がインフルで倒れてる時すら家事しないのか…
そりゃ確かに甘やかし過ぎたかもな
もしかして掃除でストレス発散するタイプだったりする?

631 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)23:28:23 ID:NkV
>>630
はいその通りですがびっくりしました
どうして掃除でストレス発散がわかったんですか?

632 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)23:32:42 ID:era
もう寝なよ、重度のノイローゼなんでしょ
夫を動物に置き換えて、自分を飼い主、と言うような状況じゃ無理だよ
今日はもう寝て、通院と弁護士探しをしなよ。

633 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)01:00:56 ID:QzF
ノイローゼになる程、精神的にキツい状態だと夫婦として暮らしていくのは無理だろうなぁ。
仮に夫がカウンセリングを受けたり食生活を見直しても、改善されるより先に妻が潰れてしまいそう。
弁護士を入れて離婚する方が良いだろうな。
このケースだと診断書は勿論だけど、夫の異常な食欲を証明する記録とかあると
楽に話が進んだりするのかねー?

634 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)07:29:47 ID:fBm
>>631
専業かな?
予想以上に豚な旦那で引いたわ。
診断を知ったから旦那も外に行ったんだろうけど、変われるかな?

今から節制して体重減らして家事をするようになればいいけどね…

635 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)09:17:02 ID:tQx
>>631
すまん、昨日は寝落ちしてしまった
インフルの時に家の中が目茶苦茶になったって話から、自分が残れたのがありがたいって言ってたし、
ブチギレのきっかけも食い散らかした皿の中で寝てる旦那の姿だったし、
基本的に綺麗好きなんだろうなぁと思ったのと、夫を甘やかしたって言ってたから、
多分自分が満足する様に片付けたい(下手に手伝われる方が嫌な)タイプだろうな、と思って

要は完璧主義な部分があるのだと思う
片付ける傍から散らかしていく旦那を見て溜まってたストレスは、完璧に掃除する事で上手く発散できてた

太ってるのも「まぁ個人の体型だから」ぐらいに思ってたところが深刻な問題になってきて
何とかしたい→でも旦那はヤル気がない→私も協力して頑張ってるのに!→やっぱり旦那はヤル気ない
→旦那のせいで思うようにいかない!ストレス溜まる!→食い散らかし→爆発
って流れだったし、「自分の頑張りが報われない」+「自分の心配が伝わらない」って
ダブルのストレスでノイローゼになったんじゃないかな

なんか長々と書いた割に、ただの状況整理みたいで申し訳ない

639 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)10:56:32 ID:tdY
603夫が豚だった妻です
>>635
仰る通りです
仕事は自分が頑張ればいいし家事も自分がやればいい
夫の管理だけが出来ず困惑したようです

641 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)11:13:13 ID:OSc
>>639
もともと家庭内で「自分のことは自分で」となっていたのかな
それは楽だけど、独身時代の延長でしかないので「家族」という形になっていなかったのかも

コテハンは「過食夫の妻」とかしとくかw


>>641
家庭のことは全部私でした
ただ、夫を豚(今思えば豚に失礼ですね)と思う前は家事の受け持ちは
すすんでやっていました



636 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)09:40:58 ID:kKi
こういう奴は「自分は大丈夫」という思いがはるかに強烈だから、
周りから何を言われても行動を改めない。

637 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)09:41:33 ID:OSc
「離婚する!これは決定事項!それまでは準備のために耐える!」
と考えを決めることで気が楽になるよ
落ち着いて行こう

640 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)11:12:27 ID:tdY
離婚を決意して家を出ました
きっかけは朝、会社に欠勤を伝えようとスマホの電源を入れたら
夫のメールが数件入っていました
一番最初のメール(私が鎮静剤で眠っている頃)

件名:お返事ください...
本文:
落ちついたかな?
さっきから電話してるけど電源が入ってなくて...
病気ならいいんだけど俺のこと嫌いになっちゃったんじゃないかって心配で
眠れなくなっちゃって
(私)ちゃんがカッコイイ人がいたら好きになっちゃうのかなって不安だし...
お返事待ってます

以上でした。
「病気ならいいんだけど」の部分で自分でも驚くほど冷静になり、荷物をまとめて出ました
夫の優しいところや人の話をきくところを愛していましたが
よく考えれば出逢った頃から人の話を遮らずに聞けるのはいつも口に物が入ってたからだと
気づきました
妻が軽くても外傷を負った状態で、いっさいいたわらず自分の不安がまっさきに出る
幼稚を越えて気味が悪いです
会社に電話した後すぐに、レンタル倉庫を借りて宅急便の集荷を頼み、運び出しました
冷静になると行動はテキパキするものですね
これから保証人会社を使って契約出来る賃貸を探してきます

643 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)11:18:45 ID:tdY
賃貸物件が見つかってすぐ住めるようなら
今日中にも住民票をそちらに移して別居
これで夫が騒いでも離婚に持ち込めますよね?
もうこっちがお金を払ってでも別れたいです
一秒足りともあんなものの妻でいたくないくらい冷めました

642 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)11:15:08 ID:OSc
行動乙!

口に物が・・・がワロタw

メールは拒否しないほうがいい
いろいろ証拠集めになるから
ただ、返信はしないほうがいいかもね

一人暮らしもいいけど、だれか友達とごはん食べたりして、人とのつながりは保った方がいいよ

644 :過食夫の妻 : 2015/02/05(木)11:29:29 ID:tdY
>>642
友達全員に伝えたので今日の宿も明日の宿もなんとかなります
人とのつながりは大事ですよね
私が爆発した時、通報してくれたのはお隣さんです
結局は警察でなく救急車だと判断され、運ばれる時もついてきてくれたのは
お隣の奥さんでした
夫は何もしてませんでした
最初にキレて壁を殴った時に、夫がいびき交じりに出したブフェという声が
頭に残ってます
食欲に関してだけ甘いのかと思ったら自分の幸せ以外に大事なものが無い人でした
母の連れ子になるのを拒絶して国内一人きりで寂しかった時に、うっかり結婚した自分を反省しています

645 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)12:01:36 ID:kpd
>>644
貴方に危うさを感じる
別居も相手にきちんと知らせないで1人で強行したら悪意の遺棄と取られかねない
出来れば、ノイローゼの診断書貰って、無料相談に行った方が良いよ
もしかしたら、その行動が自分に不利益になる可能性も考えた方が良いよ。
即断、即決も良いけど、その結果後で不利にならないように

646 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)12:08:10 ID:cet
離婚した後に、夫が死の四重奏(肥満・糖尿病・高脂血症・高血圧)に苦しみながら
ロミオメール送る未来が見える。

647 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)13:00:44 ID:tQx
>>644
落ち着け、とにかく落ち着け
行動力があるのは良い事だが、怒りに任せて動いてはいかん

夫が何もしなかった(できなかった)事に怒りを感じてる様だが、
まず結婚してから喧嘩とかあったか?
ずっと家事を進んでやってくれてて、もしも喧嘩とかもなかったとしたら、
普通の旦那でもブチ切れた嫁に戸惑って、テキパキ行動なんてできないぞ

あと>>645の言ってる通り、いきなり別居に走るんじゃなくて、
近所で評判の良い弁護士調べて、一度相談に行け
行動するのはそれからにした方がいい

>>628でも言ったが、とにかく先にすべき事はガス抜きだよ
ストレスをある程度抜かない事には、良い結果には結びつかないよ
なんでも聞いてくれそうな友人と飲みに行くとか、
とりあえず旅行に行くとか、とにかく溜まったガスを抜きなさい

648 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)13:03:35 ID:OSc
旦那に生命保険かけておけば・・・w

けどまぁ、関わらないほうが、あなたの精神の健康のためには良いでしょうね

650 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)13:23:02 ID:Ibf
でもこのまま元の家にいたら、それこそ気が狂っちゃうんじゃないか?
その上旦那の顔なんてみたらもうまともな判断なんか出来なくなっちゃうんじゃないかね…

651 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)13:47:32 ID:kpd
>>650
でもね、厳しい事言うと無知すぎるのよ
なんで、証拠として残る置き手紙に、「豚」とか「頭がおかしい」
なんて相手の武器になりえる言葉を残そうとする
なんで、勝手に別居して住民票移せば、相手が騒いでも離婚できると思う?
結果、下手をしたら自分が有責で離婚出来ないよ

652 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)13:52:36 ID:tQx
>>650
そりゃ旦那の顔見てたらまともな判断はできないと思うよ
だから、旦那が外泊していられる今のうちにガス抜きして、
一旦落ち着きを取り戻してから行動するのがベストだと思うんだよね

焦って行動するより、ガス抜く→落ち着く→専門家に相談する→行動
って手順を踏んだ方がいい
そういうのもあって、一応鬼女板でも相談した方がいいって勧めたんだがね

まぁあっちはあっちでもっと酷い話が飛び交ってるから
気後れして書き込めないというのもわかるけど

653 :過食夫の妻 : 2015/02/05(木)14:22:46 ID:tdY
アドバイスありがとうございます
皆さんの意見で私が間違った方向に行こうとしているのに気づけました
不動産屋で物件は仮契約、ただし保証会社の審査があるので今日明日には住めません
そんなことはわかってたはずなのに住民票を今日移そうとか、頭に血が上り過ぎですね

置き手紙は結局書いていません
豚だとか頭おかしいは夫には告げていない形になります
あと、私が壁を殴って暴れた時に夫が何もしてくれなかったのに失望したのではないです
私が病院に運ばれた後、まっさきのメールに「君が病気なら(僕が悪いわけじゃないし)いい」
と書いてあるのに幻滅し振り切った感じです
前から仕事が忙しすぎて貧血起こして帰るのが終電間際になった時
「どうしたの?」「貧血起こしてやっと帰ってこれた」
「よかったー!他の人と飲みに行ったのかと思って不安になっちゃった」
など言う人でした
今から思えばあの時からストレスは溜まっていたんでしょう
どうして私が苦しんだことを一瞬でも心配しないの?と
私が貧血で苦しんでるのをよかった?何言ってるのこの人と
平日休みの仕事なので友達がつかまりません
ガス抜きといってもこれからお金がかかるので、なるべく節約したいです

654 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)15:18:51 ID:sZV
 旦那は愛情(笑涙)があるようだしすぐに離婚はできそうもないね。
どんなに嫌いか発狂して伝えたとしも病的にスルーできる能力があり強敵そう。

 嫉妬深い印象も受けるから嫌いになったのを強調するより
堕落した生活パターンの人のコントロールできない現状に精神が狂ってしまった。
これ以上一緒にいたら完全におかしくなってしまうので、自分以外の事を考えずに静かに暮らしたい。
出来れば一切の連絡も絶ち別居し、そのまま精神が戻れないなら離婚して欲しい。

とか精神面を強調して別居・離婚を了承してもらうべきでは?

655 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)15:48:38 ID:tQx
>>653
金を使わせたい訳ではないけど、これまでストレス受けて抑圧されてきたんだから、
あまり先の事ばかり考えず、今ぐらいちょっと使ってもいいと思うよ
まぁ金は使っても使わなくてもいいけど、今はとにかく自分を開放してあげる事が大事

656 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)16:26:54 ID:kpd
>>653
>>651 だけど、意地悪な事書いてごめんね、
今、辛いのだろうけど、感情に任せて行動して後から後悔するよりも
専門家の力を借りるなどして一番良い方法を取れる様にするのが良いと思う
案外、目的が決まってそれに向かって動き始めるとストレスも軽くなるかもね
良い結果になると良いね

660 :過食夫の妻 : 2015/02/05(木)18:22:10 ID:tdY
静かにしていると考えたり余計な動きをしてしまうので
映画を見てきました
アクション映画が好きなのに夫が暴力は嫌いというので
十年も映画館で観られなかったので

意地悪なんて思ってません
無知だと言われて当然なくらい焦って怒りに走ってました
嫉妬深いというか被害妄想が強いタイプです夫なのに悲劇のヒロイン体質
跡をつけられるのは有り得ます
弁護士さんは一人知り合いがいるのですが今日は予定がいっぱいだそうです
もうすぐ友人(今日泊めてくれて全部理解してくれている)が帰るので
一人で無茶するのは止めます

問題は夫親なんですが典型的な男尊女卑の父(母親他界)と親戚です
あまりに酷いので結婚するときに一度お会いしたきりです
今夜あたり夫が泣きついて、あれが飛行機で飛んでくるんだと思うとうんざりです

661 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)18:28:11 ID:MBq
ストレスの発散方法はひとそれぞれです。
お金がかからない方法もあります。
今は寒い時期なので厳しいですが近所のあまり通らないを散策したり
自転車で走るだけでも気持ちが切り替わることもあります。
しばらくは引っ越し手続きなどで忙しいと思いますが
一段落したらご自分にあったストレス発散方法を探してみてください。

まずはご自身が健やかな状態になることが最優先だと思います。

離婚や別居などに関しては代理人(弁護士)に相談して
最善の方法をとれるようにいたしましょう。

662 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)18:49:12 ID:tQx
>>660
とりあえずその友人に洗いざらい聞いてもらえばいい
旦那親はできれば弁護士を通してのみの話し合いにしたい所だけどね…
とりあえず家には絶対に招き入れない様に
あと家に変える時、待ち伏せされてる可能性もあるから、
できれば家に戻る時は誰かに付いてきてもらったほうがいいかな

663 :過食夫の妻 : 2015/02/05(木)18:57:21 ID:tdY
弁護士さんにも話はきいてもらうつもりです
ただ、昨日運ばれた病院の先生が、夫婦問題が原因の鬱病を得意とする医師を
紹介してもいいと言ったのを思い出しました
友達とも話した上で、診断書と紹介書をもらいに行くのはどうでしょうか
医者が私の安全の為として別居を薦め、離婚をした方が精神的に快方に向かうと
話してくれるようです

今更になりますが夫は年収250万ほどで私もほぼ同額です
金目当ての結婚じゃないです
父が居ない女と、母が居ない男
私の母が再婚で海外に行くので私は一人になる「じゃあ結婚すれば家族になれる」と言われ
ころっといきました
いくら若かったとはいえ馬鹿でした

664 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)19:49:43 ID:tQx
>>663
まぁとりあえず知り合いの弁護士に相談してみたらいいんじゃないかな
その人がどれぐらいの「知り合い」かにもよるけどね

665 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/05(木)20:01:59 ID:ryh
うん、どちらにしてもいろんな人の話を聞いてみて

三人よれば文殊の知恵
ここだと3人はゆうにいるから100文殊くらいにはなるよきっとw

でも現実とここはまた違うから、友人や病院の先生とお互いに表情を見ながら腰を据えて話してね
表情から読み取れることは、ここじゃ見えないから


668 :過食夫の妻 : 2015/02/06(金)18:41:39 ID:vFe
色々あって、今は上司のご家庭に保護されています
流れとしては
仕事をしている方が楽なので出社
午前中に夫から「妻が行方不明」と電話
部内に今回の騒動が露見する
昼休みに上司に謝罪に行くと、相談に乗ると言われた
夫からの50通近いメールを見せていたら、新着メール
書かれていた「僕はちゃんとご飯を食べてるから大丈夫だよ」に私が爆笑
上司の前で爆笑した上、同時に涙を流している姿に上司が危機を感じる
この手の失う物が無いタイプは危ない、女二人で居ても危ないからうちに避難しろ
呆然としている間に、上司の奥さまと息子さんに暖かく迎え入れられ

いま、やっと限界まで達していた心細さから解放されたところです
着拒していますがメールだけは証拠になるというので拒絶していません
「オヤジも冷たいし僕はひとりぼっちだよ」という文があったので夫父はこないようです
安心したけれど、それによって肉への執着と同じレベルで私に執着し始めました

さっきやっとメールを一通
「家事と仕事を完璧にしすぎて疲れてしまったから、一人になりたい」
と送りました

669 :過食夫の妻 : 2015/02/06(金)18:50:11 ID:vFe
返事というか夫のメールには
ひたすら浮気?浮気?ばっかりです
カッコイイ人がいたの?なんて小学生の女の子かという訊き方をします
この人は幼稚で語彙も少ないし、私の怪我や精神的なことを一切心配しない
それでいて浮気の心配?
やっと落ちつける場所に留まれたら、怒りも無く、もうダメだこの人はという気持ちです
思い返せば三ヶ月に一度くらいの頻度でカッコイイ人という単語は出ていました
夫に一途に十年尽くしている間、私は信用さえされていませんでした
自己判断は難しそうなので、上司に任せようと思います(弁護士か医者かなど)
夫と私の縦の幅は20cm、重さは65kgの差
上司が言った「トランクに放り込まれるかも」も脅しじゃないかもしれません
数日の別居はなんとかなりそうですが、緑の紙は遠そうです

670 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)20:09:00 ID:Qph
お、おう
なんか自分の常識から色々逸脱していて
旦那さんも勿論だけど
職場でもおかしな事が起こっているのを知られて居るから
ギリギリでセーフなのかもしれないけど
二十代の既婚の女性を自宅に泊める、既婚の男性組織人
良くわからん

671 :過食夫の妻 : 2015/02/06(金)20:32:51 ID:vFe
上司の家に泊まると聞けば確かに不倫の匂いもするでしょうが
この上司、ハードボイルドな性格でプロレスラーに憧れてムキムキ
顔は怖いけれど正義感が強いタイプで、奥さまも息子さんも同じテンションです
私だけでなく、過去夫のに暴力に困ったり、お金に追い詰められた社員を泊めている人です
こういう人がいるんだなあと私も自分の身に降りかかってみて解った感じです

672 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)23:18:09 ID:K5s
まぁどういう会社かわからないし、ただの面倒見のいい上司かもしれない
上司嫁と子供も協力的みたいだし、そこは取り敢えずいいんじゃないか?

でも長居するのもあれだから、今のうちに弁護士に相談に行け
そんで幸せな離婚に向けてどう動いたらいいのか確認しといで

675 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)10:20:40 ID:RFz
>>671
670です
ごめん、これまでの流れも読んでいたから、不倫を疑った訳じゃないです
自分も、会社員で組織に属しています、保身も考えてしまうので
「瓜田に靴」を考えて踏み込めないと言う感想でした
不快に思わせる書き込み失礼しました

677 :過食夫の妻 : 2015/02/07(土)14:36:22 ID:qwi
>>675
不快だと思いませんでした
ただ誤解が無いように説明しました
普段なら私も既婚女性が突然、週末を既婚男性の家で過ごすなど
おかしいと感じるはずです

夫はついに(というかやっと)感づいたようで、別れるのは嫌だと
メールしてきています
ここで相談してまずは弁護士という意見を頂けたのに申し訳ないのですが
話し合った結果、明日夫と会うことになりました
ムキムキ上司に護衛についてもらい、ターミナル駅の人目がある場所です
きちんと会って私の言葉で別れたいと告げ、それでも了承されなければ
弁護士に行く
始めから「夫の顔見たくないから会わずに弁護士」は君も幼稚だよと
言われてその通りだと思いました

明日頑張ってきます

678 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)18:56:33 ID:oEH
>>677
上司夫婦について行ってもらった方が良いのでは?
ご夫婦のお子さんが小さかったら無理かもしれないけど...。
男上司一人を連れて行ったら、旦那が浮気相手だと思いこんで、こじれそうな予感。

679 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)19:19:56 ID:zHE
豚がムキムキ上司に逆恨みするフラグたて立てるなよ。そこは上司妻か同僚にも頭下げて来てもらいな。

680 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)19:38:26 ID:RFz
言質を取ると言う言葉が有ります
もし、今からでも可能で有れば、知り合いの弁護士さんに、電話でも
やってはいけない事、言ってはいけない事を聞いておくことが出来るなら
そうして見てはいかがでしょうか

681 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)22:10:24 ID:6EH
>>677
あのさぁ、別にみんなの言うこと聞く必要はないけどさ、
結局自分の思った通りに突っ走って行動するならもう書き込まなくていいよ

そんな嫉妬心の塊みたいな旦那と話し合うのに、
男の上司だけ連れて行ってヤキモチ焼かないわけないじゃん
しかもそこで「今この人のお宅でお世話になっています」って言えばどうなるかぐらい想像つくでしょ

んで散々弁護士に相談しろってアドバイスされてんのに一切無視して電話すらせずに
「旦那と話し合い頑張ってきます」ってバカじゃないの?
もう勝手にすればいいじゃん

なんか幼稚でみっともない旦那って、旦那の事ばかり責めてたけど、
あんたも相応な気がしてきたわ

687 :過食夫の妻 : 2015/02/08(日)01:21:16 ID:avb
誤解を生んでしまう書き方ですみません
上司が護衛につき、奥さまも高校生の息子さんも一緒です
二人っきりで話すのではなく奥さまの方から私の状況を説明してもらい
病気になっている私を見せるという感じです
>>680
弁護士さんには電話しています
とにかく余計なことは言わないのが大事、訊かれたことにも必要なこと以外答えない
感情的な発言は一切駄目など、アドバイスは頂けています
奥さまが大分こういったことに慣れている方なので何かあってもすぐ対応できると仰っています
不快に思われた方にはお詫びします

693 :過食夫の妻 : 2015/02/08(日)04:08:00 ID:avb
緊張で眠れないので弁護士に二の足を踏む理由を書きます
錯乱して家を飛び出した後にすぐ弁護士さんに電話はしました
空いていなかったので電話でのアドバイスは貰いました
立ち会いに弁護士を、全て弁護士に任せて会うべきじゃないという意見を
無視しているわけではありません
小学生の時に同級生の母親がコロされました
妻側からの離婚申請で弁護士に依頼、書類上ではあっさりと離婚しました
一週間後に、買い物帰りにドライヤーで殴られコードで絞サツされました
同級生が無事だったのは林間学校でいなかったから、いたらころしていたと供述しています
人が人をコロそうと決めた時、書類や法律は立ちはだかってくれません
だから夫の「顔を見たい、直接話したい」という要求を一度飲み、なるべく恨みを
持たれないようにしようという結論が出ました
奥さまも同席してくれます
夫原因のノイローゼだから会ったら悪化するかもしれませんが、これで終わりなら
もつんじゃないかと思ってます

こういう話も後だしになってしまうのでしょうが、先に出す話でもない気がして
今頃ですみません

694 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)05:17:53 ID:Ry9
なんていうか皆必死になりすぎ。
過食夫妻さんは上司家族にちゃんといい方向にリードしてもらってるみたいだし、
過食夫妻さんなりに皆の意見も頭に入れてるだろう。
収束願いつつ見守ろうよ。

711 :過食夫の妻 : 2015/02/08(日)17:53:37 ID:avb
結論から言いますと、両者記入済み離婚届が手にあります
成功しました
明日お役所に届けるまでは妻ですが、離婚決定できました

昼時を避けて14時にターミナル駅中のレストランで
夫、私、上司奥さまの席
上司、上司息子さんの席で隣合わせにしました
高校生を巻き込むなというご意見もありましたが、上司ご夫妻の教育方針です
息子さんは上司よりもムキムキなので、もしも夫が暴れた場合に取り抑える要員なのか
よくわかりませんが二人は見守りに徹していました

全員が飲み物だけを注文する中、すかさずパンケーキを注文する夫
ちょうどいい滑り出しだとばかりに奥さまが「あなたは私さんとダイエットをしているんじゃないの?」
切り出してなぜ私が暴れたのか、何が嫌で何に傷ついたか、説明してくれました
例によって夫はそこまで言われている中でパンケーキを食べているので静聴でした
自分で何が悪かったかわかっているか?の問いに太ってるからですと答えていました
突然私が太った男をピンポイントで嫌いになったから離婚じゃない、と諭してもあんまりわからないようで
30分くらい話した後、奥さまが私に「口をきける?」と耳打ちしたので頷きました
ここで頂いた伝え方のアドバイスを思い出して「堕落した生活を共にしていて精神的に辛くなった」
「あなたが病気になるのを防ごうとしている私の行動を全部否定された気分だった」など落ちついて言いました
夫は一言「僕のこと嫌いになっちゃったの???」
「あなたに何の興味も持っていない」と心で思ったままを低い声ではっきり告げました
演技なのか本当なのかわかりませんが、夫は椅子から転がり落ち、床に両手をついて打ちひしがれ
ショックを受けたというのを体現していましたが放っておきました
10日程前なら、ちょっとでも落ち込めば私が駆けよって励ましたり慰めたりしたのに
何もする気にならずにいたら、何もしてこないので諦めたのか普通に椅子に戻ってきました
そしてまた奥さまの離婚の話を聴いて、離婚届に記入捺印しました
印鑑は「持ってきて始めに見せなければ私は姿を現さない」と告げてあったので持ってきていました
始終、過剰な演技に見えるほど肩をずべっと落とし顔も歪み、半口になり
いじけていて暴れる気配はなかったです
私と離婚したくないのではなく「優しくしてくれる私」と離婚したくなかったようなので
仮に元の生活に戻っても優しくしてもらえないのを理解したらあっさりでした

住居は保証会社の審査が通ったので月曜から住むことができます
さすがに精神的に揺さぶられた数日だったので病院には一週に一度、一ヶ月通うことになりました
一から人生をやり直すことが出来そうです

改めてアドバイスして下さった方々、ありがとうございました
特に暴走して勝手に別居しようとした状態の私に水を掛けてくださった方々に感謝しています
長々と失礼いたしました

712 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)18:02:52 ID:duS
良かったな。
精神的に落ち着いてから次の人生ゆっくり考えて下さい。

713 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)18:06:41 ID:OQV
>>711
おつかれさま。
だがまだ荷物の運びだしもあるから気を付けてね。
もう執着しないだろうと踏んでるようだけど、新住所を知られないにこしたことはない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/02/04 21:42:22 ID: gYCEFYwA

    報告者が甘やかしたのも原因だろうに、何言ってんだか

  2. 名無しさん : 2015/02/04 21:57:17 ID: Cd0E8w7k

    ※1
    だから今からでも甘やかすのやめるんじゃない?
    甘やかしたなら甘やかした分ビシビシ行かないとね
    豚のままなら捨てるくらいビシビシやらないとw

  3. 名無しさん : 2015/02/04 21:58:20 ID: yV9Cc25s

    10代で30過ぎのおっさんと結婚しておいて今更言う愚痴ではねぇわなあ

  4. 名無しさん : 2015/02/04 21:59:39 ID: 34Tp5hTk

    いや、そこまで極端なら人間として扱えないよ
    甘やかされただけ調子に乗るってのも何歳児の話だよ
    会社での扱いがあった上で自制心とか羞恥心がないなら
    それは人語を解す豚だろう

  5. 名無しさん : 2015/02/04 22:00:24 ID: S6Np2gnI

    ※1
    でたー強引な報告者叩き

  6. 名無しさん : 2015/02/04 22:00:24 ID: scU8IJeU

    10も上のいい大人が甘やかされるままに甘やかされた事を誰かに責任転嫁できるかっての
    ※1豚乙

  7. 名無しさん : 2015/02/04 22:01:22 ID: Yjtw2LF.

    確かに旦那はだらしないけど、昨日今日100kgデブになったわけじゃない。
    こういうのは大抵離婚したい気持ちが先にあって、あとは理由を探してるだけ。
    10代で結婚して20代後半になった今、もっと別の男がいるんじゃないかって思い始めてる。

  8. 名無しさん : 2015/02/04 22:04:03 ID: ZVzAFwGA

    デブなだけで会社でいじめとかおこらんからこの旦那がきもいんやろなぁ

  9. 名無しさん : 2015/02/04 22:06:53 ID: 9vDoJ5TQ

    ※7
    先週まで愛してたって文読めた?

  10. 名無しさん : 2015/02/04 22:07:01 ID: HUONhF7U

    弁当作っても野菜料理出しても結局本人がやる気出さんとどうもならんのだよなあ

  11. 名無しさん : 2015/02/04 22:12:05 ID: UoEVs/iA

    ※9
    昨日今日100kgデブになったわけじゃないって文読めた?

  12. 名無しさん : 2015/02/04 22:12:55 ID: QFGAebmo

    これ性別が逆だったら叩かれたりするのかね

  13. 名無しさん : 2015/02/04 22:12:59 ID: lmiJie/.

    *3が答えやろなあ
    三船美佳夫妻と一緒なんやろな

  14. 名無しさん : 2015/02/04 22:14:26 ID: MebXnziI

    適正体重超えてる身としては明日は我が身で笑えない…

  15. 名無しさん : 2015/02/04 22:18:36 ID: rzE00JN6

    白米もおかずも一緒くたにステンレス容器にでも入れて食卓に出したらどうですかね?
    豚なんだから

  16. 名無しさん : 2015/02/04 22:20:57 ID: rOeoabh6

    覗いてはみたけれど、相容れたくない生物と世界だな・・(独身40代)

  17. 名無しさん : 2015/02/04 22:24:35 ID: wGCYshYM

    親が太ってたら子どもも太りやすい体質になるぞ~

  18. 名無しさん : 2015/02/04 22:24:55 ID: 0WGzK6X6

    なんでそんなおっさんと結婚したん

  19. 名無しさん : 2015/02/04 22:25:07 ID: HVir8EkU

    レコーディングダイエットおすすめ
    意思の力で食欲を抑えるというのは太った人には無理
    だから食欲を意思で抑えるのは諦めて食いたいだけ食わせる代わりに、口に入れたものをすべて自分で記録する
    俺の場合は記録見るたびに自己嫌悪に陥り、記録するのが面倒なのでものを口に入れる回数も減った。

  20. 名無しさん : 2015/02/04 22:28:53 ID: 08JPb1uw

    あれじゃね
    千と千尋

  21. 名無しさん : 2015/02/04 22:29:53 ID: HJ68Rrfs

    男女逆だとモラハラ扱いされるなこれ。

  22. 名無しさん : 2015/02/04 22:31:01 ID: ojcHLxw2

    617がどこぞの翻訳サイトの文章みたいで草はえるぅ

    最優先防衛ラインとかどういうことだってばよ
    つまりATMと思ったらいいじゃないって感じ?
    報告者は間違いなく愛情ありきでやっていて、目が醒めたら相手がただの豚だった。嫌だ。
    という感じなのでATMでいいじゃんというアドバイスは的外れ

    とりあえず健康をないがしろにしすぎて嫌ですと別居したのち、離婚したらいいんじゃないのかな

  23. 名無しさん : 2015/02/04 22:32:51 ID: ojcHLxw2

    ちなみにほっておくと、ただの豚が数年後には
    病気持ちで加齢臭のきつい老豚になりやす。

  24. 名無しさん : 2015/02/04 22:35:19 ID: JKFJ/7j2

    ※21
    モラハラの意味をわかってない

  25. 名無しさん : 2015/02/04 22:36:48 ID: Hu6S1q6Q

    消化が追いついていない歩くだけでもいいから運動させたほうがいい、朝散歩とかどう?

  26. 名無しさん : 2015/02/04 22:38:33 ID: h9.5vIC2

    これで糖尿病にならないとかウラヤマシス

  27. 名無しさん : 2015/02/04 22:40:51 ID: WTSql03k

    いい年した大人が自己管理ができてない、意思が弱い、なさけないな。
    病気になって入院でもしないと無理なんじゃないの?

  28. 不労長寿 : 2015/02/04 22:42:40 ID: uwHrUd1s

    結婚する前は痩せていたのかちょいデブだったなのか。

  29. 名無しさん : 2015/02/04 22:48:40 ID: CJmSc7t.

    モラハラはちょっと違う
    どっからどう見ても豚にしか見えなくても、豚!って言ってしまったらただの暴言
    言葉の暴力はDVです

  30. 名無しさん : 2015/02/04 22:50:53 ID: qCFf9pI2

    妻だから言わない部分と、別居前に言おうとしてる部分が極端すぎ。

    あなたが自分に甘くて、言い訳しながら食べてる姿を見て、私は情けなく感じました。このままではあなたのことを軽蔑してしまいます。あなたと一緒に長生きしたいから、どうか痩せて下さい。私も協力するから。と涙ながらに訴えてみたら。
    伝わる言葉と傷つける言葉は違うよ。

  31. 名無しさん : 2015/02/04 22:52:42 ID: X28/.d6g

    ※21
    男女逆だと
    「少し太ったくらいで愛情がなくなるなんてひどい!」
    「妻は飯炊き女じゃないのよ離婚よ!」
    となりますw

  32. 名無しさん : 2015/02/04 22:57:07 ID: Y6.x/cFI

    ※31
    まあ、そうなるけど、100キロって書かれた途端
    その女をフルボッコにする女達が湧くよwww
    女の方がデブに厳しい

  33. 名無しさん : 2015/02/04 23:00:35 ID: omlk27nc

    豚さんに失礼

  34. 名無しさん : 2015/02/04 23:02:15 ID: rYhUijIg

    多分痩せる気を少しでも見せてたらこんな風には思わなかったんだろうな
    かなり年が離れてるのに男らしいところを見せるとか意志が強いとこ見せてたら豚とは思わない

  35. 名無しさん : 2015/02/04 23:14:00 ID: UDAzVJXw

    元々 豚だった と見る

    恋は盲目のパターンが冷めたんだ

    酢豚にして食べると美味しい とアドバイスする

  36. 名無しさん : 2015/02/04 23:19:12 ID: 0kxgDpyk

    なんかシュールで爆笑したww

  37. 名無しさん : 2015/02/04 23:22:28 ID: SFSul.xQ

    極端だな。かといって報告者は豚の母親じゃないしな。

  38. 名無しさん : 2015/02/04 23:33:15 ID: z9ImfOCw

    ※34
    今は「女らしさ」を要求したらセクハラ扱いとなりかねない世の中だから。
    「男らしさ」を要求することもできんよね。

  39. 名無しさん : 2015/02/04 23:37:52 ID: OakHkVgc

    615も書いてるけど問題は肉より揚げ物と炭水化物っぽい

  40. 名無しさん : 2015/02/04 23:38:59 ID: ojcHLxw2

    ※38
    でも「人間らしさ」を要求したらダメなんだろうか
    100キロってもはや男でも女でもない感じがする

  41. 名無しさん : 2015/02/04 23:41:53 ID: JPFsfM5w

    40過ぎなのにここまで甘えたデブはもう駄目だろ
    男女逆の話を出してるけど旦那が嫁の為に野菜料理作ってるのに
    嫁が言い訳しまくり過食するような話なんかあるのか

  42. 名無しさん : 2015/02/04 23:44:51 ID: Sz4IaKgs

    デブなんて嫌われて当然だろ

  43. 名無しさん : 2015/02/04 23:49:22 ID: Gd6D2lPI

    そんなに嫌いなら保険増額して思う存分食わせればって気もするけど
    あたって中途半端に生き残られても困るか

  44. 名無しさん : 2015/02/04 23:55:13 ID: nOlE.daM

    これは豚ですわ
    千と千尋思い出した

  45. 名無しさん : 2015/02/04 23:56:30 ID: q1eGHBK.

    太る食生活は肉のせいではなく、一緒に食べているごはんのせいです。
    野菜ばかりの食卓にするのではなく、最初に野菜・次に肉・最後にご飯とすると
    いいですよ。

  46. 名無しさん : 2015/02/05 00:01:38 ID: 3siQVZ/Y

    たしかにアル中と同じで病気だ
    自覚させるために一時別居するしかないね

  47. 名無しさん : 2015/02/05 00:10:28 ID: 8kuJmjoU

    ローン組ませてあそこに放り込めばいいやん

  48. 名無しさん : 2015/02/05 00:13:08 ID: pL7Nk5LM

    ※40
    お相撲さんdisってんのか?あ?

  49. 名無しさん : 2015/02/05 00:23:17 ID: FAmc7nok

    最低限の健康維持すらする気が無いって、向こうが結婚生活放棄してるようなもんじゃない?

  50. 名無しさん : 2015/02/05 00:25:15 ID: nhbfEC2w

    ギスギスしてるなぁw
    そんな琴線に触れることなの?w
    平均体重以下で体脂肪率10%の男だが、将来の伴侶には体型より人格を求めるよ
    まさか子持ちじゃないだろう?マジでやめてください

  51. : 2015/02/05 00:30:05 ID: 3kYSjaZM

    その人がどういう人間か知らないけどどんな人間でも弱い部分はあってそれを支えるのが妻の役目なんじゃないのか?もちろんその逆もあるけど。
    なんで結婚したの?金ヅル?

  52. 名無しさん : 2015/02/05 00:39:47 ID: EpSYjLCM

    突然ぷつっと「あ、もうだめだこれ」って思うことあるよなあ
    なんで愛情にだけはそれが適用されないと思うんだろう
    今まで頑張ってきたんだと思うよ
    私じゃなくてお前が頑張れよ、が蓄積された結果だと思うけど
    弱い部分を支えるのが妻の役目だっておwww
    年間のDV被害者数調べてから言えってんだ

  53. 名無しさん : 2015/02/05 01:00:52 ID: lxkjuM8.

    いっそ限界まで太らせてしまえ
    動物観察でもしてみよう

  54. 名無しさん : 2015/02/05 01:32:27 ID: rU9tvdq.

    ゆっくり自殺

  55. 名無しさん : 2015/02/05 02:11:56 ID: 0S4B55ng

    ※50
    体型より人格を求めても限度ってもんが有る
    それに人の外見は内面の現れでもある無関係とはいえない
    太ってることもそうだけど最低限の自己管理ができない人間は引くよ

  56. 名無しさん : 2015/02/05 02:26:46 ID: dpi2yowc

    俺は太ってて、食事管理をお嫁さんに任せたい。
    この報告者みたいにちゃんと考えてくれるパートナーが居れば痩せられる。
    料理を工夫してくれているのに、嫁は食べない焼肉唐揚げなんて考えられない。
    コンビニおにぎりも結構食べるが1日15個とかあり得ない。

    だけど、話を読めば読むほど旦那は何か精神的に病気ぽくもある。
    医者とか旦那も一目置く権威のある人とタッグを組んで痩せる気が
    あるなら協力するが、しないなら捨てるとやるしかない。

  57. 名無しさん : 2015/02/05 02:46:06 ID: Wh511h/k

    ※50面白いな

    まともな人格だったらそんな食生活にはならないと思うの

  58. 名無しさん : 2015/02/05 03:11:30 ID: anpzVpjY

    旦那さん食事だけじゃなくて、なにかしらの運動もしないと
    病氣になってお陀仏だよね。
    きっと間食とかもスゴいんだろうな〜と思う。

    大変だろうけど、報告者は食事だけじゃなくて一緒に運動したらどうかな?
    一緒に歩いてると、普段居間とかではしない話とか、気持ちも言いやすいし、、、。

  59. 名無しさん : 2015/02/05 03:57:39 ID: qg5cNPlg

    脂肪と糖分には中毒作用があるって本当なんだな

  60. 名無しさん : 2015/02/05 05:39:18 ID: BS/cPkU.

    俺20代
    妻40代
    急に妻が豚に見えました
    毎日ごろごろして食っちゃ寝しているためもあってか云々…
    とかだったらきっと今頃このコメント欄は報告者叩きのレスで大炎上していたことだろう

  61. 名無しさん : 2015/02/05 06:15:36 ID: F4pTxuv.

    女の20代後半だったら余裕で再婚できるじゃん。
    子供いないんなら離婚まったなし。
    この場合断捨理になるのかな?
    いらないものを捨てて身軽になるのは、報告者さんが先だろうな。

  62. 名無しさん : 2015/02/05 06:47:28 ID: ICZ.Jhds

    男女逆ナラーが湧いてるけど、この奥さんが野菜料理食わそうとしたりしてんのちゃんと読んでんの?
    男女逆だったらもっと叩かれるよ、料理作って伴侶にダイエットさせようとする男なんか希少種なんだから
    報告されてるのがクズ男だからって、そうまでして女叩きしたいのな

  63. 名無しさん : 2015/02/05 08:36:49 ID: QFGAebmo

    稼いできた金をジムなりお洒落なりに使って良いからダイエット頑張ろう、くらいの旦那なら居ると思うが

  64. 名無しさん : 2015/02/05 09:59:59 ID: hvI5amDc

    つーか妻が肉しか出さなかろうが注意しなかろうが関係ねーよ
    40代おっさんでそんな情けない言い訳が通じるかよ
    「お母ちゃんが起こしてくれなかったから学校遅刻した」と同レベルだろ

  65. 名無しさん : 2015/02/05 10:43:50 ID: YgNKfC2U

    痩せるのが無理なら身長伸ばそうぜ。100kgなら2.3m位がいいかな

  66. 名無しさん : 2015/02/05 10:48:03 ID: /4l3zJDk

    元柔道部とかで、188cm100kgなら、食生活変えて運動しろって言えば良いけど、168cm100kgって凄いな…
    筋肉量とかほんの少しなんじゃねw
    どこに100kg分の肉が付いてるのだろうか

    俺も痩せよう…

  67. 名無しさん : 2015/02/05 11:05:49 ID: Zp.OJVvM

    168cm100kgって動けるの?
    「○○kg痩せないと戻らない」って言うとか効き目あるかな。

  68. 名無しさん : 2015/02/05 11:53:55 ID: xhP3XxtI

    もうあれだろ、死んでもいいんだよ。健康とやらのために人生棒に振るようなあほなことはしたくないんだって。生きるために生きてる奴なんかいないんだし。

    ただ、食事制限のときにいきなり野菜オンリーにするのはちょっと頭おかしい。
    肉野菜炒め出てきて肉しか食わないならもっと頭おかしい。
    意思が弱いんじゃなくて、なんか食うことに執着があるんじゃないの? 肥満専門医って精神方面も診てくれるもんなのかね。

    ※67
    余裕。脂肪だけで100㎏あるわけじゃなくて、バラスト抱えて生きてる分筋肉も相応にあるから。
    自転車で20㎞/h巡航も普通にできる。むしろ動かず立ちっぱなしが一番きつい。
    ごめんね、豚で。

  69. 名無しさん : 2015/02/05 12:10:49 ID: S2zrXR9s

    ※60
    20も年増捕まえて今更何を言ってるんだ
    親も友人も結婚当初反対しただろ

    自己責任自己責任という流れの叩きならあるな

  70. 名無しさん : 2015/02/05 12:23:37 ID: ox8/OqFc

    まだ現在進行形で話進んでいるのに、なんで今の時点でまとめた?

  71. 名無しさん : 2015/02/05 13:51:49 ID: 2VK1WoYA

    救急車にすらついていかない旦那なんて必要か?

  72. 名無しさん : 2015/02/05 14:20:56 ID: 3T36IdTY

    大丈夫だろうか、この報告者
    ある意味人として覚醒したんだろうな、友人の協力を借りて落ち着いて行動してね

  73. 名無しさん : 2015/02/05 14:55:09 ID: vFcx1KW2

    心の底から無理だと思ったらもう受け付けないもんね
    これはどうしようもない
    ストレスの原因と無事別れられますように

  74. 名無しさん : 2015/02/05 15:31:48 ID: hvI5amDc

    幼稚園児だと思って何をしても微笑ましく見えてた人が
    突然フィルター外れて何も出来ないただの汚らしいデブの40歳おっさんと気付いたか
    結婚する前に外れてたら良かったね

  75. 名無しさん : 2015/02/05 15:54:49 ID: fEAErJ5A

    太ってるってだけで赤の他人どもにここまで書かれるのか
    恐ろしい世界だな

  76. 名無しさん : 2015/02/05 16:00:24 ID: CksE2td.

    ※75
    太っているってだけじゃなくて
    その根源に自分に滅茶苦茶甘くて節制が出来ない人間性見られてるからでしょ

  77. 名無しさん : 2015/02/05 16:04:25 ID: XMg65n72

    報告者覚醒できてよかったね
    この旦那は離婚を申し入れてもゴネそうだから
    これからが一番大変だろうけど頑張ってくれ

  78. 名無しさん : 2015/02/05 16:14:01 ID: hb2xZMQg

    焼いた肉揚げた肉に、どばどばマヨネーズ、コンビニおにぎり毎日15個
    これを40代が嬉々としてやってるんだもん、
    妻が嫌悪感持っちゃったらもう終わりだよな

  79. 名無しさん : 2015/02/05 16:20:54 ID: 6UuPr0a.

    大食いで太ったってだけなら、ここまでこじれなかったと思うよ
    他にも大人として問題ありまくりで、その問題が「肥満」に集約されて目の前でごろごろしてる
    そりゃノイローゼにもなるわ
    ひとまず「それ」を目の前から撤去すれば、少しは落ち着くんじゃないかね

  80. 名無しさん : 2015/02/05 16:47:31 ID: gVfeYNc2

    100kgに太るまでほったらかしにして急に冷めるって酷いなあ
    そこまで太る前に食生活改善や一緒に運動とか出来ることたくさんあったのに
    それまで盲目に好き☆でいきなり大嫌い!!!て旦那も意味がわからないと思う
    こういう妻にならないよう気をつけよう

  81. 名無しさん : 2015/02/05 17:02:37 ID: hvI5amDc

    ※80
    ほったらかしてって…
    自分の管理くらい大人なら誰に言われるでもなくやって当たり前ですよ

  82. 名無しさん : 2015/02/05 18:20:41 ID: 0cwqdtzI

    ただの豚じゃなくて思いやりもない自己中なクソ豚だって気がついちゃったんだよ
    救急車に乗らず報告者の心配もせずに「病気ならいいけど」ってどんだけだよ

  83. 名無しさん : 2015/02/05 18:23:08 ID: zzd/Ue62

    旦那の描写にドン引きして「病気ならいいけど」で吐き気した

    世の中には不快にならないタイプのデブもいるけど
    この報告者の旦那はあかん…性格に問題があってデブになってる典型だわ

    報告者には旦那と離れて心穏やかに生きてほしいけど
    重度のノイローゼ状態でそんな突っ走って大丈夫なんかな…

  84. 名無しさん : 2015/02/05 19:06:28 ID: QEdXcawI

    極端に年上の男と結婚する女って、相手に父性や包容力を求めてるわけだけど
    極端に年下の女と結婚する男って、逆に精神的に幼いんだよね

    今までは見ないようにして、結婚生活を続けていたけど
    突然コップの水があふれるように、受け入れられなくなっちゃったんだろな

  85. 名無しさん : 2015/02/05 19:28:12 ID: sDnyth1.

    「私の事好きなら痩せられるよね」
    「肉も脂も我慢できるよね」
    で、ちょっとでも脂の匂いがしたら、
    「私の事キライなんだ」
    「もう別れたほうがいいよね」
    旦那は絶対に肉を我慢できないから、泣きながら離婚届に判子押してくれると思うよ

  86. 名無しさん : 2015/02/05 19:44:20 ID: 3XJf2W4o

    どっちにしろもう再構築は無理だろう
    でもこのままだと報告者がノイローゼの時に向こうに有利に持ってかれそうな気もする
    無料の法テラスで話して大まかな方向を相談したらいいんじゃない

  87. 名無しさん : 2015/02/05 20:00:16 ID: GP.Wj4kE

    今の報告者は、ネットで相談って向いて無いような気がする
    相手に黙って別居を決めるなんて、自分の有責になりかねないような事をしてしまう状況で
    虚実合わせて、犯罪紛いの復習話しなんかが転がっている匿名掲示板で相談は危険だと思う

  88. 名無しさん : 2015/02/05 20:01:52 ID: k89LyT3A

    この旦那、見捨てられ不安が強いように見えるんだけど
    見捨てられないための努力はしないのな。
    いざそういう場面になったら自分のこと棚に上げて殴っていうこと聞かせて解決するのかな?

  89. 名無しさん : 2015/02/05 20:07:20 ID: NRI.T50Y

    ※83
    職場でも、デブだからいじめられてるんじゃないなコレ
    絶対に相手を不快にさせる失言してる
    想像力の極端な欠如型の発達障害じゃん

  90. 名無しさん : 2015/02/05 20:38:46 ID: JSkPBfsU

    母は再婚で海外に行き、日本に残った10代後半の女の子が家族の無い寂しさから30代前半のオッサンと結婚しちゃったのか…気の毒に。

  91. 名無しさん : 2015/02/05 20:41:39 ID: wRWKE4Sw

    性格にも難ありすぎでは
    相手が具合悪くても、そこは気にもとめず
    よかったーとかひどいだろ
    しかも一度だけじゃなさそう。

    恋は盲目状態だったから欠点も許容できていただけで

  92. 名無しさん : 2015/02/05 20:46:44 ID: 8r7KXfXg

    保険たっぷり入ってから、塩分大好きにして別居

  93. 名無しさん : 2015/02/05 23:27:53 ID: Cam8mzEI

    ブラックジャックでもあったな
    金持ちと結婚したが、ブタにしか見えなくなって暴れたら追い出された女の話

  94. 名無しさん : 2015/02/06 09:20:33 ID: f2.D8/nw

    そのままほっといたら数年で間違いなく成人病まっしぐらなんだけどな
    血管詰まって助かるか放置かは運しだい

  95. 名無しさん : 2015/02/06 10:27:21 ID: hvI5amDc

    「40歳になったら人は自分の顔に責任を持たねばならない。」

    至言だと思うわ。
    歳食ったら顔、体型は本人の人格を表す重要な要素だよな。

  96. 名無しさん : 2015/02/06 11:49:15 ID: bPPoTO6k

    40越して、その収入でその食欲だと、生活かつかつじゃねーか

  97. 名無しさん : 2015/02/06 12:20:42 ID: 7GQW94lA

    離婚の話が本格的になったら一気にDVしそうな旦那だなぁ

  98. 名無しさん : 2015/02/06 14:40:19 ID: TTxhlSYg

    イメージが千と千尋の神隠・・・

  99. 名無しさん : 2015/02/06 14:48:17 ID: R.4HYAPw

    モラハラというかサイコパス臭が…
    報告者が甘やかした結果こうなったというより
    最初から「ブタ状態を許してくれそう」な報告者がタゲられた気がする

  100. 名無しさん : 2015/02/06 14:57:50 ID: bgmYTZg.

    男女逆だとすごい事になりそうだなw
    さすが女性様国w

  101. 名無しさん : 2015/02/06 16:34:10 ID: Drpk8S6U

    ※100
    ありもしない男女逆妄想で女を叩く男様()だらけの国が日本そのものですねw
    男女逆だったらとか言い出す男は絶対にそういう逆見本の記事urlを持ってこないのもポイントw
    だってただ単に女を叩きたいがために嘘八百言ってるだけだからwww

  102. 名無しさん : 2015/02/06 19:21:46 ID: KKi4bIrg

    男女逆だと態度じゃなくて変わってしまった「容姿」に対する嫌悪が先に出すぎて
    余計なこと書いて反感持たれるってケースがあったな。
    家事やってないくせに家事に文句言うってパターンもあったし
    耳に痛いアドバイスには一切耳を貸さないとか
    気に入らないレスにケンカ吹っかけたりね。

    結局性別の問題なんじゃなくて叩かれるようなこと書くやつが悪いってだけの話。

    この報告者は頭に血が上ってるとはいいつつも
    理解、共感できる内容を余計な煽りとかいれずに書けてるし
    アドバイスもちゃんと受け止めてる。
    それだけの違い。

  103. 名無しさん : 2015/02/06 20:39:54 ID: sYNX611w

    >>93
    ブラックジャックブラックジャックうるせぇよ
    金持ちどころか貧乏底辺の夫を支え続けた妻の心が折れただけじゃねーか
    年収250万の40デブを同じ収入で家事全般請け負ってダイエットに協力して
    病んじゃったんだよ本文よめよ文盲が

  104. 名無しさん : 2015/02/06 22:29:45 ID: Op2ZYEwQ

    とりあえず、うちの夫は万遍なく食べよく運動し健康体です。
    配偶者が口酸っぱくして言わなくてもその程度の健康管理は自分で意識するのが大人ってもんなんじゃないの?

  105. 名無しさん : 2015/02/07 02:09:09 ID: IrNjAWBw

    クズ男が好きな女が、相手がクズ男だと気づいただけじゃん
    自分で選んで置いて被害者ぶるとか
    年の差結婚怖ぇぇ

  106. 名無しさん : 2015/02/07 02:40:53 ID: 1F7b7cnM

    そもそも1日でコンビニおにぎり15個なんて食べれないでしょ。太るのもある意味才能なのよ。それに普通気づくでしょ、太ったって。

  107. 名無しさん : 2015/02/07 11:16:59 ID: KYOA0FWI

    ネタの続きはまだ?

  108. 名無しさん : 2015/02/07 13:32:46 ID: qJH544p2

    この女の頭の方がおかしい

  109. 名無しさん : 2015/02/07 16:44:10 ID: ojcHLxw2

    最初は大変ですなあと思ったけど
    2/7の更新見ると、まーた劇場型ネタ師かよという感想しかない。はいはいおつおつ

  110. 名無しさん : 2015/02/07 16:47:49 ID: h5ZqWzok

    こいつの旦那ってパワー系?

  111. 名無しさん : 2015/02/07 23:18:30 ID: GP.Wj4kE

    住人に煽られて、ノリノリでブタ夫をやり込める予定が
    住人に慎重に行けと止められて方向転換したらグダグダになった感じかな

    次は報告者が夫に刺されて、報告者友人が書き込むと予想する

  112. 名無しさん : 2015/02/08 18:00:30 ID: haX13BCc

    40代前半で年収250万でコンビニおにぎり毎日15個とか…豚だなマジで。

  113. 名無しさん : 2015/02/08 20:10:32 ID: 7GQW94lA

    20歳年上の男にいろいろ期待して結婚し、
    最初は孤独な私を守ってくれるとか年下の私に甘えてきて可愛い♪と思っていたら
    実は同年代の女に相手にされなくて世間知らずの小娘しか引っ掛けられなかった
    ガキ男でしたってオチなんだな。

  114. 名無しさん : 2015/02/08 20:52:26 ID: hxb85qsA

    年齢性別関係なく、幼稚な奴っていつまでも幼稚だよね。
    自己管理できない、自分で判断できず人のせいにする。
    気を付けないと自分の生活やられちゃう。

  115. 名無しさん : 2015/02/08 21:26:41 ID: 6UuPr0a.

    どうしてこんな男と結婚~は仕方ないにしても、10年て…
    この報告者も頑固というか、なんか意地になってたのかもね

  116. 名無しさん : 2015/02/08 22:49:59 ID: 8OwsndhA

    どうでもいいけど豚夫どうなるんだろう

  117. 名無しさん : 2015/02/08 22:54:07 ID: h5ZqWzok

    正直池沼としか思えないんだけど

  118. 名無しさん : 2015/02/08 23:52:41 ID: jiSiBDko

    確かにちょっと創作っぽい印象が多々あるけれど、
    現実は創作よりぶっ飛んでるからなぁ。
    とにかく、まだ油断しないで気をつけて。

  119. 名無しさん : 2015/02/09 01:35:30 ID: sYNX611w

    >>夫と私の縦の幅は20cm、重さは65kgの差

    報告者は150㎝35㎏で20代
    上司に保護され奥さんにも優しくされ人脈もある
    住人がてのひら返して発狂したのはBBAの嫉妬

  120. 名無しさん : 2015/02/09 02:24:12 ID: AavTBRHo

    >演技なのか本当なのかわかりませんが、夫は椅子から転がり落ち、床に両手をついて打ちひしがれ
    >ショックを受けたというのを体現していましたが放っておきました
    >10日程前なら、ちょっとでも落ち込めば私が駆けよって励ましたり慰めたりしたのに

    小学校低学年くらいの子がやるリアクションだよね。「若くて優しいお母さん」が欲しかったのね
    なるほど年収250万円で40代、納得いった。本当に子供のままだったんだね
    「お母さん、僕のこと嫌い?お願い、嫌いにならないで!怒らないで!」←こんな感じかな

  121. 名無しさん : 2015/02/09 13:41:48 ID: c/Hhd5Zs

    ※119
    数字がおかしい
    やり直し

  122. 名無しさん : 2015/02/10 22:52:26 ID: oFmBNGcM

    豚が最後まで気持ち悪かった。
    離婚できたみたいで良かったー。今後粘着してくるかもしれないけど(行動に移すかは分らんけどメール攻撃とか凄そう)がんばって逃げてください。

  123. 名無しさん : 2015/02/15 01:52:47 ID: P0VGn3UQ

    報告者の文章の雰囲気やスレ民の加熱っぷりに60です。の釣りスレを思い出した
    アドバイス聞かない!ってふじこってるレスがマジでキモい

  124. 名無しさん : 2015/02/17 15:51:11 ID: /7su93i.

    男女逆ならって書きこみあるが
    逆だったら100倍以上離婚しろってアドバイス()で埋めつくされてるだろ

    まだ女20代男40代だから男が豚でも有りって擁護されてるだけだ

  125. 名無しさん : 2015/02/21 11:09:28

    嫁より食べ物をとったのかー
    まぁ嫁が大事ならここに至るまでに改めてますわな

  126. 名無しさん : 2015/02/21 17:07:47 ID: 2VVDHAM6

    見た目が変わろうと中身がまともなら愛は続くだろうが
    この夫はねぇ…。

  127. 名無しさん : 2015/02/23 02:35:35 ID: uNXdIj9I

    男女逆なら男女逆ならってうるさいんだよ
    この旦那はたとえ痩せてたとしても自己愛が過剰な駄目人間だろ
    はっきりいってお前らみたいな女叩きの糞共は男からしても迷惑なんだよ
    だいたい男の代表みたいなツラして書き込んでるけど、お前ら本当はデブ男で自己正当化したいだけなんだろ?
    さっさと生活習慣病でくたばれデブ共が

  128. 名無しさん : 2015/02/23 17:31:48 ID: uLiHt7NM

    ブタ並みに食い意地の卑しいダメ旦那の描写が忘れられず、また覗きに来てしまったwwww

    >夫のいびきが聴こえ寝室にいくと食い散らかった皿の中で転がっていました
    ↑とか最高に笑えるし、最後の話し合いでもパンケーキ貪ったりしてもう本物の豚ですww

  129. 名無しさん : 2015/03/01 09:59:23 ID: TYdIxmbU

    >結婚十年目の夫が突然ブタにしか見えなくなりました



    これ、男女逆のほうがたくさんそう思ってる旦那がいるだろうにw

    底,辺専業,豚オバサンたちって自分を省みることができないのかな?w

    女のほうが圧倒的に太りやすいし
    旦那の金で無駄なダイエットに金使ってるんだろ?w

     
    ここにいる豚,女の半数近くは離婚されて捨てられるべき豚だろwww
     

  130. 名無しさん : 2015/03/10 18:46:06 ID: .pqfc2UE

    ※129
    ブタ旦那、乙wwwww

  131. 名無しさん : 2015/03/20 02:52:39 ID: jRtr6ujA

    俺175cm110kgだけど、流石に一日におにぎり15個も食わねえよ。
    話盛りすぎじゃないか?あえて嘘とは言わないけどさ。

  132. 名無しさん : 2015/04/06 09:03:43 ID: uxHGa13.

    豚気持ち悪過ぎるだろ…こんなのが会社にいたら間違いなく距離置くわ
    なんかいつもポテチ抱えてる甘ったれのデブガキがそのままでかくなったイメージ

  133. 名無しさん : 2015/04/19 21:00:48 ID: XRzYB2Bk

    ※131
    食う奴は滅茶苦茶食うぞ
    同じ体格でも結構食べる量にばらつきはある
    というか痩せでもお前より食う奴いるぜ

  134. 名無しさん : 2015/04/25 16:02:07 ID: hT1.Mi1Y

    うちの兄の元嫁だった人物は、デブで周囲の人から結婚を反対されたけど、兄が結婚した。そしたら、そしたら食費にものすごいお金を使い、品物も洋服や好きなもの買いまくり、欲望のままに生きる人でろくでもない人物でした。 勝手に消費者金融で借金をつくり、離婚しました。 結局、何につけ自制心がないというか、コントロールできないのですね。デブの人は

  135. 名無しさん : 2015/04/28 16:13:34 ID: ODWmkUW.

    148cm, 35kgかぁ・・・奇形だなw

  136. 名無しさん : 2015/05/03 22:58:30 ID: oqkVOWHg

    肉より炭水化物のが太るんだよなぁ

  137. 名無しさん : 2015/05/06 01:40:15 ID: wGT8cdaE

    身体どころか精神にまで贅肉に侵された無神経男の末路か……。
    エサさえ与えてれば扱えるぶん畜生よりは多分マシ、程度の存在価値しかないな。

    気になるんだが、こんなブタに勤まるような仕事ってあるの?

  138. 名無しさん : 2015/05/11 10:37:38 ID: .FwKm4o6

    昨日今日100キロデブになったわけじゃないだろうが、100キロデブが嫌だったんじゃなくて「だらしない」部分で嫌になったんだろ?
    自制心が足りない、不健康になっても態度を改めない、自分のことしか考えないやつなんか100キロデブじゃなくたって嫌だよ

  139. 名無しさん : 2015/05/18 12:49:42 ID: KsvABzuE

    久々に面白い記事だったw

  140. 名無しさん : 2015/05/21 12:34:59 ID: ndI3kk6.

    ※135
    ストレスで急激に痩せたんだろう。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。