女友達いない女ってそんなに地雷か? 俺の嫁がまさに女友達いない女なんだが…

2015年02月09日 19:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1396357283/
既婚男性雑談スレ1
793 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/02(月)23:43:57
なぁ、女友達いない女ってそんなに地雷か?
なんか729が他人事に思えない…
つーか俺の嫁がまさに女友達いない女なんだが…
嫁は自分の事を「コミュ障」「私はこういう人間だから」って言うが、
最近ただ大人として非常識なだけなんじゃないかと思えてきた…。

(729の記事: 嫁との結婚生活は幸せだったが、最近婚約した同期と先輩の生活を見て、
今の生活全てが味気なく思える
)



794 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/02(月)23:48:53
女友達いないから地雷って事もないけど、確率は高いとは思う
特に若いうちはまともっぽくても、女は加齢と共に思い込みが強くなるから
コミュ障とか言ってるうちにマジで痛々しいオバハンになっちゃうかもよ…

795 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)00:18:30
>>793
まぁまず地雷。
単に同性異性ともに友人がいないぼっちなら
マジのコミュ障だが、男友達ばかりの奴は100%地雷

796 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)00:21:41
>>793
女とだけベタベタ連む男はお前からどう見えるよ
そいつらを男女逆転させたら答え出んだろ

797 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)08:10:27
そうか…他人からははっきり地雷に見えるんだなorz
学生の頃からの付き合いだが、
嫁はなんて言うか、男受けするタイプだから
それで女友達いないのかと思ってたんだ。

元々甘ったれでだらしないところがあるが、嫁は今29でな…。
あと729んとこの嫁みたいに人をちゃかすクセがある。
さらに産休前の上司への挨拶ばっくれたことや
同僚の悪口言ってることを最近たまたま知ってしまって、
こいつ単に非常識だから友達いないのではと。
コミュ障じゃなく痛いおばさんに片足つっこんでる勢いかもしれない…。

798 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)10:05:14
それは常識というものをいちいち先回りしてきっちり教えとかないと
次は子供が恥かくよ

799 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)11:03:51
>産休前の上司への挨拶ばっくれた
それ、かなりまずいんじゃね?
社会人としていろいろ欠如してるような

800 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)19:32:11
ていうか単純に疑問なんだけど、
産休入る社員って普通ちょっとメッセージ送ったりとかして
セレモニー的に送り出したりしないか?社風によるのかな。
上司に挨拶しないで産休ってそのまますーっと帰って次の日出社しないってこと?

801 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)22:14:19
やっぱ挨拶してないのは不味いよなぁ…
挨拶してないってのがどんな程度なのかは詳しく聞いてないんだが
子が産まれた時に嫁の方は会社からお祝いゼロで
男の同僚からぽちぽち連絡が来ただけだったから、多分マジでなんもしてない気がしてきたorz

何かうちの嫁、会社の人間があまり好きじゃないらしく
「一回ランチ一緒に行っただけなのに連絡してきた、キモw」
「○○さんて人、見た目が生理的に無理w」とか、こんな調子で小馬鹿にするような話ばっかなんだ最近。

恥ずかしながらうちもできちゃった婚で、しかも729と同じく入社してすぐだったんで、
会社はあまり嫁の事はよく思ってないかもしれないとは思ってたんだが…
俺は会社には迷惑かけるから何か一言挨拶するのが筋だと言ったんだが、
嫁はタイミングが合わなかったと。
で、「だって私コミュ障だしあんまり会社好きじゃないし」だとさ。
今まで嫁の「コミュ障だから」をあんま気にした事はなかったんだが、
最近この言葉を免罪符に何でも済ましてしまっているように思えてきてな…

803 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)22:49:41
>>801
あ~それは危険だな
っていうか多分ただの自己中な非常識女だわ
嫁さんの事悪く言ってすまんが、そのうち育児投げ出して遊びに行きそう

804 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)22:56:33
>>801
「コミュ障」って便利な言葉だよな。
お前の嫁みたいなただ単に非常識で幼稚なだけの
人間でも「コミュ障」っていえば許される空気はあるもんな。
率直にいうが、よくそんな女と結婚したよな。

805 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)23:01:01
>>801
うーん、なんかさ、嫁さん女性社員からいじめとかに
あってるんじゃないか?
だから会社の事もきらいでさ…
そうじゃなかったらあまりにもアレな発言なんだが…

807 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/03(火)23:50:13
そもそもコミュ障ってのは「他人とコミュニケーションを取ろうとしても上手くできない人」を指すのであって
>>801嫁の様に「コミュニケーションを放棄した人」を指すのではないからな
嫁さんは相手を選り好みして自分の都合の良い相手とだけコミュニケーションを取りたいだけ
障害あるのはコミュニケーションじゃなく、ただの性格

808 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)00:01:56
>>801
30歳近くなって「コミュ障」を口実に不義理をするのは
中2病をこじらせてるだけにしか見えんがなあ

811 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)07:44:14
>>801
発言見るに、自分に甘く他人に厳しいの典型だな嫁さん。
女友達がいないのも納得だわ。
>相手を選り好みして自分の都合の良い相手とだけ
>コミュニケーションを取りたいだけ
この>>807の言葉の通りだと思うよ。
基本的に人間同性へのジャッジの方が厳しく性格を見られる。
とくに男は806みたいに下心のあるやつ含めて異性には甘いしな。
出産報告で男からしか連絡来ないって相当だぞ。
普通女の方がきゃっきゃ言うもんだろ。

812 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)21:30:41
801だがなんか酷い叩かれようでちょっと凹んだわ…
俺が悪く言いすぎたのかも知れんが。
大人として非常識なのはよくわかってるし問題だとも思ってるんだよ俺も。

実はもうすぐ育休明けるんだが嫁は
このまま辞めたいって言い出してる。
で、話し合いの中で実は産休前に挨拶してないって話がでたわけで…。
なんかここの反応みてたら辞めさせた方がいい気もしてきたわ…どのみち嫌われてそうだし…

813 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:03:15
挨拶なしで産休なんてボロクソ言われてるでしょうね。
辞める時ぐらいはちゃんと挨拶しようよ。
奥さんのことだから、気まずいからしたくないって言いそうだけど。
電話一本で済ませそう…

814 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:24:38
こんなのでも親になってんだもんなぁ。大人ってなんだろうな。

815 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:35:18
まぁ801の嫁が辞めることで会社で
後の人は産休が取りづらくはなるだろうね。
育休明けで辞める前例が居るんじゃ会社としては保険料払い損だからな。
女社員からはますます嫌われ恨まれるな。

結局周りの事はなーんも考えてないわけだ。
自分が嫌だから、自分が○○だから、自分が自分がって女は
女から嫌われるぞ。まぁ異性でも御免か。

816 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:37:26
法律的には問題ないけど、会社規定で「復帰後1年間の勤務を条件とする」とか
産休の取得条件てあるんじゃないの?

817 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)22:43:26
>>816
まぁでもとったあとに「実は産後から体調が悪くて起きられない身体に…」
とか言われたら会社としてはどうしようもないからねぇ。
保険料返せとも言えんだろうし。
仕事できない(しない)人無駄に置いとくわけにもいかないし。

818 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/04(水)23:16:49
>>817
まあね
だからこそ労基法でも復職を前提にはしてないんだけどな
とはいえ入社後すぐに産休→復職せずに退職とか非常識極まりないな

825 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:09:34
疲れた。
もうマジで疲れた。

嫁、友達のとこにいた。男の。

昨日の夜嫁の仕事復帰について話てたんだ。
でもやっぱ辞めたいって言い続けてて、
じゃあせめて挨拶しろって案にもぐずぐず言って、
認可保育園に落ちたら
それを理由に復帰しないとか言い出してさ。
子供をダシに使って、ハナから復帰する気なかったんじゃないかって喧嘩になってな。

で、朝起きたら嫁と子供がいなかった。
LINEで「子供と一緒に居たい気持ちを
わからないやつは親じゃない。しばらく戻らない」とさ。
子供の荷物持ってってたから、実家かと思ったんだがいなかった。

826 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:12:59
で、俺も馬鹿なんだけど、
子どもと一緒だと思うと何故か男友達と一緒だと思えなくて、
俺の女友達で嫁を知ってる子とか、
大学の知り合いの女とかに恥を忍んで聞きまくって嫁を探したんだ。
したら皆揃って「知らない。男友達のとこじゃない?」ってさ。
冷めた感じで言うんだわ。

そこから色んな奴から嫁のこと色々聞いたよ。
彼女のいるやつの家に一人で泊まりに行って
揉めたりしたことも、男友達に彼女ができたら
その子に嫌がらせしてたことも、
既婚の上司と二人っきりで何度も飲みに行って
注意されたら逆ギレしたことも。

だから女のとこにはいかない、
行くなら男のとこでしょって言うんだ。

こんな時になんでそんな事言うんだよってくらい
みんな嫁の悪口しか言わない。
しかも揃って「赤ちゃんが心配だね」って、
そこだけは本当に心配そうなとこまで一緒でさ。

がっくりきて、男友達に連絡とったら、
本当にすぐ見つかった。俺も知ってる奴の家にいるらしい。
明日には帰すと。
そいつだってもうすぐ結婚するんだぜ?
何でそういうことするんだよ。

もう頭の中がぐちゃぐちゃだ

827 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:17:02
帰ってきたのか

828 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:18:58
>>827
帰ってこないよ。明日には帰すとさ。
男の家に外泊だよ。既婚者だぞ?なんなんだよ嫁…

829 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:21:08
>>828
今頃やってるだろw

830 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:24:48
>>829
子連れだしそれは無いと思いたい。
相手は俺もよく知ってる。
お人好しなだけで結婚前に馬鹿なことする奴じゃない。

831 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:28:35
>>828
お疲れさん
とりあえず、嫁の所在がわかってよかった
事故や事件に巻き込まれたという可能性がこれで消えたからな

それにしても
>子供をダシに
これはなあ
今からこれじゃ先が思いやられるな
嫁が何かから逃げ出したい度に「ダシ」に使われる
子供の立場としては、たまったもんじゃない

832 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:31:26
>>830
泊らせてるだけで馬鹿な事してるんだよ
婚約者に浮気で婚約破棄にでもされたら嫁はどう責任とるんだ
男の家に泊るだけで立派な証拠になるよ
嫁もそうだがお前も常識ないよ
友人に家から追い出すように言えよ

834 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:40:55
>>832
見つかった時点で今すぐ帰してくれとは言ったんだ俺だって。
でも嫁が頑として動かないし、子どもも寒い中放り出せないってんで、
そいつが彼女に連絡して今夜は泊まりにきてるらしい

833 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:38:51
万が一にでも婚約破棄になったら
嫁が、婚約者から慰謝料を請求される可能性もあるんじゃないのか?

835 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:46:48
もうでも正直俺だってわかんねぇよ。
彼女が泊まりになんてのは嘘だって、本当はヤッてるんだって
言われれば否定もできねーしさ。
叩き出すにも嫁の携帯は相変わらず出ようとしないしさ

もうどうすりゃいいんだよ

836 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:48:53
よくじっとしてられるな。
とりあえず嫁迎いに行けよ。

837 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:54:34
ちょっと車出して行ってくる
連れて来れるかはわからんが。

838 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:57:13
嫁実家近くないのか?

839 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)00:58:46
>>837
遅いから、道中気をつけてな

843 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)01:55:18
迷惑な嫁だな。
しかも周り敵だらけじゃねーか。
仕事復帰しても迷惑だな。
専業主婦のほうがまだまし。

845 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)02:32:11
父親は誰か調べた方がいい

847 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)07:48:24
友人宅行って嫁を実家に送ってきた。
とりあえず浮気ではなかった。
もう仕事だから詳細は昼か夜に書く

849 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)11:31:46
さっさと離婚の準備始めたほうがいいぞ。

850 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)12:05:11
今回は 浮気じゃなくても
そう受け取られかねない行動というのはね
しかも婚約者のいる男の家に転がり込むって
あまりにも、行動が軽率すぎる

852 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)21:18:03
仕事が終わった。

昨日の夜友達の家に迎えに行って
アパートの下で迎えに来たって電話したら、すぐに入れてくれたよ。
浮気じゃないのかってチラッとその時も思ったが、
部屋の中で嫁と友人と友人の彼女でモンハンやってたわ。

まぁでも嫁は俺のことシカトで、
帰らないとか言うし非常識だろって言っても
「友達の家に泊まるのの何が非常識なの?男女差別じゃん」とな…
彼女、やさしい人っぽかったけど
そん時は能面みたいな顔になってたわ…orz

とりあえず友達の説得もあって、
どうにか車に嫁と子供を押し込んで帰れることになったんだが、
一旦家に帰ってから、やっぱり一緒に居たくないと嫁がごねだして、
俺も俺で、何か自分の中で色々処理できてなかったし、
しょうがないから朝会社行く前に嫁だけ実家に届けてきて仕事行ってきた。
お袋さんから連絡きたから今日は実家にいるみたいだが、これからどうするか俺にもわからん。

離婚はしないけど、
今は嫁が宇宙人みたいに見える。

853 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)21:21:00
ちなみに嫁親には何にも言われてないよ。
俺の仕事でとか適当な嘘でもついたのか、
「お仕事大変ねぇ。こっちは任せて頂戴!」って
なんかお袋さん張り切ってたし。
俺も色々説明するのもなんか疲れてしまって、
お願いしますって頭下げて引き返してしまった。

854 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)21:22:10
お疲れ

>嫁が宇宙人
つうか、正直その嫁、>>852の手に余ってるんじゃねえの?

855 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)21:23:29
>「友達の家に泊まるのの何が非常識なの?男女差別じゃん」

うわぁ…

856 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)21:27:51
>>853
あー、嫁親、事情を知らないのか
そりゃ、嫁親にとっちゃ可愛い孫と過ごせるんだから
張り切りもするんじゃないのか?

857 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)22:08:32
友人とこにもちゃんと詫びいれとけよ。
まぁ本来詫びを入れるべきなのは
お前ではないかもしれんが…

858 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)22:13:02
申し訳ないが社会人としても大人の女としても
既婚者としてもどの角度からみても非常識。
何が良くて結婚したんだ…顔か?

860 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)23:15:08
お疲れ
まだ気持ち切り替えできないと思うけど、「離婚はしない」って決めつけない方がいいぞ
そればっかりが先に来て自分の本当の気持ちがわからなくなるから

865 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)01:31:38
産休前に上司に挨拶しなかった事もそうだけどさ
>男友達に彼女ができたら
>その子に嫌がらせしてたことも
こういうのを読むと、わざとそれって人としてどうよという事をやらかして
わざわざ揉め事を起こさせる、典型的なタイプだよね
規範や常識にのっとって行動すれば避けられるようなトラブルを
わざわざ自ら起こしにかかるタイプ
周りはこういう人と付き合い続ける限り振り回され続ける
それを理由に距離を置く人も、当然出てくるだろう
当の本人はいいけどさ、子供が可哀そうだ
子供にとって、親は何事も生きる上でのお手本になるからね
嫁を反面教師にしてくれればいいが
そういうのを是として身につけて成長すると
その子自身もトラブルメーカーになるのは、必至

866 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)03:44:24
子供がいるから、離婚してハイ終わり~っじゃないのがね…
嫁が親権取るだろうからあれに育てられる子供がかわいそうだ。
何とか性格を矯正出来ればなぁ。
周りに嫌われてるよ、おかしいんだよって言って自分を省みる事が出来るといいけど。
本人が、このままじゃいけない!みんな離れて行く!って思えれば…うーん。

867 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)07:33:44
おつかれ。
今日、嫁帰ってきそうだ。
昨日深夜嫁からLINEがきて、
電話も含めて話ができた。

俺としては今回のことは既婚者だし、いい大人として、親としてどうかと思うと。
浮気や不倫に間違われて大変なことになる可能性だってあったんだと。
嫁は
「別に自分は男だと思われてるからそんな事にはならない」
「友情に男女の区別はない。それは男女差別」
って主張から変わらなかった。
知人たちから色々言われたことも
チラッときいたら
「兄弟みたいに過ごしてたのに彼女ができたからって同じように過ごしちゃ悪いの」
「兄弟を取られたみたいな気がして嫌な気持ちが態度にでただけ」
最後に
「そういう告げ口するから女の人って苦手」と吐き捨てた。

正直かなりゲンナリだったが、電話だし主張が平行線になりそうだったんで
一旦切り上げてまた夜うちで話すことになったわ。

とりあえず、仕事行ってくる

868 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)09:08:41
>867取り合えず嫁親には事態を理解してもらっておいた方が良い。親も巻き込んで置け。

869 :868 : 2015/02/07(土)09:12:05
じゃないと今、867自身は離婚する気なくても
嫁は自分に不都合なことばかり言う煩い(至って常識的なのだが)867と離婚したいと言い出した時
自分に不都合な事=DVに結び付けて親にナイコトナイコト言って
優位に離婚を進めようとするだろうからな。

870 :868 : 2015/02/07(土)09:15:00
言っちゃ悪いが嫁はそんなに頭良くなさそうだからまだ嫁側から話してないなら
こちらから先手を打っといた方が良くないか?
こちらから嫁親に話したことによって地雷嫁なら自爆するかもしれんしな。

871 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)09:32:49
>>867
俺も868の意見に賛成するわ
悪いけど嫁はもう離婚する気しかないと思う
ここまで聞いてる感じだと、ちょっと幼稚な性格だから、
一度決めたら意地になって何を言われても取り消すつもりはなさそうだし
お前さんが離婚したくないにしても、取り敢えず外堀を埋めていった方がいい

それと、残念だけどお前さんの言葉はもう届かないと思うから
話し合いの末に手を出してしまうかもしれないし、それを防ぐ為にも
できれば第三者を交えて話をした方がいい

872 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)09:49:04
この嫁の場合、友達の彼女に嫌がらせの件からもわかるけど
嫌となったら即攻撃に転じるタイプだから
まだ離婚する気はないと思う
あんまり離婚だ親を巻き込めだと煽るのが
867にとっていいと思えない

874 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)10:04:39
>>866
多分、なんだけど
この嫁、よくも悪くも常に周りの注意を引きつけとかないと
気が済まないタイプだと思う
常に、周りの人にとって自分が「1番」であり
「特別」な存在でないと気が済まない
だから、男友達にとって「特別な存在」である彼女ができると
わざと嫌がらせをする
周りにとっては「非常識」な事でも敢えてそれをやる事で
注意を引きつけておく事は可能だからね
現に、今も801に構ってもらえる状況を作り出す事には成功してる
自己愛の非常に強いタイプだと思う

882 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)23:15:28
801だが、仕事から帰ったら嫁が既に帰ってきてた。
ただ、子供が熱を出してしまってあまり話し合いはできてない…orz
ここに来たら色々意見が出ててびっくりしたわ。

ネット上でも色々と心配してくれる人がいて、本当にありがたい。
だが嫁親へ根回し的に話すことや
第三者入れて録音録画なんかは、
本当に離婚したい人間の最終手段だと俺は思ってる。

親に迷惑かけずに俺の世帯の問題として
解決したかったから今回は嫁と一対一で話した。すまない。

883 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)23:20:30
とりあえず、嫁の言う「男女の友情」の話については
また平行線になりそうだったんで、まず仕事どうするかっつー現実的な話をした。
辞めるなら辞めるでいいけど、何で挨拶も嫌なのかとか。

嫁的にはそもそも上司に挨拶してない件は
あまり良くない事をしたとは思ってるらしい。
でも出産したことは耳に入ったはずなのに
何のお祝いの言葉も無いのは会社だって非常識だ、
だから別に不義理を働いても問題ないってのが主張。
あとは単純に気まずいらしかった。

何回か理屈を超えた主張にクラクラしたが、
同僚から漏れ伝わるのと嫁自身が報告するのは
全く別だという話をした。
気まずいだろうがだからこそ
最後にけじめとして挨拶をすれば多少印象だって変わるだろと。

一応「考えとく」とは言ったよ。
最後までぶすっとしてたがな…
今日はほんとこんくらいしか話せてないわ。

886 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)23:58:53
>親に迷惑かけずに俺の世帯の問題として
解決したかった

この思いは立派だと思うがねぇ
まぁ話し合えたのならそれが本来一番いいわけだが

889 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)00:23:15
>>886
俺も886に同意
脇が甘いのは否めないが、801の心意気は立派だと思うぞ
確かに会社では会議の議事録とるもんだろうが
家庭は会社じゃないからなぁ

890 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)00:45:04
離婚を考えてないならキッチリ嫁と話し合って理解して貰わないと
今後子供の成長とともにいろんな人間関係が新たに出来るから
その時に揉めるような事にならないようにな
子供関係の人間関係はけっこうシビアだからな

891 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)01:43:27
会社等の話しよりも夫婦としての有り方、考え方を
話し合った方がいいんじゃね。
子供が熱出したのも嫁の行動のせいだろうし。
既婚者としての行動とかさ。
嫁は旦那が女性の家に泊まっても許してくれるのだろうか。

892 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)02:04:28
まあ考えは人それぞれだし、そういう覚悟で話し合いに臨むコトは良いと思うよ
でもこれ以上はここで話し合っても仕方ないかなという気がするね

893 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)02:14:41
>>883
お疲れ
とりあえず、まともな会話になったようで何より

>何のお祝いの言葉も無いのは会社だって非常識
そりゃ、会社側だって社員からの報告がないとどうしようもないわな
会社は、社員相手にサービス業やってるわけでもなし

>最後までぶすっとしてた
まんま子供だな
801の書き込みを読んでて思ったんだが
嫁とは、子供を育てなおすくらいの気持ちで
接した方がいいのかもしれんな
相手がまだ成長しきってない、未熟なところもあると思えば
どうしてそれが許されない事なのか
丁寧に噛み砕いて説明しようという気持ちにもなれるかもしれん
少しずつでもいいから、一人よがりな考え方や行動を改めさせていかないと
いずれ、保護者同士の人間関係で躓く事にもなりかねん

後もう一つの懸念は、会社を辞めたら
今までなら嫁の悪口(悪意)のターゲットが
会社の同僚から身の周りの人に移らないか、と言う事だ
子供も大きくなって自我が出てきたら、
思い通りに行かない事の方が多くなってくるが
その時に攻撃の矛先が子供に向けられないかどうか。
それなら、子供と嫁の程良い距離を保つ為にも
会社を続けた方がいいような気もする
会社を辞めたとしても、そこんところを801が上手く手綱を握って
コントロールする事が出来れば、単なる杞憂に終わると思うがな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/02/09 19:18:43 ID: U0.gZ5b2

    男でも同性の友だちがいないってのは難ありだけど、男の場合同性の友達いない奴って大抵彼女もいないからな。女の場合は性格にちょっと難有りでも男から声かけてくるパターンが多いので案外彼氏あり友達なしってパターンみるんだよな。

  2. 名無しさん : 2015/02/09 19:21:48 ID: N1Vy029c

    × 女友達がいない女が地雷
    ○ 男友達しかいない女が地雷
     
    ボッチとビ/ッ/チは違うと思います

  3. 名無しさん : 2015/02/09 19:25:50 ID: qjnUQTaE

    ただの男友達の家に既婚者が子連れで泊まりにいく…

    離婚でいいんじゃないの

  4. 名無しさん : 2015/02/09 19:31:58 ID: XudPqqWk

    女はめんどくさいって男友達しかいないくて、でも女あつかいされてないしーみたいのいるわな。
    現実は男側が女の非常識を女だからしょうがない、あわよくば…で許してるだけだから
    結局女が嫌なくせに自分の女使って友達維持してるから笑えるわ。

  5. 名無しさん : 2015/02/09 19:32:59 ID: fpVnb1os

    なんで離婚しないんだろ。親権取れないからかな

  6. 名無しさん : 2015/02/09 19:40:49 ID: 1pft4ZFg

    こんなバカ女でも結婚できて子供までこさえることができるんだね

  7. 名無しさん : 2015/02/09 19:51:44 ID: KGpvWvto

    旦那がトロいのがムカつく
    こんなにトロかったらそりゃ舐められるだろ
    まぁ道義や貞操観念は親のものを受け継ぐので親が莫迦なら子供もそうなる

  8. 名無しさん : 2015/02/09 19:51:54 ID: RFDcIWfM

    友達の少ない女は地雷と言う言葉を作ったのは女だ

    友達の多い女こそやばい、これが真実

  9. 名無しさん : 2015/02/09 19:52:01 ID: jr9juycw

    頭悪いから結婚できるパターンだよ、これ
    先のことや回りからの評価は一切考えないからな

  10. 名無しさん : 2015/02/09 19:52:19 ID: Mt.OCUqY

    いわゆる「かまってちゃん」だと思うけど、こういう人は
    社会に放逐されると迷惑なので、家庭で囲っておいてほしい

  11. 名無しさん : 2015/02/09 19:59:36 ID: W4S67vtg

    でもそんな嫁でも好きになったところがあって結婚したんだろ?それでいいじゃん
    周りが迷惑だよ

  12. 名無しさん : 2015/02/09 20:01:15 ID: CqdTZ98I

    まあせいぜいとろい男は犠牲になってください
    優しさと強さは両立しなきゃならないよ

  13. 名無しさん : 2015/02/09 20:02:41 ID: u.ZrOar6

    コミュ障(笑)
    自分が面倒なのを我慢したり思い通りにいかないのが嫌なだけ
    これからもなんだかんだ理由付けて自分が楽で楽しいことしかしなさそう

  14. 名無しさん : 2015/02/09 20:07:24 ID: 1ZTD7iQQ

    さすがに性格悪すぎるでしょ…創作の人物像であってほしい
    泊めてあげる男友達もどうかと思うけど、この奥さんは酷すぎる。おなじ人間と思えない

  15. 名無しさん : 2015/02/09 20:07:29 ID: EBEk0Li6

    ※8が真理

    私の場合は同性だからこそ分かる
    女のレベルの低さっつーかクソさをうんざりするほど見せつけてくれる女が多く
    何度も痛い目に合ってウンザリしてろくでもない女全員切ったら2人しか残らなかった

    でも友達の少ない今の方がずっと幸せだし人生ストレスがないw

  16. 名無しさん : 2015/02/09 20:09:51 ID: xTc4Fpdc

    単に非常識なだけ。友達いないのとは関係ないな

  17. 名無しさん : 2015/02/09 20:10:00 ID: E0q9KkR6

    異性の友達しかいない奴ってだらしなくて自分に甘い姫(王子)体質のイメージ
    異性は細かい欠点気づかないか見逃してくれるから楽でいいよね本当

    しかしコレで離婚されたら世間が困るやろ
    一度引き取った責任は最後まで貫いて飼い主として終生管理してほしい

  18. 名無しさん : 2015/02/09 20:12:11 ID: xB3cQgUs

    コミュ障だろうが男と見られていようが、常識知らずの言い訳にはならんわな。

  19. 名無しさん : 2015/02/09 20:15:28 ID: eK.pfeSg

    友達いるいない以前に、この嫁は地雷すぎるw
    なんで結婚しようと思ったんだろ?あ、できちゃったからかw
    でも男友達の家に平気で泊まる女なんて、普通は彼女でも嫌だけどね

  20. 名無しさん : 2015/02/09 20:19:21 ID: 8uoz3.dA

    離婚しろどあほう。最悪子供はあきらめろ。
    子供が悲惨な死を遂げようが、そうさせるのは日本の司法が狂ってるせいだから、
    報告者に罪はない。

    今切らなきゃ、DVでっち上げられて資産全部むしりとられて職も人生も失うのが目に見えている。

  21. 名無しさん : 2015/02/09 20:19:47 ID: QzluCh3Y

    捨てろ捨てろそんな女。

  22. 名無しさん : 2015/02/09 20:19:53 ID: paojrlqc

    女が一番嫌いなタイプの女じゃん
    コミュ障じゃなくて嫌われてるだけw

  23. 名無しさん : 2015/02/09 20:27:30 ID: a4/LkGas

    ガチコミュ障だが挨拶や常識はそれなり→ボッチ喪女
    あらゆることにだらしなくて常識がない→地雷ビ○チ

    てイメージ

  24. 名無しさん : 2015/02/09 20:31:42 ID: dfHzVKoU

    つうかこれ転がりこまれた男はどうしたのよ。自分がもし彼女さんなら婚約解消するぞ。
    こういう話読むと(ヒトとしてダメすぎる生き物とその飼い主)当の生き物よりもその飼い主が甘やかすからだろうが!て気になってくるわwww
    間違ってるけど、多分「より話の通じそうなほう」だからなんだろうね。

  25. 名無しさん : 2015/02/09 20:34:16 ID: dfHzVKoU

    「私男として見られてるから」は自称サバサバのクズ女の常套句じゃん
    こう言って狙った男と二人きりになるんよ

  26. 名無しさん : 2015/02/09 20:35:05 ID: SaOsij5I

    826の こんな時になんでそんな事言うんだよってくらいみんな嫁の悪口しか言わない。
    しかも揃って「赤ちゃんが心配だね」って、

    悪口というより第3者の客観的推測では?本当に父親と母親のせいで子供が不憫だわ
    もう離婚も秒読み段階でなぜか親権はネグレクト気味な母親にいきDQNな遺伝子が完全に受け継がれる構図が予測されるよ・・・子供の頃からハードモードてこうしてはじまるのか

  27. 名無しさん : 2015/02/09 20:36:11 ID: BmwABx2g

    都合のいいやつ...

  28. 名無しさん : 2015/02/09 20:57:36 ID: t2sV68Kc

    モテる女が嫌われるとかないから。本当にモテる子は女にもモテる。

  29. 名無しさん : 2015/02/09 21:09:34 ID: RO2xihLQ

    男友達が多い女ってのは
    女が一番嫌いなタイプの女ですよ

  30. 名無しさん : 2015/02/09 21:21:57 ID: W4S67vtg

    まあ何事もほどほどだな
    多過ぎず、少な過ぎず

  31. 名無しさん : 2015/02/09 21:24:24 ID: Er8gibvY

    ※2が上手いこと言ってるwww

  32. 名無しさん : 2015/02/09 21:31:04 ID: DuCZC5as

    ネトゲやってるんだけど
    根っからのゲーマーだから、女相手だって手を抜かれたり
    舐められるとゲームとしてつまらなくなるから、普段からネナベで通してるんだけど

    性別で差別するタイプじゃないなって思える良い人でも、性別バレすると
    無意識でもやっぱり少し気を使ってくれるの解るんだよね
    バレた時点で絶対対等に扱ってもらえないって痛感したからネナベしてる

    女性よりも男友達の方が付き合いやすいって思うタイプなら尚更に
    自分が女だってバレた時点で居心地悪くなると思うから
    リアルで男友達が付き合いやすいってタイプは、友達じゃなくて
    召使とか奴隷欲しいだけだと思うな

  33. 名無しさん : 2015/02/09 21:40:33 ID: 3kZNL8fM

    そもそもいい女(ひと)が少ない
    友達多くても悪いやつは悪いし、友達が多い少ないってことじゃない

  34. 名無しさん : 2015/02/09 21:46:49 ID: iEOpGwB6

    コミュ障ってのは障害者だからな
    施設に放り込んどけ

  35. 名無しさん : 2015/02/09 21:52:57 ID: cwdyDvwE

    アタシってサバサバしてるから女って苦手。男といる方が気楽なんだ。アタシ女の気持ちわかんないんだよね。アタシって他の子と違って男っぽいから。

    だいたい地雷

  36. 名無しさん : 2015/02/09 21:55:08 ID: fwB1QRLY

    家庭のこと、ネットでぶち撒けるヤツは性別問わず嫌いだなぁ
    生活まとめは好きだけど

  37. 名無しさん : 2015/02/09 22:05:06 ID: 1wjAG.46

    そりゃ友達いるわけないな。性格悪いし男にチヤホヤされたいだけのバカ女だろ。子供は作らないで欲しかったね。可哀想だよ。赤ちゃん連れて彼女いる男の家に転がり込むなんて。

  38. 名無しさん : 2015/02/09 22:10:45 ID: mG8H6e6U

    女友達が~とかそれ以前の地雷じゃ

  39. 名無しさん : 2015/02/09 22:12:57 ID: rL.SsOZk

    男はこの手の「同性友達いない女」にコロっとだまされる
    忠告してやろうにも彼女は自分が助けるって思いこんでて手に負えない

    ガキともども責任もって死ぬまで囲っといて欲しいわ

  40. 名無しさん : 2015/02/09 22:20:41 ID: AD32kjYk

    友人がいないことではなく、異性の友人しかいないことが地雷なんだよな
    本当にその男が親友なら相手のパートナー込みで仲良くするもんだろ

  41. 名無しさん : 2015/02/09 22:40:10 ID: 936m2rQc

    子供のためにとか、片親で子供に辛い思いさせたくない
    とか最もな台詞をよく聞くけどさ
    子供からみると初めから居ないものとして育った方がマシ
    多くの他人が「おかしい」という親を見て育ったら
    その大半の子供はそのおかしいというのが常識で育つ
    子供のためを思うなら、子供に物心つかないうちに引き離してやれ
    親権取るのが難しいなら離婚前提で子供を屑から守り育て
    子供の意思が尊重される時に離婚してやってくれ

  42. 名無しさん : 2015/02/09 23:03:10 ID: 5A.1NyKc

    ほんとに男っぽいサバサバした女の人の周りには
    自然と女が集まるよ

  43. 名無しさん : 2015/02/09 23:03:37 ID: SgZ5Hyi.

    あっこれは駄目なタイプの地雷女ですわ
    女友達がいなくても地雷じゃない女ってのは仕事や趣味に走ってる人とか
    友達が元々いなくても平気なタイプの女のことだ

  44. 名無しさん : 2015/02/09 23:15:57 ID: 5A.1NyKc

    自分、比較的早くに結婚して子育てに奔走してたら友達いなくなったからひょっとして地雷なんじゃと思ったけど地雷違いだった。
    子供つながりの知人でいっぱいいっぱいだからぼっちマンセーだわ。

  45. 名無しさん : 2015/02/09 23:22:35 ID: 5Q8ZZQpE

    どちらにしても地雷の瑕疵物件だよ。
    本当に人間的に魅力ある人には男女問わず、人気がある。

  46. 名無しさん : 2015/02/09 23:31:24 ID: FBNMXoM.

    産休育休中の社会保険料は会社も本人も免除になったよ
    突っ込むとこそこかよって思うかもだけど

  47. 名無しさん : 2015/02/09 23:42:48 ID: NHWs9hBo

    同性の友達がいない女(男)が地雷かどうかってより
    この嫁がひたすらキチなだけって印象が強すぎて

    こんなのが母親だと子供は特に不幸だな

  48. 名無しさん : 2015/02/09 23:49:36 ID: S8HtviWo

    退くも地獄、進むも地獄って、何の苦行だよ。
    しかし、そんな女を選んだのは報告者だから、生まれた子供だけは守って生きていってほしい。

  49. 名無しさん : 2015/02/10 08:12:22 ID: cFfPgcIY

    男にモテる女を嫌う女とか現実で見たことないわ

  50. 名無しさん : 2015/02/10 08:32:51 ID: lyKbCEZg

    出産直後なのに赤ちゃんにメロメロにならないで自分自分てすごいね
    私は暫く赤ちゃんのことだけしか考えられなくなっちゃたよ

  51. 名無しさん : 2015/02/10 08:47:41 ID: hOy89ItY

    ※42に同意
    そういう人は男女関係なく姐さんと慕われる
    (慕う男の彼女とか姫扱いされたい女オンナしてるのからやっかまれる事もあるが)

  52. 名無しさん : 2015/02/10 08:58:14 ID: ecFBvaAQ

    男受けが良いから女友達がいないww典型的な地雷女に引っ掛かる男の思考パターンだな。
    ひっくり返せば、自分は彼女の身体と顔しか見てませーんって事だよ。
    周囲の価値感も自分と同レベルと思ってるからこその発想。まさに、割れ鍋綴じ蓋夫婦。
    状況判断や理性的なジャッジが出来る男なら引っ掛からないよ。
    826でも、悪口とか言ってないで周囲の女の方が夫である自分よりも、妻の人となりと行動予測ができている事を考えてみろって。

  53. 名無しさん : 2015/02/10 09:34:39 ID: 6.RxqElw

    コミュ障でも心根が良い人だと絶対に中心になる事は無いが、
    ゆる~く交流の輪の中に加わるんだよ。
    中心にいる人物が気にかけて誘ってくれる。話さないが一緒の空間に居る関係くらいはできる。
    女からいじめられて孤立しているんじゃなくて、
    向こうから避けられてる物件は90%以上が地雷だとおもう。

    男友達は女に押しかけられた場合は、
    自分が外に出て他所に泊まるか、女性の友人知人恋人を呼んで二人っきりを避けるか
    それは正しい対処だなと思ったが、DVで保護してるんじゃなけりゃ旦那に連絡しないあたり非常識でもあるな。

  54. 名無しさん : 2015/02/10 10:15:44 ID: SryaK502

    同性の友人がいないからって地雷だとは思わないんだが、
    実際問題、女友達0の女はおかしな(悪い意味で)人が多い。
    少ない、なら良いけど0はまずい。1人もいないというのは。
    引きこもりとか、何か事情がある人ならともかく
    普通に生活してきて1人も「仲良し」が出来なかった女はやばい。

    ほんと、女友達がいなくてもいいじゃん!て理性では思う。
    でも実際はそういう女は非常に問題ある方ばかりかのだよね…

  55. 名無しさん : 2015/02/10 10:27:09 ID: .hxLyxCo

    最終手段だとかのんきなこと言ってないでまず録音したうえで必要なくなったらけしゃあいいだろうに

  56. 名無しさん : 2015/02/10 10:28:38 ID: guy8g6YY

    どこがよかったんだと聞かれて報告者がなにも
    答えてないのが気になるw

    美人でさえもないのか

  57. 名無しさん : 2015/02/10 11:29:20 ID: 2XE8T.Hs

    そりゃデキ婚だもん
    ヤリやすい女に飛びついただけでしょw

  58. 名無しさん : 2015/02/10 11:31:32 ID: ID6p0jUs

    同性に嫌われる人間が危険な理由をおわかりいただけただろうか…

  59. 名無しさん : 2015/02/10 11:38:57 ID: nFAy9HQI

    女友達ゼロイコール地雷というのも短絡的すぎると思ったが、分かりやすい判別方法ではあるな
    普通、学校で同性と一緒に過ごす時間が結構ある訳で、そこで友達になれないというのは
    本人が内向的すぎたか、家庭環境の問題でろくに学校に行けていないか、同性に嫌われやすいのか

    前二者は配偶者との相性や本人の努力次第で化ける可能性もあるけど付き合いの難しい人だろうし
    この報告者の妻みたいなダメなお姫様気質とでも言うべき人はまさに地雷
    他になんか特殊な理由でもない限り、避けた方が良い人の特徴と言われても否定できない

  60. 名無しさん : 2015/02/10 11:41:21 ID: gySRIL5E

    まぁ分かりやすくいい子では無いのは確実だけど、
    性格の良し悪しを人間が判断するのはなかなかに難しい事だと思う

  61. 名無しさん : 2015/02/10 11:57:50 ID: QWYeNh/6

    というか男の人でもちゃんと常識のある人だったらこんな見えやすい地雷踏まないだろ…相談してるこの人もなんだかねえ…
    女友達だの友達の彼女だのからはまとめて「非常識な夫婦」って見られてそう

  62. 名無しさん : 2015/02/10 12:41:02 ID: FnD3oUYI

    嫁側がキチ過ぎて気付き難いが、報告者友人も相当なキチ
    んで、そんな奴と関係を切らない報告者も当然キチ

    それに、どう考えても「女友達しかいない」という点から相談し始める意味が分からないんだよね
    こういう枝葉末節部分から徐々に話を大きくしていく奴ってなんだろ

  63. 名無しさん : 2015/02/10 12:46:24 ID: vLrNDZDg

    >嫁はなんて言うか、男受けするタイプだから
    >それで女友達いないのかと思ってたんだ(キリリッ

    wwwww

  64. 名無しさん : 2015/02/10 14:00:55 ID: 5TJQE1UI

    普通に縄張り内にいる雄は囲う、
    雌は遠ざける、ってだけに見えるよ報告者嫁
    結婚前の男も泊めるな、ホテルに押し込むか実家に連絡しろ

  65. 名無しさん : 2015/02/10 15:06:25 ID: WqGRn7/c

    ※15
    自分も同じパターンだ
    でもその友人は人生においてとても大切な人だ
    人を利用しないからね

    女に限らず、友人の有無はひとつの目安にはなるけど
    ただ、その一点だけで判断すると人を見誤ることがあるから
    あまり見分け方!って感じでクローズアップするのってどうなんだろうね
    いい人なんだけどコミュニケーション下手な人って
    今までにも出会ったことは何度もあるし
    イジメが原因で学生時代の友人がいないって子もいたから

  66. 名無しさん : 2015/02/10 15:54:40 ID: ZqFpgUW2

    男受けするタイプだから友達できないぐらい周りの女に嫌われるってありえないよw
    男受けする子が世の中たった一人しか居ないとでも?
    モテる子はモテる子同士で大体集まってるよ。

    あと男受けする子を妬む子は、
    金持ちの子も妬むし、
    イケメン彼氏が居る子も妬むし、
    なんにでも妬み僻みで生きてるから、
    キラキラしてる人達を避けて底辺同士で集まってたりする。

  67. 名無しさん : 2015/02/10 16:57:01 ID: L0AGvY9U

    誰もツッコんでんでないが、※8と※15がまさしく自称男らしいサバサバ系の地雷女の言い訳すぎてワロタwwwww
    男の人~、こういう女が地雷なんやで~~

  68. 名無しさん : 2015/02/10 17:29:07 ID: OLoRaTKc

    >親に迷惑かけずに俺の世帯の問題として解決したかった

    すごく立派だと思う。
    でもこの、悪い意味で幼稚な嫁相手では、予想の斜め上の言動に疲れるだけの気もする

  69. 名無しさん : 2015/02/10 19:10:29 ID: q8lnf4sM

    ※4の通り。

    で、こう言う女は男として都合良く利用出来るの?

  70. 名無しさん : 2015/02/10 19:47:07 ID: GAisESSU

    女友達いない女が※欄で必死に自己弁護しててワロタwwwww

  71. 名無しさん : 2015/02/10 21:04:36 ID: 3kZNL8fM

    ほとんどの女は友達少ないんちゃう?
    結構いたとしても老後は案外さびしくなるもんやで実際

  72. 名無しさん : 2015/02/10 21:08:54 ID: zo8vZnBA

    米59
    この記事とコメント欄読んだ上でまだ「内向的」なんて体のいい言葉が出るんだw

    男でも女でも女全般と対等な人付き合いができない奴って、女の99%は陰湿でスイーツなバカ、残り1%はバカ女どもとひとあじ違う名誉男性女(=自分自身or自分の恋人)という世の中が理想なんだろうな

  73. 名無しさん : 2015/02/10 21:15:32 ID: n5tNQhfQ

    「自分が嫌なことはしたくない」←根底はこれだと思う
    男ウケする、と書いてあるから自分を持ち上げてくれる状態が好きなんだろうね
    女性同士だとそうはいかないからね、容姿が良くても性格悪いとわかったら近づきたくないもの
    男性が「容姿がいいために嫉妬されて嫌われてる!」と勘違いするのが不思議でならないが
    そういう女性って男性の前だとお酒ついだりとか、普段からは想像もできない気配りを発揮するw

    家族になった以上自分を偽る必要ないから、これからどんどん「何で嫌われてるか」わかってくると思う。許容範囲ならいいね。

  74. 名無しさん : 2015/02/10 22:53:33 ID: 3kZ3W2Xo

    女友達がいない女には2パターンある。
    一つは趣味や考え方が男寄りすぎてなかなか同性と話が合わないタイプ、
    二つ目は本人の性格に甚大な問題があって、同世代の同性と健全な人間関係が
    築けないタイプ

    前者タイプの女性は自分の経験上まずいない。こういう人は少ないながらも同性・異性問わず理解者と言うか、友人と言える人間に囲まれているから。
    後者がまさに地雷女で、自称「女友達のいない女」はほぼ漏れなくこのタイプ。
    当人は「女ってべたべたしててイヤなのよね~、ほらあたしサバサバしたタイプだから女とは気が合わないんだよね~」とか言って何ら反省無く生きているのでもうどうしようもない。

  75. 名無しさん : 2015/02/10 23:10:03 ID: YTSiV9zA

    ※74
    これって本当は後者なのに、前者を自称してるパターンがめちゃくちゃ多いよね
    自称サバサバだと地雷率倍ドン。

    ちなみにこういう女性は女と一切絡まないわけではない。
    いつもは男性グループとわいわいやってるけど
    時々少人数のもっさり女子グループに絡んできて
    女ってねちねちしてて嫌だよねと女の悪口言いまくり
    自分はその気もないのに見知らぬ男にストーキングや
    セクハラや粘着されるのわたしかわいそうって話しまくって去っていく。
    昔の話だけど、テンプレートみたいに同じだった。
    正直あの人たちが何をしたかったのかは今も分らない。

  76. 名無しさん : 2015/02/11 00:20:35 ID: eKbFQtkw

    同性の友達がいない→根暗で控えめで大人しい
    勝手にこういう想像していると痛い目に遭うという例
    だいたい本当にコミュ症ならまず平気で異性の知り合いもできないって

    異性も同性もどちっも友達ができないのがマジの根暗コミュ症人間
    だけどそい言う奴は自分を庇護してくれそうな相手見つけるのはうまいけどね

  77. 名無しさん : 2015/02/11 04:17:54 ID: ou2c9M.c

    性別問わず友達少ないのはいい、
    異性の友達だけ多いのはおかしいって流れだけど、
    女友達二、三人だけ(勿論男友達も彼氏も皆無)ってタイプも性格がいい人は見なかったよ。
    性別問わず友達少なすぎるタイプは、
    コミュ障を拗らせて面倒な性格になってる。
    友達多ければいいってもんじゃないし、
    ヲタサーの姫みたいな害は絶対振り撒かないけど、
    地味にHP削られる付き合いにくさや、
    KYな距離感や常識のなさがあって疲れる。

    消極的だから控えめに見えるけど素直さはない
    消極的すぎて自分から話はふらない、
    でも言いたいことだけは歯に衣着せずはっきり言う、
    とか軋轢生むようなこと平気でしてくる。

    ぼっちになるには理由があると思う。

  78. 名無しさん : 2015/02/11 09:01:52 ID: 16KJuoKI

    米75
    >自分はその気もないのに見知らぬ男にストーキングや
    セクハラや粘着されるのわたしかわいそうって話しまくって去っていく。

    あるあるすぎるwwこういうのって本当テンプレなんだよなー

  79. 名無しさん : 2015/02/12 09:25:34 ID: GeXHibAc

    おばちゃんなるにつれて友達が別にいらなくなってきた
    結婚、出産でライフスタイル、生活レベルが違ってくると今まで仲よかった人達が態度変えてきたり、嫉妬されたりでつきあいに疲れた
    没頭できる趣味もあるし、家族中心の生活で友人いなくても寂しくないし、無理して友人つきあいしてるより今が楽

  80. 名無しさん : 2015/02/12 13:27:02 ID: SfXinAb.

    男相手なら多少の事は「女だし」と思って目をつぶってくれるけど、同性相手だとそうはいかんわな。
    そういうタイプは「女友だちはいらない」ではなくて「できない」だけ。

  81. 名無しさん : 2015/04/19 14:05:56 ID: O0cu.CsU

    「女友達がいない女は地雷」じゃなくて「女に嫌われてる女は地雷」
    「男に嫌われてる男は地雷」に例えればわかりやすいかな
    同姓に嫌われてる奴ってマジで碌なやつ居ないから

  82. 名無しさん : 2019/05/29 18:24:48 ID: YyF94x8Y

    美人で友達いない奴はとんでもない地雷が多い。

  83. 名無しさん : 2019/12/22 03:37:11 ID: fd3pSXB.

    環境とかで友達は変わるけど、コミュニティが変わって離れてもたまに会えるのが友達だからね
    今属してるコミュニティでしか友達がいない人はヤバいんだよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。