2015年02月26日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422455936/
今までにあった修羅場を語れ【その8】
- 495 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/26(木)14:10:23 ID:rrB
- もう旦那を愛せない。
旦那が「自分の稼ぎがけで生活できる。
帰りが遅くなって家にいるときは快適な家で癒されたいので専業になってくれ」と言われた。
来月の3月を最後に退職し、専業になる予定。
旦那が専業になてほしいと相談してきたのは今年9月。
でも私は3月までは働かせてほしいと旦那に言った。
私は幼稚園教諭なので、受け持った児童(年長)を卒園まで責任を持ちたかった。
当初旦那はそれを理解してくれず、後任の先生に任せろよと言い張り説得するのに時間がかかった。
その後、俺より園児が大事なのかとポロッと愚痴ったので
家事を疎かにするつもりはないからせめて3月まではと頼み込んでようやく許可を貰った。
疎かにしないと宣言はしたが、旦那が何ひとつ家事に協力してくれない状況は正直キツかった。
旦那が専業を頼んでくる以前は家事分担をしていたのに一切協力してくれなくなった。
幼稚園の仕事って持ち帰りの仕事が多い。
だから旦那にフロ掃除の1つでも手伝ってくれと相談したら
「だから幼稚園を辞めろと言ってんだ!お前言ったよな?家事を疎かにしないって。
家事を疎かにしないって言うから3月まで働く事を認めてんだぞ。
言わんこっちゃない両立できないじゃないか。」と唾を飛ばしながら騒ぐ。
旦那は自分の仕事が忙しいから家では何もしたくないのが本音。実際そう言っていたし。
でもそれは私も一緒で家事なんかしたくないよ。
それでは生活が成り立たないから家事をしていたわけで。
2人とも働いていたから家事を分担していたんだよ。
確かに3月まで働かせてくれとワガママ言ったのは私。
だからと言って今まで旦那の分担も全部私に回ってくるってどうなの?
4月からは専業になれて旦那に快適な生活を提供させられる専業になれるんだから我慢してほしい。
義両親からは旦那に対しての労りがないと連日電話で責められる。
私は今インフルにかかってしまい(園の決まりで予防接種は受けている)、
もう治りごろなので来週月曜には復帰できる状態。
旦那はインフルなんかにかかって休んでいたら結局児童に対して中途半端になるじゃないか。
辞めても一緒じゃんと言って仕事に行った。
|
|
- 496 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/26(木)14:17:41 ID:rrB
- 旦那の横暴ぶりが日に日に酷くなっていて、夜中に置きだし夜食をコソコソと作り
使ったフライパンや食器を片付けなくなった。
本人は私が離婚を考えているなど微塵も思っちゃいない。
私のみがワガママを言って困らせてると思っているから。
こちらは旦那の「専業になってほしい」を4月からとはいえ受け入れているんだから
旦那も「3月まで働かせてほしい」を受け入れてほしい。
自分の要望を今すぐにでも受け入れない私が絶対悪だと何度話し合ってもそう思ってる。
で、私がワガママばっか言うから子供は作らないからな(ドヤァ)と言ってきたので心の中で笑ってしまった。
もうあんたと子供作る気はありません。 - 497 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/26(木)14:22:04 ID:gm9
- >>495
退職の取消はできそう? - 498 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/26(木)14:30:39 ID:rrB
- >>497
できます。土日で旦那に離婚したい意思を伝えるつもり。
旦那が言ってくることは予想できています。
おそらく「やっぱり俺より仕事を取りたいっていうのが本音なんだな」的な事を言うと思う。
それと少しパニックになりながら「子供ができなくなるよ?」。
旦那と今すぐ離婚できたとして、新彼ができて再婚するまで最速2年と計算しても私30代後半ですし。
どうも私が子供が欲しいと必死になってると思っているらしい。 - 499 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/26(木)14:38:36 ID:WBH
- >>495
退職じゃなくて休職扱いにしてもらえないかな。
自分だって仕事してるんだから辞めるタイミングが大事なのはわかりそうな
もんなのに、明らかにあなたを格下に見てるよね。
3月まで働くのはワガママじゃなくて責任ですよ。
証拠をしっかり集めて自分有利に進むよう頑張ってください。 - 501 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/26(木)14:40:43 ID:gm9
- >>498
仕事続けられそうで良かった。
専業を了承されてからの数ヶ月、仕事と家事の両立たいへんでしたね。
これからもう一踏ん張りですが、冷静に頑張ってください。
仕事か旦那か、ではなく、
急な無茶ぶりを押し付けて、且つせめて退職まで協力しようとしなかったことで
夫婦でいる自信がなくなったと、わかってくれたらいいですね。 - 502 :501 : 2015/02/26(木)14:44:56 ID:gm9
- 連投すみません。書き忘れ。
病み上がりですからくれぐれも無理をされませんように。 - 504 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/26(木)15:03:28 ID:Kmm
- >>495
奥さんに専業になってほしいと頼んでおいて
いざ、そういう事が決定事項になると
態度が豹変する男性って、時々いるけど、
どういう思考の持ち主か、興味がある
配偶者の経済力を奪う事で、自分が常に優位に立ち、
完全に支配下における人間が、一人欲しいんだろうか
>>498
退職を撤回できるそうで、よかった
どういう形に落ち着くにしろ
>>498さんの希望通りになる事を祈ってる
コメント
退職が撤回できるうちに本性表してくれてよかったねというしか無い…
もし円満に専業主婦になってたとしても、これから先子供が出来たり、何かの理由で復職した場合にも横暴のままだっただろう。
ちゃんと離婚できるといいね。
仕事を続けたい女性に「専業になってくれ」と頼むって
その女性にとっては人生の大きな変化なのだから
もっと旦那さんは決心した奥さんの気持ちを汲んであげたらいいのになと思った
30代半ば程度まで仕事するのを認めていて
なぜ3月まで待てないのか本当に不思議
思いやりのない男性との人生はつらいだろうから
報告者がうまく離婚出来て再婚するにしても一人で生きていくにしても
幸せになれるように祈るわ
こんな男と子供作るくらいなら一生お1人様のほうがいいよ
妊娠出産中でも「俺の飯は?」くらい言ってくるよ、奴隷じゃん
とてもじゃないがこんな男を父親にするくらいなら産んでくれないほうがいいと思う
物凄いロミオになりそうだから気を付けてね
専業になったら「自分の要望を受け入れてくれた」と感謝してくれるどころか
「食わせてやってんのは誰だよ!専業なら俺の思い通りにやれよ!」と言い出すんだろうな
仕事に未練残して辞めた人なら耐えられないだろう
遅かれ早かれ破綻しそう
やりたいことがみえみえなんだよクソ男めw
これは続報に期待
おいおいwお前らそろいもそろってアホばっかだなw
旦那が「家に入れ」と言ったら入れよ、嫁は。あったりまえだろ。
卒園の都合など旦那には関係ないにきまってる。嫁のワガママだ。
女性の社会進出はぜんぶ否定しないが、過度に女が働きすぎると
まさしく少子化だな。覚えとけよ。縮図だ。
むかつくわー。
仕事なめてるわ、この男。
仕事場とかで鬱憤たまってる人はそれを家庭内に持ち込むよね
専業になってもらうことで自分が優位になりたい人って少なからずいる
取り返せる時点でボロを出してくれて不幸中の幸い
>子供が欲しいと必死になってると思っている
弱みっぽいことを握ると急に偉そうになる
これから先のことを考えると離れた方がいい
ほらね? 結婚なんかするもんじゃないだろ?
※7にレスしないように。
つまらんコメ乞食
※12
ええー、男がいかに頭腐ってるか、身をもって教えてくれる良い人じゃんw
ただのフェイク間違いだと思うけど、児童は小学生、幼稚園児は幼児だ
本当に教諭なら区分はちゃんとしてくれ
※13
きっとリアルが充実してないからここで構って欲しいんだよw
舞い上がって調子に乗っちゃうw
こんなクソ旦那
万が一、妊娠して悪阻がひどくて寝込んでも
家事は手を抜くな、妊娠は病気じゃないとかいいそう
自分が好きかってしたいから
専業で「喰わせてやってる」状態に縛り付けたいだけなんだよ
いや、ここにいる人もリアル充実してないだろ...
>義両親からは旦那に対しての労りがないと連日電話で責められる。
これ、今回の事が終わっても、今度何かあった時また連日電話をかけてくると思う。
旦那もアレだが義実家もアレだわ。スパッと捨てた方がいいかもね
※14
それを2chでちゃんと守る必要ってある?w
自分専用の奴隷兼サンドバックが欲しいだけ
報告者が子供相手の職業だから見下しているかも
既に奴隷だし辞めたらさらに悪化するよ
その旦那本当に必要?
※17
えっ、してないの!?
※20
いや、いらないと思ってるって話だけど?
よし、とっとと捨てよう
最終的に元がついた旦那がロミオ化する未来まで見えるわ
惚れた人の子しか欲しくないよね
思いやりが無い時点でダメ
こういう男ってどうして嫁の愛は絶対に枯渇しない、
嫁は俺様の子供を欲しがっていてその気持ちが変わる事はないって
思い込んでるんだろ
愛も情もなくなった男の子供なんて罰ゲームでしかないわ
職場で「使えない」と評価され出世も見えないんだろ。
会社で蔑まれるから家に一人奴隷がいないと精神の均衡が取れないのさ。
口車に乗って仕事辞めたら辞めたで「誰の稼ぎでry」って始まるのが目に見える。
退職が撤回できて本当に良かった。
無事離婚出来ますように。
※27
大学の時講義で聞いた話だけど
男性はヒエラルキーが決まると安定するからケンカや言い争いは肯定的に捉える
相手を理解するためではなく双方遠慮なく口汚く感情爆発させた方が
「本心をさらけ出した間柄」ということで逆に絆が深まると思っている
女性は相手を理解するために延々愚痴を聞いたり話したりするが
どちらかが切れてケンカに発展するとそのまま関係性が切れる
つまりケンカになったという事実が縁を切る正当な理由になると思っている
だから男がいつもの仲間内のように切れて見せるだけで
女の気持ちは好きから嫌いにストンと振れて金輪際戻らない
惰性か情か共依存で一緒にいるだけで気持ちはとっくに離れてるんだそうだ
旦那や義両親の暴言はちゃんと録音しとけよー。
日記や覚え書きも。記録は大事だよ!頑張ってね。
なんで結婚したの?
しなけりゃいいじゃん。
これ離婚出来ても報告者有責だよね?
ま、旦那がおバカさんぽいから別れるにしても「慰謝料」とか払いそうだけど
※33
有責にはならないだろ
慰謝料を貰うことは難しいが、取られることもなさそう
スムーズに離婚するために財産分与を少なくするとか譲歩は必要にはなるかもしれない
でも、旦那のモラハラの証拠とかがあれば報告者が有利に離婚できる可能性さえあるかもよ
※14
いや、普通に幼稚園や保育園でも「児童」っていいますよ。
「幼児」は未就学年齢該当の子ども全体の事で、在園児についてはだいたい「園児」、「児童」を使ってます。
※33
ならんよw
なんでなると思うwwww
※30
ありがとう。わかりやすかった。
男は殴りあったあと友達に、とかいうのは正しいんだね。そういえば女は愚痴りあったほうが仲良くなれる気がする。
ざまあww馬鹿が捨てられるのはメシウマ
家庭内マウンティング野郎
※34
この手のモラハラ旦那はモラハラの限り尽くしておいて
リコン切り出されたら逆上して手が出るパターンも多いから
報告者さんの身が心配ではあえう
手に職があるんだからこんな旦那捨てちゃってよし。
※30
ネットでよく言われる
「男性の店員に対する態度は、将来の配偶者に対する態度と同じ」っていうのも
要するにヒエラルキー固定の状態でどういう人間性が出るかっていう話だったんだな。
なんでこういうアホ男って女に自分の子供を産ませることをご褒美だと考えてんだろ…マジで不思議…
結婚時によく話し合っておけば良かった事案だな
うちは専業になるつもりだったけど働かされてます
パートだけどフルタイムだし育児あるのでけっこう大変
でもバカ夫は大変さを理解してくれませんね
こんな自分勝手な男の遺伝子が増えても困るから、離婚一択ですね。
何様?
ひっどいモラハラ…
しっかり言い逃れ不可能になる証拠を抑えて、無事に逃げてほしいわ
504が自分で答えを出してる気がする
本当男ってバカだなw
女の愛なんかふとした事で0どころかマイナスになるんだよ
離婚離婚w
ここまできてもまだ「働かせてもらう」「働くのは私のワガママ」といった感じの言葉があちこち散りばめられててびっくりする。
百歩譲ってこの人が自分の収入を全部自分だけの小遣いにしていたとかなら、そういう言葉も納得できるけど…「旦那の許可を得ないと働けない、働かせていただく」っていつの時代の考え方よ!?と思う。
むしろ先に本性現したのがラッキーかもしれん
酷いモラハラみたいだし、別れ話のとき気をつけて
3月まで続けることにしといて本当によかったな。
報告者のこどもへの責任感が最悪の事態を回避させたんだよ。
やっぱり真面目にやってりゃいいことあるんだな。
モラハラ丸出し
退職する前で良かったとしかいえん
今週末か…頑張って欲しいな
続報期待
クソ旦那だし、モラハラとかそういうので訴えれば勝てるだろう
クズ夫の遺伝子なんていらないよね
何か自分の気に入らない事があると、話し合いもしてるのに
最終的に脅してくる旦那なんて、一緒に生活するもんじゃない。
子供なん生まれようもんなら、(男の子なら女サゲ、女の子なら子供と一緒に脅される)の
奴隷生活が待ってる予感しかしない、、、。
離婚の続報を期待する。
「仕事辞めてほしい」って、一生無償で養い続けることが対価になりそうなわがままだけど、この男自覚してんのかね。
なんか最悪な旦那だな…我儘も甚だしい!
専業主婦になってほしいなら最初からそういう人を選べばいいのに。
世の中「働きたくない、専業主婦になりたい」って女性いっぱいいるよ(家事もやりたくない人も混ざってるけど)
こういう男っていざ仕事辞めて専業になったら自分が頼んだくせに平気で「誰のおかげで飯食ってんだ」とか前時代的なこと言うと思うわ。
仕事完全に辞める前に分かって本当に良かった。すんなり別れられるといいな。
この土日に話すのかあ。
結果報告お待ちしてます。
続報!続報!
これで専業になってたら95割寄生虫扱いが確定してたな。
よかった退職取り消しできそうで。
こんな屑の子を産み育てるくらいなら子供なんか一生持たない方が遥かにマシだわ。
もし父親譲りの情緒欠陥のオスガキなんか産まれたら、
10歳になる前に一緒になって専業の投稿者を馬鹿にし出すのが目に見えてる。
今、仲のいい友人夫婦が似たような状況で、奥さんのほうから相談を受けてる。
旦那のほうも友人だし、ここまではひどくないから円満に解決してほしいけど…。
※64
どこが似ているのかにもよるけど、これと似ているって時点で
離婚考えていいくらいにひどい状況だと思うし、円満解決=奥さんの我慢じゃないか、それ…
完全に退職する前から家事丸投げにしてくる、程度の類似であってもアウトだろ
自分の思い通りに事を進めたがり、そこに配偶者の考えや都合は含めないって時点で
あーこんな人とこの先もやっていくの無理だなーと俺なら思うわ
今後も無理難題を振られてせっつかれて罵倒されて、なんて到底耐えきれない
うちの嫁も幼稚園教諭だったけど
一クラス受け持ってたら3月まで普通の責任感があれば働きたいに決まってるだろ。
関係ないけど持ち帰り減らしたいからお昼寝中に書類片付けたいけど
おばさん先生連中のお茶会に参加しないとイジメにあうっての聞いて
闇が深いなって思った。
また「子供作ってやらないぞ(ドヤァ」がお仕置きになると思っているアホかw
嫁が自分に愛想尽かしているなら、自分との子供だって要らないと思っていることくらい容易に想像つくと思うんだが
馬鹿な旦那だね。
報告者は社会人として真っ当なことをしてるだけなのに。
専業主婦になったらすごいモラハラ受けそう・・・
専業になったら奴隷にするつもりだったんだろうがご生憎さまってとこか
無事に逃げ切ってください
女だって子ども作るならクズの遺伝子じゃなくて、優秀な男の遺伝子が欲しいにきまってるじゃん
早く妻を叩き材料にしたくて堪らなかったんだろうな~だから退職まで我慢できずに両親まで参加させての嫁イビリに発展したんだろうな~
こういう屑男に恋愛感情なんてあるの? 最初から叩ける奴隷が欲しくて投稿主を恋愛だと騙して結婚に持ち込んだのでは?
※65
64だけど、円満解決=旦那さんがもっと歩み寄ってくれれば…という意味だよ。
自分はどちらかというと奥さんと仲がいいから、当然旦那の一方的な満足は望んでない。
どの辺がどこまで似てるのかは、本人の許可がないから言えないけども。
※60
世の中の需要と供給が上手く噛み合わないねw
思うように昇給しない今、二馬力なんて夢のような話なのに…
病気でも身ごもったわけでもないのに
年度の途中で何が何でも辞めさせたがる旦那が異常だよなあ。
挙句のはてに妻に嫌がらせか。
離婚した方が幸せになれそうだな。
ちぇ
続報なしか
専業になったらどうなるのか目に見えてて酷い話だった…
無事別れられたのかな
普通の横暴な男は、嫁が退職するまで我慢して、いい夫するのに
我慢できないアホで本当によかったね
子供もいなくて本当によかった
退職も撤回できてよかった
離婚めざしてがんばれ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。