2015年02月24日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 71 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/23(月)09:27:47 ID:s6Q
- もう10数年前の話なんだけど、田舎の駅で電車を
待っていたらナンパされた。
当時30代半ば。相手はチャラそうな20代後半くらい。
誘い文句が
「俺さぁ、寿司職人に転職したばっかりなの。
今度、食べに来ない?」
で、自分が焼いたんだと言って卵焼きの写真を見せて
ここまで焼けるのにいかに苦労したかとか力説するんだけど
バックが殆ど黒い中に黄色い物体がぼやけて写っているだけ。
- 田舎だから電車がなかなか来ない。
でも周りには人が結構いる。じろじろ見られてる。
私は心療内科の帰りで、病院で大泣きしてきた所なのに
なんでこんな変な兄ちゃんにナンパされなけりゃならない
んだろうって思った。
「携帯の番号教えてよ」って言われて、携帯持ってないから
って答えたけど服のポケットに携帯入ってる。
鳴ったらどうしよう、と思ってヒヤヒヤした。
やっと電車が(相手が乗る方で方向違い)来たので
「早く乗りなさいよ。これ逃したら次来るの1時間後だよ?」
って言って無理やり乗せたんだけど、発車間際に降りて
また誘ってきた。
何とか振り切って帰ってきたけど、色々と衝撃的すぎて茫然とした。 - 72 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/23(月)09:31:58 ID:s6Q
- 71です。
思い出したけど、最初は
「ねぇねぇ、俺の職業何だと思う」って
言われたんだった。しつこく何度も聞いてくるの。
テラテラしたシャツに黒ストライプのパンツで
帽子かぶっていたかな。
「美容師さん?」って言ったら
なんか嬉しそうに「寿司職人!」って返事した。
だから何だよ、って思った。 - 73 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/23(月)11:44:50 ID:Xph
- >>だから何だよ、って思った。
私も思ったw
コメント
俺も思った
俺も。
やっと電車が(相手が乗る方で方向違い)来たので
「早く乗りなさいよ。これ逃したら次来るの1時間後だよ?」
って言って無理やり乗せたんだけど、発車間際に降りて
また誘ってきた。
ここの状況とか心情とかよく分からんのだがアスペなのかね俺
※3
アスペではなく、文章理解力が極端に低いんだと思う。
知能も低いかもしれない。
※3
もしかしたら前世が寿司職人なのかも
チャラ男がスシ職人とはシブいガキだな
コラーっ!
おまえら相手してあげろよ!
心療内科に行ってた子だぞ!
この子が自⚪︎したらおまえらのせいだからな!
あと、オレにも優しくしろよな!
だから何だよ、って思った。
斬新な誘い文句ではある
だから何だよ、とは思うけど
※3
ヒント:単線
バカの相手をわざわざして「衝撃うけた」ってアホじゃねーかと思います。
なぜ相手が乗る方向が分かったのだろうか
※6はもっと評価されても良いと思うの。
※6
妹が「ウニは中トロ コハダ アジ」と堂々と食品偽装しながら歌い始めたことを思い出したわ
※6と※14はこっそり本スレのレスみたいにして記事の最後に付けちゃっていいと思うわ
良い笑いをもらった
※14に笑ったw食品偽装w
そいつも同じところで治療した帰りなんだろ
かわいいじゃん。悪い奴ではなさそう。
まさかとは思いますが、この「寿司職人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
そもそもすし職人って職業が謎だよね。
すしなんて所詮、数ある和食料理の中のひとつでしかないのにさ。
チャーハン職人とかハンバーグ職人並に意味不明だ
※20
これは和食の成り立ち・発展過程に理由があるらしいよ。
専属の料理人が作る宮廷料理や貴族の料理を中心に料理が発展し,それが庶民に伝播するのと違い
江戸時代の一般人向けの外食から発展した部分が大きいせいで単一料理専門の職が多い。
「職人」という呼称についての疑問なら的外れかもしれんけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。