バツイチ男性と結婚したら、職場ですごい嫌みを言われた

2015年02月08日 19:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
その神経が分からん!その5
986 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)14:05:21 ID:iZi
埋め立てがてらに。半分愚痴です。
バツイチ男性と結婚したら、職場ですごい嫌みを言われた。
まさに神経がわからないという状況になった。

職場内結婚だったので、お互いに異動してから入籍、付き合いのあった部署に挨拶にもいった。
相手がバツイチで元奥さんが子供育ててるというのは、
結構周知の事実だったので、今度こそ幸せになれよ!と皆から励まされていた。

が、私の新しい異動先はそうはいかず、
どこから知ったのか、夫がバツイチで子供もいるということを知った
職場のシングルマザーのグループから嫌みを言われまくった。
「男は子供を押し付けちゃえばいいもんね、身軽でいいわよね」
「それで自分だけ幸せになろうなんて図々しい」
「子供もいるのに離婚するような男はまたやるでしょ」
「これからすっごく大変だと思うけど頑張ってね~」


このグループの人は皆自分が嫌になって離婚したタイプで、周囲にもそう言っていた。
自分が嫌で離婚したのに押し付けられたとか、
一体何を言ってるの?何がしたいの??と唖然とした。

旦那をけなされたのも嫌で、内心言い返してやりたかったけど、なにせ来たばかりだから我慢した。
それから1年がたち、例のグループともほどよく距離をとってうまくやってるけど、
このあいだ妊娠が発覚してから、
またあのグループにいじめられたら厄介だなと思って手放しに喜べない。

987 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)14:54:24 ID:iA1
>>986
会社にそういう嫌がらせみたいなのを相談する場所あるなら、先に言っておいたら?
なければ、上司

988 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)15:12:48 ID:iZi
>>987
訴えた結果、余計こじれることを心配して今のところ動かずにいます。
夫と一部の役員には話を通しておきました。
異動させてもらえればいいのですが・・・

989 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)15:36:16 ID:iA1
>>988
流産とか切迫の直接の原因にはならなくても、ストレスはよくないから
嫌がらせされる可能性があるなら相談してた方がいいよ

990 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)16:17:28 ID:wjr
>>989
ありがとうございます。
上司は、女性同士のトラブルには基本ノータッチなので、
体調が優れないなど、ちょっと大袈裟に言うつもりでいます。

ひどいときは「子供に対して無責任だと思わないの?」とか、
「子供がかわいそうだ」とか、
結構言われました。
なぜ私に言う・・・
言うなら、離婚を決めた夫と元奥さんに言ってほしい。

991 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)17:42:54 ID:yKN
「私に言われましても……私達はそうならないように頑張ります」
でいいと思うけど……受け流してもダメな感じなの?

992 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)18:15:29 ID:kma
>>990
> 上司は、女性同士のトラブルには基本ノータッチなので、
無能な上司だね。
貴女と赤ちゃんに何かあったら遅いから使えるものは全部使うくらいで頑張って。
母子ともに健康で、無事に出産出来るよう心から祈っています

993 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)19:09:40 ID:wjr
986です。
度々レスいただき、ありがとうございます。
そうですね、なりふりかまっていられないですね。
すごい内容のメールを一度もらったことがあって、
最悪それを上司とその上の役職の方に見せようかと思います。
(「子供がいるのに再婚する男はクズ」とか、「先に子供がいるんだからそっちが優先」とか)
まだ安定期ではないのでくよくよしないで頑張りたいです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/02/08 19:19:48 ID: .vdHM396

    上司高い給料貰う価値ないね。
    まあ、シンママたちはそんな性根だから結婚生活が続かなかったのも納得って感じ。
    グループ内の誰かが彼氏でも作ったら、内紛が起こる予感。
    これからも夫婦仲良く幸せになって、やつらにみせつけてやればいい。

  2. 名無しさん : 2015/02/08 19:35:27 ID: 4sCyoxBg

    あーいるいる。
    知人のシングルマザーが元夫が再婚したって聞いて、子供もいるのにふざけんなーって激怒してたよ。
    ちなみにそこんちも離婚は自分が言い出してた。
    元配偶者はお前の所有物かよって思ったわ。

  3. 名無しさん : 2015/02/08 19:43:43 ID: ImBtu90M

    養育費払ってるなら義務果たしてるし文句言われる筋合いもないと思う。
    そのシンママさん達の僻みだよ。

  4. 名無しさん : 2015/02/08 19:43:54 ID: bEbmfaPw

    売れ残りの新古品共かな?
    気にしない気にしない

  5. 名無しさん : 2015/02/08 19:44:32 ID: eMbMUjck

    お前らが言うなよ感はすごいが、この人もどこかおかしいぞ。
    前回と同じで上手くいかない臭がするのは確かに。

  6. 名無しさん : 2015/02/08 19:47:50 ID: wnIy4zgY

    同僚の幸せすら祝福できない人ができる真っ当な仕事があるんだろうかと不思議でならない

  7. 名無しさん : 2015/02/08 19:50:36 ID: vK/gCR4s

    再婚できないシンママの僻み
    別れた旦那が再婚したのが腹立たしいので、旦那の再婚相手の代わりにいたぶってる

    どちらかだよな
    決して今の旦那の妻子のことを気遣った発言じゃない

  8. 名無しさん : 2015/02/08 19:51:08 ID: 3Uaa554s

    上司は部下の生活相談係じゃねーんだよ。こんなクソくだらないことで何が無能だっつーの
    どうせなまじ首突っ込んだらむしろ批判しかしないくせに

  9. 名無しさん : 2015/02/08 20:10:10 ID: ArUeJiTs

    このシングルマザー達は、離婚前に思い描いていた離婚後の生活と、
    実際の離婚後の生活が乖離し過ぎておかしくなったんだろうね。

    離婚したら生活費と慰謝料と養育費をもらってゆとりある優雅な生活をするつもりが、
    毎月数万の養育費だけで当てが外れたと。

    別れた夫は再婚して幸せに暮らしているのが気に入らなくて、
    元夫の再婚相手と報告者を混同して攻撃している。

  10. 名無しさん : 2015/02/08 20:13:46 ID: 6lKBGlgA

    言ってることは間違いじゃない可能性もあるが、ひとつ確定的なのは、ポジショントークするやつは人間関係上手くいかなくて当然

  11. 名無しさん : 2015/02/08 20:21:40 ID: kS4mk.4k

    このシングルマザーも相談者側もなんだかなぁ。
    でもこのシングルマザーの言ってることって
    内心ではほとんどの人がバツイチ子持ち男性と結婚する女に対して思ってると思う。
    はっきり言動に出すのりはクズだけどね。

  12. 名無しさん : 2015/02/08 20:30:42 ID: 4sCyoxBg

    ほとんどの人がそう思うって根拠は?
    本当に問題ある旦那じゃなく女を叩くのって女特有だよな。

  13. 名無しさん : 2015/02/08 20:31:14 ID: 241xo56Q

    ※11
    そうなんだよね
    子持ちバツイチと結婚して我が子に会ったこともない異母兄姉を用意するんじゃ批判されても仕方ない
    その覚悟もないらしくグダグダ言ってる報告者もおかしい
    元奥の悪口吹き込まれて自分が大正義だと勘違いしたアホ女にしか見えないよ

    面と向かって言う奴は屑っていうより頭悪いだけでむしろ扱いやすいだけまだマシ
    本当に厄介なのは「今度こそ幸せにしてやってw」とか理解者ぶってる元部署の人たちみたいに
    裏で何言ってるか、どこで元奥と繋がってるかもわからない人たち

  14. 名無しさん : 2015/02/08 20:37:01 ID: 4sCyoxBg

    うわあ、この話のどこにそんなに相談者を叩く要素があるんだよ。
    離婚したら他人なの、わかる?
    旦那にも旦那の人生があるんだから、口出しするのも大概にせーよ。

  15. 名無しさん : 2015/02/08 20:40:19 ID: 241xo56Q

    ※12
    旦那の話だったらもちろん旦那を叩くよw
    極端な話、犯罪者と結婚した女がいたら頭おかしいって叩くのと一緒
    男が悪いのは自明なんだから議論する価値すらない

    この場合、旦那が「悪い」のは、離婚したことじゃなくて再婚したこと
    離婚するのも親権取れないのも仕方ないけど、一度で懲りてやめとけという話
    報告者が「悪い」のは、覚悟が足りないこと
    バツイチ子持ちと結婚するのはいいけど、茨の道とわかって踏み込んだなら周りに情けを求めるなと

  16. 名無しさん : 2015/02/08 20:40:49 ID: lGFjEJfY

    嫌がらせメールは最悪じゃなくてまず出すべきものだろ……最悪、それを最初に言って(出して)くれれば、とかになるぞ。

  17. 名無しさん : 2015/02/08 20:47:20 ID: 4sCyoxBg

    今どき再婚なんて普通だろう。何で批判するのか不思議に思う。
    うちも再婚だからわかるが、反省を生かして生活してるから、数十年たつが普通に仲良くやってる。

    一度で充分だと思うのは勝手だが、意見を押し付けるなよ。

  18. 名無しさん : 2015/02/08 20:51:06 ID: 4sCyoxBg

    あとバツイチを犯罪者に例えてんじゃねーよ。
    バツイチと結婚するのは頭おかしい女と言いたいんだろ?

    マジで神経疑うわ。

  19. 名無しさん : 2015/02/08 20:57:16 ID: smWb9yO6

    ID: 241xo56Q
    この人凄いな
    引き続き暴れそうな予感

  20. 名無しさん : 2015/02/08 21:03:37 ID: q.FBS3Yw

    すげーw
    再婚したら周囲全部敵になるの?知らなかったわww

  21. 名無しさん : 2015/02/08 21:03:38 ID: 4sCyoxBg

    書き込みが毒々しいっつーか、不幸オーラがでまくってるのが何とも。
    元旦那が再婚したシングルマザーなんだろうな。

  22. 名無しさん : 2015/02/08 21:04:59 ID: Q/2FGmh.

    自分が不幸だと、自分に似た環境の人が幸福になるのを許せないからなw

  23. 名無しさん : 2015/02/08 21:11:56 ID: KoXj.Cks

    録音して女子又は、もっと上の人に報告したら。
    ちょっと嫌味というようり、嫌がらせだよな

  24. 名無しさん : 2015/02/08 21:16:24 ID: PgKFYU5I

    捨てられ女の僻みでメシウマ
    と思えれば良いんだが

  25. 名無しさん : 2015/02/08 21:26:57 ID: BSSRUWRE

    若い時は気づかなかったけど、仕事に個人的感情ぶつける人って多いよね…子供かって思う
    報告者は毎日、泣きたくなったりブチ切れそうになったりで疲れてるだろうな

  26. 名無しさん : 2015/02/08 21:29:30 ID: zylMPb76

    人の生活にケチつけてるポイントでその人のコンプレックス分かるよね。そのまんまだな

  27. 名無しさん : 2015/02/08 21:30:19 ID: ewCwuxjI

    >※11さん
    ほとんどの人って勝手に決めないでくださいます?迷惑ですw

    シンママの僻みだよ、こんなの
    投稿主さん、負けちゃだめだよ~

  28. 名無しさん : 2015/02/08 21:31:33 ID: 6lKBGlgA

    シングルマザーに対する風評被害かと思いきや、ある程度の統計的な意味でなら※11の言うのも間違ってないのかも、と思わせてくれる自己申告が2名w
    そういう考えの人間だからその自責分込みでシングルマザーになるんだろwとトートロジー的にツッコミたくなるが、ただやっぱり風評被害は怖いので、自分語りの際には「性悪の」をつけましょうね

  29. 名無しさん : 2015/02/08 21:32:25 ID: yZDqgWGc

    ※15
    犯罪者だって凶悪犯から軽微な犯罪犯した人も交通事故なんかの過失犯もいる
    反省せずに悪びれるやつも真摯に自分の罪と向き合って償おうとするひともいる
    だから犯罪者と結婚する人がいたって頭おかしいなんて思わないし
    犯罪者ってだけで結婚も許されないような悪とは一概には言えない
    そうやって個々の事情を慮りもせずに自分の中の「犯罪者」像とか「バツイチ」像で
    脊髄反射的に全否定できるって危ういよ
    自分が正しいと思っているんなら疑問を持ったほうがいい


    まあ言っても無駄だろうけど

  30. 名無しさん : 2015/02/08 21:57:59 ID: sAQDEj5A

    各都道府県に弁護士会があるので連絡を取り1度相談しておいた方が安全だと思うよ。
    エスカレートして心や体に大きな傷を付けられたとき、復讐心から被害者と加害者が逆転して取り返しのつかないことになることもあるし。

  31. 名無しさん : 2015/02/08 22:02:02 ID: FYI.9frY

    ※8
    会社は仕事するところであって井戸端話するところじゃないんだから、他人けなす暇があったら仕事しろ、と発破掛けるのも上司の仕事のうち。
    部署内の雰囲気悪くなって仕事の効率が落ちて困るのは会社だ。

  32. 名無しさん : 2015/02/08 22:23:38 ID: drzjQPS.

    みんな元嫁の立場だから、やっかんでるんじゃないの!?
    離婚しなければ問題ないんじゃないですか~と言ってやりたい!

  33. 名無しさん : 2015/02/08 22:55:19 ID: FuVI8nvc

    女の人って陰湿ですねえ
    と本文じゃなくコメントを読んで思った

  34. 名無しさん : 2015/02/08 23:15:33 ID: 4sCyoxBg

    本文よりコメ欄の方が衝撃的だった。
    バツイチは犯罪者で、それと結婚するのは頭おかしい女とか。
    いくらなんでも性格歪みすぎだろうよ・・・
    シングルマザーが他人への妬みまみれで不幸って言われたら嫌だろ?
    毒吐きまくる前にちっとは考えろよ。
    ほとんどの人がこう思ってるとか言っちゃうとこを見ると、この手の毒吐きはグループで群れてんだろうな。
    端から見てると、性格悪い女が固まってるようにしか見えないってのに。

  35. 名無しさん : 2015/02/08 23:31:20 ID: tUnNe0qc

    なんか、女はどうとかいいだして
    男に矛先を向けたい人が散見されるが勘弁して下さい

  36. 名無しさん : 2015/02/09 00:36:14 ID: cZHtXd7A

    >「これからすっごく大変だと思うけど頑張ってね~」
    まあこれは事実だけどな
    特に自分達の実子ができてから、夫がタヒんだ後の財産の行方なんかがね
    タヒ別じゃない×つきって男も女もかならず理由があるからなあ
    相手を見る目がなかった馬鹿とか

  37. 名無しさん : 2015/02/09 00:58:01 ID: .vdHM396

    ※36
    恋愛や結婚したことないね?

  38. 名無しさん : 2015/02/09 02:07:05 ID: acRM1zVM

    女同士のトラブルに手を出さないのは懸命だと思うがね。
    女同士の『問題』にしてもらわないと上司も手が出せないんだよ、特に男なら。
    下手に手を出してセクハラとか言われたら、今の時勢男側の意見は通りにくい。

  39. 名無しさん : 2015/02/09 02:39:09 ID: aCnmRUVw

    養育費払ってねーんだろ
    カス人間はハブられて当然

  40. 名無しさん : 2015/02/09 02:46:16 ID: 4FBlRHhE

    >これからすっごく大変だと思うけど頑張ってね~

    自分の子供が産まれた後、子育てが大変でお金がかかったり
    しばらく働けなかったりしても
    その子の異母兄姉の養育費は減額なんて言い出しちゃだめだぞ

    ずっと元嫁&子供の存在が目につくと思うけど
    モトカノに嫉妬するみたいな感覚で愚痴っちゃだめだぞ

  41. 名無しさん : 2015/02/09 02:53:08 ID: c1YHzobM

    報告主に覚悟が足りないとか、何かここのコメ欄、変。
    >※15
    そんなこと言ったら、元奥さんだって再婚できないよ。1度で懲りろとか。
    離婚理由もわからないのに。茨の道になるかどうかは本人次第だよ。
    もし、落ち度があるとしたら報告主がシンママ達の口撃に対して、危機感なさすぎ、なこと。
    仕事辞めるの大変かもしれないけど、行動が早い人ならとっくに辞めてると思う
    どう考えても、自分達の元旦那の再婚相手(まだしてない)への口撃を報告主にしてるよ
    よっぽど生活大変なんだろうな、養育費も少ないかもらえてないか、と推測できるくらい

  42. 名無しさん : 2015/02/09 03:53:48 ID: RGlaqyBI

    旦那が前妻や子供の扱いヒドいとか、
    報告者の略奪婚とかでない限り
    離婚再婚にだっていろいろあって
    良い離婚も、良い再婚もあるよ、、、。
    続いてる結婚にだって良い結婚と、悪い結婚とあるし。
    事情を無視して、離婚が悪い、再婚サイテーとか
    個人の偏見語られてもなあ、、、と思う。

    まあ、ナンにでも文句つけたり、マイナスな事言わないと
    気が済まない人はいる。

  43. 名無しさん : 2015/02/09 05:00:55 ID: tCdY/nPg

    最悪の事態を想定してたら、再婚どころか結婚自体できねーよw

  44. 名無しさん : 2015/02/09 07:18:09 ID: aaXXZv2Y

    バカのあぶり出しができて、よかったじゃないか。

  45. 名無しさん : 2015/02/09 07:40:36 ID: uqXxhVzQ

    なんというかそのシンママ達の言いたいことは別の場所でなら理解できるが
    報告者に矛先を向けるのはお門違いもいいとこって話だよね
    個人で環境や性質が違うものを一つの特徴でもって同じ集団扱いする奴って一定数いるよなぁ
    そのたった一つの特徴でもって全然関係のない個人へ連帯責任を求めるんだよ

    しかし上司無能だな、これが女同士のいざこざになるっておかしいだろ
    一方が勝手に攻撃的になってるイジメそのものなのに

  46. 名無しさん : 2015/02/09 08:13:01 ID: /sfHCy2E

    うちも再婚して淡々と養育費支払ってるが、
    裏でこんな呪いの言葉吐かれてたら嫌だわー
    養育費きっちり支払ってるだけじゃダメなんかね?
    ちなみにうちは仮面夫婦だったから、慰謝料もなくきっちりわけて離婚。

  47. 名無しさん : 2015/02/09 11:07:26 ID: iaY3oUlc

    再婚に偏見を持つ人や悪意を持つ人全員を説得したり改心させるなんて不可能だし
    他人からあれこれ言われるのが嫌でその道を選ばない人もいるんだから
    そういう意味で「仕方ない」っていう意見は納得できるけどなー

    年の差婚とか外国人や障害者や被差別部落や片親育ちの人とかとの結婚でも
    本人がいくら良い人であってもそのことだけで色々言ってくる人はいるだろうし
    他人の言うことなど気にせずに幸せになるしかないと思うけども

  48. 名無しさん : 2015/02/09 11:08:18 ID: WX6ebkKo

    実際に「子供を元妻が引き取っているバツイチ男性と結婚しましたが、
    元妻が(死亡、失踪などの理由で)子供を育てられなくなったので
    連れ子をうちで引き取りたいと夫が言っています。
    うちにも子供がいるのに余裕がありません」って記事を何度か読んだ事あるけど、
    「バツイチ子持ち男なんかと結婚したお前が悪い」って大合唱だよないつも。

    ただシンママが言ってるような事は全部亭主の方に言うべきであって、
    特段落ち度の無い投稿者がなんか言われる筋合いは無い。

  49. 名無しさん : 2015/02/09 12:49:00 ID: F1yKo/mc

    まあでも、仮に報告者旦那の離婚理由が元SBの斉藤和巳や大魔神みたいなクズっぷりだったら周りの反応も分からんでもない

  50. 名無しさん : 2015/02/10 01:19:21 ID: Hd0StGbw

    まあ、ぶっちゃけしょうもないシンママは結構いるからな。
    既婚子蟻男女、既婚子梨男女、独身男女、その全てを恨み見下して生きてるようなシンママは見たことがある。
    どうしろって言うんだw
    どうしたらこの人に認めてもらえるのかさっぱりわからん。

    こういうシンママが再婚者や再婚男性と結婚した女性を見たらどういう反応を示すのかと言うひとつの答えだと思う。

  51. 名無しさん : 2015/02/10 18:34:35 ID: jMP6m/SQ

    シングルマザーも、明るく前向きな人から他人への妬みがすごい人まで色々いる。
    相談者の話やコメ欄に登場してるシングルマザーは、妬みっぽくて攻撃的で、一言で言えば性格悪い。
    何で離婚したかわかる気がしちゃう。

  52. 名無しさん : 2015/02/10 22:50:37 ID: iais4Omg

    ※49
    そんな滅茶苦茶な前提条件を追加すれば大体の話はそうなるだろ

  53. 名無しさん : 2015/02/13 10:28:50 ID: X6vAyOKA

    か、管理職って大変なんですね。

  54. 名無しさん : 2015/06/13 09:39:17 ID: vjCougTw

    見る目なくてバツつきの人もいるもんねたぶん
    前仲良かった人は、元奥さんの悪口は一つも言ったことはないが、自分が手料理作るだけで感動してたな(笑)
    元奥さんは、子供もいるのに料理はほぼしなかったらしい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。