2015年02月09日 21:35
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1396357283/
既婚男性雑談スレ1
- 899 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)18:55:19
- 兄弟の嫁さんと不仲だったりする奴いる?
俺は兄嫁がどうも好きじゃない
まだ若いから礼儀知らずなのも多少は仕方ないかなとは思うけど
当てつけがましい事を言われるとイラっとする
兄貴が知り合いの店で結婚祝いして貰った時にジャージで行こうとして喧嘩になったらしい
自分達の為に集まってくれたのにジャージなんて失礼と言われたとか
俺がいつもジャージなのを馬鹿にしてんのよ
|
|
- 900 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)19:38:58
- 結婚のお祝いをして貰うのにジャージで行こうとする兄。
それを何とも思わない弟。お前ら兄弟が非常識だよ。
兄嫁とは上辺だけの付き合いにしとけ。 - 901 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)20:27:12
- >>899
>兄貴が知り合いの店で結婚祝いして貰った時にジャージで行こうとして喧嘩になった
これは兄嫁の言い分の方が筋としては通ってる
>>900の
>結婚のお祝いをして貰うのにジャージで行こうとする兄
>それを何とも思わない弟。お前ら兄弟が非常識
に同意
それを何とも思わない弟。お前ら兄弟が非常識 - 902 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)20:31:54
- 一応は祝いの席なのに、ジャージはどうかと思うよ
っていうかたったそれだけの事で「いつもジャージでいる俺を馬鹿にしてる」って
いくらなんでも被害妄想激し過ぎだろ
構ってちゃんかよ - 903 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)20:40:02
- ジャージってそんなにだめなわけ?
俺は子供のお宮参りにもジャージで行ったけど誰にも何も言われなかったよ
兄貴みたいなスポーツジャージじゃなくてブランド物だったからかもしれないけど
確かに兄貴も俺もボケっとしてる所有るけど、兄嫁もまだ23歳くらいだから世間知らずだよ
子供が生まれた時に冗談で、出産祝いくれよーって言ったら
マジな顔して「じゃあ、うちの姪の七五三祝いも下さいね」とか言うくらいちょっと非常識 - 904 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)21:10:14
- 世間様は、面と向かって、一般常識教えてくれるほど親切ではない。
お前みたいな奴は、黙って心の中でpgrして、付き合わないようにするだけ。
お祝いも当然、もらったら、相手が同様の状況の時に同じくらい出す
必要が生じる。
お前があっちの出産祝い出してるのに、あっちが包んでくれないなら
あっちが非常識だが。
お前、そういうこと考えそうにないし、もらったら内祝いを返すことも
知らないみたいだし、くれるっつってももらわない方が気を遣わずに済むぞ。 - 905 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)21:21:13
- 内祝いくらい知ってる
兄貴から子供のよそ行きの服貰ったから銘菓を送っといた - 906 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)21:39:26
- もしかして、お宮参り、家族総出でジャージ着用で行ったとか?
そうだと言われても驚かない自信があるわ - 907 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)21:45:45
- だったら服にも気を使えよ。
そういうときは最低でもスーツ。
どうしようもないときでも、ジャケットぐらいは着ていくべき。 - 908 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)21:56:07
- 祝い事まで親がジャージなら、子供によそ行きもらっても着せる時ねーじゃんw
- 910 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)22:00:42
- >>908
十数年後、子供の結婚式にジャージで参列する父親が…… - 909 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)22:00:39
- 兄嫁も23だから世間知らずだよって…
世間知らずかどうかは年齢で決まるわけじゃないんだが…
なんかこの発言が既にお前のズレっぷりを表してると思うわ - 911 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)22:03:46
- >>909
こいつら兄弟のは、世間を知ってる知らない以前の「非常識」だよなw
多分、今後どれだけ世間を知っても、非常識を通すだろうよ。 - 912 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)02:00:45
- 何この兄弟。世間を知ってるかどうかは年齢に沿っているわけではないだろ。
自分等が幾つだか知らんがどちらかと言うと23の兄嫁の方がしっかり世間を知ってるし、
常識を分かってるよ。自分が知らない常識を突き付けられて世間知らずとか言うなよww - 913 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)02:04:41
- ただでさえ旦那(905兄)が常識はずれなのにDQNな弟まで一々絡んできてたら
ノイローゼになりそうだから兄一家に関わってやるな。
ブランドジャージだろーがスポーツジャージだろーが所詮ジャージはジャージだ。
そんな格好でお宮参り行くな。子供が可哀想だ。 - 914 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)02:17:09
- >>903
ジャージのブランド物ってwwwwww - 915 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)08:42:50
- >>914それなww
- 916 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)14:11:24
- >>912
ここの兄弟の「世間」が、DQNだけで構成されてるのがよく分かるよなw
そんな世間熟知して、何か意味があるのかとw - 917 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)15:23:26
- 冗談でもお祝いせびるとか、クズとしか思えんな。
- 918 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)16:11:28
- 「じゃあ、うちの姪の七五三祝いも下さいね」って言われたって事は、
要するに兄貴の所に子供生まれたりした時にお祝いあげてないんだろ?
それなのに冗談でも「出産祝いくれ」とか言ったらそりゃあ皮肉のひとつも言いたくなるわ
「じゃあ、」って部分に表された(なんでお祝いもらってないのに、うちだけお祝いあげないといけないの?)
という兄嫁のイライラが伝わってくるわ - 920 :905 : 2015/02/09(月)17:06:12
- 兄嫁の擁護がいっぱいで正直驚いてる
確かにお宮参りの時、周りはスーツだったりお洒落な格好しててちょっと浮いてるかなと思ったけど、
チャラチャラするような歳じゃないし良いかなと思ってた
でも兄嫁に礼儀とかが欠落してるのも確かだよ
遠方に住んでる両親と妹が遊びに来て、うちでご飯食べるのが月1位であるけど滅多に顔出さないし
たまに来たと思ったら「ノンアレルギーのお菓子ですー」とか気取った物を持ってくるだけで手伝いもしない
料理勧めてもあんまり食べないし、酒好きなのに勧めても断って、
でも暫くしたら結局飲み始めたりとか何かよく分からん
兄貴の所にはまだ子供産まれてないけど、生まれたら勿論お祝いする
なのに見たこともない姪の七五三お祝いくれって、それこそ非常識だろ - 921 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)18:08:46
- なんか兄嫁を悪く言おうと必死だな
まずスーツ=チャラチャラしてるって発想がおかしい
お前ダブルの紫のスーツに黒シャツみたいなの創造してない?こんなの↓
お宮参りは正装で行くものだ
そしてジャージは正装ではない
例えブランド物()でもなww
そんでノンアレルギーのお菓子が気取ってるって意味がわからない
旦那の実家に行ったなら嫁として手伝いぐらいするだろうけど、
お前の家に呼ばれたならそれは「客人」じゃないのか?
客に手伝いを求めるのか?お前の家は
ノンアレルギーのお菓子を出すぐらいだから、料理はアレルギーでもあるのかもしれない
まあそれならそう言うと思うけど
酒と食事についてはお前のレスだけでは状況もわからんし何とも言えん
生まれてない子供の七五三のお祝いくれって言うのは確かに非常識だけど、
それ以前にお祝いをせびるという非常識に対する報復行為だろうから=嫁が非常識
という事にはならないかな - 922 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)19:18:54
- >>920
おまえさんにも言い分があるのはわかった。
しかしながら、大前提としてスーツをチャラチャラした格好とか言ってしまう常識のなさでは、
スレ住人から信頼は得られない。
|
コメント
育ちが知れますね
ネタじゃないとしたらやばいよ。
どうしたらこんなに常識なく育つの?
そしてそんな兄弟と結婚する嫁も嫁だわ。
お宮参りでチャラチャラして見えるのはジャージのお前だよ阿呆め
ちょっと釣り臭が強すぎて楽しめないw
体育教師でも卒業式に正装するわ
バカが何をどう言おうが、5万のジャージより1万のスーツの方がフォーマルとして相応しいのは世間的に覆らない事実
釣れますか?
釣りじゃなければ、本当に悔い改めた方が良い。
車高低くして電飾つけた軽ばっかりで、金髪で白いジャージ着てるような知り合いばかりなんだろうな
田舎にはよく外出するのにジャージ(笑)で来てるのいるけど
育ちが悪いの丸出しでダサすぎだよな。
普通だったら、こんなやつらとは付き合いたくないと思う。
あと、どうしても自分の育ちの悪さを棚に上げて
他人(兄嫁)を貶めたいのが伝わってきて
最悪の人間性だとわかる。
ド底辺w
葬式は喪服じゃない
結婚式は礼服じゃない
このひとはそれ以外の儀式関係はジャージで構わないと?
元旦の新年会は新調したスーツそれに順ずる一張羅で参加するものと思っていたのだけど
ジャージとか普段着で来てたひとがいたのでビックリしたけど
そういう常識なひとかな
育ちって出るよね
非常識な奴ほど常識について語ろうとするよね
映画の下妻物語連想して笑ったw
ジャージを着て生まれ、ジャージを着て死ぬヤンキー一族
結婚祝いにジャージでスーツはちゃらい、という人間の「非常識」なんて信用できるわけねーだろ
●ンコが「あいつは汚い」と言っても誰も信用しないわ
しかも聞けば聞くほど義兄嫁が常識人すぎてなぜ義兄と結婚したのかが分からない
手籠めにでもしたのか?むりやりやったあと「責任取ってやる」くらい言いそうな兄弟だが
まさかスーツがチャラチャラとはw
ホストのような派手なのをイメージしてるのか?ごく普通のフォーマルなというか、身内や近所にサラリーマンいないのか?
ジャージのほうがチャラチャラしてるだろ
どう読んでもスーツがちゃらいと書いてあるように読めない。
周りがスーツやお洒落な格好で浮いてるような気がした。
自分はジャージだったけど、ちゃらちゃらした年齢でもないから
ジャージでも大丈夫と思った。
みたいな風に読みとったけど間違いなのか
めんどくさいね
着るものくらい好きにさせてくれよ
常識ってなんだよ
人に迷惑がかからなかったらいいじゃん
※18
アホな配偶者と親をそれぞれ持つ妻と子供にとっては大迷惑。
DQNの傷の舐め合い乙。
兄夫婦の子供かと思ったけど姪って兄嫁の兄弟か姉妹の子供?それって夫の弟もお祝いするのが常識??
正装って概念がないんじゃないかな…
スーツがチャラチャラwwwwwwww
こいつにとって、世の中のサラリーマンは毎日朝から晩までチャラチャラなんだろうな。
わけがわからないよ
※17
自分もそう受け取った。
だからこそ余計に痛い。
チャラチャラしてる年齢じゃない(具体的にいくつか分からないが、アラサーと仮定して)男が、お宮参りにジャージって・・・。
※18
別に本人の勝手だけど
その場に合ってない格好=不快な気分される=迷惑って図式は分かるだろ。
その為に高い服買えっていうんなら嫌って言うんなら分かるけど
スーツ位成人したんなら持ってるだろうし持ってなくてもせめて私服だろ。
※17
おれはチャラチャラとスーツ着てるような年齢じゃない(=落ち着いた年齢)
=スーツ着るなんてチャラい
ってことだよ
お宮参りにジャージwって思うけど、DQNでも子どものお宮参りはちゃんとするんだな
※20
私も、兄夫婦の子供にお祝いもくれないのに自分の子にはくれって・・・って
意味の嫌味かと思ったのに、兄嫁側の姪に祝いくれかよ
ちょっと兄嫁も・・・
ヤンキーの正装はジャージだって聞きました!
池沼男かよ
健常者面してるとかこえーな
>13
御意見無様。
こういう家畜同然の底辺の血筋は繁殖禁止にしてほしい
去勢を義務づけてくれよ
スーツがチャラチャラしているなんて初めて聞いた。
こいつから見れば喪服もチャラチャラしているように見えるんだろうなあ。
何かこいつ見たかも…場違いで浮いてたけど全く気が付いてない馬鹿家族でした。
子供もすごいカッコだった。ネオ着物とかいうらしいけど、親子全員どっかの仮装?母親もキャバ勤め?って感じで。
後すごい罵声飛ばしてたからみんな離れて歩いてたわ。
921のスーツ、大阪の道頓堀でホストが着ていたのを覚えてる。
あんなの本気で着る人いたんだー…とか思ってたけど、報告者本気でそう思ってそうで言葉が無い。
浮いてるかな?じゃなくて、確実に浮いてます、その場面だと。
さすがに釣りだろww
こういう底なしの馬鹿家族は確かに存在するけど、奴らには自分でわざわざ2chに書き込んで周りの意見を求めるような殊勝さなんて1mmもないよ
非常識なのは弟で、兄嫁はそんな弟を嫌っている
で弟は兄嫁になんで嫌われてるかわかんないから兄嫁を嫌っている
て感じかな
兄貴がこの弟と同レベルだったとして
なぜそんなのに兄嫁が引っかかったのか気になる
兄嫁さんは今DQN兄を更正させようと必死なんだろうな。
そんな最中にDQN弟がちょっかいかけてくる、と。うざいだろうなw
※17
俺も最初はそう読んで、>>921見て読み返してみたクチ
>>921のようにも読めるし、どっちの意味だとしても訳が分からん理屈なんだよな
「スーツやお洒落な格好でお宮参りをするなんてチャラい。俺くらいの年齢ならジャージでいい」
「スーツやお洒落な格好をする場なのは知っているが、俺くらいの年齢ならジャージでもいい」
どっちの意味だとしても、その謎のジャージ信仰はなんなんだよとしか言えない
感覚がわからんジャージはありえん
90近い爺ちゃんもひ孫のお祝い事とかお披露目会にはスーツ着てますよ
むしろスーツってどの年代も着れる無難な物じゃ
釣りだからスルー
※42
出来てないやんw
こいつの奥さんも間違いなくやばい
たぶんジャージ貶されたのか沸点なんだろうな、ユニクロの上下3千円のジャージではなく、
プーマやアディダスのブランドものの六千円ぐらいジャージ着れるブルジョワのおれさま、これなら七五三もいけるぜ、たぶん結婚式もOKだから
はさしあわないよみんなと
プークスクスwww
DQNと意思疎通したらこうなっただけだな
ネットを通して思考・価値観の異なる存在とコミュニケート出来たわけだから
技術の進歩、科学の勝利に酔いしれるといい
ジャージはやっぱりスポーツ時に着るか部屋着(寝間着)としてしか認識ないんだが
おしゃれ着として着てる人ってどういう考え方なんだろう。
せっかく書き込みができるような環境があるなら「正装」とか「ジャージの用途」とか
検索してみたらどうだろう。
最低限スラックス、ジャケットはあった方がいいよな。できたらネクタイ。
DQNと言われても仕方ない。
普段着ジャージは好きにしろと思うが、特別な場にはそれに合った格好しとけよ
兄嫁さん、子供が出来る前に逃げてくれー;
季節の行事や行楽地でスゥエットやジャージ着てる連中ってこういう思考なんだな。
1000円の量販店スーツと100万円の高級ジャージでも結婚式に着てくのはスーツだろ…
場にあった服装とか考えないのか?
画像が気になる
読んで旦那の弟思い出した
さすがに非常識ではないけど、うちの子産まれた時出産祝いは頂いてない
でも内祝いは送った
誕生日ももちろん祝われない
遠方に住んでるし
弟の子が産まれたら、祝い金よろしくと言われ、ちょうどお正月産まれなので毎年年末年始帰省の時に誕生日プレゼントよろしくと言われ、ちょっとなんだコイツと思ってます
TPOって言葉知らないんだね。
てか、普段着がジャージって、まんまヤンキーですよね。
祝い事の席にもジャージで行くってことは、「俺はヤンキーだぜ」って体全体で表現していて、恥ずかしくならないんですかね。
よくこんなヤンキー兄弟と、まともな兄嫁が結婚する気になりましたね。
うちと逆だわーw
結婚報告したんで、彼の友達とご飯食べることになっておしゃれしようとしてたら、彼にいつものすっぴんと着ぐるみ(ドンキに売ってるやつ)でいいよって言われてケンカになっちゃったわーw
と笑い話のつもりのコメ書きに覗いてみたらなんだよこれ
※56
よう底辺
最近のDQNはPC使えるんだな…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。