2015年02月14日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
友達をやめる時 inOpen 2
- 41 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)20:34:37 ID:Kg2
- くだらない理由と思われるかもしれないけれど、限界が来た
大学に入ってから知り合った友人が、ファミレスとかに入った時、
メニューをざっと見て30秒くらい(本当に早い!)で自分の料理決めると
私や他の友達が料理決めてないのにすぐ店員呼び止めて注文取ろうとする
店員はテーブルの全員料理決まった体で注文取りに来るから、
焦ってしまっておちおちメニューもゆっくり見られない
しかも料理で迷ってると「んもう遅いなぁ、じゃあコレとコレで!」
って他人の料理をテキトーに選んで勝手に注文しようとする
せめて「他の人の分はまた後で注文するんで!」なら気にならないんだけど、
勝手に決められるのが腹立つ
|
|
- 飲み会とかでも、お酒飲めない子が来てたり、ビール苦手な子がいるのに
席に着いてメニューすら見ずに店員呼んで「生5つね!」とかやらかす
とにかく何でもすぐスパッと決めるタイプで、
付き合い始めはサッパリサバサバしたいい子だと思ってたけど
そのスッパリ決めを他人に強制して、ほんの少し迷ってるだけでも
「遅いな!あたしが決めてあげる!!」って勝手に選んでしまう
一緒に服買いに行った時も、5分でも迷ってると
「これが似合うよ!これ買いな!」って勝手に選んで
店員に「すいませーん、これ買います!」って声かけようとするし、
中でも一番嫌だったのがケーキバイキングに行った時に、
おいしそうなケーキばかりで、何食べようかウキウキしながら数個選んで席に戻ったら
「あんた選ぶの遅いからあたしが適当なの選んであげたよ!」と、
皿一杯にケーキを山盛りに持ってきていて、一度皿に盛ったものを戻すわけにもいかずに
その山盛りのケーキを食べ続けることになり自分で選んだケーキがあまり食べられず
全く楽しくなかったこと(私がケーキ選びにかかった時間は3分もいっていない)
料理にしろ服にしろ、やっぱり自分で選ぶ楽しみっていうものがあると思う
彼女にはまったく悪気なんてないし、優柔不断な人にとっては
むしろすごくいい人なんじゃないかと思うが私には合いませんでした
バレンタインに彼氏にあげるお菓子何作ろうか悩んでたら、その子からの義理チョコならまだしも
「私が彼氏に送るための」お菓子を、わざわざ見繕って買ってきて
「ずっと迷ってるみたいだったからさ、彼氏にこれ渡しなよ!きっと喜ぶよ!」とやられたので
今日限りで縁切ります - 42 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)20:59:10 ID:Kg2
- よく読んだらなんだか流れ切っちゃったみたいで申し訳ない
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)21:42:47 ID:CfN
- 流れはいいんだよ。
今日まで我慢して友達続けてた>>41がビックリだよ。
うまく切れるといいね。 - 44 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/13(金)21:54:14 ID:Kg2
- >>43
この「私が選んであげる症候群」以外は、本当にいい子だったんだよ
他の子の悩みを熱心にきいてあげたり、面倒見がいいタイプで…
だからこそ、こんな細かい事で友達やめたいなんて私の心が狭いのかと思って
いままで躊躇してたけど、今日のチョコ事件でふっきれた
レスありがとう!本当にうまく縁切れて欲しい
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)00:59:58 ID:QEK
- >>44
その友人だった人、落ち着きが無さすぎて異常だわ
もしかして多動性入ってるんじゃないの?
>>51
彼女が多動性障害を持っていたかどうかはわかりません - 52 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)05:34:06 ID:GpU
- >>44
悩みを熱心に聞いてあげたり面倒見がいいっていうのは
「私が選んであげる症候群」と根っこは同じだよ。
チョコの件も彼女目線では「面倒を見てあげただけ」だし、
悪気がないのは自分の行いを省みる事が出来ない人。
自分の心が狭いのかもって悩んでる貴女の方が人間として立派だよ。
他の人に何か言われるかもしれないけど貴女の判断は間違いないからね。
上手く縁が切れますように
>>52
人間として立派なんてとんでもないです
判断を間違ってなかったと言っていただけると気が楽になります
ありがとうございます - 56 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)13:23:18 ID:VLb
- >>41
今回のチョコまで、自分で選ぶからやめてよって言わなかったの? - 57 :41 : 2015/02/14(土)15:07:31 ID:kLk
- >>56
今回までで何回もやめてと言いましたが、
どんなに真面目に注意しても本気にしてくれなかったので縁切りに至りました
やめてよと言うと「だって遅いんだも~ん」とニコニコするばかりでしたので - 59 :41 : 2015/02/14(土)15:26:16 ID:kLk
- それから、私の書き込みがまとめられていてビックリしました
コメント欄で結構叩かれていたので更に驚き
一応言うと、ファミレスの時にしろ飲み会の時にしろ、やらせっぱなしにしていたわけじゃないよ
料理もキャンセルして好きなの頼んだし、ビールも減らしてもらって他の子の頼みたいお酒を頼んだよ
バイキングの件で「その子にが持ってきた分はその子に全部食べさせれば」という意見があったけど
持って来られた分は一人で食べきれる量じゃなかったのに加えて
たくさん残してしまうとお店側に悪いと思ったので仕方なく食べたよ
たしかに今思えば責任もってその子に全部食べてもらえばよかったな
講義しても聞いてくれないなら、自分でやった事は自分でかたをつけさせる。
何で当時思いつかなかったんだろう
こんな人種に出会ったのは人生初だったので、どうしていいかわからなかった
それが彼女を増長させる事になってしまったのかもしれないですね
だからといって、今更また友達に戻って彼女を矯正しようという気は微塵も浮いて来ません
やっぱり私心狭いですね
何回も出てきてすみませんでした、これで最後にします - 60 :41 : 2015/02/14(土)15:27:19 ID:kLk
- 講義じゃなくて抗議だった…本当に何回もすみませんでした
コメント
言い返さなかったの?この手のタイプは一度ガツンと言わないと分からないのだと思うよ!KY天然系という所か…
たぶん「世話役してる私エライ」みたいな自己満女なんでしょ
私なら2回目で見切るなぁ
※1
言ってわかるタイプだといいけどね…
言ったところで聞かないヤツもいるから
この人、子育てしちゃダメな人だね
子供の心を殺してしまうわ
もう何やったって言い返さない大人しい人にしか相手にされてないと思う
さっさと切ってしまった方がいい
独裁者だな
メニュー勝手に決められたらそれお前払えよで解決だと思う。
うちの母親このタイプだったな
親元離れてからもずっと優柔不断が治らず自分の自我を何とか育てるのに苦労した
でもぶっちゃけ優柔不断な決められない女はムカつく
食べる物を勝手に決められたら、そのまま無言で帰るわ。
頼んでないから払う義務もない。
即決の友人もいつまでもグズグズ決めれない報告者もどっちに対してもイライラするから駄目だなぁ
とりあえず、結構長く付き合ってたみたいだし、
報告者も図に乗らせちゃうようなタイプだったんだろうね
普通なら2回目やられたら「それやめろ」って怒るよ
報告者優柔不断か?
一般的だと思うけど。
テーブル座って五分くらいなら普通に待つよ。
いい人というか……ああ、コメに良い言葉があるな、独裁者か
全部決めて欲しい人とは相性いいんじゃね
ま、他人の意思なんか全く気にしない一種のコミュ障だが
その人と友達になりたい
まだ女性経験がないことを相談して「しょうがないなあ、私が卒業させてあげるよ!」って言われたい
女性か・・・なら報告者が正しい。
男ならば、食堂で着席した2秒後に注文しなけりゃ、優柔不断でモノの役に立たぬ奴と見なさざるを得ない。たかが自分が喰うものを選ぶのにグズグズ時間を掛ける様な男はダメだ。まぁ、他人が喰うものを勝手に決める様なお節介焼きはもっと始末に困るのであるが。
※15
井脇ノブ子さんみたいな女性で「ガッハッハ、よっしゃわかった!先シャワー浴びてこい!」みたいな感じだったら?
また勝手に我慢していきなり切れるタイプ?w
友達みたいな人も嫌だけど、報告者も嫌だわw
でも田舎ってこういう人多いねw
旦那さんがぼーっとしてて奥さんが上から下までやるような夫婦もいるから
そういうのにはいいのかもね
そういう女性も
「何度『自分で決めるから待って』と訴えても駄目だった」
の一文がないので報告者もかなりの優柔不断なんじゃないかと思ってしまう
自称サバサバと自称テキパキは地雷。
とはいえこんな奴と不満たらたらの癖にダラダラ付き合ってグチグチしている
投稿者も問題だな。
この友人は極端だが
メシ食う時に5分とか考え続けてる奴はイライラする
よんじゅu・・・30秒で支度しな!!
※21
両自称が地雷なのは鉄板だな。どういうわけか無能で感情的なやつが多い気がする
単純に「自分が現状に満足できないから自己判断で状況を変えてる」だけなんだよな
当然、周囲の事情、感情、状況が無視されてるから大迷惑なだけ
すげーな早死にしそうw
友達づきあいは無理だわあ
報告者とこの友人ってのは生きる時間の流れが違うんだから一緒に行動できないでしょ
それでも友達とか言ってんだからやっぱ頭悪いんだね
されるがままになってたんだ
縁切るつもりなら一度ビシっと言ってからでもいいのに
じゃないと本人いつまで経っても気づかないじゃないか
ほんと最近の奴はドライだねえ
「最近の奴」がみんなこんなもんだなんて言わないけどさ
30秒はやりすぎ。
でも優柔不断で他人の時間奪ってる認識がない奴も迷惑だからどっちもどっちでしょ。
なんで報告者が優柔不断な迷惑人間だと言う前提で話してる奴がいるんだw
俺の目には見えないエピソードでも隠れてるんかw
このての鯖鯖様は、ほっといても
すぐ「面倒みてあげる」ターゲットを見つけるから
さっさと疎遠になれ
ここまでくると、なんかの病気みたいだね。
米9みたいに勝手にひとりでイライラして、空気悪くするか、余計な仕切をしだす(断ったりしても聞いてない)。
私って男っぽいから、ちゃっちゃと決まらないとだめなんだよねー。っていうミサワ系の人はたまにいるな。
報告者が優柔不断だとは全然思わないけど、他の友達とも食事に行ってる時もあるみたいだし
「勝手に決めないで」って言ったのか、言ったならその時の反応とかが知りたいね
じっとしていられない系の人か
ゆっくり決めるのも限度があるけどケーキ盛って来られても全然楽しくないな
他の人と時間が流れるスピードが違うんだな
ブッフェは自分で責任取れる分しか取ってはいかん
大皿料理を取ってあげるノリで「みんなで食べよう」って持ってくる人いるけど
食べたかったら自分の皿に入れて持ってきとるわい
別に自分も特別気が強いわけではないけど、
そんなことされても初回で「自分で決めるから!」と注文させない(取り消す)だろうと思う
ケーキバイキングで勝手に持ってこられても「自分で食べなよ」と手をつけない
2度以上あったらもう一緒に行動しない
報告者は付き合い過ぎだ
そりゃエスカレートする
5分10分と時間かけてんなら話は分かるけど、30秒て・・・
>悩みを熱心に聞いてあげたり面倒見がいいっていうのは
>「私が選んであげる症候群」と根っこは同じだよ
どうしたらいいか私が決めてあげる!アドバイスしてあげる!
ほら早く、言った通りにしなさいよ そうすれば解決するんだから早く早く!
ってやりそう
「聞いてあげる」人には全然見えない
「私には合いませんでした」って合うやついるのかよwww
社会不適合レベルでしょ
「食べたい物があったのに選べず、別に食べたくなかった物を食べさせられるプレイ」
が好きなドMがいたら合うのかもしれない
なんで今までその友人に付き合ってたんだろう?
そこまで報告者はぽけーっとしてたのかな?
嫌なことをされて言わないのも悪いって、
言われなければやっていいことって限度があると思うわ
外食で勝手に人の食べるものを決めちゃうとか普通言われなくてもやらないし、
ましてや人の彼氏への記念日のプレゼントを勝手に選ぶとか正気の沙汰とは思えん
そういう根本的な常識のない人は、逐一注意しないと嫌なこと平気でぽんぽんやるよ
そんなレベルの注意は保護者のしつけレベルだし、
相手は逆に自分が保護者で報告者が被保護者だと思ってるんでしょ?
それ友人の関係じゃないわ
巡り巡って江戸っ子数人分の生まれ変わりじゃないのか。
そういう人って早めに切らないとヤバいと思う。
支配性が高くて、ヒトの事にやたら介入しまくって、、、。
人付き合いの中の、礼儀もマナーも一考だにしない人なんて
怖くて付き合えない。
>>面倒見がいいタイプで…
面倒見がいいのとおせっかいは違う
言ってわかるタイプかどうかはともかく、文章からは一度も自分の意見を言っていないように受け取れるし、色々言われそうだね
仕方のないことだけど
こりゃすげえ
待てない病か…
ドーパミン出過ぎてんだろな
そのうち糖質発症するタイプじゃね?
一緒に働きたくないタイプだなその友人が
>>42
ワロタ
※18
お前みたいなタイプはいざ自分が報告者の立場になったら
こんなに酷かったなんてと言って態度をころっと変える。
その元友典型的な「人の話を聞かない奴」じゃん。
自分のおやじがこれだわ。
何かと自分基準で決めたがる、色々と買ってくれるはいいが、同じような物を何度も勝手に買うわ
不必要なものまで持たせようとして、使わなくていいからと言って使わなければ愚痴るし
どの店でも店員と先に話を決めるわ、顔パスでツケがきく位の店に連れていくわで
選べないし、断りも出来ない状況に追い込むので使わない無駄物が増える。
さらにTVや雑誌、自分の経験したことが世の中の全てのように思って人の意見を聞かないか忘れる。
自分の言った事の矛盾や忘却、意見を取り入れれば馬鹿にされるのは四六時中で
適当に合わせる事も出来ないので、即興劇を納得いくまで延々と演じさせられるようでうんざり。
こういう人って何を楽しみに生きてるのかな
メニュー開いて食べたい物を決める楽しみとか
服や何か好きなものをあれこれ選ぶ楽しみとか全く持ってないって事だよね
不思議
その友達には、何らかの障害があるんだろうねえ。
まあ、本当の友達なら、他人が決めるまで待つことができないのは
失礼で他人の感情を害する大変失礼なことだと教えてあげたほうが
いいんだろうな。自分でいいことをしてると勘違いしているんだろうし。
ファミレスなんてどこも似たようなメニューなんだから、何を食べるか入る前にあたりつけておけるだろw
席についたら、メニュー見て注文するときの料理名と値段だけ確認するんだから30秒もかからない
だからといって、人の食べるものを勝手に決めたりしないけどw
※15と※17wwww
実はわざと嫌がらせでやってたんじゃねーの?
自分と他人の境界が曖昧な人に相談事もちかけるのは怖い気がする。
こっちの都合も考えず余計な手出しされて泥沼化しそうだから。
強引に料理を決められるなんて論外だわ。
我慢出来るのはせいぜい二度までだろうな。
※42
フイタw
お店の人には悪いが、そいつが注文したものはそいつに責任とってもらわないと。
「あんたが頼んだんだから自分で食べてね」ってみんながやってればやらなくなるんじゃね?
縁切っても特に不便がないんなら関わらなくてもいいとは思うけど。
サバサバ系のほとんどが実はがさつで無神経なだけ、というのは名言だな
優柔不断の人間はこういう人間を受け付けないよw
だって自分の優柔不断っぷりを否定されるってことだからw
自分がなくて無関心の人なら大丈夫かもしれないけど、逆にこの人の方が受け付けないだろうね。
「世話してやって感謝される」ってのがないから。
西川きよし師匠ですがなwww
ヘレンがガン切れしても治らんというwwwww
他人の彼氏のチョコを選んで「あげる」までやっちゃえる女が
どうして※欄で指摘される「普通の人用対処」程度でどうにかできると思うんだ…
優柔不断が嫌いなタイプは「なぜすぐ決められないのか」と優柔不断にキレるだけで
勝手に人のメニュー決めたり、頼まれてもない買い物したりしないな
友人みたいな行動は、自分の選んだものなら間違いない
人が気に入らないはずがない、とナチュラルに思ってないと出来ない
「一番最良のものを即決・判断出来る私」が好きなのかな、と思う
悪気ないお世話してあげる系は最悪の姑になること間違いなし
許されるのは居酒屋で「とりあえず生5つ」だけ
それだって自分以外飲める人間がいなきゃ
責任もって飲むのは自分。
いや、生5つも許されないだろ。
こいつの世界では、こいつ以外の全員が意見を受け入れてくれるロボット扱いなのかな。
※67
自分で生5つ飲むわとか、そんなのを見せつけられても気分悪いんだよ
「お前が飲まないせいで責任とらされてる」と言いたいようにしか見えん
最初に一言聞けば済むことなんだからとりあえずもクソもない
どうしても早く飲み始めたいなら自分の分だけ先に頼めばいいだろ
自分だけ飲み出すのも他人の注文を待ちきれずに勝手に注文するのも同じくらいみっともないことだ
殺伐としたコメの中、※42が輝いてるw
ただの自己中だろソイツは
面倒見の良いしっかりした自分が大好きなだけなんだろうな
言っても聞いてないみたいだし
>講義しても聞いてくれないなら、自分でやった事は自分でかたをつけさせる。
>何で当時思いつかなかったんだろう
>だからといって、今更また友達に戻って彼女を矯正しようという気は微塵も浮いて来ません
当たり前だよ
こういう気持ち悪い馬鹿に育ったのは親と本人の責任で、
わざわざそれを他人が教育して矯正してやる必要なんてまるでないよ
そんなことやってもどうせ相手は文句ばっかり言って治らないだろうし
無駄に労力使うのバカみたいだから大人になったらバカな人間には文句を言わずに
みんな黙って離れるんだよ
だからそういうバカの周りには気がつくと誰もいなくなってる
でもたまに共依存で自分で何も決められないメンヘラみたないなのが引っ掛かって
長い間依存しあって付き合うような例もあるけどね
報告者みたいに健全な人はさっさと逃げるのが正解だよ
人の料理頼む人とは付き合いきれん
下手すりゃ食べたら死ぬようなの頼むかもしれないし
30秒って、絶対アレルゲン食材の表記まで読んでないだろ
いや………、コメント欄で叩かれたらしいけど付き合いやめたくなる気持ちは分かる。
何て自分勝手な。読んでるだけでもイライラしてくる。
料理も急か急か強引勝手に注文されるなんて、不愉快だし落着けないでしょうに。服の件も酷いよ。
離れたくなって当たり前だと思うな。
※21
「私、何でもちゃちゃっとできないと気がすまないの!」と、イベント初参加で初対面の人間に言いきる人に驚いたことがw
逆らうなってこと?仕切り屋のマウンティング行為か?と周りもドン引き、確かに地雷だったわw
勝手に頼むのも悪いとは思うけど、問題はどんだけ繰り返してどんだけイヤだと説明しても
「だって遅いんだもーん」で取り合わないとこだな。
自分の都合>>>>>>>>相手の気持ち
報告者悪くないじゃん。
叩く意味が分からない。
※9
30秒で決めないのが優柔不断なら世の大半は優柔不断ですね。
なんかまともに話読まずに「報告者は優柔不断」って決めつけてる奴のコメ見て
優柔不断な報告者が悪い!って叩いてる奴湧き過ぎじゃね?
報告者が「私がメニュー決めるまで注文しないで!」とか言う奴ならアレだけど
先に注文しといてOKってスタンスだし、バイキングならそれこそ先に自分の分だけ
選んで席に戻って食べればいいだけじゃん
人の分まで(それも食べきるのが辛い量)勝手に取り分けて「あんた遅いから私が
選んどいてあげたよ!」とかそっちの方が頭おかしいわ
まあとっとと友達やめろよとは思ったがw
暴君の身勝手な庇護と管理からの脱出おめでとう!水と油で一生このままは嫌だよなw
気弱で争いが苦手な人と、抗議すら真剣に考えられない自己中の組み合わせは最悪だ
優柔不断が問題なんじゃなくて、人のそれも友人の意見を無視でいいの?ってことだよ
元友人は報告者の保護者ぶることで、内心見下して優越感を楽しんでたんだろうと思う
(付き合い続けたことで、結果的に相手を助長させてしまったのは否めないけどね)
※42
おいおい、江戸っ子だってそんなに気ぃ短くねぇってwww
と、早タヒにの家系のせいで代替わりが妙に早い
江戸っ子七代目の俺が言ってみる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。