2015年02月19日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423328963/
その神経が分からん!その6
- 201 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)11:14:19 ID:tF6
- 友人Aのお国自慢&他県sageが酷くて辟易する。
自分とAは別々の県出身。
お国自慢は別に悪い事じゃないけど
私他「○○県の○○ってお菓子美味しいよね」「知ってる、美味しいよね」
A「それって自県の○○って菓子のパチモンだよw」※似てはいるが違う菓子。
私他「○○県の○○温泉良いよね~」「イイね行ってみたいなぁ」
A「そんな温泉より自県の○○温泉の方が最高だよ!」
「その○○県の温泉、入浴剤入れてるからねw」※そんな事実はない。
万事この調子で、如何に自分の県の方がが優れているか語った後
他の県を貶しまくる。
何度も、それ他県民からしたら非常に気分が悪いよと注意してるんだけど
「これは自県の県民性!自県発祥のものが多いし、事実上日本の首都と変わらん!」
自分の郷が好きなのは良く解るが、他県を貶しまくるのは神経がわからん。
- あと私や他の人の方言を聞いてイントネーションが自県とちょっとでも違うと
物凄くpgrしてくるので鬱陶しい。
Aの口調は常に方言。
もう奴の生まれ故郷ごと嫌いになりそうだw - 202 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)11:19:04 ID:bCZ
- >>201
>事実上日本の首都と変わらん!
ねーよwww - 203 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)11:55:06 ID:qDo
- >>201
そういう事言う奴の県ってたいがいが【月曜から夜更かし】でおちょくられる県であるとゲスパー。 - 207 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)15:30:20 ID:tF6
- >>203
月曜から夜更かし知らなかったんでぐぐったら
おちょくられてる県だったよ。
プラス県名で出てきたブログや知恵袋の書き込みが
Aほど酷くはなかったけど、主張がそっくりで笑ったwhttp://ja.wikipedia.org/wiki/月曜から夜ふかし
『月曜から夜ふかし』(げつようからよふかし)は、日本テレビ系列で2012年4月9日から
月曜日の『プラチナイト』枠で放送されているバラエティ番組。 - 204 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)12:15:18 ID:dby
- >>201
ネトウヨみたいなやつだな
- 208 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)18:27:51 ID:766
- だいたい日本中のお菓子は全部ちんすこうのパクリなのは周知の事実なのに下々で争いすぎだよ
- 209 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)19:02:02 ID:mgx
- >>207
埼玉か神奈川?
群馬もありだな
しかし大阪、京都のせんも捨てがたい - 210 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/19(木)20:19:59 ID:COz
- 月曜から夜更かしっていうとどうしてもおちょくられ代表埼玉県を思い出すわ
地元だけど埼玉県民はそこそこ謙虚だから違う気がする - 213 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/20(金)00:03:17 ID:iCB
- >>209
事実上日本の首都なんて言うのは京都しかないだろう。
他のとこはそんなこと言わない。大阪もそこまで言わない。
横浜の特集のときも「横浜は東京に勝ってるんじゃない?(横浜民)」
「いやそれはないわ……(隣にいた横浜民)」なんてシーンがあった。
けど京都だと「京都は古くからの都ですから」みたいなシーンがある。 - 216 :201 : 2015/02/20(金)01:44:05 ID:k9Y
- >>209>>210>>213
ごめん、あえて県名伏せてたけど気になるよな。
修羅の国と呼ばれてるとこですw
>>208サーターアンダギーがドーナツの元祖なんすよね!? - 217 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/20(金)02:26:13 ID:z1T
- >>216
福岡か。京都かと思ったわ
コメント
京都府かな?
京都だな
日本のこれもこれも起源はウチの国ニダ!
って言ってる国の方と近しいものを感じる。居るんだねぇそんな人…。
京都なのか? 自分も京都出身だが、いい温泉あったっけ?
ああいうバラエティ真に受ける奴いるのか
県民ショーとかもやりすぎだし県民馬鹿にしてるだろ
※1※2
京都に有名な温泉地はないだろ
> 事実上日本の首都と変わらん!
夜更かしでおちょくられてる系なら
名古屋、福岡、大阪辺りもありえそうだ
ネットでは京都叩きが多いけど
京都憎しでなんでもかんでも京都に絡めるのは止めような
お里が知れるとはまさにこのことやわー
好きなもんを褒めるのに他のもんを下げるのて
ようやる人おるけどさ、それは結局好きなもんの価値を落とす行為やで
自国方言で言ってみた
>事実上日本の首都と変わらん!
ここから「京都」と連想されそうだが、残念!京都人は絶対に「事実上日本の首都」などと持って回った発言はしない
なぜなら現在も、京都が唯一の日本の「都」であり、東京は天皇陛下の出張先なのが事実だから
京都人の気位の高さを舐めないでもらいたいw
それと京都には温泉は無い(正確にはあるが、他府県に自慢できるものではない)
鞍馬温泉!(白目
うん、京都ではないよね
京都はナチュラルに東京なんて歯牙にもかけないって感じ(そこが鼻持ちならないんだがw)
大阪、名古屋、福岡辺りじゃないかと思う
段々月曜から夜更かしや県民ショーの楽しい話題が消えてきて負の遺産が残ってきてるな
※8
観光客相手にぼったくる強欲で陰険な根暗な上に傲慢無知な凶徒のヒトモドキさん、お疲れ様です^^
埼玉だろ
月曜からでおちょくられているのは埼玉県だよ。
しぞーかか山梨
番組での取り上げられ方無視すればしぞーか一択
名古屋に温泉は無いなあ
まぁ夜更かしはdisられてない県のうほうが少ないけどね
再放送で見たけど、埼玉県知事から手紙が番組宛に届いて、観光地はありまぁす!とか言ってたな。
埼玉かと思ったけど、最近京都もおちょくられてるしなー
※8
それは思う
奴らは「事実上」日本の首都と「変わらん」なんて言い回しはしない
京都弁使えないけど「事実日本の首都やしなあ~」(はんなりにや~)だわな
※15
そのふたつ、県民性で言ったら山梨一択だと思うぞ
静岡は横に長すぎて文化圏も関東と名古屋に別れるからお国自慢しづらいし
気候が温暖だから基本的に自県ageはしても他県sageはしない温厚さがある
正直山梨はキッツいぞ
大阪なら友人は大阪出身であると書きそうだが・・・
道民、高みの見物
友人Bは?
京都に温泉はあると言えばあるけど…
正直地元民ぐらいしか知らないようなもので、掲げるようなブランドではない。
京都大阪は東京に興味ないから違う
東京の腰巾着のどこかじゃないのかな?
何処であろうと日本のチベットとまで言われてる我がふるさとよりはマシだわ
名古屋の場合、県自体を自慢することはないだろ。
愛知県って言ったらわからないだろうから、名古屋出身ってことにしよう
ていうようなほら吹きが多いからな。
山梨はむしろsageられる側じゃね?
大阪府民だが、残念ながら大阪にも誇れるような温泉はないような…
健康ランドに近いようなのはあるけどね
あと、月曜から夜ふかし他マスコミが煽るほど東京に対抗意識もってないし
「実質首都やしw」なんて思ってるイタイ奴はほぼいないと思う
まさにネトウヨだな
聞いてもないのに日本自慢w つーか日本にそんな自慢できる商品ないですから
名古屋人は地上で最も醜い生物である
いや、金沢臭くないか。
日本のチベット…そういや我が故郷はそうであったな
京都府民必死ww
米32
いや北陸の盟主石川県は植民地である福井と富山を見下しはするけど、
いくらなんでもここまで思い上がったりしない。
福井と富山ならトチ狂ってこういう寝言ほざくやつもいるだろうけど。
京都人はお国自慢はしないよw自慢する必要がないと思ってるから
売り込む立場でもないのに、さも自分の物のような極端な言い方はageもsageも見てて痛々しい
謙虚って大事
>京都人の気位の高さを舐めないでもらいたいw
草生えてるが恥ずかしいと思わず書き込んだろうな
うちなんか島根の右だからな
生粋の京都人なら、ナチュラルに京都が唯一無二で
京都だけで全てがおさまってるから
他県sageも過剰な国自慢も必要ないんじゃなかろうか
温泉とか発祥の地とか銘菓とかの自慢を聞くに
全国ネットの番組でちょいちょい取り上げられる程度のものはあれど
都会的なお洒落なイメージはなくて、都道府県名聞いても
食いついてくる人があんまいないとこなんだろうな…と想像した
おっと必死で掘った嵐山温泉の悪口はそこまでだ
関西で地元ageするのは神戸
兵庫と言うと嫌がるよ
グンマー、高見の見物。
とりあえず大阪と京都は"府"だからな
無意識にででもこの>1は「県民」「自県」「県名」って連呼してるから
まずこの二つは無いよ
もちろん北の試され大地もな
※43
涙ふけよ
※30
いやいや、おたくらに比べたら日本のネトウヨなんて可愛いもんです
いや、埼玉じゃないな
埼玉県民は何もないことアピールをするから違う
なんとなく横浜かな?と思った
東京近くでおこぼれの実質首都とプライドと自意識の高い県民性
港町だから横浜発祥の物もなにかしらあるだろうしね
岐阜かとおもた
東濃首都計画とか地味に看板立ててるよね
・お国自慢が酷い
・温泉がある
・有名なおやつがある
・常に方言
・事実上日本の首都
・バラエティ番組でおちょくられる
どこよ~
大都会岡山?
東京育ちの俺、高みの見物(ただし都落ち中)
※20
その自分age他県sageがナチュラルに出てくる時点で
しぞーか一択なわけだがwwww
岐阜は有名な菓子が無い、下呂温泉行くなら、南の人間は高山のほうに抜けるし、北の人間は名古屋まで行くから、温泉自慢はそんなにしないと思う
なにより岐阜県民は嬉々として名古屋の植民地自慢をするからこんなことはないんじゃないか
栃木県民の自分、高みの見物というより下からじっと見ていますw
自分自身に取り柄がないやつに限って多いよね。
金沢だと思うわ
関東でも金沢出身者でお国自慢した人を数人知ってる
他県を下げるところなんてよく見るわ
福岡でもないな。九州の首都ならともかく、本州の首都とは思わない。
鹿児島sageの萩の月県ageかと思った。温泉あるし。かすたどんだし。
自慢できるものが何一つとしてない宮崎県民のワイ高みの見物
名古屋かなと思ったが、名古屋人は横浜人と一緒で県自慢はしないよなあ。どちらも県名を言わずに都市名で言うことに拘る。温泉もないしね。
うーん、福岡かな。
埼玉かとオモタ。
違うのか。
大阪だろ
埼玉は温泉無いしなあ
滋賀県に琵琶湖の水止められたら困るくせに!
横浜がそんな感じで撮られてたような?
大阪の人は「首都」なんて言わず独立国っていうよw
そんな自分は島根の右出身www
千葉県あたりじゃないかな。
県っていう言い方してるのは単に特定さけるためじゃない?
残念だが、千葉には方言らしい方言も、温泉らしい温泉も特にない
>>35
トチ狂っても石川みたいに他県サゲしないよ。内弁慶の石川は下見て上見ず精神辞めろよ。劣化京都だって馬鹿にされてるよ
イントネーションでpgrしてくるのは自分のところが標準語だと思ってるところじゃない?だとするとやっぱ関東県で、月曜から夜ふかしがおちょくられるのは横浜かな?
私も月曜から夜更かしでおちょくられてると言ったら横浜が浮かんだ
でもあの辺ってそんなにお国言葉あるの?
大阪かと思ったけど温泉がないよね
横浜は
~じゃん
が方言と聞いたが
話題にものぼらない新潟県人涙目
福岡人は少なくとも東京や大阪の人の前では実質首都とか言わないし
温泉は隣県大分のほうが勝ってるから自慢はしない
抹茶ゴーフレット美味しいから静岡かな
>>204の内容が意味不明だし、このレスをまとめる意図もわからない
NGワード多いのだから不審なまとめ方をしないでほしい
知らんとかいらんとか変わらんとかは
東海地方だと思う
岐阜県民だが、まさか岐阜県の人間じゃないかと不安になってきた。
温泉があるし、首都は東京から東濃へとかいう看板があるし…。
東濃の栗きんとんには栗しか入ってないから「他の地域のはパチもん!岐阜県の栗きんとん最高!」みたいな発言が出そうだし、カラスミという御菓子があるし。
当てはまり過ぎる。
お国自慢結構だが他県をディスのなんだろうな
神戸出身()の戸田恵梨香が「(兵庫も関西だけど)神戸は違う。大阪は下品」って言ってて
こいつなんだって思った
福岡は九州という島のトップである事実があり、それで自尊心満たされてるからあまり過剰に自慢しない
あと地理的にも本州とは海で隔てられてるから、他の都道府県に影響を与えたとも考えない
だから違うと思う
>>74
ちなみに~じゃんは愛知の方言でもある。名古屋じゃなくて三河だからマイナーだけど。
愛知と言う気はしないなあ、県自慢はしない。
ここまで西日本か東日本かもうやむやな我が三重県の話題なし
温泉や発祥のものはないこともないけど
実質首都なんて多分県民の誰も思ってないだろうな…
福岡に関して言うと、関東辺りの人間はほぼ意識していないにも関わらず
「日本で言うと3番目くらいの都市である」と自意識を持ってるのに驚くよね
鼻の穴膨らませて「芸能人多いから!」と言われた時は「お、おう」となった
自意識>>>他からの評価なのは確かなんだが、ある意味無邪気
>>83
福岡人もなぜかあんまり関東や近畿を意識していないんだよ
お山の大将っていうか、それで満足してる
で、東京と大阪は流石に都会だと認識してるけど、名古屋をすこんと忘れてるので3番は福岡だと思ってる
まさかのうどん王国だったり
触りたくない相手がいるからどこの県か伏せるけど
米欄でめっちゃ喧嘩売られて困惑
アレを奪い合ってる相手だから仕方ないけども
一方、栃木と茨城はかなり下の方で小競り合いをしていた
※86
京都と滋賀で奪い合ってるのは琵琶湖の水?
って他の県がわいわい騒いでるのに…東北まとめて隅っこにいるよ。
※88
富士山だろ
ここで特定の県を悪く言ってる奴らは友人Aとかわらないことに気づこうな
※90
マジレスかよw
※89
勝手にまとめないでって宮城(仙台)が言ってるよ?
みんなマジか…
お国自慢と他県下げが強烈なら、あそこしかないだろ?
ズバリ 神奈川県
北海道はお国自慢は良くするが他県下げは、あまりみない
京都は逆にお国自慢はしない、あらゆるものをディスるだけ
大阪は格下には大様
群馬かな~??
住んで見ると郷土愛凄まじいのと他県ディスとかする人が女性に多い。
「グンマー」ってネタにされる県だからないような……
なんでも「グンマーだろ」で終わる
京都「皆さん、ちょうどいいお相手がいてよろしおすなぁ。うちらはなかなか張り合いのあるお相手になってくれはる所がのうて寂しい限りどす。」
※89にワロタ
故郷への思い入れが強いのは結構だけど、よそsageて自分ageても惨めなだけだと思うなあ…
>事実上日本の首都と変わらん!
こういうのは圧倒的に大阪出身者のイメージが…。
ちなみに岡山県出身の友人は俯いたまま喉から搾り出すような声で「だ…大都会だからっ…」って言う
群馬はねーよ
月曜から夜更かしでやってないw
京都か名古屋じゃねーの
三大都市にしがみついてるってのやってた
必死な関西sageで草www
何処の出身地でもいいけど自分の故郷が大好きなら一生出てこなきゃいいのにねぇ。
>58
宮城(仙台)者は東京と行き来多いから違うと思う
「実質首都」なんて他県民に自県ageしてる奴は同県民から「東京行ったことない世間知らずww」とプークスクス対象
そいうや高校教師してる親戚が「自分はビッグなつもりのDQN生徒ほど(進学・就職で)都会に出ない。地元だから虚勢を張れるが、都会出たらただの田舎者で威張れないって無意識に自覚してるんだろう」「昔は『BIGになるぜ』って東京でて本当に一旗あげるヤンキーいたのに今のDQNは小心者ばかり」と言ってたな
県民性どうこうよりその友人Aが「世間の狭いDQN」なんでね?
正解は福岡だったね
大体当たってた(名古屋も捨てがたかった)w
福岡って半端に発展してるから、男性は割と九州の外に出るけど、女性がそこに留まる率が高いって聞いたことある
更に九州から出たことがない人も多く、街行く女の子達は井の中の蛙状態で
「東京、大阪に続く3番目」と思ってるんだとか
本州からすると眼中にないって感じだから、九州外で福岡すげぇやると恥ずかしいかも
追記読んだらまさかの住んでる福岡かよw
本島ですらないのに首都はねぇよw
※105
多分あなたもメディアに毒されてる
福岡は大阪と同等もしくは潜在的にはちょっと上って思ってる奴が少なからずいる
※109
福岡の人(脱出組)に聞いたの
男性は半端に仕事がないから外へ出るけど、女性は親が外に出さない(取り敢えず福岡で済む)って
だから売れ残っちゃう率が高いから可愛いのに独身の子も多いよとも言ってた
そういや、福岡3番目問題だかの回見たことあるな。
みんな無邪気に「東京、大阪には負けるけど3番目は福岡でしょ」って。
で実際のデータは、横浜、名古屋、その他の下で7番目とか10位以下が多かった。
「3番目!」と自信満々だったのがだんだんしゅんとして、5位とかで「やった!」となってたのが可愛かったよ。
単なるお国自慢なら可愛いのにね。
ところで話に出てきた「お菓子」は何なんだ。
福岡の有名菓子で他地方に似たもので別物があるものって?
「ひよこ」は全く同じものだよね?
ひよこじゃない?
「ひよこ」って製造メーカーも一緒じゃなかったっけ?
別物ではないような……
北関東出身だけど「東京でも売ってる福岡のお菓子」ってイメージだな
福岡か……菓子はママドールと通りもんかな?通りもんはすごい最近の菓子だが
温泉は黒川か??湯布院か??
まあ、3番目自意識はイラッとくることあるよ(福岡在住)
去年、福岡市の人口150万人突破で大騒ぎしてた時、お前らがsageてる名古屋はもっと前から200万オーバーなんだが……と呆れたことがある
ネット民の京都叩きは異常
女叩きと同じかそれ以上だな
正直ここで京都を叩いてる奴らは
京都民より陰湿だと思う
該当する地域には住んでないけれど
報告者が結局特定の地域を出して叩きたいために
作ったような話だなあと思いながら読んだ
自論だけど「特定の地域を叩く人は
その地域出身の人に捨てられたり
学問や趣味、好きな人の取り合いなどで負けたことがある」と思ってるわ
GDPは東京都、大阪府、愛知県、神奈川県、埼玉県、千葉県、北海道、兵庫県、福岡県の順
千葉と北海道はこんなに上とは思わなかったよ
ひとつ言おう
京都民とひとくくりにするが、京都市内(洛中)住人が性格悪いってかナチュラルに他sageをするのは事実だ
だが
京都の市外(洛外)の人間まで巻き込むなーーーー!!(号泣
なんであんな局地的一部(祇園や洛中)の性格の悪いふっるい人間のせいで京都一括りでここまで言われるんだ…
埼玉県民は、自分たちでも地味なのを自覚してるから、
基本的に他県sageはしないし、ましてや「首都とほぼ同じ」なんて言わない
関東三位争いの話になると、別だけどw
しかも、埼玉も千葉も五十歩百歩だって分かってる前提だからw
※117
京都市内の人間から嫌な思いをさせられて被害者になる機会が多いのに、府外の人間からは十把一絡げにされて悪口を言われる一番損なポジションだよな
※117
大丈夫!一応わかってるつもりだよ
中の中だけが特殊だって
一部が自分達以外の京都府民もナチュラルに見下すどころか
3代中にいても京都の人間じゃないと言われることさえあると聞いてます
中からは見下されたりしてるのに、外からは上から目線と思われてなんか損だよね
※115
福岡を叩きたくて書くならもう少し現実味のある内容にすると思うがね
事実上日本の首都だの、温泉サイコーだのお菓子の発祥地だのって
どれも俺的に福岡を指す言葉とは思えなかったから
何言ってんだこいつより、どうしてそう言えるんだこいつ?が先に立つ
逆に、そんなに自慢できるほど福岡良い所なのかなと思ったくらい
ここまでぶっ飛んでると一周回って本当にこんな人がいたんじゃね
別に福岡の人がみんなこうってことじゃなくて、この人だけ特殊なんだろうし
それは読者にも伝わるし、多分報告者もそう思いながら書いていると思う
一族代々博多の生まれ育ちだけど日本の首都!なんて鼻くそ程も意識したこと無いわ
地元愛が強いのは認めるけどそんなのどこも似た様なモンだと思うが
月化粧が通りもんのパクリとかそういう話かな
これはパクリ間違いないが
>事実上日本の首都と変わらん!
んー・・・名古屋かな?(すっとぼけ
◯りもんと月◯粧の事かもしれないけどあれは暖簾分けみたいな感じらしいからパクリじゃないよ。
福岡でお国自慢ってかわいいじゃないw
海外アーティストのライブとかが東京大阪福岡ってパターンが多いから勘違いしちゃってるのかもねw
個人的に笑えないお国自慢は京都だな。遠回しにネチネチでイラっとするw
コシのないうどん食って喜んでる福岡など
天カスほどの価値もないわ
※119※120
ありがとうそしてありがとう…
いわゆる洛中(京都市内一部)の老舗()の連中は、商売でもマジで陰険な奴多い
だが、ぶぶづけどうどすだのお茶のおかわりは帰っとくれやすのサインとかないからね
そんなん都市伝説だからね、ってか洛中やら花街はあるのかも知れんけど
ただそれこそ三代以上(数百年超えて老舗の定義)とかの商売の年配者は、これはもう凄い
見下すんじゃないよ、彼らはナチュラル~にそう(他sage)思ってるんだ
この闇、商売したり住んでみないとわかんないんだろうな~…(涙
※127
読んだり聞いたりの理解しかないけど、それでもあのナチュラルな選民意識の闇は濃く感じるわ
嫌みとかを超えてナチュラルに京都人とその他の人間は種類も遺伝子も違うって感じだもんな
文化としてはそれはそれでありだと思うんだけど、実際接するとまた別の感想が湧くんだろうなw
※127
あんたも十分性格悪いよ
※129
同じことを思ったw
結局自分も洛中の人間とか老舗の連中とかって一括りにして叩いているが
それって※117で自分がやられていると訴えていたことと、範囲を狭くしただけで同じだっていう
それに、※127の最後の一文とかは、いかにも洛外に住んでる人だなって感じ
京都出身の友人たちもよく言うんだが、こういう「住んでみないとわかんないだよね~」っていう
自虐に見せかけて京都に住んでいる自分を強調する言い方ホント好きだよね
それに対してこちらが※128みたいな反応を見せると満面の笑みになるw
※130
※127はどうでもいいけど、友人が自虐風自慢というのは流石にゲスの勘ぐりが過ぎるのでは?
その文面だと過剰反応しすぎてるように見えてしまう
それこそ『実際京都に住んでみないと』分からんように
『実際にご友人に会ってみないと』わからんのかもしれないけど
大阪の大学に行ったのに京都出身の友人ばっかり作って帰ってきた身としては
京都人が洛中洛外含めてそんなひどいとは思わないけどなぁ
今でも好きすぎて年に5、6回訪ねるけど、接客含めて嫌な思いしたことないし
行くたびに凄いなー格が違いすぎるわーとしか思わない
普通の家のおばあちゃんでも、ものすごく色んなこと知ってるし多芸多才
なんていうか、積み重ねられたものの厚み深みが違いすぎるし「普通」のレベルが高すぎるんだよね
それが普通の基準なら、自分を含め殆どの人間は無知で無能で野蛮ですよ、くらいの
京都人をいけすかないと思うのは、DQN校生が名門進学校の生徒に変な敵愾心抱くのと一緒だと思う
京都信者からのささやかな擁護でした
京都信者がいるから成り立ってる部分がある
商売で暮らしを立ててゆくことが難しくなり、家、暮らしごと文化財として保護してもらってる所もあるよね
あー。東京銘菓ひよこでももってってやれ。
アレでヒステリー起こされても、東京で作ってる会社、ちゃんと権利取ってるしなあとしか思わないし、そんなこと言ったら文明堂なんかどうするんだと。
その程度でキーキー言い出すってどんだけ自慢できるものが無いんだよって言う。
京都のひとは面倒だなあと思うけど京都だたらかしかたないね。
何の特長もないような県に住んでる人間としては、北海道が魅力的に感じるわ
住むのはごめんだけどw
でもあんまり北海道の人のお国自慢って聞いたことがない気がする
※113
(ままどおるは福岡じゃないよ、福島だよ)
福岡だったのかよ
俺も福岡出身だがこいつの感覚がさっぱりわからんわ
歴史的にも地理的にも中央の要素がないのに「事実上日本の首都」?
隣に別府、由布院を有する大分があるのに「福岡の温泉自慢」?
福岡発祥のものってなんだ? うどんや蕎麦の発祥地という説があるがそれを鵜呑みにしてるのか?
福岡の県民性だと主張されたくないわ
※136
(わかってると思うの。通りもんの方が福岡よ。)
福岡かよw夜ふかし見たわww
でも、あの人ら「3番目」とは堅く信じてたけどw1番なんて言ってなかったよな?
コレは、報告者の友人が変な人ってだけでいい?
福岡の温泉てどこか有名どころあったかな
知恵袋の笑える書き込みを見てみたいんだがなんと検索すればいいのか?
福岡×都会とかにすると他の(判断に迷うような)府県が一緒に出てきて「どっちが都会ですか」
とかの質問でなんかどっちもどっちだし
首都がどうこうでつボイノリオの「名古屋はええよ!やっとかめ」を思い出してしまって今脳内でエンドレス再生されている
>>140
東京はまああかんし大阪は食い倒れとるwww
※69
一応温泉も方言もあるよ
京葉線沿線から北西部の千葉都民居住地域と、羊や象も飼ってる中部から南部を同じに考えちゃいかんよ
東京湾岸の工業地帯のお陰でそこそこ税収があるし、気候も温暖で都心まで交通の便も良く(ただしJRには頼らない事)ド田舎ってほどでもないから、住むにはお奨めだよ→中南部
福岡出身だけど、それはその人が変なだけだよ
地元愛が強い人が多いとはよく言われるけど、そこまで強烈なのはみたことないよ
自分が福岡の田舎出身(むしろ佐賀より)だからかもしれないけど
修羅県民は東京への憧れ半端ないから、首都とか言わない
お菓子は信玄餅かな?
温泉は大分鹿児島には敵わないから自慢しないけどな
学校でも仕事でも京都に通った大阪人からしますと、京都の真ん中の年配者は本当に根性悪い
でもその辺の人は外から来る人のおかげで食べてるから、観光客や学生には親切だよ
(しかし自分たちの飯の種の一つである舞妓さん芸妓さんのことは水商売と見下して
自分の子供がその手の商売につくことは絶対許さない)
今の年寄りが絶えたら変わるかな~とは思うけど、今の雰囲気が嫌いな若い子は学校出たら
京都から離れちゃうからなぁ
結局今の根性悪と馴染みのいい人だけが残っていく気もする
修羅国の人と付き合ってたとき、何かと万事俺の県SUGEEEE!お前の県マジ何にもないな(笑)でウザかったの思い出した
お陰様で九州男児というだけでちょっと線引いてしまう
奈良寄りの京都だけど、この地域でもちゃんと陰湿だよ
面と向かって言い合う・指摘することはあまりなく、ほぼこそこそ裏で言う
表だって軋轢を生まないためってのもあるんだけど、面と向かってより疲れるかもしれない
それと比べると中国の人とか自分に正直に生きてるから可愛く思えてしまうレベル
中国は嫌いだけど
福岡…温泉?
ググったけど、ピンと来ない名前ばかりだった
福岡は宮崎と並ぶ、九州の温泉不作の地だよなぁ
そもそも夜遊びしなければ「修羅の国」と思うほどのことはないんだけど。
生まれてこの方福岡市内にいて、確かに地元好きだし離れる気もないけど他の土地を落とす友達もいないよ。地元ディスられて気分悪いのはどこの人も一緒だしね。ていうか個人的には首都とかどうでもいい。
あ、「福岡県」だけど「福岡市」でない人は福岡アピールうざい人いたかも…?そして「いやあなた福岡の人じゃないし」って思われてたかなー。
※150
最後の部分がなぁw
まぁ井戸の中で小競り合いしている分には叩かれることも少ないと思うよ
井戸の外に出てその感覚を引きずる人が多いからプークスされるのかもね
九州の中で一番でいれば幸せだよ
※150
別に井戸の中で小競り合いとかしてなくない?
ジンナイタカノリに「山笠があるけん博多たい!」って言われても、「アンタに言われても」みたいな。そもそも福岡(城下町)と博多(川向こうの商人町)は違う地域だし。それと同じ感覚で福岡以外に福岡代表って顔されると微妙な気持ちになるだけよ。
だからといって他の地域を貶したりはしません。なぜなら割りとよそはどうでもいいから(笑)。
えっ、福岡市以外の人は福岡じゃないの?
じゃあ何県民になるんだ……?
完全に井の中の蛙w
福岡市民以外が福岡面してる!ってマジでどうでもいい争いw
そう言われると「こ、こっちだってそっちのことどうでもいいし!」って顔真っ赤
そういうのも福岡がネタにされる一因のような気がしました
鎌倉
福岡って、京都(暗部)みたいなところがあるんだな、と※欄見て思った。
ここからこっちが本当の福岡だからとか、京都の話と同じだよね。
レベルが下というか、かなり泥臭い感じにはなるけど。
そういうのがイタいと思われやすいのかな。
陣内孝則さんなら家具の町大川市の人だねー
山笠を語るな、ってのはちょっとわかる(笑)。
まあ地元大好きと他県sageは違うしね。
※156 153 152
福岡来てみたらいいよ!福岡市も大川市も筑後市も北九州市も飯塚市も柳川市糟屋もそれぞれ違ってみんないいよ!そして九州全県回って温泉堪能して美味しいもの食べまくってきたらいいよ!田舎は楽しいよ~
純粋な疑問なんだけど、まだコメ欄見てる人がいたら聞いてみたいんだけど。例えば「神奈川の人」ってくくりで南足柄市の人が横浜市を語ってたら違和感ないの?(ちなみに南足柄市の方をsageてるわけじゃなく、純粋な疑問として思い付いた地名ってだけです)
他県民からすると語る(騙る)ほどのもの?って感じがするなぁ>福岡
だからそこにいちいち目くじら立ててるの見るとちょっと笑えるかも
福岡なんじゃないかなって思いながら読んでた。
※157
南足柄市の特徴って言われても、南足柄市民ぐらいしか興味がないんじゃない?
下手したら市民も良く分からない可能性あるでしょ
同様に、福岡市だろうが大川、筑後、北九州だろうが、それぞれの特性も良く知らないし
その差に大した興味もない、という人は、結構多いと思うよ。
普通の人は、自分とあまり関係ない土地には、そんなに細かな注意を払って生きてないんじゃない?
地理オタとか歴オタとかなら別だろうけど。
私は首都民だけど、たまたま仕事の関係でしょっちゅう行ってたから、筑後と福岡と北九州が
町の由来も人柄もアイデンティティも違うのを知ったけど、仕事がなかったら全然興味もないw
IDない人の必死さ見たら福岡九州のイメージが変に固定されそう
あんま行きたくないなw
まじ必死だなwwww
福岡市の人ですー
IDこっちにはちゃんと出てるけど、内容からして(一部妹が私のPCで書き込んでるけど)必死って私のことだよね
なんか色々説明したいことあったけどムダみたいだしいーや
ちゃんと答えてくれた人だけありがとう
160は転勤で九州にきてそのままいついちゃえばいいよ!最近人気なのは福岡ではなく南九州ですよ~
※162
その山笠なんちゃら自体知らないし関心ない自分みたいのより、
地元のものに近くの地域の人も乗っかってくれるの有り難いような気がするけど。
自分は長野の軽井沢、栃木の日光、岐阜の飛騨みたいな、
場合によっては県外の人から県名よりわかってもらえるような観光地に住んでるけど
隣の町や市の人が地元の風物について詳しくて他の県の人に「自慢の地元」みたいに話してくれるの嬉しいけどな。
何より余所から見たら一緒だと思うしw
全体に地元愛が強いのはいいけど押し付けっぽいのもヨクナイ。
あなただけかもしれないけど、変なイメージついちゃうよ。
※162
>転勤で九州にきてそのままいついちゃえばいい
っての、私(※159)のこと言ってるんだと思うんだけど、
たまたま九州の仕事を引き受けて、2年間ぐらい週に1回通ってたってだけだよ。
そして、その仕事のおかげで、うちの会社は「福岡の仕事はちょっと次からは断ろうね」ってなった
まぁ物理的に距離があって大変だったってのもあるけど、
色々慣習も面倒くさかったし、一般的には理解できないことを言われたことも少なくなかった
そんなにお国柄に合わせてやりたいなら、東京の事務所に依頼スンナ!って思ったw
なので、福岡や九州は、遊びに行くにはいいところだけど、住むのはごめんですわw
福岡に温泉・・?って思ってググってみたけど、知らないとこばっかり・・。
佐賀の嬉野温泉あたりを自分とこのもんだと思い込んでるとかなあ。
日本の首都云々の前に、最近高速船の発達で隣国の植民地化してるって噂を
数年前に聞いたんだけど、大丈夫なん?
※162
もしかしたらですが、その妹とは……
転勤で福岡きて数年住んでるけどこんな福岡ageしてるやつ一人も見たことない
温泉入りたきゃ大分か熊本行くし、東京と比べる?…も何も比べて勝てるとこ無いのは一目瞭然だしな
ただ、飯は美味い
福岡の人の言い分は一切共感できない
正直福岡のイメージダウンだな
福岡市の人ですー
妹は妹よ?
いついちゃえばいいよ、って言った相手は159の人じゃなく九州いやーって言った人。
植民地化初めて聞いたwないないw確かに旅行者来るからそちらの表記もあるけどそれが植民地化になるの?
むしろ一時期より欧米の方が増えた気がする。今来て「桜が見たい、どこにいけばいい?」と聞かれても咲いてませんごめんなさいとしか言えなかった。
あとイスラムの方かな。特有の服装の女性が徐々に増えた気がする。あちこちに大学があるせいだと思うけど。おかげでイスラム教の人も食べられる料理のお店もできてきて、美味しいものの幅が増えたよ!
アフリカ系の外見の方はまだ少数派。
関西から進学でこっちに来た友人と話してたら、来る前は確かに怖いイメージでわかりやすいブランド物持っていくな!とか周りにも言われたらしいけど、住んでみたら普通に楽しいし住みやすくて拍子抜けしたって言われた。だからもういいや。
皆さんそれぞれの地元に愛着持ってあげてねー
福岡の人とやらがおかしすぎて、他の福岡住みは「お前が代表面すんな」と思ってるんだろうな
なんか病名つきそうだもの
※欄の福岡の人、報告の中の福岡の人と同レベルのキ○だな。
最近対立させるのが流行ってるよねw
どこかの国の仕業かな~
※170
まさしく
結構福岡気に入ってるのに汚された気分だ
福岡出身だけど、温泉って他県の方がよっぽど有名だよ
わざわざ行くなら大分か鹿児島、近場なら佐賀もいいなーって感じ
一応県内にも温泉地はあるっちゃあるけど、ちょっと存在感薄いし
件の友人は福岡関係なくもともとそういう気質と言うか
どの県で生まれ育っても過剰に地元贔屓な人になったんじゃなかろうか
福岡の人ですがw
東京に憧れ!?一切ないない(苦笑)
周りでもそんなん聞いたことない。
一応、原鶴温泉とか二日市温泉とかあるけどメジャーじゃないし。
温泉に行くなら大分・熊本・佐賀とか、遠出して鹿児島に行くのが普通。
あとアイデンティティがどうとか言ってる人。
同じ福岡県内でも市・町ごとによって微妙に生活習慣も違ってくるのは当然。
福岡の人間も色々いて当然。
逆に私はアナタの書き込みで首都民はそんなに偉いのかと思ったよw
※169
福岡市内に住んでるけど、イスラムの人が増えたようには感じんよ。
ちなみに九州大学近辺にすんでるけど。
本当に福岡市の人?
植民地うんぬんの話は対馬のことね。
韓国人観光客が大量に押し寄せていて、日本じゃないみたいになってる(・・;)
久しぶりに「ぷりぷり県」読みたくなった。ブックオフにあるだろうか
福岡は名産品は多いし交通の便も良くなってきて九州の代表だとか言われて十分いいところ多いのに、ムキになられると嫌だな
地元愛は素晴らしいけどww
広すぎていまいち県がまとまってない自尊心のない福島県民なので
傍目からやり取りを眺めてるw
名古屋県wの話じゃなかったことに若干びっくり。
福岡出身の唯一の知り合いがこういう人で、「東京も福岡とそんなに変わらないよねw」と本気で言ってる
日本の中心は福岡だと思ってる節がある
福岡県民のアタシ!って主張がすごくて、福岡県民がみんなこんな人じゃないとわかってるけど
私の中の福岡県民の株がどんどん下がっていく
福岡に美人が多いってドヤ顔で言ってて、嘘だろ!?その顔でそれ言っちゃう?と長年思っていたが
福岡に旅行に行ったらオシャレに気を抜かない美人が多くて驚いた
と同時に、この顔立ちに囲まれて自分も美人のくくりに入ってると思うのすげえなって思った
幸せな二番手の神奈川が好き 東京も好きだし神戸は親近感があって京都と大阪は観光が楽しい 福岡も食べ物がよかった
福岡はご飯美味しいのと、空港と街が近いので便利だなと思う東京都民
仕事の都合でいくつかの県に住んできたけど、それぞれみんないいとこあるから争うなよな…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。