私は昔から女子の遊びがつまらなくて、ぼっちが好きだった。リカちゃん人形とかキモくて、虫取りやってた

2015年02月13日 19:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423328963/
その神経が分からん!その6
115 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)05:05:52 ID:BNP
私が神経わからん奴な話
自分語り嫌いな人はスルーしてください
昔から女の子のする遊びがつまらなかったし、ぼっちが好きだった
そもそもガオレンジャーと仮面ライダーが大好きで、しかもアカレンジャーになることに憧れ、
愛用のおもちゃがゴジラとロボコップのフィギュアで
リカちゃん人形がキモくて仕方なく、キティちゃんも大嫌い、おままごとのどこが面白いのか
解らんかった私は自然男の子とレンジャーごっことか虫取りばかりやってた

小学校に入ったら2月生まれのチビにも関わらず、
身体能力が女子の中で学年で10位以内に食い込むというほどガサツ
小学校にあがるとごっこ遊びはしなくなるもののスーファミの誕生で
男の子とマリオRPGの攻略にあけくれ、星のカービィスーパーデラックスで2pcにはまり、
家ではヨッシーアイランドに熱を出し、ポケモンが出てからはポケモン育成をずっとしてたし、
ミュウ作りに励んでた
64のスマブラが出てからは毎日スマブラを当たり前のように男子とやってた
当時は私の周りだけかもしれないが、テレビゲームは男の子のもの、女の子はゲーム機すらないし
やってる女の子は変な子な扱いだったので、女の子と遊ぶことは無かった
クラスの女の子は全員中学受験をしたので、私は受験しないおバカ組として
男子と一括にされていたのもあるかもしれない
んで高学年になると男女意識が芽生えてくるので、私と遊ぶ男の子は周りに冷やかされるようになり、
1人でPS→PS2、時どき釣りをするようになった
そうなるとなんか1人が当たり前になってくる


中学にあがるとゲームと勉強しかしてなくて、女子の間でテニプリが爆発的に流行り、
漫画の貸し借りやBLの話で盛り上がってるのに加わろうともしなかった
中学では女子→漫画とアニメとBL
男子→ポケモンカード、遊戯王、漫画
と大きく別れており、両者の共通の認識はゲーマーはオタクで忌むべきものという扱いで、
ゲームの話題をできる友達がおらず常に一人でいた
学校の先生が心配していじめられてないかとか気にしてくれたくらい一人だったけど、
本当に平気だった
なんで先生が心配したのか今でも解らない
中3で同じゲームが好きな男子二人がクラスメイトになり、趣味の話ができる友達はその二人だけ

高校になると1人でぼっち飯をしてる私を女の子たちが気遣ってくれるようになって、4人友達ができた
ぼっち飯してる私が可哀想だと言ってくれたけど、私は未だに何が可哀想か解らない
移動教室も私を待っててくれたり、着替えも待っててくれたり、
他にも三年間いろいろ頓珍漢なことをする私を四人は助けてくれた
眉毛と前髪を自分で整える以外女の子要素ゼロだった私に、髪の毛に可愛いピンドメをつけてくれたり、
シュシュをつけてくれたり、お揃いの可愛い文房具をくれたり、他色々
皆私を心配して女の子に仕立て上げてくれたんだけど、私は汚らしくならなければいいし、
可愛くなくてもいいという意識だった
四人の心遣いは嬉しいし感謝もしたけど、結局可愛くなれても女であることに喜びは感じなかった

大学生になるとクラスなんて概念もないから本当に1人で飄々としてた
国立大だしガリ勉ばかりかなと思っていたら、むしろリア充が多いんだな、すげーとか思いつつ、
混み合う食堂で堂々とぼっち飯しながらモンハンやってた
世間ではその時ちょうどタイムリーにぼっち飯が恥ずかしいからトイレ飯する人がいる、
というのがやってて本気で神経が理解できなかった
ぼっちは席を確保してくれる友達も居ないから、私は食堂に我先に駆け込んで席を確保、
1人で飯食ってゲームする流れに目立った存在になっていたらしく、
そのうちモンハンやってる男子六人組から声をかけられて友達になった

116 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)05:06:18 ID:BNP
社会人になってからは彼氏としか話さないし遊ばなくなった
たまに昔の友達にばったり会うと、話も盛り上がるし楽しい時間を過ごせる
そんな時は旦那が空気を読んでぶらぶら小一時間邪魔しないように時間を潰してくれる
そんな友達でも連絡先も知らないし、結婚式をあげたとしても呼べる友達は誰一人いない
旦那に伝えたら旦那は解った、としか言わなかったが、義姉(旦那の実姉)が
「そんな花嫁が惨めな結婚式はあり得ない」と言って結婚式は無くなった
旦那は以前私を紹介して一緒に遊んだ男友達10人を呼びたかったそうだが、
それに対して友達を呼べない私は惨め?世間から見ると私は惨めな人間?
ばったり会うとの小一時間話す友達、手書きの年賀状と暑中見舞いを欠かさずやり取りする友達、
数年に一度地元に帰ってきて泊まっていく友達
私の友達はそんな人たち
だから普段は旦那しかいないし旦那がいればいい
旦那は友達とよく電話したりLINEしてるけど、嫉妬もしない
旦那が家で電話やLINEをしてたり、友達と遊びに行ったときや、
夜友達と飲み歩いている(私はアルコール飲めない)とき、私は家で1人ゲームをしてるが、
それを義妹(旦那の弟の嫁)から気持ち悪い人だと言われている
私が気持ち悪いから実家に帰りたくないと義弟から義父母に連絡があったらしい
私はなぜ気持ち悪いと言われるのか解らない
義両親からは深々と謝られたし、義弟からもわざわざ謝罪が届いた
しかし私は気持ち悪いと思われることを理解はできなくても、
まぁそんなこともあるだろうという感覚なので、そこまで謝られる必要性を感じない
合わない人間というものがあってたまたま私と義妹がそれというものだっただけだと
二十数年生きてきて、私のメンタルはそんなに普通ではないのかと改めて考えさせられ、
私の神経がよく解らない

117 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)09:19:51 ID:ny7
>>115
幼い頃から恐竜大好きで、小4にして「一番好きな恐竜さんはなあに?」という質問に
「ディプロドクス!」と答えていた私には他人事に思えない。

義妹は語彙が貧弱なんだと思うよ。
感性が合わない、自分には受け入れられない、どうしても理解できないっていう気持ち
全部ひっくるめて気持ち悪いで済ませてるだけ。
だいたい、いい大人が義理の家族のこと気持ち悪いって批評するほうが
よっぽど気持ち悪い非常識だわね。
義実家に行きたくないから言い訳に使ってるんじゃないの。

女らしくないってよく聞くけど、ひとりひとりの女性に1つずつ人格があるんだから、
色々な人がいて当然。
自分のこと悪く思わないでほしい、でないと、あなたに惚れてる旦那さんが可哀想だよ。

119 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)11:50:21 ID:3Ei
>>115
ぼっちという割には周りの友達に恵まれてるね
よくそのスタンスで、恋人ができるくらいの深い関係が他人と築けたなと思うけど
分かる人だけに分かる魅力があるんだろうかw

121 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)12:26:33 ID:BNP
みなさんありがとうございます
叩かれるものとばかり思っていたので驚いています

義妹は私より一つ上ですが、私と違って友達沢山、結婚式には20人は呼びたい、
本音ではその倍呼びたいと言っていた人なので
結婚式に呼べるような友達も居ないなんて得体の知れない宇宙人のような義姉だと思ってると
直接言われたことがあります
脳内で私はタコ型かな、それとも初代ウルトラマン型かな、なんて考えつつ
私も今の自分を変えるつもりはないと伝えましたら、義妹も私も変わりませんと言われたので
仕方ないのだと
私自身、義妹に何言われてもその程度の感覚なんですよね、傷ついたりはないんです

旦那に関しては友達に話すと「あぁモテてたからね」と言われて???でした
第三者から見ると出来て当然だし遅すぎたと言われましたが、そう判断される根拠が謎のままです
男友達からは「中学だと○○と△△、高校だと□□が告白してたじゃん」と言われたことが
あったんですが、私は人生一度も、旦那以外から口説かれたり告白された記憶が無いんですよ
友達に何のドッキリ?と伝えたら、相手が目をカッと見開き真顔で「マジでいってる?」と
聞き返してきたのでそれ以上突っ込めず
人生最大の七不思議の一つとなってますが人に聞ける話もないので
墓場までかかえる謎になりそうです

外では草木のように自然体であり風景に溶け込んでいたいと言った際、
「この人口建造物で囲まれたこんな狭い空間に草木があったら逆に浮きまくりだわ」
と突っ込まれたので、魅力があるというより単に浮きまくっていただけかなと思います

118 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)11:38:17 ID:reJ
義弟嫁の神経こそが解らないだよ。
そんな義弟嫁なんか放っておいて一緒にモンハンやろうぜ。

120 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)11:58:39 ID:RzR
>>118
一狩り行こうぜ!と言うべき

122 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)12:28:02 ID:BNP
>>118
モンハンとスマブラのやりすぎで3Dスティックがぶっ飛んでしまったので、
また新しいゲーム機が手元に届いた際はよろしくお願いします

124 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)13:31:35 ID:3Ei
あれ?天然を装った養殖ちゃんだったか

125 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)14:08:33 ID:xrA
天然?どこらへんが?

126 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)14:40:50 ID:3Ei
>>125
素でズレてるとか周囲から浮いてるんじゃなくて
私はコンクリートジャングルの中のオアシス…みたいな
実はモテてた孤高の人アピールしたかったのかなーと思って。

127 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)14:45:03 ID:ny7
>>126
確かにそんな感じするな…と思ったのは私がしょーもないブスのせいだろうな

128 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)14:47:20 ID:S6F
不細工な女ならだれにも相手にされないからねww
所詮は顔なんだよね、どんなに性格が悪かろうと、養殖だろうとさ
国立行った自慢も入っていて、私頭いいアピールしてるし
これ以上言うと嫉妬乙と言われちゃうからもう黙る

ただ、最後に一言
男6人に囲まれ女一人はすごい気持ち悪い

129 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)15:14:50 ID:xrA
>>126
( ゚д゚)
むしろ、その解釈が出てくることに驚いた
多分投稿者はカメレオンみたいに擬態して周りに溶け込みたいと思い
友達は擬態しようとしてかえって浮いてると突っ込んだだけのやり取りにしか見えないんだが

130 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)16:02:19 ID:3Ei
>>129
でもさ~周りに溶け込みたいとか目立ちたくないと思ってたら
混み合う食堂でモンハンしながら堂々とぼっち飯とかしなくない?
「堂々とした目立つぼっち」がこの人の自然な姿なんでしょ?
だから「人口建造物=おまえら」「草木=わたし」なのかと思ったよ。

133 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)16:36:31 ID:xrA
>>130
本人はぼっち飯が浮くって感覚がまず分かってないじゃん?
あと人口建造物云々は本人の発言じゃない
なんか噛み合わないと思ったらそこ勘違いしてない?

135 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)17:37:27 ID:3Ei
>>133
友達に言われた事だとはわかってるけど、全部受け入れて
私はこういう人間だ、なのに実はモテる、そのうえ私ってこう言われたの、草木なのって
世界に発信してる時点で、孤高の自分に酔ってる感じがしただけ。

132 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)16:15:20 ID:IKS
天然というより現役の中二病じゃないのかな。

でなきゃ
>外では草木のように自然体であり風景に溶け込んでいたい
こんなセリフは出てこない。
目立つの嫌いなの、浮きたくないの、とかならわかるけど
セリフのチョイスがとても中二臭い。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/02/13 19:13:47 ID: G.cL3mVQ

    スレ欄の嫉妬がひどい。

  2. 名無しさん : 2015/02/13 19:15:35 ID: k3y3yRjk

    長すぎ、三行で説明してくれ。
    どうにかミュウまでは読んだから。

  3. 名無しさん : 2015/02/13 19:16:22 ID: 7AXD4vUM

    嫉妬が酷いな
    これで義姉や義妹を叩くなら解るけど、人と違い異常と言われることを認めて自分に原因があるって解ってる
    これで自分を理解できない他人を叩き出したら中二病だと思うけど

  4. 名無しさん : 2015/02/13 19:28:43 ID: OdPGR8Nc

    本人が男女を区別しまくってるけども、こういう女の子は小学校で2~3人いるし、キラキラ系でない中堅大学なら同学年で数十人は見つかる(腐女子ではないオタク女や、ファッションではないアウトドア好き、体育会系など)

  5. 名無しさん : 2015/02/13 19:28:56 ID: TntkEpG6

    嫉妬してる奴の醜さよ

  6. 名無しさん : 2015/02/13 19:32:33

    明歴々露堂々
    だからこそ理解者が集い、良い旦那さんにも恵まれたんだろうて

  7. 名無しさん : 2015/02/13 19:33:58 ID: LBvX5iiQ

    アスペとかスキゾイドとかそういうのじゃないの
    アスペはタイプによっては一人遊びで事足りる生き物だし
    スキゾイドはウルトラドライ、スーパードライ
    他人様を搾取しないと生きていけない自己愛や
    普通に他人とも関わりが必要な普通の人々とは根本的に違う生き物

  8. 名無しさん : 2015/02/13 19:36:11 ID: 1csemlE.

    義妹もメンドクサイとは思うけど。
    報告者も、女の子の付き合いが理解できない合わないんならさらっと流せばいいのに、エピソード全部で女sageしまくってるのがすごい。
    特に高校時代に仲良くしてくれた『友達』をsageまくってるのがすごい。
    自分の生き方に自信満々みたいだから、そのまま女性には近寄らないで生きていてください。

  9. 名無しさん : 2015/02/13 19:43:37 ID: VMWEKsuc

    >素でズレてるとか周囲から浮いてるんじゃなくて
    >私はコンクリートジャングルの中のオアシス…みたいな
    >実はモテてた孤高の人アピールしたかったのかなーと思って。

    すごい勝手な勘違いな上に嫉妬って・・・醜いねえ。
    空気読まずに男女関係を絡めてモテアピうざいを主張するやつっているんだよね。

  10. 名無しさん : 2015/02/13 19:50:35 ID: xf4m7Kws

    女の子らしいものが好きじゃないならそれでいいけど、リカちゃんを気持ち悪いとかわざわざ下げて書かなくていいじゃんって思った

  11. 名無しさん : 2015/02/13 19:56:32 ID: ysR/i8KA

    自分も女の子らしいものには興味なくて
    ホラー映画や恐竜や少年漫画大好きだったが、女友達ばっかりだったよ

    趣味と女友達がいるいないって関係ないよ

  12. 名無しさん : 2015/02/13 19:59:19 ID: GgTu8USA

    マイペースな変わり者で周りの評価を気にしない飄々タイプという説明がしつこくて
    飄々としていなくてワロタw

  13. 名無しさん : 2015/02/13 19:59:36 ID: WuSVYyKk

    趣味が全くあわないなら、いいんじゃないかな?ぼっちでも
    昔から「変わった人」扱いだろうけど、結婚すると「会いたいね~遊びたいね~」とメールしても
    結局、会わずじまいで仕事家事育児に追われて「ぼっち」してる人も多いし

    私は逆に最近、ジェニーにはまったわw地元離れての結婚のせいか、一人でいる時間も多くなったからね
    そんなもんじゃない?旦那さんと仲良ければOKだと思うよ

  14. 名無しさん : 2015/02/13 20:00:12 ID: 35DlCGxs

    ちょっと自虐風自慢の香りはする

  15. 名無しさん : 2015/02/13 20:02:07 ID: 2Y4x0KQE

    ※4、8同意
    無理せず自分のペースで人付き合いしたりしなかったりするのはとても共感できるし理解できる
    でも周りと違うのは自覚できるよね
    趣味も好みも世間一般とは違うことは承知じゃないの?
    「そんなにも普通じゃないのか?」って、そんなにも普通じゃないよ
    自分で他の子との違いをツラツラと書いておいて何言ってんだろう?
    『他と違う私』という圧を感じる

  16. 名無しさん : 2015/02/13 20:02:08 ID: Md3EK1C6

    文章で見ると自己陶酔に見えなくもないが
    現実で見ると一人行動しても苦にしていないだけの
    常識を持っていて人当りも悪くない普通の人なんだと思う

  17. 名無しさん : 2015/02/13 20:02:12 ID: kf2tpiBw

    初カキコ…ども…のコピペの性格を悪くした感じだな

  18. 名無しさん : 2015/02/13 20:05:55 ID: w18PTYE6

    普通に周りと話し合わなくてぼっち、ならわかるんだけど、

    告白されてた(でも気付かなかった)
    女子とはあわない(でも彼氏がいる)
    モンハンとか出来るのも男子だけ

    っていう書き方にもやっとする。
    私もマリオRPGもカービィもポケモンもモンハンも世代だけど、特にポケモンなんて女子も男子もポケモンやってたくらいな時代だったのに。
    男友達だけの女は地雷、ってちょっと前にまとめられてなかったっけ?

  19. 名無しさん : 2015/02/13 20:07:42 ID: LvrPlcZA

    文章が微妙に自己正当化してるくさいので、そのまま額面どうりには受け取れない。

  20. 名無しさん : 2015/02/13 20:08:10 ID: cLYWoH0U

    別に男が好きそうなものが好きで、女が好きそうなものには興味ないってのはいいけど
    それをわざわざこんな長文にして書き込むのはどうなんだろうとは思う
    他人に興味がないのなら掲示板に書き込まなくてもいい訳だし

  21. 名無しさん : 2015/02/13 20:11:49 ID: qQ1CvFhg

    私ふつうにしてるのに変わり者って言われるの
    友達10人いたし今でも付き合いあるけどぼっちなの
    なんでかなぁ?(キョトン)

  22. 名無しさん : 2015/02/13 20:13:29 ID: WQN52NkA

    薄っぺらい文章だな…

  23. 名無しさん : 2015/02/13 20:13:44 ID: DtaWw8vE

    分からないはずないでしょーよw

  24. 名無しさん : 2015/02/13 20:14:53 ID: itedm5uc

    ずっとゲームやってたなら自然と語彙も厨二くさくなろうて

  25. 名無しさん : 2015/02/13 20:16:08 ID: WARELDv.

    途中まで普通に読んでたんだけど、最後の方でう~ん…?という違和感が…
    中二臭いと言われても仕方ないと思うぞこれ
    そもそも、なんでそんなモテてた話をしつこく書くのか意味わからん

  26. 名無しさん : 2015/02/13 20:16:55 ID: W18r89.s

    報告者は特に何も考えてないと思う。
    確かに文章は長いけど、あくまで今まで起きたことをつらつらと並べただけで、どれに対しても感情がこもってない。
    リカちゃんがキモいと言いながら、具体的なエピソードがないところでわかる。
    あくまで、空って青いよねレベルの感想。
    本当に、自分の興味があること以外興味がない。
    たぶん、義妹も報告者をバカにしようとしても、一切歯牙にもかけないから業を煮やして直接言ったんだと思う。

  27. 名無しさん : 2015/02/13 20:17:34 ID: sHQqrFQs

    女の子でも、ゲームしてたりする子いたけどなあ
    男兄弟がいれば特に。そうでなくて持ってる子はだいたい一人っ子だったかな
    わりと特殊な環境下にいたのかね

  28. 名無しさん : 2015/02/13 20:17:58 ID: tGnarTho

    ああ、クラスで1人はいる感じのやつねw

  29. 名無しさん : 2015/02/13 20:23:05 ID: qQ1CvFhg

    >ひとりひとりの女性に1つずつ人格があるんだから、

    これは報告者に言うべきでない?
    趣味友達もいないしせっかく出来た友達も大切にしないし旦那しか相手のいない人のどこに
    嫉妬すればいいのか教えてほしいわ

  30. 名無しさん : 2015/02/13 20:27:26 ID: Yvm8OJVA

    この人は「嫉妬されてるんだよ」と言ってあげたら満足しそうな気がする
    「嫉妬される意味がわからない、私はただ私でいるだけで」と言いながら鼻の穴が膨らんでそう
    ※欄の最初の方とか喜ばれそうだ

  31. 名無しさん : 2015/02/13 20:27:52 ID: RlvV1D0.

    ※27
    そうだよね。普通に女友達でゲームとかやってたし、女の子ならこれ、男の子はこれって区切られてなかったけどなー。今も昔もゲームなんて男女ともにやるし、ごっこ遊びも魔法少女と○○レンジャーは一緒に戦ってたけどな。

  32. 名無しさん : 2015/02/13 20:28:06 ID: 8m/XYl86

    「他の子とは違う私、変わってる私」がウリなのねと思う
    ほんとの天然ものならもっとこう、違う書き方する
    「私の神経がわからん」なんて本人ちっとも思ってないよ

    こういう人には「えっ?あなたどこもおかしくないよ?全然普通だよ」
    って言ってあげると一瞬言葉に詰まって面白いw

  33. 名無しさん : 2015/02/13 20:33:41 ID: zf.4zlyU

    中学時代の同級生女子の中心話題が漫画アニメBLって、完全に同性sageするために設定作ってるなあ。
    普通はお洒落や芸能音楽への興味が盛り上がる年頃だと思うけど。
    男子もポケモン漫画遊戯王ばっかりって結構特定の層じゃないのか。
    この人の中ではそういう女の子たち相手だと分が悪いという価値感があって、男子ともポケモン漫画遊戯王の共通の話題で話が出来ていただけなんじゃないの?
    スポーツやバンドに興味持ち始めるような男子相手だと「女らしいこと理解できない男っぽい私」ぶれなくて、普通の会話も出来なかったんじゃないかと。
    大学での状態なんてモロにオタサーの姫じゃん。
    男っぽくて女の子に溶け込めなかったんじゃなくて、自分の趣味の話以外でコミュニケーションとれないから友達が出来なかったんだよ。

  34. 名無しさん : 2015/02/13 20:36:13 ID: J4IK6phk

    この人のどこに嫉妬していいのか分かんない…
    具体的に聞きたい

  35. 名無しさん : 2015/02/13 20:36:49 ID: IAurJQI6

    女の嫉妬があからさまでワロタ

  36. ※30 : 2015/02/13 20:37:00 ID: zf.4zlyU

    読み間違えた。ポケモン漫画遊戯王好きの男子とも話が出来なかったんだな。

  37. 名無しさん : 2015/02/13 20:37:01 ID: LXlrhM0M

    この人は、
    女性的なものを受け入れられず
    人ともあまり交流せず
    人の感情に疎い自分のことが好きなんだよ

    本人が楽しく生きる分にはいいけど、
    ドヤ文章化されてると読むの恥ずかしいな

  38. ※36 : 2015/02/13 20:37:59 ID: zf.4zlyU

    また間違えた…
    ※30じゃなくて※33じゃねえか…

  39. 名無しさん : 2015/02/13 20:38:14 ID: Y2D5gMoM

    中二真っ盛りの元オタサーの姫とか痛すぎてやばいわ

  40. 名無しさん : 2015/02/13 20:50:00 ID: KPsUudEM

    批判的なコメは要するにマイペースで生きてるふうに装ってバカじゃないの?
    って感想で良いのかな?

  41. 名無しさん : 2015/02/13 20:51:12 ID: /XUcNA/2

    モンハンとかスマブラとか今でも出してきたとこで、養殖ちゃんかに同意した。
    本当wのゲーオタならMMOでトップPKギルドのギルマスでブイブイ言わせたとか
    FPSで泣く子も黙らせてるとか言って欲しい。

  42. 名無しさん : 2015/02/13 20:51:31 ID: olZXhGVk

    じゆうにいきていてとてもかっこいいとおもいました

  43. 名無しさん : 2015/02/13 20:52:51 ID: Tk6xTfd2

    テニプリ大流行、同人誌貸し借りってクラスの女の子全員がやってたの!?しかも三年間ずっと!?どんなクラスだよww
    多分私もこの人と年代が同じだと思うんだけど、女子はジャニーズ好きが多くてオタクはまだまだ肩身が狭かったよ…

  44. 名無しさん : 2015/02/13 20:54:09 ID: ZEJKGduU

    義弟嫁みたいなぼっち最悪友達サイコーな人間は大嫌いだが、報告者に嫉妬する意味もわからないなぁ。
    たぶん同年代だけど、男子も女子も書いてあるやつはハマってて話題が合ったよ。
    その趣味の人としか~できない、どっちかの性別しか~できない、少人数しか~って限定的だし。
    そういう限定的じゃない人の方が人に好かれる(気遣いがしっかりできる、常識的、癒される等)っぽくて羨ましいじゃん。



  45. : 2015/02/13 20:56:37 ID: LxfSitmw

    ガオレンジャー2001年、スーパーファミコン1990年。

  46. 名無しさん : 2015/02/13 20:58:26 ID: LOiWVxRk

    BLが流行るクラスってどんなとこ?
    少なくとも中学では漫画は卒業、オシャレに目覚めるものだと思ってたけど

  47. 名無しさん : 2015/02/13 20:59:04 ID: .eJQTxS.

    今のぶりぶりな表現とは違うおたさーの姫か。
    私って普通と違うんですーって言ってるひとは大抵普通の人。
    これだけ他人との差を意識した上に書き込みまでしておいて、
    他者の目線を気にしていないとかありえませんなあ。

  48. 名無しさん : 2015/02/13 21:02:15 ID: /NEEaglU

    なんか、小説家になろうとかに投稿される、恋愛や他人に興味ないけど、周囲に愛されてしまうヒロイン増強みたいだと思った

  49. 名無しさん : 2015/02/13 21:03:33 ID: /NEEaglU

    ヒロイン増強×
    ヒロイン像○

  50. 名無しさん : 2015/02/13 21:04:55 ID: IU4UDcEQ

    自分が男だから当然というわけじゃないが似ている考え方もあるけど、自虐風自慢の自分語りとかまんまオニャノコ
    加えて同性をdisってる点は非常にタチ悪い

  51. 名無しさん : 2015/02/13 21:06:43

    告白に気づかなかった自分女に馴染めなかった自分人混みにとけ込めなかった自分自分自分…ってのが気に障るのかなと。
    そんなに周りが性差を意識してたなんて気の毒ね、ぐらいしか言いようがない。

    でもその割にはちゃーんと男女を意識してるのよね、この人。
    女の人に目を向けなかった結果が逆ハーなんだと思うよ。

  52. 名無しさん : 2015/02/13 21:08:43 ID: 9KCBWlTo

    まあ人付き合いをあまりしていない様子なので、語彙や感覚が大人になりきれず中学生のままな感じはあるけど
    友達の形はそれぞれだし、男友達とも浮気を疑われるようなことがないなら
    少しメンタルが強いだけの、至極真っ当な感覚の普通の人だと思う。
    ゲームの描写で大体年齢がわかるけど、こんな感じの女子はそれなりにいた世代だろう。
    こういう人は男女問わず沢山いる。単に義妹の頭がおかしいだけ。

  53. 名無しさん : 2015/02/13 21:13:23 ID: pZVckjBY

    途中までは面白かったのにw
    最後までミサワ臭は隠して欲しかったw

  54. 名無しさん : 2015/02/13 21:27:09 ID: vnT3x3Y.

    無自覚で天然を装ってるけど、ばっちり意識して自分を作ってる感じがする
    人と違う、変わってると言われたがってる人なんだろうな
    そういうアピールがある意味でとても女性的だし、よくいるタイプだと思うけど、
    そう言われて普通にスルーすると不満なんだろ?

  55. 名無しさん : 2015/02/13 21:29:52 ID: Gl1BsFiI

    >「あぁモテてたからね」と言われて???でした
    >第三者から見ると出来て当然だし遅すぎたと言われましたが
    >友達に何のドッキリ?と伝えたら、相手が目をカッと見開き真顔で「マジでいってる?」と
    >聞き返してきたのでそれ以上突っ込めず

    このあたりの描写がわざとらしいww
    本当に他人に興味無いキャラ通したいなら、ここまで書かない方がいいのに
    思ったよりスレで受けがよくって、調子に乗ったのかな
    逆スイーツ女が、理想とする自分像っぽいよね、この人
    それほど少数派じゃない気がするなあ
    容姿がいいのは少数かもしれないから、この方は容姿がよかったからモテてたのかもね
    見た目に恵まれてよかったことだ

    自分が嫌いなタイプの女から、友達いないとか気持ち悪いとか見下げられてるのが、本当は不愉快なんだって、認めた方が素直で可愛いと思うけどねえ

  56. 名無しさん : 2015/02/13 21:34:19 ID: LXlrhM0M

    ※50
    同意

    自分の興味ないもの、属したくないグループを
    さりげなくsageていく、その神経がわからん
    あと、漫画・アニメオタとゲーオタに溝があったと
    書いてるけど気のせいじゃね?大抵ああいうのって地続きのはず
    地続きじゃなかったと感じられるのは
    報告者が自分のこと漫画・アニメオタと
    同類にされたくないって無意識に思ってるからだよ

  57. 名無しさん : 2015/02/13 21:38:32 ID: rCIOGGQo

    兄、自分、弟がそれぞれゲームは男子だけ、女子もクラスに数人はやる、女子も普通にやる
    っていう世代だったから報告者の浮き具合は何となく想像できる
    まあ、こういうのって都心と地方で10年以上ズレてる事があるから一概には言えないんだがね
    下手したら隣の市町村とも違ったりするし

  58. 名無しさん : 2015/02/13 21:42:52 ID: TJU.cgoA

    オタサーの姫?

  59. 名無しさん : 2015/02/13 21:44:31 ID: Wr3k6bbA

    >中学では女子→漫画とアニメとBL
    >男子→ポケモンカード、遊戯王、漫画
    >と大きく別れており、両者の共通の認識はゲーマーはオタクで忌むべきものという扱い

    テレビゲームよりBLが市民権を獲ている中学校(戦慄)
    うちの学区はDQN女子のゲーマーが多かったから平和な学生生活だったわ…

  60. 名無しさん : 2015/02/13 21:54:35 ID: duquUA4E

    本当に気持ち悪いんじゃないんだろうか、この人

  61. 名無しさん : 2015/02/13 21:58:58 ID: xs.5OHZU

    もろアスペなんでしょ
    アスペで顔の良い女性の自認ってこんな感じだし
    男性にもてたり女性の間でも顔が良ければあんまり不自由感じずに
    周囲との違和感感じながらなんとなく生きてる女性のアスペってこんな感じだよ

  62. 名無しさん : 2015/02/13 21:59:11 ID: wJKZxB.I

    中学の時に漫画はともかくBLなんか流行るわけないだろw
    ごく一部の子がはまってるのならあったけどさ
    全体的にひたすら周囲の女sageしてるのが天然じゃなく養殖かな?と思う

  63. 名無しさん : 2015/02/13 22:02:57 ID: 1ub8.4Ao

    >外では草木のように自然体であり風景に溶け込んでいたい

    ごめん、このセリフで爆笑しちゃった
    お薬出しておきますね〜

  64. 名無しさん : 2015/02/13 22:04:15 ID: I12CI7h2

    オタクに好かれて女に徹底的に気持ち悪がられるタイプ
    中途半端に頭が悪いから「飄々としてた」とか自分に使っちゃうんだよね
    自分の「私こんなに変わってます!でも平気です!」トークをこんな長々やってのけちゃう自己顕示欲の強い女が飄々としてるわけないじゃん
    正直気持ち悪いって言う人の気持ちすごくわかる

  65. 名無しさん : 2015/02/13 22:08:18 ID: qQ1CvFhg

    「私って変わり者だから浮いちゃうんだ~(ため息)」
    「変わってないよ、普通だよ」
    「いや本当変人だから!女の子っぽい物が嫌いでゲームしてるぼっちだし!」
    「大丈夫だよ、今はそういう女の人いっぱいいるから、まったく普通。変人じゃないよ」
    「……」

    彼女はなぜか怒って口聞いてくれなくなりました
    私は励ましたのに何がいけなかったのかなぁ???

  66. 名無しさん : 2015/02/13 22:08:26 ID: wJKZxB.I

    確かに本当に飄々とした人はこんな長文書かないだろうなw

  67. 名無しさん : 2015/02/13 22:15:29 ID: ZkcxGlVk

    この人なんでこんなに「他と違う自分」を意識してるんだ。
    「自分が分からない」とか、なんでそんなに気にしてるんだ意味分からん。

    >外では草木のように自然体であり風景に溶け込んでいたい

    ここからして厨二からまだ脱却してなりようにしか見えないかも

  68. 名無しさん : 2015/02/13 22:20:28 ID: Owq3QeAE

    う、うわ〜wって思ったw
    旦那さんとの馴れ初めを聞いて欲しかったね。たぶんもっと面白い話聞けたはず。

  69. 名無しさん : 2015/02/13 22:27:15 ID: PD.VZviA

    これ変化球の自サバ女じゃないの?
    ミサワ臭もぷんぷん
    「フツーの女の子てこういうの好きなんだ!なるほどわからん」みたいな

  70. 名無しさん : 2015/02/13 22:35:24 ID: lKeTkRPY

    皆に見えるところに居座ってモンハンとかもろ声かけて下さいアピールやんかw
    混んでるなら席空けろよでもその図太さは見習いたい

  71. 名無しさん : 2015/02/13 22:39:01 ID: MtrEaYJQ

    何もしてないのに何と無くクラスの女子から遠巻きにされ、眉毛いじることを覚えたのは大学時代、大学の学食で声かけてくんのは宗教絡みのヤバいサークルの人だけだった真のボッチから見ると
    どの辺がボッチ?普通だよね?と聞きたくなるレベル

  72. 名無しさん : 2015/02/13 23:00:07 ID: 0bcx8aKE

    同世代だけどその頃からゲームジャンルのBLもたくさんあったしゲーマーはオタクで忌むべきものって認識がよくわかんないや
    ポケモンってゲームじゃん。ネタの詰めが甘いだけ?
    ネタじゃなくて本当に遠巻きにされてたなら協調性の問題だと思うわ
    お人形遊び意味分かんなーい気持ちわるーいってやってりゃ距離置かれるのかもね

  73. 名無しさん : 2015/02/13 23:02:01 ID: 6jlo0wTE

    正直羨ましい

  74. 名無しさん : 2015/02/13 23:09:08 ID: IQqguY3A

    今旦那いて普通にくらせてるならいいと思うけど過去のまわりにいた
    女sageすんのだけはなんか解せない・・・
    女の子の行動になじめない人はなにもこの人だけでは無かろうに

  75. 名無しさん : 2015/02/13 23:09:39 ID: TnxZ7Hpo

    サブカル好き女に腐る程いるよ
    こういう「ちょっと変わってるけど男に困ってなくて頼んでないのに一部の女子も寄ってくる私」アピールする奴w
    神経わからないなんて大袈裟なもんじゃないよ
    自分大好きなんだなぁwって思うだけ

  76. 名無しさん : 2015/02/13 23:23:09 ID: eu8HG4kY

    いわゆる「サバサバ女」てやつだよな
    女同士のベタベタした関係は意味不明だが
    こいつも大概意味不明
    ミサワの臭いも感じる

  77. 名無しさん : 2015/02/13 23:30:08 ID: Xphsj.jw

    性同一性障害の苦い記憶の話かと思ったら…
    普通に紅一点を楽しんで結婚もしてるなら女であることに喜びは感じなかったけど女の悦びは知ってるのねw

  78. 名無しさん : 2015/02/13 23:33:23 ID: 64RR7YDc

    ゲームやる女の子なんて普通にいるし、女友達ができないのは単に性格悪いからだと思う。
    文章も普通の女を馬鹿にしてる感じするし、そういうのが伝わったんじゃないかな。

    こういう「自分は変わり者」アピールするひとって気持ち悪い。
    「私って変わってる」「私はサバサバした性格だ」「私って女には嫌われるけど男には好かれる」
    この系統の言葉を自分で言うひとはもれなく地雷だ。

  79. 名無しさん : 2015/02/13 23:37:15 ID: Xx9sKiNI

    あぁ、追記がなければそうは思わなかったけど痛い人なのね。

  80. 名無しさん : 2015/02/13 23:39:54 ID: d83qNJKs

    ※26 そんなさわやかなな考えの持ち主じゃない
    女への敵対心みたいなものがドロドロと溢れ出てるよこの人
    無意識に近い感じで女sageしてるところからして

  81. 名無しさん : 2015/02/13 23:41:48 ID: nwm9xS7Q

    こういうことを長々と書き連ねるあたり、とっても女らしいと思うw

  82. 名無しさん : 2015/02/13 23:44:48 ID: jClG59Jw

    友人に似たような人がいたけど、性転換したな

  83. 名無しさん : 2015/02/14 00:51:51 ID: 5i/1ZR6E

    私のクラスには、こういうゲーオタな子や、筋肉!な子や広辞苑な子などが数人いたけど、
    妹のクラスはキャピー☆クラス全員kawaii!って感じで、
    オタグループに属してた私は、妹のクラスじゃなくて本当に良かった。
    もしかすると、報告者と同じように孤高を気取っていたかもしれない。

  84. 名無しさん : 2015/02/14 00:58:07 ID: tSblzPLk

    ※欄までもが嫉妬だらけで笑えるwww
    ひがみっぽい奴って
    自分と違うタイプの人を見ると「自慢してる!」と思うみたいだなw

    ※70
    お・前・が、ぼっち飯が恐ろしくてたまらん事はよくわかった

  85. 名無しさん : 2015/02/14 01:02:33 ID: qQ1CvFhg

    この人
    「わからない」「理解できない」って言葉を何回使えば気が済むんだwww
    無垢な天然ちゃん通り越して池沼にしか見えん

  86. 名無しさん : 2015/02/14 01:04:56 ID: qQ1CvFhg

    米84
    米29に答えてみろよw

  87. 名無しさん : 2015/02/14 01:14:43 ID: q6EgJsFk

    めんどい

  88. 名無しさん : 2015/02/14 01:15:35 ID: iKw6pewM

    なぜここまで周りをsageまくれるのか
    恐いわ

  89. 名無しさん : 2015/02/14 01:17:40 ID: c1Ly1E36

    モテてた自慢じゃなくて、男とゲームで遊んだり盛り上がってるのを女から見たらあの人たちカップルなんだと思われることはあるよ
    異性の友人が理解できない層も一定数いるし

  90. 名無しさん : 2015/02/14 01:22:50 ID: aPtspJt2

    え、こっちの中学、ヒカルの碁とテニプリが全盛期だったころ、マジで全学年の女子がBLに燃えてたぞ
    その頃ガンダムSEEDが出てたせいもあるかもしれないが
    逆にジャニオタ、ゲーオタは気持ち悪がられてイジメの対象だったわ

  91. 名無しさん : 2015/02/14 01:41:43 ID: QCTKVGPs

    自己顕示欲と事故承認欲がお強い方なのな
    とても女の嫌な部分をお持ちで

  92. 名無しさん : 2015/02/14 01:46:28 ID: e9E2BmB.

    うちのクラスは女子も男子も関係なく遊んでたなあ…
    ゲームやマンガ、テレビの話とかすると、全員で盛り上がれるレベルだったし

  93. 名無しさん : 2015/02/14 01:51:13 ID: b1qXiU8E

    地域性なんだろうか、小学校の頃は女子も男子も学力も関係なくみんなゲームでも遊んでいたよ

    大学でも、男子の方が人口の多い趣味活動が好きな女子が紅一点状態でも構わず一緒に遊んでるのはそこそこ見る光景だろう
    一緒にそれをできる相手がそいつらしかいないなら普通のこと

    女子学生は恋愛対象として彼らを認識していなくて、それを相手にも伝えていたとしても馬鹿な男子学生が勘違いするのもよくある
    そういうような状態があったからモテると言われたのかも

  94. 名無しさん : 2015/02/14 01:58:48 ID: It7s63Us

    オタサーの姫か、と思ったらもう書かれてた。
    気持ち悪いってのも義妹からしたらかなりマイルドに表現してるだろw

  95. 名無しさん : 2015/02/14 02:02:46 ID: HGNqgF8g

    確実に同世代だw
    しかし男女問わずポケモン大フィーバー、スマブラやマリカは女子のが強いくらい
    中学ではDQNはビーマニやら、女子はKHやダンレボ、オタ系はFFとか幻水と
    分かれるもののXbox持ってる子は持て囃され
    高校はギャルグループのDSのポケモンブームがきっかけでクラス全体仲良くなった
    うちの地域にいたら報告者も「私の神経おかしい」なんて思わずいられたろうに

  96. 名無しさん : 2015/02/14 02:07:59 ID: tSzDnmtc

    この人の世界にはゲームしかないのか

  97. 名無しさん : 2015/02/14 02:14:20 ID: m7jUilSA

    しかし厨二病とは言ったものだよなぁ
    素晴らしいわ

  98. 名無しさん : 2015/02/14 02:14:56 ID: 4Y5DyBX.

    女サゲ、男アゲ、の家庭で育った影響でそ。
    親が男尊女卑だと、女が自然と興味を持つものに興味を持つのが恥ずかしく感じられ、その後の人生に影響するだけ。

  99. 名無しさん : 2015/02/14 02:39:57 ID: WARELDv.

    そもそも、嫉妬する要素がどこにあるのかっていう…

  100. 名無しさん : 2015/02/14 03:02:54 ID: w3C45/E2

    流行りものとスクールカーストに関しては地域性と学校のカラーだろうねえ

    平和で幸せに生活しているのに、周囲から心配されて同情される生活を続けていたら
    そりゃまあ機会があればくどくどと言い分を主張したくもなるだろうさw

  101. 名無しさん : 2015/02/14 03:04:44 ID: prd.TEUc

    気持ち悪いって言われたのを随分根に持ってんだな

  102. 名無しさん : 2015/02/14 03:54:00 ID: kH/xyExk

    他人に興味はないコピペの成人女版かよw
    自分のことを飄々としてるとか言う人もいるもんなんだなー

  103. 名無しさん : 2015/02/14 05:10:58 ID: IKi3p05M

    林先生案件じゃねえの。

  104. 名無しさん : 2015/02/14 05:38:08 ID: sqNfyEKM

    人に「こう見てほしい」というのが凄く強いのは伝わった
    ・風変わりで飄々としているが人には好かれる(女々してるタイプに嫌われる)
    ・特に努力はしていないが男受けもする(でも自分には自覚がない)
    ・基本的に淡白で本当に好きな人以外にどう思われているかは気にならない
    ・誰もがみんなが自分を良く見せようと取り繕う中、私は常に自然体なだけ

    こうして書くと矛盾だらけだなぁ……

  105. 名無しさん : 2015/02/14 05:50:34 ID: 4Q9X80/.

    はいはい、ソーデスネーって感じの話だった

  106. 名無しさん : 2015/02/14 06:00:51 ID: 49SL0.PI

    ※104
    どこに矛盾が? 全部差し支えなく両立するようだが。

    それに、人に「こう見てほしい」じゃなくて
    「人に可哀相だの宇宙人だの勝手に解釈されるのが面倒くさい」んだろ

  107. 名無しさん : 2015/02/14 07:01:14 ID: jLiBSqkY

    ※106
    飄々としている人はこんなに長々書かないだろw
    無自覚をアピールしながらこれを書いてるのが矛盾なんだよ
    肝心の義姉との話なんかボリュームが何%もなくて
    sage風ageの自分語りが大量ってことでわからないか?

  108. 名無しさん : 2015/02/14 07:05:15 ID: twx9i7uM

    「私ってこんな人間でー」「自分で自分の神経がわからないわー」って
    こんなに長々語る人は多分リアルでも気持ち悪い所出ちゃってると思うw

  109. 名無しさん : 2015/02/14 07:28:22 ID: ZkcxGlVk

    ※106
    うん、自分の友人にもいるけど、飄々としてる人って周囲を気にしないから、
    そもそも周囲から「変人」と見られることも、こんな長文書くほど気にしてない。
    宇宙人だのなんだの言われるのも、本人にとってはすごく些細なことみたいで
    以前彼と話したときに「まあ変な人って見られるのはいつもだし、
    かといって別に犯罪予備軍に見られてる訳じゃないみたいだから、別にいいかーって思ってるよー」
    って飄々といってたわ。まじでマイペース。

  110. 名無しさん : 2015/02/14 07:56:30 ID: prR2D776

    フェイク入ってるんだとは思うけど小学校に上がってスーファミ誕生で
    PS→PS2、時々釣りした後中学行ってってところで
    何年小学生やってたんだよと思ってしまった

  111. 名無しさん : 2015/02/14 08:51:56 ID: ORO3E8rM

    ねちっこく書かずに、はっきりと「一般的な女子とは違い、自然体の私は、低俗な義妹に攻撃されて困っています。ちなみに、無自覚でしたが男性に好意を持たれることは多かったです」って書いた方が反感買わなかったよ。

  112. 名無しさん : 2015/02/14 09:00:55 ID: ZspIGP0o

    ※111
    だめだよ、そんなに短くしたら報告者にとって長文の中でも一番大事なモテモテミサワアピールが伝わらないからw

  113. 名無しさん : 2015/02/14 09:30:53 ID: 63uM8mqQ

    どんなものが好きでもいいけどわざわざキティちゃんリカちゃんsageする意図が分からない
    無意識にsageしまくる人なんだろうな

  114. 名無しさん : 2015/02/14 09:37:47 ID: uQ3U9sZE

    なんで報告者はこんなにダラダラと自分は女の子が好きなことは好きになれなかった。男の子が好きな遊びが好きだった。
    実は目立つ存在だったみたい。モテてたみたい。
    理解できない。わからない。私は変わり者。と書いてるの?
    義妹から言われたことにムカついたならそう書いたらいいのに。
    わざわざいかに自分は周りの女子と違うかったか書く必要あったかしら?
    周りを気にしない人ならこんなに自分は~なんて書かないよ

  115. 名無しさん : 2015/02/14 09:53:09 ID: Za0YVK5E

    顔がかわいければ他人はそれなりにかまってくれるし
    男子がやるゲームが好きな私かっこいいとかあほか?
    何をやっていてもいちいち人に言わなければいいじゃない。
    いちいちアピールが必要な意味がわからん。
    浮く自分が理解できているならそれなりに身奇麗にして他人の群れまぎれていれば目立たなくていいだろ。
    目立ちたいからやってるけどそうじゃない私アピールですかw
    こういう奴いるけどかかわりたくない。めんどくさいからw

  116. 名無しさん : 2015/02/14 10:39:18 ID: eWGammx.

    ※55
    同意
    告白されてるとわかってないとこうは書けないのに
    告白された記憶はないんですておいおい
    こんな事があってもボケた返ししちゃう女子力低い私を作り過ぎちゃった感

    まぁ「人とちょっと違う理想の私」がこんな人物像なんだろうねこの人の
    確かに厨ニ臭い

  117. 名無しさん : 2015/02/14 11:13:38 ID: qQ1CvFhg

    報告者は変わり者じゃなくて「ゲーム漬け」「ゲーム中毒」
    ゲームをきっかけにアニメや小説、文化や技術面への興味を伸ばす人もいるけど
    この人は本当にゲームをプレイする事しか興味ないんだね
    自閉症っぽいというか、好奇心もないし教養の引き出しが恐ろしく狭くて浅いから他人との会話が成り立たないんだろう。
    義妹に怖いって言われた!っていうけど毎日ゲームゲームの精神的ヒッキーなんてそりゃ怖いわ

  118. 名無しさん : 2015/02/14 11:28:50 ID: qQ1CvFhg

    なんで友達いるのにぼっちって言い張るの?
    旦那としか話さないし遊ばない~~と言った直後に
    友達と会って1時間おしゃべり~~って自分で書いたことを忘れたの?
    友達にすっごい失礼な人だね

  119. 名無しさん : 2015/02/14 12:16:07 ID: bp6PjtaY

    報告者「友達いなくてツライわーwwww女らしくなくてツライわーwwwww人と違っててツライわーwwwww」

    ミサワ乙wwwwwwwww

  120. 名無しさん : 2015/02/14 12:41:56 ID: WZWzAKCo

    うーん オタクからすると突っ込みたいとこだらけで書き直してって感じ

  121. 名無しさん : 2015/02/14 12:58:19 ID: XCV80Bqw

    変わってるワタシ、理解されない特別なワタシ自慢にしか思えない

    本当に変わってる人とか天然の人って、自分がそうとは思ってないんだよね
    だから「本当に変わってる」「天然」と気づいたら直そうとするもんだ

  122. 名無しさん : 2015/02/14 14:00:50 ID: anjgDgDc

    この前、べつのまとめで見たけど
    「女友達の居ない女は地雷かもしれない」
    って言うのは、当たるかもな

  123. 名無しさん : 2015/02/14 14:03:17 ID: .FrIc.Hc

    私も中学まではゲームやってる女子が全くいなくて、
    ゲームは基本的に男子がやるものという認識だった
    高校にはゲーム好きな女子が数人いて、ずっとその子達と行動してた
    ネットが普及してからは途端に趣味の知り合いが増えて、
    ゲーム好きな女子は一体今までどこに隠れていたんだろうと思ったもんだ

    おかげさまで男女共に友達は多いけど、30過ぎの毒女やってます
    だから報告者みたいな人間に興味なさげな人が
    どうやって結婚相手を見つけられるのか不思議で仕方がない

  124. 名無しさん : 2015/02/14 14:05:26 ID: It7s63Us

    自分で飄々としてたと言っちゃうあたりが痛すぎる。
    というか、そう見られたい願望がただ漏れですよと。

  125. 名無しさん : 2015/02/14 14:33:37 ID: d4S87FCw

    本当にどうでもいいならこんなに長文書けないよ…
    報告者のいうとおりの「周囲に興味が無い性格」なら、尚更のこと書けないはずだ
    義弟嫁も失礼だけど、「気持ち悪い」っていうのは、
    なんか別のこと指してるのかも

    ミサワっぷりがダダ漏れしちゃってんじゃない?

  126. 名無しさん : 2015/02/14 16:13:03 ID: wXsY.0Q2

    そういうど〜でもいいことでグチグチ絡みたがって
    いくら説明しても理解しない奴が多すぎて鬱陶しいからだろ。ここの※欄みたいにw

    ※121
    >本当に変わってる人とか天然の人って、自分がそうとは思ってないんだよね
    →これは分かる

    >だから「本当に変わってる」「天然」と気づいたら直そうとするもんだ
    →なんで?
    変わり者は許さない、普通に合わせってことですか
    お前が目障りと感じるから?

    ゲームやめたりキティちゃん集めたりwして
    普通っぽく見えることは出来ても、それって本人には楽しくも面白くもない

    直そうと『するもんだ』なんて自称・普通人の思い上がりだろ

  127. 名無しさん : 2015/02/14 16:15:24 ID: rEL/KfsE

    義弟からしたら自分の実家なのに義姉が無言でゲームしながらくつろいでたら居心地悪いし
    義弟嫁は義姉がくつろいでる手前しゃばったことはできないし肩身が狭い

    マジレスすると他人に興味ないなら生活板には来ないし自分を理解してほしいと思わなければ自分語りはしない
    義弟嫁の発言がきっかけで書き込んだなら多少身の振り方を気にしてるんじゃないかなと思った

  128. 名無しさん : 2015/02/14 16:17:53 ID: IVCKbHgU

    ×手前しゃばったことは
    ○手前でしゃばったことは

  129. 名無しさん : 2015/02/14 16:46:19 ID: YzytWXCQ

    たぶん同年代だわ
    自分の中学ではラノベ?みたいなのがすげー流行ってたような気がするなぁ

  130. 名無しさん : 2015/02/14 18:04:50 ID: Nv3SeqLs

    自分もゲーム大好きで、有名どころからマニアックなゲームはジャンル問わだいたい一通りやってきたけど、リカちゃん人形とか気遣いしてくれる友達をそんな風に思ったことないよ
    ただ会話が男子と多くなって女子にいろいろ言われたりしたことはあるけどさ。

    この人「ブレないアタシ」で他のもの見下げてきたわりにちゃんと恋愛して旦那がいることがなんか不思議

  131. 名無しさん : 2015/02/14 19:08:51 ID: nW3PtGU6

    ちょろっと書いただけなのに、こんだけ反感持たれる報告者がちょっと可哀そうになって来た。
    自分も反感レス上で書いたがw

    草木のように周りに溶け込んで受け入れられたいなら、まずは自分が周りを受け入れなきゃならん。
    自分でバリアはって見下してたら、そりゃ反感買うがな。
    頑張ってな。

  132. 名無しさん : 2015/02/14 20:22:49 ID: qQ1CvFhg

    米126
    キティちゃん集めてる成人女性なんて何人いると思ってんの?
    現実の女を知らないから女はみんなキティが好きとか思ってる?

  133. 名無しさん : 2015/02/14 20:35:55 ID: YzytWXCQ

    ※132
    報告者が“大嫌いな”キティちゃんの話をしている

    とりあえず、コメント書き込む前に
    本文の1レス目ぐらいは読んだ方が良いと思うよww

  134. 名無しさん : 2015/02/14 21:23:57 ID: P9xThAyg

    あー、わかるわかる
    オタサーの姫初号機ってことねー、と思ってたら※欄の擁護率

  135. 名無しさん : 2015/02/14 21:36:33 ID: EPRere4s

    ちょっとツイッターやってみてほしい!
    「女子力無い奴あるある」とか「ゲーマー女の苦悩」的な
    もしかしたらニーチェ先生みたいに漫画化、しかもゲーム雑誌で連載になるかもしれん!

  136. 名無しさん : 2015/02/14 22:27:46 ID: /rJ85T2U

    溶け込んで生きていきたいなんて言う割には
    自己主張がものすごいwwwww

  137. 名無しさん : 2015/02/14 22:37:28 ID: Pf1hkiv.

    どう見てもぼっちコンプレックスです本当にありがとうございました

  138. 名無しさん : 2015/02/14 23:29:17 ID: 3t93XJ8M

    この手のタイプは、人間関係に無頓着なのを拗らせただけ。
    おひとり様を拗らせたタイプともいう。

    学校とか会社では普通に話せても、プライベートが謎に包まれてる人とかがこのタイプな。

  139. 名無しさん : 2015/02/15 00:36:52 ID: kD/.ynmE

    ※138
    お前に興味がないからプライベートは話さないだけじゃね?

  140. 名無しさん : 2015/02/15 01:19:22 ID: Bq8PTHkE

    旦那はヲタサーの姫を射止めた!と満足なんだろうなぁ

  141. 名無しさん : 2015/02/15 01:33:06 ID: IQqguY3A

    こじらせたまんまでも旦那いるなら羨ましいなぁ

  142. 名無しさん : 2015/02/15 05:04:04 ID: lgq1dryc

    無駄にバタバタした方がマスコミが儲かるから内緒になってるけど
    ぶっちゃけ、女の子らしさと女らしさに
    結婚できるかどうかは「関係ない」
    回りに結婚願望の強い男がいるか、
    それを人生の伴侶として許容できるか「だけ」
    この男から女に見えてりゃそれでいいという

  143. 名無しさん : 2015/02/15 10:57:38 ID: qQ1CvFhg

    米141
    高校友達やモンハン男友達との出会いのきっかけは詳細に書くのに、旦那との馴れ初めはなぜか書かない
    義実家で優遇されぶりを見るに、割れ鍋にナントヤラだと思う
    同居だし、夫がすごい高齢とか跡継ぎほしい農家とか(以下自粛

  144. 名無しさん : 2015/02/15 11:30:08 ID: bj3VWrMI

    すんごいフルボッコwww
    確かにくっさいもんなあこの女

  145. 名無しさん : 2015/02/15 12:10:06 ID: BoZlVVFo

    気持ち悪いわ

  146. 名無しさん : 2015/02/15 15:21:12 ID: 3xKZDxw.

    中学とかで周囲の盛り上がる話題が漫画、アニメ、ポケモン、カード、BLだけなのは
    本人が書いてる通り本当に周囲から放置されてたからだと思う
    周りと接触ないから、周りの彼彼女らがサブカル趣味ばかりじゃなくそれ以外の
    「普通の話題」(音楽とかファッションとか)を楽しんでる時もあるというのを知らんので
    雑誌やネットで特に取り上げられるサブカル系の話題だけで盛り上がってると憶測してるんだろう

  147. 名無しさん : 2015/02/15 18:06:02 ID: aO1x1ypE

    だいたい同年代だと言う事はわかったスパデラとヨッシーアイランド面白いもんねー

  148. 名無しさん : 2015/02/15 23:17:25 ID: 1Pdqf9ik

    ※146
    ゲーマーの立ち位置を説明するための前振りだから
    それ以外のサブカル趣味がどう見られてるかの説明したんだろ

    ファッションには興味のもあるだろうが
    話の流れに「普通の話題」は関係ないから話題に出さなかっただけだと思う

  149. 名無しさん : 2015/02/16 07:09:45 ID: cq2ot78M

    アラフォーの初代ファミコン世代だけど、小学生の時に普通に男女ともにTVゲームやってたよ
    それこそ報告者が言うように人それぞれなんだから、自分が興味無いものを延々とsageなくてもいいと思う

  150. 名無しさん : 2015/02/16 10:01:00 ID: vmhABbfM

    嫉妬乙wwwとか言ってる人は、男性なんだろうなー
    女はわりとこういう人の気持ち悪さが感覚でわかる気がするよ。

    そんな私も「人と違う私」でぼっちしてたけど。
    二児の母になった今は恥ずかしいわ。

  151. 名無しさん : 2015/02/16 10:32:48 ID: 22ln4Pyw

    うちの妻もこの人みたい。
    本当に気にならないみたいよ。
    ぼっち飯恥ずかしい、みたいな感覚が無い=他人からよく思われようとしない分、妻も他人を貶めたりしない。だからか、普段連絡してなくても続いてる友達が数人いるようだ。
    コミュ障と一人が好き、は違うってことだろうね。

  152. 名無しさん : 2015/02/16 10:53:29 ID: Ifj888ZA

    「絶対的少数派だけどそこまで自意識過剰になるほど珍しい存在でもないよ」
    と言ってみたい気はする。それに対する反応次第だろな。

  153. 名無しさん : 2015/02/16 11:11:19 ID: 1bA.pW7U

    これのどこに嫉妬する要素があるのかわりと真面目に教えて欲しい

  154. 名無しさん : 2015/02/16 11:51:45 ID: yNEk0oYg

    ※141
    旦那も同じようなこじらせ系なんだよ多分。まあ二人で楽しくやってるだけならそれほど他害も無いけど、こういう親のもとに子どもが産まれて、同級生同士の付き合いなんかが発生するようになると、子どもが振り回されたりするから気の毒だよね。

  155. 名無しさん : 2015/02/16 11:56:31 ID: T9A6rZYw

    確かにこの人気持ち悪いよ。
    ※146で納得できた。ありがとう。

    感じた気持ち悪さを解析してくれるから※でちゃんとしたこと書ける人はすごいなって思う。

  156. 名無しさん : 2015/02/16 16:18:16 ID: Gr19cVSY

    自分が大好きなんだなーという感想しか湧かない。

    まあ、自分が好きなのは良い事だと思うよ。
    程度問題で、安藤美姫レベルまでなっちゃヤバいけどさ。

  157. 名無しさん : 2015/02/17 11:08:17 ID: Qkm7IjIU

    他人に興味が無いんだと思う。
    だから、周りの多くの人の中に、自分とは違う所謂少数派の人がいても、気づいてないんだろう。
    だから周りを括って「みんなテニプリ」とか言えちゃう。

  158. 名無しさん : 2015/02/17 15:43:05 ID: NSMSCTN6

    つまり他人に興味ない自分大好きさんでFAか

  159. 名無しさん : 2015/02/17 15:45:24 ID: UM7PgyqI

    つまり傲慢で自己評価が高くて特別意識が強い勘違いさんってことですね

  160. 名無しさん : 2015/02/18 03:07:09 ID: m83gXOlY

    2000年初期ならテニプリのスマッシュヒットや汗&涙(正式名称忘れた)とかのソフトが売れてたから
    ゲームに触れてる女子は少なからずいると思うんだけどなあ

  161. 名無しさん : 2015/02/18 19:10:05 ID: OwlytjEc

    私だけが特別なの!

  162. 名無しさん : 2015/03/22 02:20:08 ID: kK5/fiaE

    スレ主の気持ちが若干わかるな…
    高校時代に目立ちたくない、空気のような存在でいいから誰とも関わりたくないと思って身を潜めてたつもりなのに、変に目立ってしまうというか…

    自分一人で判断して自分勝手にしてたからかもしれない

  163. 名無しさん : 2015/12/14 04:21:25 ID: ouwuFrc.

    報告者は報告者でなんか女の子の好きそうな趣味を気持ち悪いだの馬鹿にしてるからもうおあいこでいいんじゃね
    というか、普通の感性してる人を馬鹿にしてるだろう

  164. 名無しさん : 2021/07/26 15:31:02 ID: fQ4Mz5WU

    幼少期セーラームーン大好き、おままごと大好き、リカちゃん人形遊び大好きだった
    ザ・女児!だった私は
    >リカちゃん人形がキモくて仕方なく、キティちゃんも大嫌い、おままごとのどこが面白いのか
    この一文でこの報告主がもう嫌いになって素直に文章読めなかったw
    自分が興味ない物はレベルが低い物だからsageても良いってナチュラルに思ってそう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。