2015年07月05日 22:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1388115267/
【ほとんど死にかけている奥様】1枚目
- 7 :名無しさん : 2014/04/19(土)19:12:57
- みんなに叩かれると思うけど、18の時出来婚した。
年子状態で次々に四人産まれ25年間毎日戦争みたいだった
家庭訪問や授業参観も毎回時間との戦いで、子供らが大きくなってからも
やれ部活やら役員やら働きながらこなすのは大変だった
うちの地域は中学から弁当だったから、旦那分と合わせて毎日五つの弁当作り地獄
気づいたら一番下が高校卒業の年を迎え、上三人が社会人に
独身寮に入った長男をのぞく四人分の弁当を今でも作ってる
でね、おととしから体調が悪いんだ。体力もかなり落ちた。
今年なんか1ヶ月に四度も40℃あたりの高熱出た
治ったと思ったらまた寝込む
健診で要再検査出て、病院行ったらまた再検査。結果はまだ聞きに行ってないけど
気づいたんだよ、私が月に四度も高熱出して寝込んでも、旦那も子供たちも何もしてくれなかったって
ごはんは~とかは言われなかったけどね、放置だよ放置wなんで私気づいたんだろう
私なんて家族の誰にも大事に思われてない。今日も一昨日からハードな腹痛でやばい旦那にも訴えた
でも旦那は昨日も今日も歓迎会だよ。昨日帰って来た時にお腹痛いって訴えたら、忘れてたみたいで
病院行ったら?だってwちょっと冷たくないかい?って言ったら、
だって病院行けって言う以外どうすればいいの?ってさ
別に何かやって欲しい訳じゃないよ、ちょっとだけ気持ちを向けて欲しかっただけ
子供らも私が一昨日からお腹痛いって痛み止めメチャ飲みしながら家事してんの見てるのに、
スマホいじりTV見夕飯のリクエスト
私子育て間違ったみたい
そんで今日私の誕生日だったなあとか考えつつ、食器洗いしながら
上記の事を急に色々気づいちゃったわけ
私楽天家だったから、今までいい方にいい方に考えてたのね。
でもさっき急に色々気づいたら、メチャメチャ落ちた
ほんと茫然とした
死にたいって思った
そしたらね、あっそうだ死のうって考えがすとんっと入って来たんだ
今は死ぬ前に一度行ってみたかった東京に観光に行こうって考えてて、うきうきしてる
ずっと必死に働いて子育てしてたから、
最後に東京観光で少しくらいお金使ってもバチは当たらないよね?
東京に住んでる人、おすすめのとこあったら教えて下さい。六月にいく
若いころから、一度でいいから行ってみたかったんだ東京
うざかったらごめんね
- 8 :名無しさん : 2014/04/19(土)20:07:39
- >>7
静かなとこがいいか?
それとも賑やかなとこか? - 9 :名無しさん : 2014/04/19(土)20:43:16
- まずはスカイツリーでしょう。
それと私なら浅草行きたいわ。
で、お酒飲めるなら銀座辺りの
ショットバーかな。
奥さま、誕生日おめでとう。
いままで頑張ったから
これからは自分の為に
時間とお金を使いなさいと
神様が気付かせてくれたのでは?
取り敢えず家事は放棄して
ゴロゴロしては?
大変な病気じゃない事を祈ってます。 - 10 :7 : 2014/04/19(土)20:58:17
- 静かな所も良いな、賑やかな所も
スカイツリーも見たいけど、東京タワーも見たい。場所的に二~三日で両方って回れる?
あと、靖国神社も行きたい
費用的に持ち出せるお金が少なくなりそうだから、二~三日しか観光できそうもないんだ
夜の繁華街ちょっと怖いけど行ってみたいな、好奇心。もうおばさんだし襲われる事もなかろう
東京タワーや靖国神社、浅草なんかも近くて比較的安全な飲み屋さんあったら教えて
レスありがとう - 11 :7 : 2014/04/19(土)21:03:41
- 誕生日おめでとうって文字見て泣いちゃった
ありがと - 14 :名無しさん : 2014/04/19(土)21:15:22
- お一人だったら主要な観光はハトバスツアーに乗っかるのもいいわよ。
http://www.hatobus.co.jp/feature/
初めての東京だと電車の乗り換えがカオスで迷うから
バスに乗っちゃえば辿りつけるのは安心かも。
時間に余裕がある観光なら携帯で乗り換え検索とかしながら
迷い迷い乗り継いでみるのも楽しいけどね。
思いっきり「東京っぽい!」を求めるなら
新宿辺りのビジネスホテル(そんなに高くないのがたくさんある)に宿泊して
日中はハトバスで見て回り、夜は適当な飲み屋さんやオサレカフェなどを堪能。
お食事だけでも誰かご一緒してくれるお友達がいるといいんだけど
どうかしらね?
歌舞伎町とかだって実態はただの飲み屋街だから
おばちゃん一人で歩いてたってそんなに怖いことはないですよ。
ホストの客引きとかにホイホイ付いてさえ行かなければ大丈夫w
まずは6月に向けて体調をしっかり整えてくださいね!
>>14さんのはとバス良いですね、はとバスも乗ってみたかったんだ!
ビジホではとバスざんまい、使わせていただきます - 15 :名無しさん : 2014/04/19(土)21:17:42
- あと具合が悪かったらまずは家事放棄から初めてみましょうw
ある程度大人になった子供達&旦那なんだから
メシくらいどうにでもできますよ。
洗濯や掃除は気になる人がどうぞどうぞで
堂々と横になって休んでください。 - 18 :7 : 2014/04/19(土)21:32:13
- しんどい時は横になってるし、痛み止め飲みまくって家事してました
でも私がどんな状態でも誰にもいたわられない事に気づいたら、うまく言えないけど
なんだかどうでもよくなって
最後に思いきり自分勝手な自由な事して死にたいって考えてます
再検査の結果が良くても悪くても、私が生きてこれからも生きてく意味が分からなくなったんですよ
もうすぐ今日が終わるけど、結局誰もおめでとうって言ってくれなかったな、
なんて悲劇のヒロイン気取りですねwごめんなさい - 16 :名無しさん : 2014/04/19(土)21:22:06
- 検査の結果がなんでもない事を祈ってます
東京見物楽しんでくださいね - 17 :名無しさん : 2014/04/19(土)21:29:53
- ゚*☆Happy Birthday☆*゚
*。 。゚()()() 。 ゜*
* ゜∥∥∥゜ *
。*∩∩〆⌒⌒⌒丶∩∩*。
(〃・・)(★)(★)(・・〃)
/っっ☆^☆^☆とと!
゚し^J(⌒*⌒*⌒)し^J゚
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ - 19 :7 : 2014/04/19(土)21:36:46
- あ、一番下は年子じゃないんで今年高3です。紛らわしくてすみません
>>16さん>>17さんありがとう可愛いAA本当にありがとう
書き込んで良かった、良い誕生日です。あまりウザくならないうちに消えますね、
レス下さった優しい奥様方本当にありがとうございました - 27 :名無しさん : 2014/04/21(月)23:08:35
- >>7さんのお子さんのように、私も以前は母親が不調をおして働いて自分のご飯を作ってくれることを
何とも思わない、それどころか文句ばかり垂れる無神経でバカなくそガキでした
(すみませんお子さんに対して失礼かとは思いますが)。
でも、母がある日突然倒れて入院して、検査の結果命の危険があることを知らされて、
人生最大級の後悔に襲われ
ものすごく泣きました。
当たり前だと思っている光景が決して当たり前じゃないこと、バカな子供はなかなか気づけないです。
お母さんはいつも元気で家事を楽々こなして疲れなくて、決して死なないような錯覚をしちゃってますし…
何度も言うけどバカだから自分で家事をこなしてみないと大変さもわかりません。
自分の懺悔の押しつけになってしまうけど、>>7さん一足飛びに死のうなんて思わないで。
家事全部放棄して、2-3日と言わずいられるだけ東京にいればいいよ。
家事全部やってあげて面倒みてあげることだけが優しさじゃないよ。
かけがえのないお母さんがどれだけ頑張ってるのか、子供たちに教えてやるのだって大事なことだよ。
>>7さんのほんとの望みは死ぬことなんじゃなく、気にかけていたわって欲しいんだよね。
一旦死ぬのはとどまって、自分がかなりの体調不良であることをしっかり伝えて、病院にも行って
とにかく自分のために時間を使ってほしい。
無理して痛み止め飲んで家事をこなすなんてダメだよ!
子供はそれじゃ大したことないんだって楽観視していたわることなんかしてくれないから。
私の母は大手術を経て生還したけれど、
あのまま死なれていたら私は一生引きずるほどの大後悔をかかえて
今も生きていたと思います。
どうか>>7さん、死ぬほどの気持になれたのなら、油断しきっている子供たちに最後だと思って
チャンスをあげてください。個人的な気持ちの押しつけでごめんなさい。 - 28 :7 : 2014/04/22(火)01:44:05
- 消えますって言ったくせに、また出て来てごめんなさい
皆さん気にかけてくれてありがとう、>>27さん温かい言葉をありがとう
画面メモして、皆さんのお言葉を大切に持っています
本当は家族にも気にかけてもらいたかった…少しでいいから、私の事を心配して欲しかった
一年以上続く体調の不良、再検査の結果はまだ聞いてないけど、うまく言えませんが駄目な気がする
日に日に体から命が抜けてる、力が入らない。ロキソニン何錠飲んでもきかない激しい痛み
どうせ死ぬ身なら、葬式や闘病で無駄にお金を使わせず、その分を残したい気持ちもあるんです
大学の費用もあるし、奨学金も返済中だし家のローンも繰り上げができなかったから丸々残ってるし
最後に思いきりわがままして、東京で遊んで、誰にも迷惑をかけない場所で消えたい
早くに結婚して地元を遠く離れて、子育てと仕事に追われてたから友達もいなくて
東京に友達と行けたら良かったな。一人は少し寂しいですね
子供たちが小さい時は、毎日が戦争だったけど旦那にも子供たちにも必要とされて
あんな日々が永遠に続くと思ってた
寂しさと孤独感から書き込んでしまったけど、優しい奥様方の優しい言葉を見て
少し心が楽になりました。特に>>27さんのコメントは、子供の気持ちを知る手がかりになりました。
本当にありがとう - 30 :名無しさん : 2014/04/22(火)02:13:01
- 歳も近いのにちょっと説教臭い事
書いちゃう、ごめんね。
気に掛けて欲しいのは当たり前だし、いい。
でも、後悔して欲しい?
もし、もしね、重い病気でそのまま
もしもの事があったら
家族はどんだけ後悔する?
生涯引きずるのをお望み?
怖いのよね、きっと。
でも、検査結果と向き合って
家族とも話し合って
治療できるなら、治療。
そうでなくても家族との時間を見直さなきゃ。
子供が巣立つ前の最後の一仕事が残ってるよ。
このまま放置すると
子供の未来の配偶者や孫が苦労しちゃう。
家事を全面ストップして家族会議して。
状況をきちんと話して一人で抱え込まないで。
そして、すっきりと東京で遊ぼうよ。 - 32 :7 : 2014/04/22(火)03:08:20
- 怖いです、本当は。闘病する勇気もないし、家族と話し合う勇気もない馬鹿
会議の結果それでも気にかけてもらえなかったら死ぬより辛い
でも、>>30さんのおっしゃるように家族が私の行動で後悔したり引きずるような事になるのは嫌です
六月は、25年目の結婚記念日があるんだ。銀婚式になるのかな?
旦那にある物を贈ろうと貯めてた貯金が先月満期になって、
注文してた物が届くのを見届けてからいこうと考えてました
どうせ旦那は忘れてるし子供たちも今年で25年目だよって話してもふーんで終わったけど
六月まで様子見しながら色々考えてみます
皆さんがおっしゃったように、家事はできるだけ放棄してみる。
文句言われたら体調悪いんだって何度でも訴えます
今は勇気がなくて出来ないけど、話せそうなタイミングがあったら会議も開いてみる
どんな状況下で行く事になるかわからないけど、
安いビジホ探してはとバスツアー東京観光楽しみに頑張ってみます
ありがとう - 33 :名無しさん : 2014/04/22(火)09:32:32
- 6月に楽しむためにもとにかく体調を整えないと。
東京は徒歩の街だから足腰鍛えないと辛いよ。
はとバスに乗っても例えば浅草なら雷門から本堂までの
参道はけっこう歩くよ。
まずは検査結果を聞きに行って! - 34 :名無しさん : 2014/04/22(火)09:52:18
- とりあえず7さんは報告&偽物防止用にトリつけてって。
7にちなんで七転び八起き奥とかいかが? - 40 :名無しさん : 2014/04/22(火)22:55:34
- >>7
気に掛けて貰えないってか
まず受け入れて貰えない覚悟はしておいて。
患者さんも家族も急な病気の告知では
まずそれを受け入れられないのよ。
時間を掛けて受け入れて、そこからまた
自暴自棄になったり、悲観的になったり
振り回されてから
向き合えるようになるの。
お子さん達、まだ若いから尚更そうなると思うの。
下手すれば話の途中で席を立って聞かないかもしれない。
その位、母親の病と言うのは受け入れて難いもの。
だからって愛情がない、とかではないからね。
ショックで極端な行動をしかねないのよ。 - 41 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/04/23(水)02:53:26
- トリの付け方ってこれであってるかな…
スーパーで買い物するのも休み休みじゃないと駄目なので、東京観光の為に体力作りも頑張ります
今日は花が安かったので、買って玄関に飾ってみました。そのままの勢いで、病院に予約入れました
来週の木曜の午前中に結果を聞きに行きます
受け入れられるか怖いけど、>>40さんのアドバイスを呪文のように唱えて、
どんな結果でも必要以上に傷ついたり傷つけたりしないように頑張ろう
当日こちらに来れるような精神状態だったら必ず結果を報告に来ますね
孤独感で潰れてた私の心は、大げさやお世辞じゃなしに本当に皆さんに助けられました
レスの一つ一つが本当に有り難かった
昼間も画面メモを見ては励みにしています。皆さんの幸せを祈ってやみません - 43 :名無しさん : 2014/04/23(水)18:31:53
- 本当、医者にかかる気力を持ってくれて良かった
7さんは何でもこなしてきたお母さんなんだろうね
無理してでもまだ家事をやろうとしてる
ほんとに今まで良くやったと思う
まずは体治そう
治ったら好きなように時間使えばいいんだよ
そんで行きたい所にいこう - 52 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/04/28(月)00:58:27
- ちょっと体調を崩して寝込んでました。報告が遅れてごめんなさい
結果ですが、白い影が幾か出てるので連休明けにMRIに入る事になりました
病院から私の仕事中に何度か家に電話をしてたらしいのですが、私に伝わってなかったです
血液検査も白血球が通常の数倍出たので再検査になりました。かなり緊張しながら病院に行ったので
また再検査という事になって気が抜けてしまいました。
あっさり病名が判明、って事にはならないもんなんですね
だいたいの所がはっきりするのは、五月の中頃になるんじゃないかな…
うーん、どうか東京観光にかぶりませんように!
しばらく買い物も何にもせず、二階に閉じこもって寝込んでたんですが、
三日間誰も大丈夫かって聞きに来ませんでしたよ
私の一生ってなんだったのかなあ
悲しくて、むなしい。
家族のために精いっぱい、学歴もないからどんな仕事でもなりふり構わずやってきたんだけどなあ
生きるって難しいですね
暗い愚痴ばかり言ってごめんなさい、また結果が分かったら報告にきます。
優しい奥様方ありがとう、お休みなさい - 54 :名無しさん : 2014/04/28(月)01:13:35
- 私たちは心配してるよ。
ほんとにほんとに無理しないで。 - 55 :名無しさん : 2014/04/28(月)01:35:28
- 三日間だれも大丈夫かって聞きにこなかった…
子供たち、夫もそうだけど、バカだね…。
お母さんは放っておけば自動的に直って元気になるものだって
思ってるね。
七転びさんがいままで元気だったからそういうものだって
思ってるね。
あまりにも身近で思いやること忘れてるんだね。
七転びさんの悲しさ、よく分かるよ。
でももう人生終わりみたいに考えないで。楽しみの東京観光だってあるじゃん。
子供たちだって大きいし、これから自分の人生楽しむんだよ。
そのためにもまずは元気出そうよ。
少なくとも七転びさんのこと、このスレの人たちは大丈夫かって心配してるから。 - 57 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/04/28(月)10:38:15
- 今日は仕事を休みました。体調悪そうだったから、数日休んでいいよと心配してくれました
二十数年昼夜働きながら家事やPTAもこなし、必死で支えてきた家族より職場やネットの奥様方の方が
私を心配してくれるんですよね。皆さんのレスを読むたび涙が出ます
ネットで泣きました、とかいうレスはよくみかけますが、文字で涙が出る事って本当にあるんですね - 58 :名無しさん : 2014/04/28(月)12:22:16
- ずっと気になってました。
今日はお休みされているんだね。
家事も無理せず最低限にして、ゆっくりしてください。
3日間気遣う言葉もないなんてどれだけ辛いことか。
本当に夫も子供たちもバカだよ!
体調と気持ちが落ち着いてきたら、ご家族と話ができるといいんだけど。
今はゆっくり休んで、自分を大事にしてね。 - 64 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/08(木)19:25:35
- MRIに入ってちょっと気分が悪くなりましたが、無事再検査終わりました
検査結果は十日後で、どんな結果にせよ必ずこちらで報告します
どこか遠い空の下で、私を気にかけてくれる奥様方がいる事を考えると、
少し勇気を貰える気がする…本当にありがたいです
連休中は旦那は友達とジェットに飲み会、子供たちも遊びに出ていてほとんど一人で寝込んでました
猫と二人きりでしたが、猫ってまるで心配してるような態度をしてくるんですよね
いつもと様子が違うからなんだろうけど、猫の態度と奥様方の事を思い出して心が凄く慰められました
病院の様子ではどうだろうな、なんだか急いで検査結果を出したい感じだったけど
でももうどっちでも構わない。
死ぬ病気でも治る病気でも、自分の好きな事やりたい事をしようと思います
上京したらしたい事行きたい場所がありすぎて、わくわくするな。
おすすめのビジホあったら良かったら教えて下さい
上京する前に検査結果が出ますが、家族には話さず上京してから手紙を送ろうと思ってます。
結婚指環と婚約指環、幾つかの私物も一緒に
このスレの奥様方のコメントは、画面メモだけじゃなくプリントアウトして大切に持っています
優しい奥様方に沢山の幸せだけが訪れますように。
顔も知りませんが、皆さんの幸せを祈ってやみません - 66 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/08(木)20:40:06
- 上げてくれてありがとう。
心配していました。
私は猫を飼った事ないけど、
凄く理解してくれるそうですね。
七転び八起きさんの慰めになってるのですね。
ジェット……お金の掛かる趣味ですよね。
奥さんが昼夜働いて……って思うと
我が家の馬鹿旦那と被って
なんか腹が立ちますが、
同時に諦める気持ちも分かっちゃいます。
男は大人にならない、少年になるんだ、
みたいなアホな事をうちのは
ほざいてましたからね。
旅先から送るのも良いですね、
でも折角の楽しい旅、
送っちゃったら忘れて楽しんで下さいね。
それよりも、まずは旅の計画ですよね。
そこは旅慣れた奥さま方にお任せしたい所です。 - 67 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/08(木)22:04:06
- 猫は良いですよ。
いつも自分の寝場所でしか寝ないのに、ここ最近はずっと私のベッドで一緒に寝てくれてます
ありがとうチャム
ジェットはお金かかります。港に停泊させるだけでも。66さんのご主人と同じ事言ってました
男は大人にならない、永遠に少年だって。今考えると馬鹿にしてる発言ですよね
でも愛してたし、だから必死に頑張ってきたんだけど、一人相撲だったみたい。笑うしかない
私は寝込んだりする事も今までほとんどなかったから、強いと思ってたそうですよ
強くなんかない、でも強くなるしかなかった。誰も頼る人なんていなかったから
でも、こんな時くらい旦那に頼りたかったし頼らせて欲しかった
子供な上に弱いんですよね旦那は。
だからきっと私の弱気な部分を認めたくない、知りたくないからスルーするんでしょう
旅行なんて子供連れてのキャンプ以外した事がないので、
どうやって旅行計画を立てれば良いかわかりません
ですが、手探りで計画立てるのも楽しいですね。ただ、計画がうまくいかないと
せっかくの最後の旅行が台無しになってしまうので、そこはなんとかうまく考えないと駄目ですよね
旅行に慣れてて東京に詳しい奥様方、良かったらよろしくお願いします
66さん、気にかけてくれてありがとう - 68 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/08(木)22:14:16
- 七転び八起きさん、ずっと気にかかってました。
上げて報告してくれたこと感謝します。謝る必要などありませんよ。
連休中もほぼ臥せっておられたんですね。
それなのにご家族は各々の趣味や遊びに忙しく…って読んでいるだけで腹立たしいですが。
旅に出て、そこから手紙っていいですね。
ある程度家族に対する覚悟を決められたからでしょうか、
七転び八起きさんの言葉に少し清々しいものを感じます。
楽しいことを考えて、気持ち穏やかで過ごせますように。
祈っています。
旅行計画、私はお力になれなくて…旅慣れた奥様方の登場を待ちましょう。 - 69 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/08(木)23:23:04
- 私事でスレを上げるのは申し訳ない気がします。でも、気にかけて下さる奥様方がいらっしゃるのと
私が甘えてしまって上げさせていただいてます。気を悪くされる方がいたら本当に申し訳ないです
>>66さん、腹はくくりました
前回書き込みしたあと、一階に降りたら洗濯ものがびっくりするくらいたまっていて
休み休み洗濯をしていたら、干したあと立っていられなくなる程の痛みがきて
それからずっと伏せって耐えてました
娘もいるんですが、下着もそのままほおってありました
何もしない、できないように育ててしまったのは私の責任です。
人の痛みを思いやる事ができない人間に育てたのも
息子は、仕事に出られず部屋にこもる私にだらけてると言いました。そろそろ弁当作ってよと
私は躾を間違えてしまったみたいですね。でも精いっぱい育てたつもりでした
つまらない私なんかの愚痴を聞いてくれて、アドバイスや励ましをいただけるだけで十分ありがたく
感謝の気持ちでいっぱいです。優しいレスを下さる奥様方、本当にありがとう - 70 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/08(木)23:35:22
- ごめんなさい私のレス>>69は>>68さん宛てでした
迷惑にならないうちに一旦消えますね、再検査の結果が出たらまた書き込みさせていただきます
書き込みは極力しないように気をつけてますが、
体調が良い時はこちらを見ては奥様方のレスを保存してます
あたたかいです、本当に。
今すぐ死にたい衝動にかられた時、奥様方のレスがどれだけ救いになったかわかりません - 73 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/09(金)01:46:45
- 子供な上に弱い旦那。妻の弱い部分を認めたくない、知りたくないからスルー・・・
これってまんま家と被る気がするよ。
辛い時寄り添ってくれなくて心細かったね。
自分の事しか頭にないなら置いとけばいい。
猫がいて良かったね、いつもと違う事わかるんだね。
子供たちも親になってわかる時がきっと来る。
不甲斐なさに涙を流す日が来るでしょう。
検査の結果が出るまで無理をしないでくださいね。
68さんが言われてるように、七転びさんの気持ちが真っ直ぐ前を向いてきた気がしますよ。
心安らかに、きっと楽しい旅行ができるよう祈ってます。 - 78 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/11(日)19:21:37
- 愚痴なので上げないでおきますね
今日は母の日でした。
やっぱり誰も覚えておらず、みんな朝から出かけていて猫と二人で部屋に引きこもってます
十年前、子供たちがまだ小さかった頃、母の日は本当に楽しみで幸せな一日でした。あの頃に戻りたい
きっと私は一人で死んでいくんでしょうね…本当に悲しい。悲しくて、息が止まりそうなくらい苦しいです
私の衝動を止めているのは、猫と奥様方の優しい言葉だけ
寝たきりになって死に向かう病に苦しみながら、家族に迷惑がられないがしろにされるくらいならいっそ
という思いは変わりません。むしろその考えは、私の心の慰めです。
ただ、タイミングと猫の事が気がかりで…
気が向いた時に可愛いがるだけで、私以外世話する人間はこの家にいないから
嫌な愚痴を吐いてごめんなさい - 81 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/11(日)21:42:32
- 愚痴って良いんですよ、ここなら。
私達はそれを受け止める位の器なら
あるつもり。
チャムちゃんの事はどなたかご友人とか
親戚とかに心置きなく頼める人いませんか?
本当はこの選択肢を書くと
また心が決まってしまうと思いつつ、
もしもの時に心残りがあるのも、
よくないと思ってしまうのです。
私はエンディングノートモドキを作ってて
美味しかったレシピとか、
子供達に残す言葉とか、
貯金と保険の一覧表とか、
色々書いてるのですが心が落ち着きます。
結果、使わない人が多いそうですが
人気商品らしいですね。
お子さま達にメールで買い出し、と
前に書きましたが、
今は悪いけど何もお子さま達に期待してません。
期待する時間や気力を他に使って欲しい、
治療や旅行や楽しい事に使って欲しい、です。
七転び八起きさんに楽しい事を。
ただの暗い愚痴だし、奥様方に気を使わせたくなかったんですが…本当にごめんなさい
>>81さん
料理メモや作ってきたアルバム、
あと毎日じゃないけど時折書いていた日記的な数冊のノートは残して行きます
携帯電話も置いて行くので、その際ネットカフェ等からこちらを見つけられなかった場合に、
音信不通になったらごめんなさい
ノートの冒頭にでも、保険や金融関係の事も書いておきますね。アドバイスありがとう
子供たちや旦那に買い物を頼むメールを送ってみたけど、
スルーで帰宅してから忙しいんだと怒られました
もう期待する事は何もありません
チャムは猫エイズのキャリアなので、頼めそうな友達でも猫を飼ってるので頼めないし、
そもそも私は友達が少ないです
友達と呼べるのはほとんど職場の人だけで、
地元を遠く離れ数十年たっているので誰の連絡先もわかりません
身内とも二十数年連絡を取っておらず、こちらも連絡先すらわかりません - 82 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/11(日)23:03:14
- 七転び八起きさん
チャムちゃんのことですがよい場所があります
私も拾った迷い犬のことなどでよくお世話になっている場所です
認定NPO法人アニマルトラスト
HP→http://www.happyhouse.or.jp/
さんです。昔は「動物の孤児院ハッピーハウス」とういう名称でした
現在、NPOの認定を受け名称が変わりましたが
この施設には「アニマル・セイブ・システム 」があります
飼い主さんとJATが贈与契約を結ぶことによって
JATは引き受けたペットの生活を生涯保障するものです
詳しくはこちらに→http://www.happyhouse.or.jp/activity/ass.php
ハッピーハウスさんは車で動物のひきとりにも来てくださるはずです
事情が事情ですので、いざとう時の為にぜひ一度ご検討ください
私も拾った犬のことでおせわになりましたが非常に信頼できる
良い施設であり方々です。 - 84 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/12(月)00:24:11
- >>82さん、良い情報ありがとうございました。奥様方、うちのチャムの事も気にかけてくれてありがとう
元野良で猫エイズ持ちだから、引き取ってくれる所があるか心配ですが、その時がきたら
82さんの教えてくれた所に連絡入れてみますね。本当にありがとう。少し安心しました
東京で楽しみたいな。若くて元気なうちだったらもっと良かったけど、それでも
楽しむ事はいくらでもあるしできますよね。とりあえず旅行会社にプラン作ってもらってます
旅行会社に計画を作ってもらう事を教えてくれた奥様、ありがとうございました
チャムも連れていけたらいいんだけど、それは私のわがままだから… - 83 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/11(日)23:17:04
- 七転び八起きさん、チャムちゃんのことはいくつかアドバイスが出ています。
いざって言う時の選択肢を得て、まずはひとつ心配ごとが減りました。
だけど、いっそのこと…!って考えるのはまだ待って欲しい。
楽しみにしてる旅行があるじゃないですか!
やりたいこと、見たいもの、まだまだあるはずです。
無責任なこと言えないし、家族に絶望してしまう気持ちもわかります。
でもネットでのやりとりですが、貴女の事を心から案じている人たちがたくさんいます!
決して孤独なんかじゃありません。
今は、貴女は一人じゃないっていうことや
チャムちゃんとの穏やかな時間、楽しみな旅行、明るい気持ちになれることで
心をいっぱいにして欲しいです。 - 85 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/12(月)00:34:44
- もたもた書き込んでいるうちに、>>83さんのコメントがありました…優しい方ですね
東京観光は強制入院でもさせられない限り、必ず行きます。目一杯楽しむつもりですよ
本当に、東京に行ってみたかったんです。田舎者だから、憧れでした。
だから東京に行かずしてその時はないです、大丈夫
奥様方の優しさ、心配してくださってるって事、本当に有りがたくて尊いと思ってます
奥様方のおかげで、孤独感は薄くなりました。時々空を見上げて、奥様方の事を考えてます
コメントをプリントアウトした紙は、宝物ですよ - 89 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/13(火)02:11:30
- 七転びさん、書き込みしてくれて安心した
家族の愚痴も話してくれて良かったよ
買い物頼むメールを怒られるって、それはあんまりだわ!
本当、期待するだけダメージがきそうなので止めておいた方がいい
ただ頼めない分、七転びさんが出歩いたりしてないか心配です
宅配サービスとか何か頼んで、極力体を安静にしてね
猫ちゃんも預け先も見つかりそうで良かった
行きたい所へ行って存分に楽しむため、体力温存していこうよ
大丈夫な時、また書き込んでね - 92 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/16(金)20:35:57
- 結果を聞きに行く予定の日より早く、病院から来てくれと連絡がありました。スキルス胃癌でした
電話でご主人にお話を、と言われましたが私一人で行き、
主人はあてにならないこと、私に受け入れる覚悟があることを話し説明してもらいました
県の動物愛護センターや飼えなくなった動物を引き取るボランティア団体と交渉して、
今日チャムを引き取っていただきました
預金のうちから幾らかと、東京観光で使おうと思ってたお金を足して寄付しました。
東京には行けなくなりましたが、後悔はしてません
チャムは人懐こくて、本当にいい子だから、きっと優しい里親さんが見つかる
毎日起きると私に挨拶に来てくれて、鼻を舐めてもらえるのが嬉しかった。
私が泣いているとすりよってきてそばで眠ってくれるのが本当に嬉しかった。
やわらかであたたかかった。ありがとうチャム、幸せにね
美味しいご飯を沢山貰って、気に入りのねずみのオモチャで沢山遊んで貰ってね
オモチャも好きなメーカーのご飯もカリカリも、沢山渡してきました。
わがままだけど、チャムにだけ食べさせて欲しい
寂しい、寂しいです
もう心残りはありません
優しい奥様方、皆さまどうかお幸せに… - 93 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/16(金)21:28:49
- なんと言葉を掛けてよいのか分かりません。
予想していなかったと言えば嘘になります。
でも、できれば
「なんでもなかったんです」なんて書き込みを期待してました。
チャムちゃんの事、信頼できる方達に託せたようで
そこは一安心できました。
すみません、言葉が上手く出てきません。 - 95 :少年夫を持ってた女 : 2014/05/16(金)21:54:46
- 今の病院は昔と違い、
病室内でネットするのはOKのようです。
医療機器に影響がないようなんですね。
入院されてても、
ここのスレは見れると思います。
思いの丈をここで吐き出して下さい。
恨みや怒りを吐き捨てて良いんですよ。
もう、我慢しないで欲しいんです。 - 97 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/16(金)22:12:26
- 七転び八起きさん
チャムちゃんはきっと幸せになります。
心から愛するあなたが幸せを祈っているのですからきっと大丈夫
寂しいお気持ち、私も愛猫と20年近く暮らしているので分かります
どうか他に今まであきらめていたことややってみたかったこと
楽しんでください・・・・。
治療を頑張って是非踏ん張って欲しいと言うわがままを思ってしまいます
せめてご家族があなたのご病気を知って変わってくれることを祈っています - 98 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/16(金)23:05:06
- 入院はしません。保険も入っており高度医療の戻しもありますが、戦う気力がありません
戦っても、何を残せて誰に分かってもらえるのでしょうか?
病と戦い家族に疎まれ死ぬのも、一人で自由に死ぬのも孤独。
同じ孤独なら家族に疎まれ心まで傷ついて死ぬより自由にいきたい
私には戦う理由はないから…
東京には行きませんが予定通り家族には手紙を出します。
何らかの意思表示を残さないと警察に届けられても嫌ですし
日記や料理メモも残します
皆さんのおかげで本当に心があたたかくなりました。
どれだけ皆さんに感謝しているか、私の心を開いて皆さんにお見せできないのが残念です
皆さんそれぞれに人生があって、辛いことや悲しい事を乗り越えてらっしゃるんですよね
優しいコメントを下さった皆さん一人一人の幸せを心から祈ってます。本当に皆さんが大好きです
東京には行けませんが、まだ少しお金を残したので明日はこちらにある観光地に行ってきます
有名な観光地なんですが、一度しか行ったことがありませんでした
景色がすごく綺麗な所ですよ。夕方には海が夕焼けでキラキラして
昼間は人が多いので夕方の綺麗な海を見に行きます
心の拠り所はチャムだけだったんだなあって、改めて実感してます。
私はこんなにも弱かったのかと情けなくて
東京に行ってみたかったけど、チャムのためにお金使えて良かったなあ
寂しいよ、チャム - 100 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/16(金)23:44:05
- 少なくともここに書き込めば貴女の存在は残ります。
できること、遺したいことを伝えることは無駄にはなりません - 101 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/16(金)23:55:23
- >>97です
恐らく病気と闘うおつもりはないのではと思っていました
ご家族には手紙、日記、料理メモを残されるのですね・・・。
私も幼い頃から自立するまで家族のなかで孤独しか感じられず居場所のない人生でした。
母は私をあいしてはくれませんでしたから。
あなたのつらさが身にしみます。
残された時間、チャムちゃんとの思い出を大切に七転び八起きさんが
少しでも心おだやかに、苦しむことがないように過ごせることを心から祈っています
観光地素敵ですね!大切な人を亡くして毎日のように夕日を見に海岸に行っていた日々を思い出しました
涙が止まらないのです。すいません。
チャムちゃんの人生が心配はあれど安心できる形でたくすことができて本当に良かったです
海は心の傷を癒してくれる効果があるそうです
何もできないけれど、あなたの心の平安をお祈りしております - 102 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/17(土)00:10:49
- >>98
七転び八起きさん、私の姑も胃癌で亡くなりましたが
最後は緩和ケアを受けて安らかでしたよ。
診断してくれた病院に緩和ケア科があるならそこの空きを聞いてください。
なくても紹介してもらえるはずです。
緩和ケア科なら辛い抗がん治療などは一切しません。
痛みや苦しみを出来るだけ取り除き、患者さんの最後の時間を大切に
「QOL(クオリティオブライフ=生活の質)の向上を目指してくれます。
保険ももう一度見直してみてくださいね。
もしも癌保険で「余命宣告を受けたらお支払いします」という特約がついてたら
急いで支払ってもらってください。
そしたらちょっといいホスピスなどで優雅に過ごせますよ。
お金なんか残さなくても大丈夫ですから自分の保険は自分のために使ってください。 - 103 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/17(土)00:47:19
- 七転び八起きさん、治療を受けて保険金をもらい、残りの人生を独りで猫と暮らすという手もありますよ。
正直なはなし、私の母は胃ガンステージ4で胃を全摘出したけど、20年も生きました。
死ぬのはいつでも出来ます。
ガンの保険で特約ついてるなら、かなりおりるのですから、
プラスになるように、調整して家を出て暮らす事も出来ます。
はやまらないで、ゆっくり考えてみてください。 - 107 :少年夫を持ってた女 : 2014/05/17(土)05:54:37
- 今だけコテハン付けてます。
コテハン、過去形なんですよ、つい4月まで
緩和ケア病院に居ました。
夫は肺癌でした。ステージ4でした。
癌が分かった時に旅行に行こうと
言ってたんですが、
夫は新たな借金の為にバイト入れてて
せっかくの正月休みもなにもせず、
その後の転移でどこも行けませんでした。
それを緩和ケアへ入院した日に
看護師さんにポロっと話したら
「ここへ旅行へきたと思って過ごして下さい」と。
3週間程でしたが、本当によくしてもらえました。
人間らしく、本当に心地好く過ごさせていただきました。
痛みの処置はもちろん、お風呂や日々の会話……。
お願いです、手術は受けなくても
緩和ケアだけは受けて下さい。
人として、あなたがあなたとして過ごせます。 - 108 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/17(土)08:28:53
- よく知らないのですが、緩和ケアをすればチャムとまた暮らせるのでしょうか?
保険にガン特約ついています。全然頭にありませんでしたが…
そうですよね、このお金は私が使ってもいいんだ
保険金で東京観光にも行って、小さなアパートを借りてチャムと暮らしたい
今日行こうとしてた地元の観光地は、東尋坊でした。家を出る前にここに来て良かった
考えたら職場も退職手続きをまだしてなかったし、
長年良くして貰ったのに最後に迷惑をかけてしまう所でした
チャムがいなくなった寂しさから頭がどうかしてた
でも、保険請求の手続きやら緩和ケアの手続き等色々してる最中に、
家族にバレて身動き取れなくならないでしょうか…?
心配じゃなく世間体で私を拘束し無駄な治療をさせようとするかも知れない
だけど、チャムと暮らしたい…緩和ケアをすればチャムと暮らせるなら、二人で暮らしたい
少年夫を持っていた女さん、旦那さま亡くなられてらしたんですね
まだ日が浅いのに、私に親身になってくれて本当にありがとうございます
101さんも大切な人を亡くされてるのに私を案じてくれる
私に緩和ケアを勧めてくださった皆さんも、私の代わりに私の家族を怒ってくれた方も、
沢山のアドバイス下さる方も
家族にも見捨てられてる私にこんなにも親身になってくれる優しい方達がいて下さる
ありがたいです、本当にありがたい…
余命宣告いっぱいチャムと暮らすために、週明けにすぐ病院に行って緩和ケアの相談してきます
保険会社にも早くお金が降りるよう急いで連絡しますね
数ヶ月でも、チャムと二人で暮らせるなんて夢みたい!
預かっていただいた団体には、いよいよ私が駄目になってからまた引き取ってもらえばいいですよね
人生の最後にこれくらいわがまましてもいいですよね
皆さんのおかげで希望が見つかりました。本当にありがとうございます
誰かに聞いて欲しくて、寂しくて、死にかけてるってスレタイがまるで自分のことみたいで、
勢いでここに書き込んでしまったけど、本当に書き込んで良かったです
書き込んでなかったら、病院に行かないうちに倒れ、一番苦しい選択肢を選ぶはめになっていました
家族に知られないように、何とかうまく頑張ってみます
今日は土曜日だけど、保険屋さんやってるかな?とりあえず今から担当の方に電話して相談してみますね
チャムにも会いに行こう!
団体の方に事情を説明して、今後のことも相談しよう。やることがいっぱいだ、寝込んでる場合じゃない
頑張ります、皆さん本当にありがとう! - 112 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/17(土)10:12:18
- 東尋坊…。観光地としては綺麗な所ですが…。
緩和ケアを受けるのに家族に全く伝えないわけにはいきませんが
病院に「今まで具合が悪くても気遣いも理解もなかった。
無理な坑癌治療を強制されたりしたくない。」と
よく相談して、告知の時期や方法を一緒に考えてもらってください。
緩和ケアで一番重視されるのは痛みの緩和と本人の希望です。
「チャムちゃんとギリギリまで一緒にゆっくり過ごしたい」が
希望だったら特約で使える保険金を使ってペット可の部屋を借りて
通院治療もしくは在宅で訪問治療を受けられるといいかもしれませんね。
緩和ケアは医師看護師ソーシャルワーカーが
チームを組んで相談に乗ってくれます。
一人で辛い決断をする方向は選ばないで
何でも相談してください。 - 114 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/17(土)14:20:40
- 電話したら午前中にすぐ保険屋さんが来てくれて、さっきまで色々話し込んでました
保険のおばちゃんというか、毎日お昼に職場に来てくれる出入りの保険屋さんで、とても良い人です
話したらなんでもっと早く言わないの!なんのために保険に入ってるの、と怒りながら涙ぐんでくれました
保険金請求の諸々の手続きも月曜から開始してくれるそうです
ちょっとまとまったお金になるので、自由になるお金はいつも数千円で
自分のお金というものを持ったことがない私にはものすごい大金に思えて怖いくらいです
おばちゃんの話では私のかかってる病院は緩和ケアはなく、福井市まで行かないと駄目みたい
こっちから結構遠いので、それなら東京で探すのもいいな。
東京は緩和ケアやホスピスをやってる病院が多いみたいだし
少年夫さんがおっしゃるように故郷でかかるのも良いなあ…親の墓参りもできるし、兄さん達にも会いたい
でも遠いので、チャムを連れて飛行機で異動できないかも知れない
>>112さんがおっしゃること、これがが一番不安なんです。家族に知られるたくない、絶対に
保険のおばちゃんは、家族にも話して協力してもらうべき、家を出るなんて駄目っ!って言うので
家族に言ってしまわないか怖いです
ペット可の部屋を借りて、通えるうちは通院動けなくなったら在宅介護をしてもらうことが夢で理想です
あまり時間はないので、おばちゃんだけに頼らず自分でも頑張って調べてみますね
少し体がきついですが、これからチャムに会いに行ってきます。今後の相談もしたいし
昨日の今日であきれられないかな…コロコロ気が変わる飼い主だと思われたらどうしよう
どうか色んなことがうまくいきますように
皆さん本当にありがとう!東尋坊はもういきません。最後までチャムと生きるよ - 118 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/17(土)22:18:39
- 家族への告知を薦めるのは緩和ケア全体の基本方針でもあります。
家族が理解して改心して協力してくれるのが一番なのはもちろん
病院側としては後々の訴訟回避でもあります。
でも家族への告知は出来るだけしたくない!が
強い希望であれば、まずは治療を受ける場所を決めて
治療方針もがっつり固めてからにするとか
疎遠にはなっててもご自分の実の兄弟に頼れないかとか
色々と方法はあると思いますよ。
入院にしても在宅看護にしても保証人や身元引き受け人は必要です。
前にご実家とは長年疎遠で連絡先も分からないようなことを
書いていらっしゃいましたが、どうにか探せないでしょうか?
お墓が分かっているならそこに問合せて現在の管理者(ご兄弟の誰かでしょうから)に
連絡をつけてもらうとか。
もしも可能であれば自分のお骨は両親と一緒の墓に埋葬して欲しいとか
最後の最後のところまで決められると結構腹が据わりますよ。
ご希望が叶うことを祈っています。
愛猫とのんびり過ごす時間を出来るだけたくさん持てるように
希望も我が儘もどんどん口に出して相談してください。 - 120 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/20(火)12:22:44
- 東京の病院に来るんだったらお見舞い行くで~(マジで!
東京見物も時間が合えばとか思ってたけど
下戸&低学年の子持ち故に「夜のオサレ飲み屋」のおつきあいができないから
半端かなぁとか思っちゃってねぇw
子供はまだ小さいけど多分似たような年代よ!(s46生まれ)
故郷でもどこでもいい場所が見つかることを祈ってますよ。
親身になってくれる良い病院を探してください。 - 125 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/05/22(木)19:50:05
- 今の所変わりはありませんが、チャムと暮らすのは難しそうです
そもそも緩和ケアをするのに、どなたかがおっしゃった通り保証人等が必要で、
私にはなってくれる人はいない
でも保険のお金が降りたら、無駄な治療はしないのでお金は残りますから、
故郷に行って兄弟の消息を探してみます。まだ諦めない
途中で体が動かなくなる事は心配してもどうしようもないから、頑張れるだけ頑張ってみます。
あがいてみます
もし駄目だったとしても、一瞬でも幸せな夢を見れた事は皆さんに感謝しきれないです
東京の病院に行けたらいいなあ。お見舞いに来てもらえたら、物凄く泣く自信がありますよ
実際にはお会いできないと思うけど、その優しいお気持ちだけで私は心底嬉しかったです
私を心配してくれる優しい皆さん、アドバイスしてくれる皆さん、しょっちゅう言っててしつこいようですが
私は皆さんが大好きです。リアルで皆さんと友達だったら、楽しかっただろうな… - 127 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/22(木)20:32:29
- >>125
チャムちゃんと暮らすのは難しそうですか・・
信頼のおける場所に預けることはできそうなんですよね
七転びさん自身がきちんとケアを受けられる場所を見つけなくては
ご兄弟の消息を辿るのは戸籍を追うのがいいかも知れないですよ
そのお体で動き回るのは心配です
今、家で無理してませんか
辛く当たられてはいないですか
一日も早く身内の方が見つかって、希望の所に行けるといいですね
こんな言葉しかかけられないけど、どうか無理だけはしないでね - 133 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/27(火)20:15:20
- はあ?マジ意味わからないんだけど?
病院にケータイ持ってきてとかゆうし
謎?があるかとおもったらなんなん?
意味不明!うっとおしぃ!!
とりま親に見せる。
バカ!!チャム返せ!! - 134 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/27(火)20:17:52
- これは釣りかなぁ。
てか、釣りだと良いなあ。
我等が友人の子があんまりアホだと思いたくないし。 - 142 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/28(水)08:35:20
- なんとなく娘さんだと仮定して書いておくと
お母さんの急な不調で戸惑い怒っているようですが
「母」というのは不死身の家事マシーンではありません。
入院しているのはそれだけ具合が悪いからであって
家事をサボって楽をするためではありません。
これからはあなたも他の御家族も「自分の事は自分で」
という基本的な自立が必要です。
お父様や兄弟が「お前は女なんだから全部やれよ」なんていうタイプなら
すぐには無理でも実家からは離れて自活する方向を目指してください。
いまは少しでもいいからお母さんを気遣って
優しい言葉をかけてあげてください。 - 148 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/07(土)19:33:41
- 今ひとつ人が集まってない印象のオープンにちゃんだけど、
その分本家より心ない荒らしや中傷が少なくて、このスレも優しくひっそり進行してて、
七八さんのためには良かったなと思ってる。
家族が七八さんの命の危険を重く感じて、ひたすら優しく接してくれていますように。
私はいろんな辛さから逃げたくて、自分の寿命が一日も早く尽きる事を願ってた奥だけど、
七八さんが戻ってくるまでは頑張って生きてみようと思ってる。 - 150 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/06/11(水)18:08:57
- 長い間書き込み出来ずすみませんでした。
心配していただいて本当に嬉しく、ありがたい気持ちでいっぱいです
本当にありがとう
色々動き回っているうちにバス停で倒れてしまい、結果病気の事が家族に知られてしまいました
あの書き込みは、情けない事に高校生の息子なんですね。
本当に情けない…どなたかが書かれていましたが、
こちらに来ようと思い携帯の充電器を持って来て欲しいと頼んだのですが、
充電してくると言われ仕方なく渡した結果勝手に見られました
並べ替えでここをブックマークの一番上に置いていたのがよくなかった。馬鹿息子の書き込みで
皆さんに不快な思いをさせてしまって本当にごめんなさい
色々ありましたが、今は娘と一緒に家を出ていますよ
話し合いの時に、旦那や息子にこのスレに書き込んだ内容を
勝手だのわがままだのとかなり責められました
勝手な事が出来ないように銀行のカードや携帯も取り上げる、病気の治療は絶対させると
話し合いの最中はいつどこで死のうか、どうやって病院を抜け出そうか、そんな事ばかり考えていました
すると、旦那から携帯を取ってこのスレを読んでいた娘が、怒ってくれたんですよ
ネットにしか本当の事を書けなかったお母さんの気持ちもわからんのか、
こんなになるまで一人で追い詰められてたんだろうがって
自分も甘えすぎてたと、お母さんはスーパーマンじゃないって書かれてる事はその通りだ
あんたらはお母さんを殺したいのか、と怒ってくれました
それから娘の行動は早く、ペット可のマンションを探してチャムを連れて引っ越し、
私を迎え入れてくれました
保険金を使うよう渡したけど、
自分は貯金あるしそのお金はお母さんのために使おうよ!と受け取ってくれませんでした
娘は成人しており勤めもきちんとした所なので、緩和ケアの保証人にもなると言ってくれ
彼氏と一緒に良い病院を探してくれています
今はチャムと娘と三人で穏やかに暮らしていますよ
ただ、これから先は娘に迷惑をかける事ばかりになるので、
早めに判断しないと…楽しいから、幸せだからってズルズル先伸ばしには出来ませんから
娘は本音は治療をして欲しいそうです。でも、私の気持ちを優先したいと。
好きな事をし、行きたい所に行って欲しいと言ってくれます
娘のために戦ってみようかな、一日でも長く生きて欲しいと娘が願うなら、
戦って笑って死ぬのも最後の子育てかな
と、あまり時間はないので脳みそフル回転で決断中です
私にその時が来たら、娘にかわってこちらに報告してもらうか迷いましたが、やっぱり止めておきますね
皆さんの事忘れません。皆さんがいたから今私は生きていて、穏やかに暮らす事ができました
書き込んだ当初の私は、いつ発作的に死ぬ事を選んでも不思議じゃない精神状態でしたから…
少年夫さんを始め、見舞いに来たいと言ってくれた方や、
色んなアドバイスや励ましの優しい言葉だけがここにはありました
私が逝く時には、皆さんの悩みや悲しみを一緒に持って行けますように
>>148さん、苦しみを肩代わりしますから、どうか私の分も生きて下さいね。
皆さんの幸せを毎日祈りますから
私の名前は○○と言います。皆さんにだけは私の名前を知って欲しいと思いました
もしどこかでまとめられてしまう事があるなら、私の名前の所だけは絶対に載せないで下さいね
私の名前はここにいる皆さんだけに知っていて欲しいです。
これだけはまとめサイトの方に強くお願いします
それでは皆さんお元気で…大好きですよ! - 151 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/06/11(水)18:25:31
- またスレを上げてしまい、本当にすみませんでした
スレ上げに批判する方もおらず、優しく穏やかなレスばかり、
本当に書き込んだのがこの掲示板で良かったです
感謝の気持ちをありがとうの言葉でしか表せない事がもどかしいですが、
やはり最後にもう一度言います
皆さんありがとうございました - 156 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/11(水)21:53:29
- 七転びさんじゃなくて○○さん、また会えてよかった。
娘さんが味方についてくれたとの事、
とても安心しました。
以前介護保険&ケアマネを提案したものです。
ケアマネがついてくれればややこしい手続きなどを
お任せして娘さんは○○さんの看病に、
ご本人は治療に専念できます。
>私が逝く時には、皆さんの悩みや悲しみを一緒に持って行けますように
そんなことしなくていいです、これからあなたは
綺麗なもの、好きなもの、大事なものだけ目にして
過ごして下さい。
どうかなるべく長く穏やかな時を過ごせますように。
娘さん、お母さんをよろしくお願いします、
顔も知らないネットだけのつながりですが私達の大切な友人です。 - 187 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/07/17(木)13:38:54
- トリップあってると思いますが、間違ってたらどうしよう、証明できない。
母の好きな食べ物だと聞いたんですけど。
書いて良いのかわかりませんが、娘です。
亡くなる前に、ここの事を言っていたので、母の携帯を解約するのでその前に来ました。
私もここを読みました。
ここのおかげで、短かったし、色々大変でしたけど、最後は母と二人で生活できました。
教えてもらいたかった料理も教えてもらいました。
まだ亡くなってから日が浅くて、覚悟してたけど本当にいきなりであっという間で、
気持ちの整理が全然つかないです。
でも、亡くなる前にここの事を言っていましたので、
私がありがとうと言わなきゃ誰が言うんだって思いました。
母を笑顔にしてくれてありがとうございました。
母の料理を覚える機会をくれて、ありがとうございました。
まだ一週間なので、色々整理もあって、これだけの書き込みで失礼します。
落ち着いたら次は自分のモバイルからお邪魔します。
もっと一緒にいられると思ってたのに。何もしてあげられなかったです。
兄と弟も父も、後悔してます。 - 188 :七転び八起き : 2014/07/17(木)13:45:39
- あっ、母と二人って書きましたけど、チャムも一緒です。私が責任を持ってずっと一緒に暮らします。
母の分も可愛がります。通夜の間、母の遺体のそばから離れなかったです。 - 189 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/17(木)13:47:38
- 娘さん、書込ありがとう。
お悔やみ申し上げます。
涙出てきた。 - 191 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/17(木)14:20:47
- 娘さんへ
お母さんは精一杯がむしゃらに生きてこられたと思います。
育て方を間違ったのかなと自問自答しておられ、
自分の生きざまが否定されたようだと自暴自棄になっておられましたから。
母親としてはそれが一番辛かったと思います。
最後に一緒に穏やかな心で過ごせたことは、
娘さんからの最高のプレゼントだったと思います。
本当に、いい親孝行ができましたね。
お母さん、お子さんの育て方間違ってませんでしたよ。
素敵な娘さんですね。
○○さん、安らかに、ご冥福をお祈りいたします。 - 245 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/07/27(日)07:53:55
- 少し落ち着いたので、二日前から弟とここを見てました。
でも、たくさんの母への言葉があって、何を書けばいいかわからなかったです。
母へのお見送りの言葉、本当にありがとうございました。
母が、ここに頼っていた理由がわかったような気がしました。
改めて、母の書き込みを初めから読みました。
洗濯とか、母の日とか、自分がすごく情けなくなりました。
お母さんごめんなさい。本当にごめんなさい。
謝りたいのに、やり直したいのに、取り戻せない。悲しいです。
父は、母が記念日に父に注文していた腕時計を、母が亡くなる前にもらって、
バンドにお父さんありがとうって刻印されてて、毎日時計を見て涙を流しています。
上の兄は、父や弟たちをすごく怒っていました。
兄が母のことを知ったのは、母がベランダで倒れていて私が帰宅して、
病院に運んで、緊急入院になってからなので、
私にも、家を出る前に相談して欲しかったと言っていました。
兄はお巡りさんなので、忙しく、なかなか捕まえることができなかったです。
兄に相談していれば、もっと母に色々できたのかも…
本当に、こんなに早く倒れたり、亡くなってしまうなんて思わなかったので、
私の仕事中母を一人にしてしまいました。
兄も、父も、私が連れ出したから死期が早くなったと言っています。
私のせいなのかな、と悔やんでも悔やみきれないです。
仕事なんか、辞めて、母とずっと一緒にいればよかったです。
母の棺に、母がずっと大事にしていましたので、ここのプリントアウトした紙も入れました。
母に優しくして下さって、みなさん本当にありがとうございました。
母の代わりに、四十九日が終わったら、東京に行ってきます。
ガイドブックに○がしてあった場所を、見てきます。
チャムは、母が亡くなってからごはんをあまり食べないです。
じっと、母の座っていた椅子の上に座っています。
何を書いているか、混乱してわからなくなってきましたので、これで失礼します。
本当にありがとうございました、みなさんの書き込み、私も励みになりました。 - 246 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/07/27(日)08:03:20
- 蛇足ですけど、今は自宅にいるんですが、このまま自宅に戻ろうか迷っています。
部屋も契約したばかりですけど、
チャムにとっては自宅の方が住み慣れてるし、環境がいいかな、と思いました。
家事ができる人もいないですし、母の代わりに頑張ろうかな、と思います。
チャムも母の匂いや、気配がする自宅の方がいいですよね、猫タワーもありますし。
何書いてるんだろう私。ごめんなさいこれで失礼します。 - 247 :少年夫を持ってた女 : 2014/07/27(日)08:43:21
- 娘さん、書き込みありがとう。
お兄さん、お忙しいお仕事だったのですね。
道理で○○さんが家を出てる上の子に頼る気配がなかったのだ、と納得しています。
あなたと一緒だったから、
○○さんは最期まで○○さんでいられたのだと思いますよ。
そりゃあ、他の家族の言う事も分かりますが
○○さんの希望を最優先にしたのですから、
そこは胸を張って欲しいです。
○○さんの旦那さんへのプレゼントは
時計のバンドでしたか。
○○さんは本当に旦那さんを愛していたんですね。
うちのも息子達にですが、時計を残しました。
ずっと身に付けていられますものね。
さて、本題。
おうちに帰られる前にこのスレッドの弟さんの書き込みの少し下のレスを読んで下さい。
娘さんと仮定して、のです。
私の書き込みではありませんが
凄く大事な事が書かれています。
よく読んで深く考えて下さい。
あなたの幸せを祈っています。 - 248 :少年夫を持ってた女 : 2014/07/27(日)08:49:34
- >>142さんの書き込みです。
私達の真意があなたに伝わりますように。 - 249 :七転び八起き◆3iQ.E2Pax2Iv : 2014/07/27(日)09:28:24
- 母の書き込みを読み返していました。
少年夫を持ってた女さんの書き込みを探そうとしたら、
わかりやすいようにリンクして下さっていただいていましたので、読みました。
父と弟たちはまさに「お前は女なんだから全部やれよ」というタイプです。
母の葬儀や保険の手続き、親戚への連絡等も、父ができなかったので、
保険やさんと話したり調べたりしながら私や兄がやりました。細かいことはほとんど私がやりました。
今は、母が倒れてから、自宅に戻っていて、今は自宅にいます。
父がすごくネガティブになっていて、心配で部屋に帰れなかったということもあります。
実際に、私が出さないとご飯も食べれないし生活ができてないんです。
だからこのまま戻ろうかな、って思ったんですけど…
リンクして下さった書き込みを、よく考えてみます。
母が亡くなってから、やらなきゃいけないことが多くて、私のキャパを超えていて、
色々疲れています。母の苦労がよくわかりました。
でも、チャムにとっては、狭いマンションに閉じ込められるより、
お母さんの思い出があるこのうちで暮らすのがいいのかな、とまた迷ったり、
今は結論を出すのは難しいです。
○○さんって、母の名前をネットで見るのは不思議な気持ちです。
ここのみなさんは、母の友達だったんですね。
母の親戚は、兄が探してくれて、おじさんと私の従姉妹が二人来てくれましたけど、
同じく兄が見つけた父方の親戚は連絡したのに電報もなく、一人も来ませんでした。
その代わり、私たちの小中高の友達やそのお母さん、母の職場の方々がたくさんみえられて、
きっと母は寂しくなかったと思いました。
みなさんもいたから、寂しくなかったんですね、母の代わりに言ってもらってると思って、
アドバイスも叱責も、しっかり受けとめて、考えます。 - 345 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/04(月)11:55:32
- 書き込まない方がいいかな、と思ったんですけど、
皆さんのお言葉に甘えて、嬉しかったことを報告させていただきます。
念のため、名前とトリップは付けずに書きます。
弟は大学受験を控えているんですけど、
塾に行きながら、洗濯をしたり、家のことを頑張るようになりました。
父はまだネガティブで、泣いてばかりなので、まだまだこれからですが、
弟に聞く所によりますと、庭のお母さんが育ててた草花に水をやったり、
べちゃべちゃだったけど、弟に野菜炒めを作ってくれたり、頑張ろうとしてる感じだそうです。
皆さんが、父や弟に自立させなきゃダメだって書いてくれましたから、心配でしたけど、
私もいずれは結婚して必ず離れなきゃいけない日が来ますし、よく考えて区切りに部屋に戻ったんです。
たまにヘルプは来ますけど、法事関係、ごみ捨ての曜日や分別、弟の学校関係とか、
急いで覚えなきゃいけないこと以外は、電話で教えるだけにしてます。
一番嬉しかったのは、どなたかが書いていたのですが、
お母さんが書き残したものがあるっておっしゃっていたことです。
そういえばレシピを書いてたノートがあったな、と、思い出し、探したら見つかりました!
形見分け的なこととか、どうしたらいいかわからなくて、全然やってなかったんですけど、
母の鏡台にまとめて入っていました。
銀行関係、保険やら、日常生活に助かることがいっぱい書いてあって、
それから、母の日記みたいな、毎日じゃないけど書いてた、走り書きみたいな、
レシートが貼ってる家計簿ノートがあって、母の姿が見えるようで本当に嬉しかったです。
私の好物は、二つくらいは直接教えてもらったんですけど、レシピノートがあれば、
お母さんの料理が全部作れます。
教えていただかなかったら、いつかはひょっこり見つかったかも知れませんし、
思い出したかもですけど、ずっと忘れてしまっていたかもしれないです。
お父さんや弟も、私がやるのがあたりまえになり、
何にもできないやらないダメ人間になっていたと思います。
私も、それがダメだと気づかなかったと思います。
嬉しかったので、皆さんに報告と、改めて感謝を言いに来ました。
皆さん、本当に、ありがとうございました。
チャムは母の衣類と椅子を部屋に持って来てから、少し落ち着いたように見えます。
でも、左目から涙が沢山出るようになって、赤くなってるし、エイズ持ちなので心配だから、
今日は電力調整日で休みなので、獣医さんに連れて行きます。
猫タワーは、天井から設置するタイプのものなので、持ってこれなかったんですけど、
中くらいのタワーを新しく買いました。チャムは臆病なので、まだ登ってくれてません。
母が大切にしていた子ですから、私が責任を持ってちゃんとお世話します。
母がいなくて、本当に寂しいです。
こちらに来てしまうのも、皆さんの言葉に励まされると同時に、お母さんの言葉があって、
なんだか母が生きていて、書き込んでるような夢が見れるので、来てしまいます。
弟も、実は、見ています。お母さんと同じような方々に、たくさん怒られて、
最初はムカつくと思っていたそうですけど、何回も何回も見てるうちに、
何か感じたみたいで、あるときに泣いていました。
だから、私が家のことは自分で頑張れ、と家を出た時も、
俺はやればできる子だからまかせろ!と、反対はしませんでした。
根は、素直な奴なんです。ただ、末っ子で甘えんぼうで、母がいるのがあたりまえで、
うまく言えないですけど、とにかく今は頑張ってます。
だけど、受験の時期だけは、家事等を助けたいと思ってます。
母は、私が書き込むことを望んでなかったようですよね、そもそも既婚者じゃないし…
母の書き込みを最初から良く読んで、控えるべきだったんですね、
でも、やっぱりお礼が言いたかったです。
母も、私も、たぶん弟も父も、皆さんに助けられました。
母の死期が早くなったことが、私のせいじゃないって言ってもらえたことも、救われました。
気づいてあげられなかった後悔は、一生忘れちゃダメって思いますけど、
お母さんのこと、本当に大好きです。
皆さん、本当にありがとうございました。 - 348 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/04(月)14:12:59
- お嬢さん、弟さん、○○さんはきっと喜んでるよ。私達も嬉し泣きです。
人は死んでも終わりじゃないと、○○さんが言ってるみたいです。 - 352 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/05(火)16:25:05
- あんちゃん受験がんばれよ
- 353 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/05(火)16:55:09
- 受験よゆう!
カレーとかめし作るのよゆうっす!!
掃除むずい
ゴメンなさいm(__)m - 354 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/05(火)17:10:16
- おうよ。
がんばりなはれ! - 355 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/05(火)17:20:20
- てかさ家のことするって話し、ヤローは絶対?
てか俺さ大学○○大行きたかったんだけどさ、
おとんのめし作るだろ
だから福井の大学行こっかなて思ってるんだけどさ
○○行きたいけどやっぱダメだよなあ?
俺母ちゃんに悪い事したもんなあ
しかたないがんばる!
んじゃおねえに怒られるからやめる(;>_<;) - 357 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/05(火)19:49:53
- レシピノート見つかってよかったね
家族もそれなりに頑張ろうとしてるみたいだし、娘さん一人が背負い込む形にならなくてよかった
悲しみに暮れても、絶望しても、毎日の事はやらなくちゃいけない
お母さんはそうしてきたよ
みんな一生懸命生きてね
・・・
今度はあんちゃんがオトンの飯の心配してんのか
自分の進路でしょう、後悔しないようによく考えて決めなさい - 408 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/30(日)00:25:35
- >バス停で倒れて
>ベランダで倒れてるのに気づいて
ってあるけどどっちなの?
七八さん衰弱で混乱してたとか? - 409 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/05(金)10:52:14
- バス停で倒れたのは入院した時で、その時初めて家族が病気の事を知りました。
ベランダで倒れた時は、一緒に住むようになって、仕事に行ってるときに洗濯をしてくれてた時でした。 - 410 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)00:33:33
- あなたもご家族も元気にしてる?
- 411 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/27(土)16:28:23
- 消えちゃった?!また書きます、連投になったらごめんなさい。
はい、元気にしてます!弟も無事合格して、3月から家を離れます。
バカな弟がここに、自分の個人情報を書いてしまっていますので、
まとめサイトさんで見つけたときに、弟の分だけ削除してくれるように頼んだりしてます。
彼氏と別れたりしたし、寂しくなったときに、ついまだここにきてしまいます…
なかなかここで母の言葉を読むことを卒業できません。 - 412 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/27(土)17:47:57
- 弟さん合格おめでとう!
まぁ弟君の自立はこれからだからねw
厳しく温かく見守ってやってね。
悲しい気持ちが大きいままで時間はどんどん過ぎますが
その時間もまたそのままあなたの人生の時間です。
どうか来年はあなたにも他の皆さんにもそして私にもw
少しでも良い事がたくさんありますように。 - 413 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)00:31:15
- 悲しみの時間も私の人生の時間、ですか?
そうですね…なんだか、直後より、クリスマスとか今の時期が特に悲しくて、寂しいです。
本当なら、今ごろの時期に、母が大掃除のためにバタバタしてたり、お正月の買い物に忙しくしてたり…
お正月に玄関にしめ縄があったり、鏡餅があったり、花が飾られてたのは、
当たり前じゃなくて母がやってくれてたからあったんだなーって、
そんなことにも気づかなかった、自分が情けなくなります。
たくさん相談したいことや、わからないことだらけで、母に会いたいです。
一人で背負わせてたことも、いっぱい謝りたいな…
母のおせちも食べたいです。今回は喪中でお正月はしないので、
再来年は母のレシピを使って、頑張って作ってみます。
隠し包丁とか、料理って難しいです。
412さんも皆さんも、よいお年を迎えて下さい!また来てしまってごめんなさいです(>_<)
皆さんが母の分もたくさん長生きして、たくさんの良いことがありますように! - 415 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)22:45:55
- >>413
いいじゃない、今気づいたんでしょ?
今の時点で気づけてよかったじゃない。
それでも気づかない人もたくさんいるんだよ。
お母さんを亡くした事で、あなたは人を大切にしなければならない事を学んだでしょう?
あなたはまだ若いし、長い人生で見ればまだまだ間に合う時期でしょう?
お母さんがいるありがたみやお母さんの頑張りに気づいて、ちゃんと変わっていこうとして、
色んな事を取り入れて新しく進んでいこうとしてるのを、きっとお母さんは喜んでいるはずだよ。
誰でもその時になって気づく事ってあるよ。
私も小さな頃に母が亡くなって、父が男手一つで育ててくれた。
そこらのお母さんより、料理も掃除も洗濯も家事は何でもしてくれて、
休みには私と姉を色んなところに連れて行ってくれた。
周りの皆にあなたのお父さんはすごい、立派だ、なかなか出来る事ではないと言われてきて
その通りだと思ってた。
でも頭ではわかっていても、なんて言ったらいいのかな、本当にそれを理解しきれていなかった。
でもね、結婚して子供が出来てこの歳になってやっと理解出来てきたと思う。
(理解した、とは言えない。父が凄すぎて)
祖母や伯母や周りに助けてもらったりしたとはいえ、会社経営しながら
(自分の会社だったから融通きいて助けてもらったから出来た、と父は言ったけど)
家事をこなして子育てしてなんて私には出来ない。
心から尊敬してる。
年を重ねる毎に、その時々で色んな感情が出てくると思う。
そうやって感謝しながらお母さんの事を思って、きっとお母さんうれしいと思うよ。
私も料理が好きなところは父、おしゃれが好きなところは母に似てて
ふとした時に自分の中に両親が生きてるんだな、と思う時があって
教えてもらった事やしてもらった事や家庭の味なんかを子供に教えたり、
愛情を与えながら受け継がせていきたいなと思ってる。
そうやっていつまでも亡くなった人は私たちの中で生きていくし、
それが供養でもあり家族の歴史を作っていくんだと思うよ。 - 416 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/29(月)22:59:11
- >>415だけど
長くなって訳わかんない文章だよね、ごめんね
お母さんの味を思い出しながら料理してる時にも、あなたの中にはお母さんがいるんだよ。
昔、私は親孝行出来ないって言った時にある人に言われたんだけど
その時、周りにいる人に優しくしたり助けたりすると
周りの人もうれしくなって、さらにその周りの人に優しくする
そうやってどんどん優しさの繰り返しみたいになって、
いつかその優しさがあなたのお母さんが恩返ししたかった人に届くかもしれないよって言ってくれた。
年を取ると恩返ししたい人にもなかなか会えなくなったりする事も多いから、
その時々に周りにいる人に返す事にしてる。
お母さんに親孝行出来なかったと悔やんだりする時もあるかもしれないけど、
もしよかったら周りに返してみてね。
お母さんを亡くしてつらいけど
プラスに考えるとしたら、普通の女の子よりも早く家事やマナーを身につける事が出来るよ。
私もそうだったから。
それもきっとお母さんへのお返しになるんじゃないかな。
うまく伝わらなかったらごめんね。
あなたやご家族の幸せを願ってます。 - 417 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/31(水)10:33:26
- 私がもう少し大人になれるまで(年齢は成人してますが汗)、
ここに来て、お母さんやみなさんの言葉を見にきていいですか?
今年最後の日に、なんていうか、すごく勇気をいただきました。
まるで母に言ってもらえたみたい…本当に励みになりました!
書き込みをすると、冠婚葬祭や生活面での相談をしたり、
甘えてしまいたくなるし、ネットルール的にそれはいけないことだと思うので、ROMします。
ここにいる母やみなさんが、私たちを気にかけてくれて、心配してくれることを勇気に、
一人で頑張ってみます!
いつか結婚できてまた書き込みすることがあったら、
またここのみなさんに会えるといいな…会いたいな。
母のマネをして、最後にみなさんありがとうございました。
大好きです\(^o^)/!! - 418 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/31(水)10:40:57
- もう一つだけ最後に、母って本当にすごい!世の中のお母さんって本当にすごいです!
母やみなさんを見ていて、心からそう思います!
私も母や、みなさんのような、強くて優しいお母さんになれるよう、がんばります!
今は相手もいませんけどorz… - 420 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/12(月)01:06:59
- がんばれ
- 425 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/20(金)16:12:02
- 卒業式と入学式に出てほしかった!!!!!
卒業式に弁当作ってくれてありがとうってみんなでいうし
誰にありがとうっていえばいいかわからんしバカヤロ
あと免許取った!!東京くらい連れてくしな!!!!
立派な男にナル。。。ゴメンオカン - 426 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/20(金)17:36:40
- 誰にっておまいさんお母さんに向かってに決まってんでしょ!
ちゃんとどこかに届くから胸を張って
ありがとうを言いなさいよ。
大学は決まったのかしら?
もうすぐ卒業おめでとう。 - 429 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/21(土)02:21:31
- 年末に受かった!下のほうの学部ハジでもやりたい事あったし!!がんばる!!
クラスで決めて、式の最後に担任とおかんにサプライズ、いないけど、
おかんにありがとうっていう!!胸張っていう!!
ぜってー立派な男になる!!!!
母ちゃんのめし食いてーーーーーえ!!!!!!!!!
彼女できたら結婚できたらぜってー大切にする!
ゴメンオカンまじで。。。 - 430 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/22(日)04:00:58
- >>429
もうすぐ卒業式なのかな。
その晴れ姿、お母様はきっと誇らしく思う事でしょう。
お姉さんと一緒に、お母様のレシピをもとにして料理してみるのも
いいかもしれないね。
そして少しでも、思い出の味に近づけますように。 - 431 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/02(月)01:48:20
- 卒業した!ちゃんとおかんにありがとうって言ったぞ!!!!!!
来週から○○でひとりぐらし、がんばる!!!
ねえちゃんにもう書くなっていわれたから、もうカキコせん。ゴメン。。。
おかんもオバチャンたちもありがとうっしたm(__)m - 432 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/02(月)09:59:23
- おめでとう!
頑張って勉強して良い友達たくさん作って
大学生活を満喫してね。
体を大事にね。 - 434 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/04(水)04:16:39
- 卒業おめでとう。
大学生活を悔いのない様に過ごして下さい。
一人暮らしになって部屋の掃除や洗濯、それと食事はちゃんとするんだよ。
それと免許とったんだね。おめでとう。
けど、くれぐれも運転する時は安全運転でね。
娘さんも、色々あったみたいですね。
あなたに素敵な出会いがあります様に。(-人-)
コメント
結婚して子供生んだ女は多かれ少なかれこんな風に扱われて生きるんだよね
なのに結婚は人生の墓場とうそぶくのはいつも男
※1
自分が役立たずのゴミ虫だっての弁えずホント男は汚いね
色々欠落してる出来損ないの分際で、笑っちゃうよね頭いいとか真っ赤なウソ
タイトルでもしや…と思ったらやはりこれか
これほど釣りであってほしいと思った記事はない
ものすごく不謹慎だという事はわかって書くけど、ドラマ化されそう
特にフジあたりが
立派な男になんかならなくてもいい
一人前の人間になりなさい
すんごいうざい
これか・・・釣りであってほしいなと思ってる
しかし弟のぱーぷーっぷりがリアルだ・・・
去年までのはリアルタイムで見てたけど、今年も息子書き込んでたんだね
自分は結婚もしてないし、物心つく頃には親も離婚してて両親のいる家庭ってのがどんなかわかんないけど、なんか読んでて辛かった
男ほど胸糞悪い生き物はいない
特に日本のクソ甘ったれた男
亡くなったんだ…涙出るね。
最後に娘さんいてくれて良かった。
息子はバカに育ち上がっちゃったな。
うわこれ去年どっかのまとめで読んだわ
私的にネタであってほしいやつ1位だったやつだ…
子供たちも最後は良い感じになってるけど息子のカスさがもうなんかねー
胸糞注意だわー
お母さんと娘の文体が同一人物のようにそっくりだよね
創作であってほしいわ
息子は父の轍を踏まないで生きてほしいな
ネタならいいのに
東京ぐらいいくらでも案内してあげたかった
読みながら涙が止まらなかった……
なんと言って良いのか分からないよ
東京、行かせてあげたかったね。
旦那もこれ読んだかな。
自分が趣味で楽しく過ごしてる時に、嫁がどれだけ苦しんだか。
そんで娘を責めるわ家事させるわ、身勝手にもほどがある。
少なくとも泣く権利は無いわな。
チャム帰ってこれてよかったね。
うわあ、最後の息子のあ.ほっぷりが際立ってる
働く父親を全く省みない家庭もあるじゃないの
大事なのは思いやり
釣りでありますように
他のまとめでも読んだけど、何回読んでも泣ける。
マジで釣りであってほしい。
末っ子のアホさ加減がなぁ…
後日談あったのね
息子さんのことをあれこれ言いたくなる気持ちもわかるけど、それをレスして、亡くなった報告者さんが喜ぶか?
親に迷惑かけて、心配させたことがまったくない人っているの?
応援してやりゃいいじゃん
ここのまとめには載ってないけど、
あんまりにアホでスレ住人に叱られてるんだぜ
リアルタイムでスレにいたけど
ほんと、ネタであってほしいよ
ひょこっと「あの時はごめーん」みたいな
書き込みしてくれないかなあ
子供達は一時的に良い人っぽくなっているだけで、根っこはクズなのはもうどうしようもないと思うよ。
実は良い子でしたってポジションに上手に納まった娘にしたって、母親が倒れようが高熱だそうが放置で自分の世話しろ、だったんだし。
DVの加害者がやる一時的に優しくなるのと、同じじゃない。
クズが少しでも優しくしたら善人に見えるのと一緒で、母親以外の家族はただのクズのままだと思うよ。
最後の夢の東京観光すら連れて行けない程度の、母親への愛情、ねW
弟の書き込みがガチっぽすぎて釣りとは思えない
本当のことなんだろうなぁ
何度見てもこれだけは泣いちゃうな…
母の心情がリアルすぎて。
みんな親孝行しようね…
とにかく最後は救われて良かった、と思った。
東京見物行ってほしかったけど、愛猫と最後まで一緒に暮らせたのだけでも
叶ってよかったよ。
他の家族みんな変わってくれたままならいいなぁ。
これお母さんの書き込みから見てて知ってたけど、バカガキどもの自己満カキコは
知らなかった
自分の母を顧みる事をしなかった屑が良いように持って行ってるだけとしか感じず
怒りしか覚えない
良い話風にするな ふざけんな どれだけ悔しかったろうか
弟のバカっぷりと、父親(夫)のクソっぷりがアレで
あ〜 上手なネタ師だなと思うことで逃避してるよ
リアルならやりきれない でも実際こんなもんだしなぁ(うちもここまで酷くないけど旦那が膿家脳で辛い)
子供のカキコが胸糞
なんでだろう反省してるっぽいのに…
ずっと前に鬼女速で読んだやつまだ続いたのか。
とりあえずこいつと夫はカス。
生きているうちに優しくしていればさぁ。せめて人間らしく。自分を可哀想がってんじゃないよ。
読みながら必死でどこかに「ウッソ!ネタだよ ̄ん!」とか仕込まれてないかとさがしちゃった…
末っ子、何不自由なく両親や兄姉に甘えて育って
何の根拠もない全能感から抜け出せてない年頃なんだから
そこまでアホアホ言わんでやって欲しい、と思う。
この子はこれからなんだよ。
お母さんのためにも頑張って、一人前の人間になって欲しい。
お母さんがお亡くなりになった直後、くらいまでの書き込みしか知らなかった。
弟くんも成長したんだなぁ。
一番腹立つのは父親だけど、とりあえず、親孝行しよう、て思うよ
弟のレスもっとあった気がしたが、個人情報満載だから姉が削除させたのか
それにしても男の屑って女を殺しにかかるよね…で身近な女のせいにするよね死んだ責任を
この人の気持ちがわかりすぎて辛すぎる
でも、そうだよね、私もおなじだよ、と泣いているお母さんはいっぱいいるんだろう
いくら死んでから謝られても感謝されても届かないし
辛かった日々はなくならない
ガキの書き込みが偽善者丸出しだな
こんなのにほだされてはいけない
どんなに母や私が具合悪いって言っても自分のメシの心配だけするんだよな男って
うちの父親も兄も知能に障害持ってるとしか思えないレベルで家事できないもんね
母親に毎日パンツ洗わせて飯作ってもらって、もし母親死んだらどうすんのか考えもしないんだろうなぁ
弟怖いな
彼女できてもママン並みの性能求めそう
ママンはアレもやってくれた!こんなに家族に尽くした!仕事も家事も当たり前!まさに神!女って皆そんなもんだろ?
みたいな
それでママン死んだんだけどね
釣りだとしても、考えさせられたよ
いきなり余命宣告されたら?なんて考えたことなかったもの。
何度も読んでも末っ子が高3て書いてあるように見える
嘘だろ小学生だろ
>>7の書き込みだけでよかったわマジで
○んだら何でもアリなんだな胸糞
どうでもいいけど家政婦のミタの最終回見たときと同じ気持ちになった
弟がバカすぎる何が悪かったか絶対分かってない
自分に酔ってるだけですぐに忘れるよ
ナルシズムに酔いたいときだけ思い出して人にベラベラ喋るんだろうなあ
死んだ人に向かってバカヤローとか言うのって絶対男だよね
不器用な俺、って思ってんでしょ気持ち悪い
弟はアホだが少し良くなったようだ
あと娘さんが連れ出したから幸せになれたんだ、兄と旦那の責めは筋違い
旦那はもう駄目だな
子供達は旦那に人生を食い潰されないように逃げろ、それがお母さんのためだ
弟の気持ち悪さが尋常じゃない
※38
それはないな
君と違ってまだ反省もできるし成長もできるきちんと受け入れて前に進み始めている
誰もがお前みたいなクズと一緒だとは思はない事だ
元のスレ見てきたけど
ぞわぞわするくらい気持ち悪かった
死ぬまで気づかなかったくせに
今はいい子だからアピールわざわざしに来てるし
ほんと気持ち悪い
釣りだろうがなんだろうが、考えさせられるいい機会になったよ
母親のことが大好きな自分は冒頭から泣いてしまった
死ぬ前に一度と、一人きりで東京旅行を計画する姿を想像して涙が止まらなかった
親孝行してるつもりだけど、もっと大事にしようと思う
母親に会いたくなった
それまで動き回っていた母親が寝込むのが多くなって再検査再検査ってなってたのに気にも
しないとか泣けてくるな。
死んでから何か言ってもホント今更で、何言っても「バカじゃないの?」ってしか言いようがない。
しかも末っ子か。アホ丸だしな文章なんだが本当に大学生か?
母親に今更ありがとうとか白々しくてアホかとすら思うわ。
ズッ婚バッ婚の末路w
あと東京って別にたいしたとこじゃないと思うが、生まれてこのかたずっと東京だから
どうせならパリやイタリアみたいな海外に行けばいいのに
出来婚底辺だろ?
まあお察しですわ。
育てたように子供もゴミに育って嫁にママを求めちゃって使えない人生を送る。
※23
>子供達は一時的に良い人っぽくなっているだけで、根っこはクズなのはもうどうしようもないと思うよ。
>クズが少しでも優しくしたら善人に見えるのと一緒で、母親以外の家族はただのクズのままだと思うよ。
仮にお前の言う通りだとして、母親本人が「私子育て間違ったみたい」って言ってる通りその責任(の少なくとも半分)は母親にあるわけでさ
その根っこを変えるきっかけになれるなら母親も本望だろうよ
※49の的外れっぷりが半端ない件
何もかもが遅すぎた
発見も反省も謝罪も後悔も感謝も
死んじゃったらもう届かないんだよねえ
届いてると思うのは生きてる人のエゴ
一生薄情者の自分を恥じて生きてください
>49
知らない場所に行ってみたいっておかしい?
あなたは自分が住んでてよく知ってるから言うんだろうけど、彼女はあなたじゃないでしょ?
パリやイタリアは、東京に飽きたあなたが行けばいい。
見てみたいものが東京だった彼女を馬鹿にした言い方はやめなよ。
クズあんどクズ
上の兄は独り暮らし社会人だから親の苦労もわかってそうなもんだけど…
子供四人いるんだよね?
長男長女末っ子は出てくるけど、次男?次女?は空気?
何にしても泣ける。
母親大事にしなくちゃなあ…
これだけ寝込んだりしてんのに
何にもしない家族はクズ
絶対結婚や再婚しないで欲しいな
不幸な子供や奥様が増えるだけだから
不幸になって孤独タヒしろクズ共
女はマザコン嫌いなのに、なんでママンがいないと何もできないクズをせっせと生産するのか?
切ないな・・・
一番欲しかったのは、御主人からの愛情と労わりだったろうに。
それが言葉だけであっても。
昔読んだ覚えがあるものなのになんで今更とりあげるんだろ
なにか深いイミがあるんだろうか?
とりあえず長すぎるので短くまとめてほしいが
書く人間は吐きだせて楽しいんだろうが読む側はきついだけ
駄作映画を3時間も見させられるようなもの いくら感動ものだとしても
高校生の男の子で末っ子ならこんなもんだと思うけどなぁ。この子だけ特別バカだとも、酷いとも思わない。おそらく末っ子で男の子ならお母さんもきょうだいの中で1番あまやかしてたんだと思うし。
きっとお母さんのごはん大好きで、毎日お母さんのごはん食べるのも、お弁当つくってくれるのも、朝起こしてくれるのも、選択してくれるのも、掃除してくれるの当たり前だと思ってたんだと思うし、実際中高生なんて、ほとんどの子がそう思ってるんじゃないかなぁと思う。
たぶん頼り甲斐があって、やさしいお母さんだったんだと思う。家事も手伝わせるよりは子どもの時間を大切にしてあげたくて、お母さんがぜんぶやってきちゃったんだろうなぁと思う。きっと娘も息子も可愛くて、家族に頼りにされるのがうれしくて、一生懸命頑張っちゃうお母さんだったんだと思う。
お母さんはいつまでも元気で働くロボットじゃない。でもふだんはなかなかそれに気がつかないんだと思う。
※49
同じ江戸っ子とは認めたくない脳味噌。
アホすぎて恥ずかしいからすっころんでろ。
初めて見たけど、○○さんの旦那と子供にはサツイを抱いたわ。
今さらごめんもくそもねーだろ。
いや、高校3年生でこれはないよ。
小学生かと思った。
こんな言い方は良くないんだけど、
これが当たり前っていわゆる底辺なのかなって思ってしまう。
ネタであったとしても胸が痛むわ…
高校生でこれは無いなぁ自分が幼稚園児だった頃を思い返しても
ここまでじゃ無かった
涙が止まらない…東京旅行楽しんで欲しかったな。個人的には夫と子供は許せないけど最後に娘さんが寄り添ってくれたこと、○○さんは救われたんじゃないかな。
お正月に注連縄、お鏡、お花とちゃんとしてたんだから底辺じゃないでしょ。
甘えさせすぎたのは間違えてたかもだけど、それだけ完璧に家事してたってことなんだから。
>ホント男は汚いね
>男ほど胸糞悪い生き物はいない
>特に日本のクソ甘ったれた男
長女も発覚するまでは無関心だったんだけど
死んだ人を責める気はないが
しつけの問題でもあるのでは
それと日本人以外の男性に詳しい人が湧いているみたいだが
具体的にはどこの男がもっとましとか素晴らしいの?
経験豊富でご盛んなことでw
※61
自分とこや周囲の子が出来の悪いDQNだからって世の中全部がそうと思わないほうがいいよw
この母親は18で出来婚して立て続けに4人産んで、無学で思い込みも強くて
キャパ超えるほど頑張ってたんだろう
18の女を孕ませて4人も産ませて長男然と甘えてる旦那なんてロクなもんじゃないだろうし
本当に哀れの一言に尽きる
努力しても方向性が間違ってたら報われないいい例
現実はそんなに甘くも美しくもないから、賢くなくて人がいいなんてタイプは搾取されるよ
○○さんの姿がうちの母と重なった
もっと親孝行しようと思った
何で今この話を?と思ったら息子が書き込んでたのね。
自分に酔ってんじゃねーよクズが。この話を美談にして語るんだろうね。
でもコイツは父親と同じだろうから自分の嫁さんにも同じこと繰り返すと思う
このアホな一家を反面教師として、自分は親孝行しようと思いました。
育て方が悪かったというか何でもやってあげ過ぎたんじゃない?
そもそも18で出来婚、次々年子って時点で底辺の家庭を想像するんだが
しかも20年以上前の出来婚って相当でしょ
子供は親の、したい事だけしたい、楽しいことだけしたいって遺伝子立派に受け継いでるだけじゃん
逆に言えば報告者は出来婚した年ぐらいに親のことを気遣える人間だったんだろうか
父がカスなのは、投稿者の葬式に父方親戚が誰一人として来なかったことからも良く分かるわ、父は育ちがアレなんだろう。血縁者には薄情。
しかし、この家族って見事に父方親戚からも母方親戚からも孤立しているんだねー。葬式のために慌てて親戚一同(父方も母方も)の連絡先を探し出すとかさ。それまで20年以上完璧に音沙汰なし。葬式に来てくれた親戚は、母方のオジさん一人(投稿者には実兄が複数いるはずなのに…その配偶者だって)と従姉妹だけのみとかさ。
投稿者の家族関係がこんなにボロボロなのも、生まれ育った家の人間関係がズタボロだったからかなと思った。父方も母方も…。
※60
うんうん、じゃああなたは読まなくていいんだよ。あなたに向けて書いてるわけじゃないからね、読まなくても大丈夫だよ
F井てこんなに男尊女卑なの?
共働きもしてる妻がこんなに無視されてるなんて…
Q州よりひどいと思ったの初めて
最後に報告者が行動起こせてなかったら、娘と弟は父親みたいに都合の悪いことはみんな他の誰かのせいにして甘えた生き方をしてただろう。
死期の早まりを娘のせいにする夫と兄はまだ甘えてる。
釣りだよこんなもん、ふざけんなバーカ(泣)
これ、知り合いが書いた釣りだwwww
長期連載お疲れ様でした。
この話自体が釣りや創作だとしても、似たような状況・心境の妻や母親は案外
それなりの数存在すると思った
自分もそう気付くまでに余りにも長い時間を無駄にしてしまった
ここを読んだまだ若い人は、よく考えて、幸せになって欲しい
ありがとうとごめんなさいを、言っても人前を意識した時だけの表面的な言葉だけで、
本当の感謝と謝罪のこころを持たない人間とだけは一緒になってはいけない
彼らと何十年もともに生活すれば、たとえ体がガンにならなくても、心の中のなにかとても
大切な部分が破壊されて砂漠のようになる
もっと奥さんに優しくしようと思ったよ。
例えこれが創作であったとしてもね。
あかんわ。
こんなの釣りでもキツイわw
親孝行は生きてるうちにやらにゃいかんとヒシヒシ思った。
子供は親より長生きして、できれば事故や犯罪や大病に巻き込まれず、
巻き込まれてもなんとか本人なりに少しでもよい方向に頑張っていれば
親孝行満点だから。普通が一番難しいからね。
それと、不運にも親と相性が悪いかたや毒親なかたは、必要ならば社交辞令で
嘘を上手く使って、物理的に距離を置いて、あるいは絶縁してもよいから
「それ以上の無駄な争いを避ける」ことが親孝行。
みんな幸せになってね。
ご自分で言ってるように必死で生きてきたんだろうし、
自分が大学になるまで料理しなかった(親もさせようとはしなかった)ことを考えると
自分で頑張れてしまう親は、ついつい子供にさせるということを忘れてしまうのかもしれない
だからと言って具合が悪いのを「なまけている」だとか
親がやって全く当然とかは思わなかったけど…そこはひっかかるけどさ
最後は本当に幸せだったと思うし
躾というなら、最後に自分の命をかけて更生させてるじゃんか
旦那は勝手にくたばってろ
弟、免許取れる年齢でこれってヤバいだろ・・・父親ソックリなのかな
東京観光行かせてあげたかったなぁ、この人
20代で結婚も子育てもしてない立場だけど○○さんの子供たちが本当に許せん
高3の弟がいて同じく今春大学生になったけどここまでガキじゃない
誕生日に関しては各家庭で扱いは違うだろうけど母の日スルーって何だよ
テレビでも店でもコンビニですら母の日の販促やってるのに気づかない訳ない
この人たちにとって母親=家事育児マシーンだったんだな、としか思えんわ
これは何度読んでも切ない
すごいまとめだねぇ
いろいろ考えさせられるわ
そっか、七転び八起きさんの命日が近いのね。
合掌。
東京に住んでるけど、数日なら案内してあげたかった
ネタだと思いたい…
このバカ家族ども(長男除く)は、家を出て一人で旅立とうとしてた
奥さん/お母さんに見放され捨てられたクズだって事を自覚するべきだ
特に同じ男として、旦那とバカ息子どもには怒りと軽蔑しか感じないわ
娘と長男だけでも真っ当に生きていってほしい
今時は男が女がって話じゃないとおもう
うちは父だったな
高卒で上京して働いて結婚して婿養子で、子供2人も大学入れてさ
何一つ不自由無い生活を送らせてくれたのは父だったのに、退職してのんびり趣味でも、って時にガンで死んじゃった
まだ若かったのに
ただでさえ晩婚だし、自分は上と結構離れてて、一緒にいられた時間も、親孝行もまともにしてない
自分の為に言ってくれることばっかりだったのに反発して、文句ばっかり言ってたよ
もっとたくさん感謝して、好きなことさせてあげたかったよ
全部後になって分かるんだよ
釣りであってほしいと思ったけど、
F県って出てきたところで、これは釣りじゃないかもと。
F県の人間はマジでクソばっかり。
親が子供を甘やかして子供の家建ててやる、車も買ってやるから
県外に出るな(自分らの面倒を見ろ)とかいうやつらばっかり。
爺婆の言うこときいてりゃいいから男は子供のまま、
嫁はその面倒をみながら働きに出される。
んで、いつのまにか嫁も子供を甘やかし何もできないでくの坊を
再生産する恐ろしいところだよ。
○○さんには東京でゆっくりしてほしかったな。
釣りだったら本当にうれしいのだけれども。
え、悦子さん話、釣りなの?!
勝手にセッ久して勝手に苦労しただけじゃん
※58
男はなんで子育てに参加しないくせに
子育ての結果にばかり文句を言うのか
これで大卒なのか、と思うほど、弟の書き込みがやんちゃすぎてびっくりする
報告者さんは気の毒だったけど、最後に娘さんに気がついてもらえてまだよかったね
あ、大卒じゃなくて高卒か。ごめんね
でも高卒でもこの書き込みかあ・・・ 小学生みたい
ある意味すごいなぁうん
もうすっかり終わったスレにコメントするのもなんだけど、
報告者の住まいは北陸のF県確定みたいになってるけど、
あの県はずっと昔から中学までは全域給食配給なんだよね。
(共働きがデフォの地域だから)
私立も国立大附属も。
中学からお弁当なんてないない。
釣りであってほしいけど似たような話はあちこちに転がってるんだろうな
自分も誰も祝ってくれない誕生日に倒れて長期入院したからとても他人事とは思えないわ
幸い生還して家族も協力的になってくれて今があるんだけど、何度これを読んでも辛くなる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。