節約中の旦那を小旅行に誘いたいのですが、どう誘うか、やめた方がいいのか迷ってます

2015年02月17日 03:05

http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
804 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)09:57:02 ID:Z2F
豚切りですみません
節約中の旦那を小旅行に誘いたいのですが、どう誘うか、やめた方がいいのか迷ってます
(費用は私持ち)
相談に乗っていただけますか?


805 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)10:15:09 ID:iJC
節約している理由によるよね
ただ節約が好きなら節約旅行とかいって安くすむプランっていうていで行けばいいし、
安月給という理由なら面倒かもね

806 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)11:21:16 ID:Vpv
誘うかどうか迷うぐらいだからお金には細かいの?

811 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)12:20:30 ID:11B
>>804
もう少しkwsk

813 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)13:24:30 ID:Z2F
>>805
>>806
>>811

レスありがとうございます
旦那収入が400
私が350、子供はいません
旦那の節約目的は貯金です。
2年程前にお互いの両親が相次いで大きな病気をしてお金がかかり、
貯金がかなり減りました(実家はそれぞれ遠方、お互い兄弟なし)
旦那方の方が大変で、自分の貯金だけではなく共同の貯金からも費用を出したのを気にしていて、
一生懸命自分のお小遣いからも節約して貯金しています
(生活費は折半です)

今回誘いたいのが海外のアーティストの公演で、
中々日本に来ない&二人とも好きな人なので是非行きたいのですが
チケットと交通費等含めると1人4万円位かかります。
私のお小遣いから出そうと思っているのですが、
旦那が日頃「俺は遊んでる場合じゃないからしっかりしなきゃ!」と頑張ってる中、
どう誘おうか、それともこそっと貯金しておいた方がいいのか?と迷っています

出来れば上手く誘って一緒に行きたいです。

815 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)13:44:46 ID:Utv
>>813
ん~、普通に「私も行きたいから一緒に行こ」って誘うだけで良さそうな気が…
ベタだけどチケット先に買っておいて「行ってくれないと無駄になるから」って言うとか?
それでも渋るなら「じゃあ頑張って貯金して、次のライブはプレゼントしてよ」って言えばどうだろう

なんか甘えながら言えば問題なく行けそうな気がするよ

817 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)14:02:33 ID:1fz
>>813
良い奥さんだなぁ~♪

私も色々あったときに一度、私「が」あなたと二人でライヴデートに行きたい。
悪いんだけどワガママに付き合って、みたいな誘いかたをしたときがありましたよ~。

相手も私の真意は伝わっていたみたいで、ありがとう、ゴメンねって、言ってくれまし。

奮発しちゃうから、誕生日はナシね!と言ったら、相手は了解って笑ってましたけど(笑)

822 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)15:59:16 ID:11B
>>813は旦那さんのリフレッシュも兼ねての金の使い方の相談だから優しさ感じるなあ。
でも先にチケット買っちゃうと旦那と行けても嫌々になるかもしれないから事前に相談するべきかと。

825 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)16:36:16 ID:Z2F
>>815
>>817
>>822

アドバイスありがとうございます。

・甘えながらさらっと言う
・そして「その代わり他はちょっと我慢するよ!」と節約を約束?する
・OKだったらチケットを取る

の、流れで行ってみようと思います。
多分、私にお金を使わせる位なら自分は行かなくていいや、と考える人なので、頑張って甘えてみます

あんまり渋られたら
きっぱり諦めて費用分は旦那の身の回り品に当てようと思います
そして少し残して1人贅沢飯でもします

書き込んですっきりしました。
ありがとうございます!

826 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)17:09:36 ID:1fz
>>825
817です。
お二人で仲良く、公演に行けるように応援&お祈りしておりますねっ。

833 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)17:56:32 ID:Utv
>>825
貯金も節約も大事だけど、それだけじゃ窮屈だからね
旦那さんと二人で息抜きできることを祈ってます


863 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)22:20:13 ID:Z2F
804、813、825で、旦那を小旅行に誘いたいと相談した者です

再度豚切りですみません

さっき、旦那に話してみたらOK貰えました!
ちょっと困った顔はしていましたが、「嬉しい」と言ってくれたので
ホッとしました&気が変わらない内にチケット取りました。

思いきって言ってみて良かったです
久々の公演、一緒に楽しんで来ます。

コメントくださった皆様、本当にありがとうございました!

865 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/16(月)22:27:26 ID:1fz
>>863
良かった~!
おめでとうございます♪
楽しんで来てくださいねっ!!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/02/17 03:49:19 ID: DPAPCuiw

    上手く誘えただろうか。
    夫婦でメタル好きの地方住みだからチケット&旅費が痛いの分かるー。
    旦那さんも奥さんも思いっきり楽しんで欲しいわ。

  2. 名無しさん : 2015/02/17 04:30:25 ID: JHtaDWJA

    ええ奥さんじゃんね
    夫婦そろって楽しめる旅行になるといいな

  3. 名無しさん : 2015/02/17 05:03:57 ID: AwRlC1zE

    節制はいいことだけどそればかりじゃ人生が細ってしまうから
    普段節約してるならこういうときはうんと楽しまないとね

  4. 名無しさん : 2015/02/17 05:19:58 ID: epwO3ceg

    温泉不倫旅行ってAVをそっと置いとけ

  5. 名無しさん : 2015/02/17 07:09:30 ID: 8h378QHo

    上手く
    誘えたみたいだね、良かった

  6. 名無しさん : 2015/02/17 07:16:21 ID: MtL8FkTE

    いい話だと※の膨らみがないなw

  7. 名無しさん : 2015/02/17 08:07:07 ID: 8q7oQ5ws

    旅先でもげなさい

  8. 名無しさん : 2015/02/17 08:47:39 ID: 6tJsk4RE

    良い話だなあ

  9. 名無しさん : 2015/02/17 09:00:18 ID: 2qdfk88A

    良かったな。無駄遣いはダメだけど楽しめるときに楽しむのも大事だよね。
    お金たまってから…と思ってたら好きなアーティストが引退してしまったり
    自分が年をとって楽しめなくなったり,最悪の場合死んじゃったりとかあるんだから。

  10. 名無しさん : 2015/02/17 09:19:59 ID: O1FZy66c

    普通にいい話だった、もっとえげつない節約してる話かと思った自分はよごれてるなw

    上の米にもあるけど、こういうのは行けるうちに行った方がいいよね。
    自分が好きなアーティストもいい年、自分も加齢が気になる歳なので
    来日公演の度にこれが最後か?と思いながら見に行ってるわw
    夫婦仲良く楽しんで来れたらいいね。

  11. 名無しさん : 2015/02/17 10:17:13 ID: /7SXtZD2

    良いわねえ

  12. 名無しさん : 2015/02/17 10:17:40 ID: 88SnEwY6

    たまに大好きなものに使ったほうが、節約は続くよ
    末永く仲良くもげろ~w

  13. 名無しさん : 2015/02/17 11:24:06 ID: ggiiapiA

    さすがにチケット買ってから誘うのは、本人の意志無視し過ぎだと思ったから報告者が確認してから~にしてくれて良かったよ。
    前の300万ダイヤ記事と同じでいくらなんでもそれじゃお節介な押し付けだしね。

  14. 名無しさん : 2015/02/17 11:37:51 ID: KggNn.Z6

    凄くイイ奥さんだね。スレの住人も素晴らしいアドバイス。

    末永くもげもげしますようにw

  15. 名無しさん : 2015/02/17 11:44:49 ID: /Hsf7G46

    もっとこういう話が聞きたい
    ほっこりしたぜ

  16. 名無しさん : 2015/02/17 12:20:48 ID: NJRUiJAc

    普通に良い夫婦だ

  17. 名無しさん : 2015/02/17 12:39:54 ID: B.xivHvM

    KISSかな。夫婦でファンとか羨ましい。

  18. 名無しさん : 2015/02/17 13:51:13 ID: izta25bM

    いい話だなあ。
    両親の医療費を子どもが負担しているところも含めて。
    自分は自分の子どもに負担をかけないように貯金を頑張ろうと思ったよ・・・。

  19. 名無しさん : 2015/02/17 14:13:18 ID: FrVY9L0.

    なんなのこの幸せなばっかりのお話は
    すてき

  20. 名無しさん : 2015/02/17 14:16:37 ID: nZw1m1ok

    良い夫婦だなぁ
    お互いがお互いを思いやってて素敵だよ

  21. 名無しさん : 2015/02/17 19:33:14 ID: W5Ee11F6

    こんな夫婦になりたいなぁ

  22. 名無しさん : 2015/02/18 15:41:03 ID: MenRi0ns

    良い夫婦だなぁ・・・

  23. 名無しさん : 2015/02/18 19:42:33 ID: hlVQcxEI

    素敵な夫婦だな。旅行楽しんでください。

  24. 名無しさん : 2015/02/18 20:31:34 ID: /ZF32ld6

    いいなぁ久々に癒された
    末長く御幸せに!!

  25. 名無しさん : 2015/02/19 00:02:07 ID: uhMZM4cc

    なんて素敵な夫婦だろう、楽しんできてね

  26. 名無しさん : 2015/02/19 06:57:35 ID: zGWuNvWA

    いい話でよかった
    あと結局夫婦はお金使うときはたとえ自分側のお金でも
    相談しようってことだわな

  27. 名無しさん : 2015/04/05 01:08:59 ID: IFc.1cHA

    なんだか癒された。
    いい夫婦だなぁ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。