2015年02月16日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422201514/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ4
- 221 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)14:10:54 ID:kYl
- 2ちゃんとか書き込んだ事ないし板もここであってるかわからないけど
誰も居なさそうなので数年前の修羅場を簡潔に書き捨て
元嫁が同窓会で再開した独身男友達と後日浮気→制裁
元嫁同窓会後に何度か会話に出てた女友達と平日ランチに行くと行って出掛ける
所用があり昼間に連絡するが連絡付かず
普段は友達と居ても電話取るので俺氏第六感ピコーン
帰宅後元嫁が風呂入ってる間に携帯からメール履歴取得して元嫁間男共に法的に制裁
慰謝料は相手収入で決まるので相場よりも低いが裁判で正式文書として残るので俺氏満足
- 裁判してまで残したかったのは今後間男や元嫁が結婚となった際に
相手側に調べられたらすぐにわかる様に。
あと男のバツイチとなると大体男側の浮気が疑われる(現に何度か聞かれてる)ので
身の潔白を証明する為。
更に子供が大きくなった際に何を吹き込んで俺を悪に仕立てるかわかったもんじゃないから
ちゃんと有責がどちらにあるかわかる様にしたかった。
親権は争ったけど正直幼児の段階で専業主婦と会社員じゃまず勝てない
虐待や育児放棄となると別だが浮気程度では裁判所も動かなかった。
浮気発覚から裁判終了までの1年ほどが弁護士に任せてたとは言え
俺にとって今までで一番の修羅場
本当にハゲ上がるかと思ったけど兄弟や友達や周りが色々と話聞いてくれたり
家に呼んで甥っ子姪っ子らが遊んでくれた事にずいぶん救われた。 - 222 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)15:43:39 ID:gdm
- 乙
てっきり小梨だと思って読んでいたが
元嫁、幼児がいるのに浮気とは
浮気している間の子供の扱いを想像すると胸が痛む - 223 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:25:58 ID:kYl
- >>222
乙ありです
相談でもないのでスペックは必要ないかなと思って省きましたが子供は一人いました。
一応月一で子供と面会してるので元嫁に彼氏の影はあっても虐待や放置はないかなと
今の所思います
浮気してた間は保育所に預けてその間に…と言った感じです。
幸い私が気付くのが早かったので回数としては2~3回程度でした。
- 227 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)22:52:27 ID:gDm
- >>221
浮気バレした時の嫁の反応はどんな感じだった?間男とは続いてないの? - 231 :221 : 2015/02/17(火)01:06:42 ID:BZV
- >>227
バレた時はさすがにヤバイと思ったみたいですが
最後まで自分は悪いと思ってないから謝らないと言ってましたね。
元嫁母なんて浮気させたあんたが悪いとか言ってましたから呆れて物も言えませんでした。
いくつかまとめに取り上げられてコメ欄で専業主婦なのに保育所に預けれるのかとあったので
そこだけ補足しておきます。
知人が近所の保育所に預けてて空きがあるか聞いてもらったらちょうど空いてて入れたと言う感じです。
元嫁自身は求職中の専業主婦となってたのでそれで入れたのかも知れません。
正直そこまで入所に関して詳しくないのとあまり詳細に書くと身バレの可能性もあるのでこの辺で。
元嫁への感情は子供の事が無ければ「さっさと死ねばいいのに」と言う感じです
ではROMに戻ります
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
その後いかがですか?7
- 363 :名無しさん@おーぷん : 20/06/04(木)11:38:20 ID:2xr
- 今までにあった最大の修羅場を語るスレ4
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422201514/ の221です。
去年の話ですが実家に家裁から未成年者後見人がどうたらってのが届いて
後見人として義父の名前が書いてあり承諾するかどうかと書かれてました。
元嫁が失踪か再婚でもして親権放棄したのかと思い、
声を聞くのも吐き気がするほど嫌ですが
久しぶりに元嫁実家に確認の連絡をしたところ元嫁亡くなってました。
自殺とかではなく病気によるもので口ではご愁傷様ですと言えましたが
心の中では正直ざまぁwwwwとしか思えませんでした。
今までずっと死ねばいいとしか思ってなかったので
図らずも俺の黒い願いが叶った事に小躍りしました。
子の後見人の件で家裁で養育費は今も継続して払ってる事、
元嫁側からなんだかんだと理由を付けてずっと面接交渉出来てなかった事、
伝えましたが最終的に子からは義祖父母の元に居たいと言われたのでもう諦めました。
当時の弁護士談ですが虐待や育児放棄が無い限り離婚を考えてる方で
子の親権を取りたい方はまず第一に自分の実家へ子と避難してください。
避難後に相手側が子を連れ帰ろうとした場合、未成年略取に問える状態になるそうです。
実家でしばらく暮らせば能無しの調停員からは現状維持を勧められるようになるので
子の親権は取りやすくなります。 - 364 :名無しさん@おーぷん : 20/06/04(木)21:04:30 ID:cik
- >>363
お子さんとの人生が別れたのは残念だけど、助けてくれた親戚の人達もいるし
人生楽しんでね
コメント
出来る人間の報告は気持ち良いな
いい仕事ぶりだ
似たような条件で親権とれた話読んだことあるけど駄目だったのか、残念
こんなのでも親権取れない女尊男卑の社会
浮気離婚で裁判までやられて記録が残るってあまり見かけんよな。男はともかく女のダメージが
想像がつかん。大変な重荷を背負いこんだ人生になりそう。
2ちゃんに書きこんだことないのに
俺氏って言い回しとか使うもんなの?
※6
ROM専だったんだろ?
あっさり書かれてるせいか、なんかとくに盛り上がりも面白味もなく、へぇ~大変だったんだな~としか言えんな
元嫁の反応くらい書いてほしかった
※8
おまえを楽しませるために書き込んでるんじゃねぇよ
※8
ドラマチックに書上げたら書上げたでネタ認定するクセにぃ~
※10
同意する
そういう人が出そうだなと思ったww
個人的にはこういうシンプルな文の方が好きだわ
長々と互いのセリフを書き連ねたり余分な情報が多いようなのは読みにくくて
裁判で記録が残ったところで、記録を見る・調べる事ってあんまりないんじゃないかと思うんだが
なんか同窓会後配偶者が不倫していたという話多いな~試練の1つなんだろうか
だらだらどうでもいい余談レス連ねてスレを消費してないとこも好感が持てるわ
口調が女だな
※12
恋愛結婚だったらそうかもしれないな
けど見合いとか知人紹介とかだったら間違いなく調べられる
バツいち子持ちだと年齢にもよるがまともな人との再婚は無理だろ
そもそも無条件に相手の言うことを信じるほうがおかしい
結婚するんなら興信所で相手やその家族を徹底的に探るわ
暴言とかも録音したんだろうな
子供が成人したらわたせる
※13
出会いの少ない女子()にとって、パート先と同窓会は浮気のきっかけツートップですやんw
※17
してもいいけど、ばれないようにな
ここのまとめに載るはめになるぞ
同窓会が出会いとかありがち過ぎてもう、同窓会参加者に「この会を機に不倫をしたとしても
同窓会の関係者には全く関係ありません」とか書類作りたくなるな。
同窓会。スポーツセンター、テニス教室にならんで怖いところだ。
不倫するヤツらは毎日のように箪笥に足の小指ぶつければいい。
田舎の保育所だと、余所が両親と同居とか多いから
専業主婦でも核家族で求職中なら入れる
同窓会って、普通それが目的で行くだろ。
女の場合、そのつもりじゃなきゃ同窓会なんか出ねえよ。
報告者の一般常識の理解度は、小学校低学年レベル。
※20
興信所調査されるとヤバイオバサンなんだろうねw
黒歴史
それとも素敵な思い出?w
※23
同窓会に呼ばれたことないんだな、可哀想に
>>4
親権つーのは子供の養育に足るかどうかであって、浮気は関係ないからなぁ・・・
親権争いはどこで何を見ても連れ去り最強にしか見えないよな。法とかけ離れた実状
追記読んだ
子どもにとっては良いジジババであってほしい
離れて5年も経ってしまってはな〜
サレを責めるような義母だし離婚理由も「お父さんに堪え性がなかった」とか適当吹き込んでそう
知人が近所の〜うんたらの行で作り話だなぁと思いました
保育所の入園ってそういうものじゃないから
後日談見て
親権欲しい気持ちはわかるけど
実家ってところが自分で面倒見る気皆無なんだなーと
思いました
※31
食い扶持は誰が稼ぐのかな?
※29
いや「お父さんが外に女を作って出て行った」って話になってると思うぞ
あと養育費も払ってない事になってるだろうな
浮気した娘を諌めるどころか、浮気させたサレの方が悪いとかぬかす婆さんが育ててるんだぜ?そんなところに残りたいなんて言うガキがまともに育ってるとでも?
無理だってば
※30
うちの近所の保育園は、外の塀に「園児募集」の張り紙出てるよ。
定員に空きがあれば、年度途中でも入れるらしい。
田舎だからか、幼稚園の方が人気高い。
この話もそういう地域なのでは?
コテトリもないのに後日談とな(鼻ホジ)
子どもを連れて避難して実績つくって、って悪用されてもこれがまかり通るってこと?
保育園への入園は地域差大きい。
地方では少子化と過疎化で定員割れでも、公立園の正規職員は保育士として採用された公務員なので配置転換や解雇が出来ず、新規採用を止めても定年などで自然に減るまで人手余りで運営している事も有る。
米37
そんなこたない
ケースバイケースでもあるけど、そんな取ってつけた養育実績が簡単に認められるとは思わない
養育の質とその持続性をしっかりチェックされると思うよ
ゆえに常日頃からの家事育児への従事は大事だと思う
>避難後に相手側が子を連れ帰ろうとした場合、未成年略取に問える状態になるそうです。
あれ?離婚する前なら親権まだあるから未成年略取に当たらないとどっかで聞いたんだが
※31
子供連れて実家へ行く嫁連中に言ってやって。
元妻が子供に嘘を教え込んでいるのでは?悪いのは父の方だとか、養育費を払っていないとか、会いたがっていないとか…
元妻さんは、欲望に負けただけの人なら良かったけど、全然誠実じゃないよね?謝らないし子供に会わせてあげないような人…卑怯な嘘を言っていた可能性は高いと思う。
裁判記録は残っていても誰かが「そういうものがあるから見なさい」と言わないとダメでは?
仕返しとかじゃなくて、子供に真実は知ってもらうべきだと思う。タイミングを見て必ず知らせるべきと思うよ。
うちの保育園も少子化で園児募集している。
※31
頭悪っ
親権取るための手法の話やろ
※31
自分が面倒見る気がないとかいう以前に、
「子供がそばにいても「子供が健やかに成長できる生活」が成立する」と立証するためだね。
そうすれば、たとえ子供が幼児でも働いている男親が子供の親権を得ることができる。
逆を言えば、常日頃から子供のそばにいない生活だとどれだけ稼いでいても親権は得られないってこと。母親が親権を最初から手放す気なら話は別だけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。