2015年02月28日 08:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
- 234 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/27(金)20:36:11 ID:nJP
- こないだ中学の時の友達と久々にお茶しにいったのよ。
待ち合わせ場所に行ったら、なんか小奇麗というかスタイルが良くてオシャレな女性が一緒にいる。
誰だろ?と思ってたら
「●●です、久しぶり!」
って…あの超超ダサくて正直デブスだったあの●●!?ってめちゃくちゃ驚いた。
私はあまり関わりがなかったんだけど、友達は卒業後も付き合いがあったんだそうで
今日私とお茶するって話したら、是非一緒に行きたいと言われ急だけど連れてきたんだって。
マジサプライズ。
今はアパレル関連の仕事してるそうで、人って変わるもんだと驚きっぱなしだった。
|
|
- でも衝撃的だったのはそのあと。
「私ね、○○(私の名前)さんに中学の頃、私服で会った時
●●さんってすごいダサいね、なにその服装ありえないw
ってすごく笑われて、自分のことダサいって自覚したんだ。
それでいろいろ頑張って、なんか今アパレル関係の仕事してるのw
あの時はっきり言ってくれて感謝してるの、ありがとうwこれが言いたくてついてきちゃった」
って言われた…。
これってイヤミなの?とその子の顔を見たけど、ニコニコしてて全然読めない。
友達も笑っているし…
そのあとみんなでショッピングしたんだけど、いろいろ的確っぽいアドバイスをくれて、
あれはやっぱり嫌味じゃなくてお礼だったのかな…
でも私そんなこと言ったんだっけ…あの頃は中二病っていうか毒舌カコイイだったから…
もう少しおしゃれしてくればよかった…
とかまぁいろいろな意味で衝撃過ぎて困っています。
|
コメント
嫌味だよ
何にも反省してない報告者、マジサプライズ
意趣返しを含んでいると気付かない報告者の頭がサプライズ
報告者がクソ過ぎとか、まじサプライズ
みんなの前で言われたなら多分嫌味も入ってる
二人の時なら割と本気で感謝してるんじゃないかな
ただ見返してやる!って気持ちはあっただろうから、
純度百パーセントの感謝とも違うと思うとけどw
ちょっとイヤミは入ってる
でも、そのおかげでとは思ってる感じ
感謝もしているが腹も立っているって感じかね
※5、※6
これで解説終了
どう考えても嫌味でしょ。
それがわからないなんて、報告者バカすぎる。
当時の自分中二病って自分で言ってるし
どっちらにもとれるだろ情報これだけしか無いんだから
結果的にグレードアップに貢献したんだから良し。
そこで「昔の私がそんなこと言ってたなんてごめんね」と面と向かってすぐに言えないのは不味かったろうね
まあこれで互いに最後の付き合いになるんじゃないかな
こういう話を見聞きして「相手がだれでもハッキリ毒吐いたほうがいいんだ!」と思う残念な奴が出てこない事を祈る
そんな発想あなたしかしないから大丈夫
報告者もだけど、友人が一緒にいるのに堂々と復讐するアパレルの人もおかしいと思うんだけれど
報告者はダサい発言を言ったことを覚えてない神経の持ち主だから
他にも色々と迷惑なことしてそうではあるけどそれでもね…
※7じゃない?
はっきり言ってもらって自覚する瞬間て、だれでもあるんじゃない?
そりゃ腹てててるっしょw
何一つ自分を省みることのない報告者に驚くわ
自分の妄想がにじみ出ちゃう厨二病ならそんなに迷惑かけないしあるあるwって笑って済ませられるけど、
毒舌吐いちゃうアタシカッコイイー!ってタイプの厨二病って無闇に周囲の子を傷つける一番ダメな奴じゃん…。
感謝は本心だと思うけど、そりゃ少しは見下されてるでしょ
衝撃的すぎて困ってるのはあの超超ダサいデブスに負けたと思ってるからだろうね
報告者性格悪すぎ。今も毒舌カコイイ中二病のままw
嫌味として受け取らないで仲良くすればいいじゃん
似合う服とか選んでもらえるし自分もオシャレになれそうだしww
「毒舌キャラかっこいいって思ってたんだ、ごめんね」って一言でも言っとけば。
本当に234に言われて奮起してキレイになったんなら良かったけどそのままだと
ただただ性格の悪い人になっちゃうぞ。
見返す系の復讐だろうな。
本気で報告者に感謝してる●●さん
もう少しおしゃれしてもまったく敵わない報告者
これが一番の復讐
結果オーライじゃね?
同窓会とかでなく共通の友人との待ち合わせに便乗ってあたり、
本気で感謝してるのかもしれんと思えてきた
なあそんなことより待ち合わせに特に親しくもない人を事前報告もなく連れて来てる友人にマジサプライズなんだが
これくらいは普通なの?コミュ障の自分にはハードル高すぎる
報告者もそこで深々と頭を下げておけばよかったのに。
はっきり言われなかったら勘違いデブスのままだったろうからなー。
複雑な気分だろうけど感謝してるのはホントだと思うよ。
報告者ざまぁないね。
愛のある毒舌ってのは受けるけど(言う人にもよる)、自分を大きく見せようとする毒舌は自分は小物です。って宣伝してるようなモノだからね。
なんか言い返されて、モヤモヤしてネットに書き込んじゃうような豆腐メンタルなら身の丈にあった生き方しとけ。友達なくすぞ。
もう少しおしゃれしてくれば良かったwwww
見下されて残念でしたねwwwww
ざまぁwwwww
※27
そうだよね。ハッキリ言われてショックだっただろうけど、結果その後の人生を良くして貰ったんだから感謝してるのは本当だと思う。ちゃんと現実に向き合えて努力できる人だったんだろう。
そういう人はわざわざ嫌味言ったり他人を見下したりはしないよ。
※28
言い返されたとは全然違うし、毒舌キャラやってたのは中学生の頃でしょ?なんか色々読み間違えてない?
大きく見せるというより、無遠慮なおばちゃん系の毒舌だし。
言った当人はすっかり忘れてて、でもその言葉が他人の人生を変えたとなればそりゃ驚くでしょう。
本心のお礼だったとしても報告者みじめだなあw
何でも悪意なく無遠慮に指摘してくる子いるよね
今は素直に感謝してるけど当時は悲しかったし同じ言葉でももっと深く傷ついた子もいるだろうなと思う
陰口叩かれるよりマシだけど
※30
言い返されたってのは言葉のあやで、自分の言動に関しての反応ということを言いたかったの。
すんなり「あちゃー。ごめんそんなこといっちゃてた私?ごめん。」的な態度がとれてるなら何にも思わないから、何にもコメントしなかったろうけど。
キャラ作りしてたとしても、自分自身の本当の性格ってのが基礎としてある訳じゃない?
言った相手に関してそこはかとなく見下してる感じが私はしたもんだからさ、自分のその感覚、気をつけたほうがいいんじゃない?って思ってコメントした訳よ。
無遠慮なおばちゃん系の毒舌は正に酸いも甘いも経験したおばちゃんがいうから様になるんだと思うしね。
まぁそれでもあんまりに無遠慮なおばちゃんと付き合いたがる人は少ないと思うけど。
おしゃれしても変われないババアどもが説教&勘違いwwww
嫌味の意趣返しの場合もあるし
本当の感謝の場合もあるし
その両方の場合もある。
相手の意図がどうであれ、報告者の過去の言動はクズだし
それをきちんと謝れてないんなら今でもやっぱりクズ
報告者が屑だという意見が多いけど、これって報告者が言わなくても
どうせ誰かが「ダサい」と言ってたんじゃないの?
どっちにしろ、その人は一念発起することになったんだから、
報告者は気に病まなくても良し。
だいたい、この程度で屑といわれるなら、女子中高生の九割は屑だ。
※37
そうなの?私が高校の頃はクラスの中に3人位だった。穏やかな人が多かったのかな。
結果オーライではあるけれど、報告者が叩かれてるのは、当時親しくも無かった相手にズケズケもの言って、覚えてない。言ったかどうかも覚えてない。
それで相手に再会した時に、相手にその事を伝えられても何の謝罪の気持ちもない。
もしかしたら軽く謝るくらいはしたかもしれないけど。
衝撃を受けている処が自分が気にも留めて居なかった対象が自分に対して影響力を持った事であって、自分の礼儀を欠いた行為を恥じていてという事では無い。
文章からだけだとこうだからじゃない?
屑っていうよりかは、おちかずきになりたくないタイプ?
そのうち何となく嫌われるほどでもないんだけど、人が離れていくタイプかな。
おちかずきとか頭大丈夫かよおばさん
※39
あぁ失礼。
○おちかづき
×おちかずき
だね。
※38
今更なんだが…
あんたも頭悪くて嫌味っぽくて嫌われてそうなタイプやな、おばはんw
その3人の中にもちろんあんたも含まれてるわけやなww
報告者にイラつくおばはんが同じようなダメな点を持ってるのがおもろい、同族嫌悪というやつか(笑)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。