2015年02月23日 05:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
友達をやめる時 inOpen 2
- 93 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/22(日)14:35:07 ID:fqf
- うまく纏められるか判らないけど書いてみる。
高校時代は親しくなかったけど卒業してから
同級生繋がりで親しくなった人がいた。
彼女は大学中退して結婚、すぐ出産して専業主婦。
その後も時々電話したり数年に一度会う付き合いをしてた。
30代の時に、私が仕事の都合で遠方へ越した時に
遊びに来てくれた。
観光地だったので一緒に一日観光地巡りをした。
新幹線を使わないと移動できない場所だった。
親の遺産が入ったから私が奢るから、と言って
新幹線料金を出してくれたのだけど、彼女も
私もタバコを吸うので喫煙者を取ったとのこと。
しかし手違いで禁煙車になってしまった。
小一時間くらい別に我慢すればいいでしょうと
言っても、彼女はずっとグチグチ言っていた。
駅に降りたらなんと駅長室へ怒鳴り込んだ。
止めたけど聞いてくれなくて、最後の方は恥ずかしくて
他人のふりしてた。
一泊して彼女が帰る時に駅まで見送りに行ったら
お土産を買っている時に、店員のおばちゃんに
聞こえるように「何もたもたやってるんだろう。
バカなんじゃないの!?」
唖然とした。
|
|
- 彼女は元々はおっとりした口調で柔らかい雰囲気の
人だったのが久しぶりに会ったら、何だか人が
変わったように攻撃的な人になっていた。
共通の友人から、噂には聞いていたけどこんな風に
変わっていたとは知らなかった。
彼女が地元に帰ってから数日後。
電話があって、話を聞くと
学生の時好きだった人と喫茶店で会った。
彼の相談に乗った。
彼に誘われたらどうしよう。
旦那しか男を知らないから誘われたら
ついて行ってしまいそう。
そんな内容。
でも、よくよく聞くと別にその彼が彼女に
気があるようにはとても思えない。
適当に返事して切ったのだけど、翌日
早朝5時くらいに電話がかかってきた。
腹が立って「私まだ寝ていたから」とガチャ切り。
もしかしたら何か病気だったのかも知れないけど
とてもじゃないけと付き合ってられないと思い
友達やめた。
|
コメント
親の遺産が入ってここぞとばかりに他人を下に見始めたのかな
名前が変わると人も変わるよね。姓名判断してみたいw
双極性障碍(躁鬱)ぽい。
俺も深夜に躁鬱の人から電話が来て困ったことがある。
遺産は関係ないでしょう。むしろ親の物故が関係したかも知れないが。
米3
私の糖質の友人も、こんな感じで性格激変&おかしくなったよ
適応障害でも性格おかしくなった話も聞いたことあるし
精神障害って怖い
糖質っぽいなと思った
性格が変わる病気っていうと有名なのは脳腫瘍とかかな
女性なら更年期もある攻撃的な性格になる人多いみたいだし
他の病気っていうと「2ch病」という大変感染力の強い病気がありますね。
多分今がすごく不幸なんだろうね、そして本人がそれに気づいてないか、解決の糸口が見つからない。
それで凹むタイプと怒りを溜め込むタイプがいるけど、この友人さんは後者なんだろう。要は八つ当たり。
風船がパンパンに膨れてて、あちこち小さい穴が開いてフシューフシュー怒気が漏れてる感じがする。
これが破裂したらいわゆる発狂(発症)?って事になるんだろうな。
大阪に嫁いだ生真面目な友人が関西の空気に馴染めず、マザコン男尊女卑夫とムチュコちゃんラブのトメに散々いびられてた頃とか、モンスタークレームの相手してるテレオペの子とか、ブラックのしかも最底辺で働いてる子とかこんな感じ。
ストレスから解放された途端に燃え尽きたように鬱になって、それから急に夢から覚めたみたいに元に戻るよ。
いい対応だ
デモデモダッテしちゃうとさらなる被害を受けそうだし
別に脳に直接病気発症しなくても
余裕なくなったら人は変わるからね。
結婚して周りが強い人wが多くて染まった可能性もあるな。
性格が変わったっていうより、
結婚したから本性をあらわしただけじゃ?
高校生とはいえ、未婚のうちは穏やかに振る舞って
猫を被ってたのかもね。
等質ぽいなとおもった。
突然深夜にマンガ1冊みつからないことで電話かけてこられたり、まさに報告のような妄想まがいの話をされて「???」と思っていたら、そのうち幻聴幻覚がでてきた知り合いがいる。
深夜早朝の電話は危篤や逝去の知らせ以外はガチャ切りして正解だと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。