2015年02月09日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第2話
- 227 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)14:14:47 ID:KDN
- 長いし半分はスレ違だけど。
大分前に某手渡し推奨売買サイトで3DSを9500円で出したんだが猛者ばかりだった。
一人目は
「息子が自分のお金で3DSが買いたいと言ってずっと貯金しているのですが、
まだ3000円しか貯まっていません。
足りない分を私が出せば息子の努力を踏みにじる事になるので3000円で譲って下さい」
二人目は
「9000円は半端なのでキリよく5000円でお願いします」
三人目はすんなりオーケーと思いきや待ち合わせ場所に行く一時間前になってから
「他のサイトで見たら6000円くらいで売っていたので値下げしてください」
四人目は待ち合わせ場所で
「10000円持ってきたつもりが5000円しかなかった。わざわざ来たんだから5000円で売って」
勿論全員お断りした。初めて売買したんだけど常識通じなくて本当にビックリ。
|
|
- 因みに最終的に念を押しても言い値で買うと言った人に売りました。
その人は息子がずっと欲しがってたけど買ってやれなかった。
でも誕生日も近いしその金額なら何とか買えるからと、
高速も乗らずに車で二時間掛けて来てくれた。
また値切られたらと思いつつ待ち合わせ場所に行くと来たのはボロボロの軽で
首の伸びたシャツ、破れたところを雑に縫ったせいで生地が突っ張った作業着のお兄さん。
早速箱を見せて「中身の確認と動作確認されますか?」と聞くと
子供のように目を輝かせて「ありがとうございます!大丈夫です!」と頭を下げた。
何かもう見てたら色々胸がいっぱいになって息子さんが誕生日が近い事を思い出し、
渡された封筒から中身を確認するふりをして5000円だけ抜いて後は返した。
勿論お兄さん慌てて断ってくる。
それでも「これで何か取り敢えずのソフト買ってあげて下さい」と言うと
目をキラッキラさせてお兄さんはまた何度も勢いよく頭を下げた。
結局は予定より凄く安く叩き売りしてしまったけど、
後日息子さんがプレイしている写メを下さってお互い幸せになれたし
9500円より価値のある5000円を頂きました。 - 228 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)16:23:14 ID:N2r
- 素敵な話
- 229 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)18:26:37 ID:pzo
- ええ人や
|
コメント
大分県でなんか売るからそんなことになるんだ。
※1
そっか。大分県というのは人情味のあるいいところだねえ。
(大分前=だいぶまえ、というツッコミじゃなくてゴメン)
素直にいい話って言ってやれよ※1
慌てる乞食は貰いが少ないってやつだな
昔話や童話でいうとどれに該当するのかな?
金の斧銀の斧?あるいは舌切雀?
「慌てる乞食は貰いが少ない」という言葉もあるように、下手に欲かくと余計損して、謙虚にしていたほうが得することってあるよね
猛者 「その手があったか」
片道2時間なら往復4時間
4時間だけバイトでもすれば新品が・・・
車で二時間往復するならガソリン代がいくらかかることやら
ひさしぶりにほっこりした
※7
大分で時給3800円の高時給日雇いバイトってあるの!?詳しく教えて!
そんな都合のいいバイトがあると思うか?
現代版の童話にしよう(提案)
いい加減に大分から離れry
いい話だな〜
高速使わずだから片道50〜60kmくらいとして軽なら悪く見てもリッター15キロは走るだろうからリッターいくらの頃か特定できないが離島ってことはありえないだろうし往復で2000円を超えるってことはなさそうかな
※7.8
ほんこれ
胸にくるものがあるな
※7みたいなこと言うやつって定職ついてないんやろな
大分って民度が低かったんだなぁびっくりだわ
そんなステキなパパも、今回のことで味をしめて
次からモンスター落札者になるのであった・・・。
童話の前半にある失敗例って大抵1~2つなのに、
4人もこじきが出るとか、現実のほうがあさましいなww
手渡しこえー 絶対最初のやつに3000円で取られて転売されてるわ
何がしたくてそんな所で売ろうと思ったのか
大分出身だから録画キーワードに「大分」って入れてるんだけども
たまに「何でこれ?」っての録画してる
番組内容見たら「~を大分析!」とか書いてる
あとは大体温泉番組
以上大分あるある
ホント昔話みてぇwwww
でもこの>>1みたいに善人に利益を与える人ってなかなかいないから一層いい話だと感じる、まあその前にクソな奴がいっぱいいたからだとは思うがwww
※17じゃないけど、グッときて目がじわっとなった。
ここで手放した4500円は違う形で戻ってくるんだろうなと思う
※6
の猛者が実在すれば舌切り雀やこぶとり爺さんになる
米15
ボロボロ軽の燃費の悪さを甘く見たら困る
夏場だと10km切るで~
ええ話や
3DSは発売当初は定価25000円だったんだよー
中古でもほとんど値下がりしなかったし
ちょっとバイトして買えるようなものじゃなかった
定価と報告者の売値の差額を16000円とすると時給800円でも20時間
ガソリン代と時間をかけても受け取りに行く価値はあったと思うよ
1人目から4人目までの購入希望者が酷過ぎてワロタwwwwww
9500円(そこまで行く諸経費とかもあるかもだが)で十分安いのにやっぱり安く出すと
それでけアレな人が集まってくるってことか。
その中から売ってよかったと思える人が見つかってよかった。
前のセコキチ4人は直接会えばムチャクチャな交渉しても揺らぐだろうって人の心理利用した悪人。
そこで折れなかった報告者は鋼の勇者だ。
最後にちゃんと言い値を持ってきた人に5000円で譲ったとしても本人が満足すればいい。
アホな奴ってさ、「ムカつくコイツに満額で売るより、いい人に割引してでも売っちゃいたい」
って感情は理解できないんだろうな。
この手のうすら寒い作り話で感動できる安っぽい脳味噌が欲しいです
※34.35
ほんとにな
伊集院光がタイ旅行した時のタクシー話とまったく同じ展開
息子の貯金3000円で譲って下さい→息子さんには黙っていますから残りを払って下さい
キリよく5000円でお願いします→キリよく一万円ですね
他のサイトで見たら6000円だった→自分が見たのは14000円だった
10000円持ってきたつもりが5000円しかなかった→全部持ってきたつもりが箱だけしかなかった
時速60㎞で4時間=240㎞
燃費がリッター20㎞位として、12リットル。
だいぶ前ってのがいつのことかわからないけど、平成16年とかだと東京でのレギュラーガソリン小売価格が100円切ってる。面倒なので1987~2008の東京・月別平均よりもちょっと高い120円で計算する。
1リットル120円×12リットルで1440円だな。
燃費をもうちょっと悪くしてリッター10㎞としても2880円だ。
※7とか※8みたいなおバカさんどもよ、これで満足したか?
据え置きなら一人持ってたら複数で遊べるけど携帯機は一人一台ないとダメだもんなー
経済格差がモロに出ちゃう
※40
下道で平均時速60kmは夜中じゃないとまず出ない
1時間だとすいてても40km、ちょっと混んでると20km程度しか走れない
ついでに言うと3DSが出たのは4年前だ
往復で160km走ったとして、ガソリン10Lくらいだろ。
レギュラー150円なら1500円くらい。
※7,8みたいなバカは外出ろよ
一つ屋根の下のあんちゃんみたいなお兄さんだなぁ。
頭悪いから燃費とか難しい計算はわからんけど
たとえ往復4時間の間に給油したとしても
軽自動車だから空→満タンで5000円くらいでしょ
9500+5000=14500
当時の3DSがいくらかしらんが(発売初期なら2万5千円)
新品買うよりはお得な買い物だったと思うけど
...ていうか金より尊い価値がある、って内容の話なのに
すげえ無粋だな、すまん
※44
そう思うのが普通だよ・・・。
この話に出てきてるのはジモティーかな?
こちらの住所教えてからメールが来なくなった
札幌の女みたいな馬鹿を上回ってるな
真面目なお兄さんに報告者のおかげで幸運があってよかった。
奪おうとしてくるやつには意地でも渡したくないもんだね
クソなタカリゴミたちの後に
報告者の心温まる話で良かった
日本昔話でこういうのあるよ
強欲爺さん婆さんは結局何も貰えないんだよ
※7
4時間で3DSが買えるバイトって何?
良い人だわ、ほんわかした
でも実際そんなに酷い人しかいないの?
なんか考えられないわ
いい人は得をして、悪い人は損をするって素敵な童話のような話だ
普通にあるよ
安い値段で引き取りに来てくれるなら助かると思って
出品して、落札されていざきてくれたんだけど
意外と遠くからいらしたことがわかり、
そして趣味でやってると言われたので
まあ落札金額の1000円とか別に貰わなくてもよろこんでくれるなら
いーやと思って、やっぱりお金は結構ですっていって渡したこともあるし
振込だったらビジネスライクにやるけど、対面だとね
相手をみておまけしちゃう
それが人情ってもの
オークションで早く売ってしまってスッキリしたいと思って
必要以上に安値から出すと、落札者の質がやたら悪かったりするのは本当!!
ブッチされたり、連絡が5日後だったりとかする..
まともな人はあんまり安いと質を疑って入札してこないのかも。。
1000円スタート→10000円で終了したのに、
落札者「1000円スタートだったから1000円で売っても損しないでしょ!はい1000円」
オクのルール無視するネタみたいなキチってほんとにいるんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。