友人が癌で闘病も虚しく亡くなった。最後に会ったときに友人から不思議な話を聞いた

2015年03月02日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396924406/
身近で起きた不思議な出来事を語れ
142 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/27(金)10:09:28
亡くなった友人から聞いた話。

友人はつい最近、癌で闘病も虚しく亡くなってしまった。
亡くなる数年前、その頃は健康でなんともなかったのだけど
急にばたばたと保険に入ったり身の回りを片付けたりしていた。

その一年後 何かの検査で癌が見つかって、そのときは早期発見で、簡単な手術で済んだし
友人もすぐに仕事に復帰して元気に過ごしていたのだけど、それから2-3年してまた癌、
入院→退院→復帰→転移を発見→入院の繰り返しになって、そのサイクルがどんどん短く
なっていった。


会社も辞めざるを得なくなってしまったのだが、生活大丈夫?っと思って聞いたら、

上記の身の回りを整理していたときに、病気で働けなくなった場合の給与を保障する保険とかに
入っていたので、勤めていたときのほぼ全額を毎月もらえるので大丈夫だと言っていた。
さらに保険も、今CMでやっているアヒルとか、数社に入っていたので、闘病資金も余裕だって。

亡くなる1年前まではお見舞いも受けてくれたので
(その後症状が重くなってからは家族からお見舞いは控えてほしいと言われた)

最後に会ったときに、「保険とかちゃんと入ってて良かったね。安心して闘病できるね」
ということを言ったら
友人いわく、

あのとき(数年前)夢で自分が病気になる夢をみて、それから何か予感のようなものがして
自分がもう長くないというのが見えるような気がした。
明確に未来が見えたということではないのだけど、いつも誰かから、もう時間がない、準備をしろって
声を掛けられているようで、気になって身辺整理とかもしたし、家族が困らないように保険とかも
入った。

普段は決してオカルト的なことを言わない人がいきなりそんなことを言ったのには驚いた

143 :142 : 2015/02/27(金)10:21:04
すいません 長くなった。

そのときはまだ笑いあう余裕がお互いあったから

私が 「何言っているの、まるで霊感があるみたいじゃない」と言ったら、
友人いわく、 「いや、霊感じゃない。そういうものは見えないし。でもうまくいえないけど、
先が見えるような気がしたしなんとなく感じたことが実際に起こるようになることが
40歳を超えたあたりから増えてきてね。
多分身の始末をきれいにつけろということなんだと思うけど、
その声のようなものに従っていろいろ準備した」
「見えてくるとしかいい様がないけど、見えちゃうんだよな」

本当に友人は宗教もオカルト的なことも一切関係ないという人だったので、
こんなこと言うのは初めてだった。

そして友人が死期を覚悟していたのでいろんな手続きも生前にほぼ完璧にやっていて、
残された家族はあたふたすることはなかったのだけど、友人のあの言葉はなんだったんだろう。

こんなことってあるんだろうか。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/03/02 00:11:32 ID: L3r88YG6

    がしゃーん
         がしゃーん
       △ ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤;)
      (     )
     /│  肉  │\
    <  \___/  >
       ┃  ┃
       =  =
    3ゲットロボだよ
    自動で予言する
    すごいやつだよ

  2. 名無しさん : 2015/03/02 00:20:42 ID: bxuJQYhc

    あるよ
    こういう経験する人これから増えるよたぶん

  3. 名無しさん : 2015/03/02 00:36:11 ID: Y72nM6Tc

    無意識に重要な情報や兆候を拾ってる人とかならたまにいる

  4. 名無しさん : 2015/03/02 00:40:51 ID: MOWeWbIQ

    ※2
    何が根拠だかわからんが、この流れだとポンコツ3ゲットロボが根拠にしか見えんwww

  5. 名無しさん : 2015/03/02 00:42:54 ID: NgV95oVA

    意外と聞く話。
    カンがいい人はこういう準備も良い。

  6. 名無しさん : 2015/03/02 00:42:58 ID: qWt5Txoo

    有るんだろうかって・・・・友人が実証してるだろ

  7. 名無しさん : 2015/03/02 00:48:37 ID: jAXK9vC6

    結果論

  8. 名無しさん : 2015/03/02 00:49:26 ID: wg6Ms1LY

    自分の身体からの警告みたいなものだったんじゃないかな
    それならそんなに不思議じゃなく思える

  9. 名無しさん : 2015/03/02 01:01:20 ID: 9Kxh7e22

    こういうことを感じて保険に入っても
    発症しない人もいっぱいいる。

    発症しない→あえてネットに書かない
    発祥した→予知すげぇ!

    ネットに書かれるのは下のケースのみ。
    だから不思議に感じる。
    これだけの話。

  10. 名無しさん : 2015/03/02 01:04:28 ID: sBTO1Tlk

    最近は第六感ってのは存在するかもなんて量子力学の世界でやってるから、科学的に証明される日が来るかもね。

  11. 名無しさん : 2015/03/02 01:07:20 ID: dfkfREiU

    関係ないけど40過ぎると癌やら病気になる人が多いのは、それくらいが本来の人間の寿命だからって説を聞いてなんか納得したなあ

  12. 名無し : 2015/03/02 01:14:02 ID: i5eYrh1A

    オカルトな話だけど、ヒトラーは自身が「アイツ」と呼ぶ何かによって未来が見えたらしいね
    少なくとも戦争を始めるまでは、その「アイツ」とやらのお告げの様なモノが見えていた

  13. 名無しさん : 2015/03/02 01:16:38 ID: yVA/K8ks

    偶然、と言っちゃえば身も蓋もないのだろうけども、
    たまたま病気になる夢を見て、そしたらたまたま本当に病気になって、
    ってことではないのかナァ

  14. 名無しさん : 2015/03/02 01:16:48 ID: Bgw6xaO.

    ※9
    自分もそう思う。
    金銭的に余裕があって、ある程度の年齢だったら
    各種保険は検討するしね。
    色々思うことがあるから、そういう保険に入るわけだしね。

  15. 名無しさん : 2015/03/02 01:29:29 ID: 2/Jsg26Y

    まぁ自分の体だしね。
    具体的に言うほどではないけど違和感だったり
    自覚するほどではないけどちょっと調子悪いなみたいなのが重なると
    そういう気にもなるんじゃない。

  16. 名無しさん : 2015/03/02 01:31:18 ID: T77Yf4uI

    収入保証保険に入るとは、こいつできるなと思ったけど
    夢かなにかは知らないが、前兆があったのね。
    でも収入保障保険はナイスな選択だね。これ選ぶ人少ないんだよね。

  17. 名無しさん : 2015/03/02 01:39:16 ID: GwY3hk3A

    俺は逆だわ
    兄弟とか親戚とかで若くして死ぬ(タサツジサツ交通事故とかじゃないやつ)奴が多くて何と無く俺も誰に言うでもないが、二十歳まで生きてなさそうと思ってたら生きてるわ
    別に生きてなさそうだから自由にしたれ!って感じでヤケになってた訳でもないから支障は無いけど、ただの中二病みたなもんだったのかなあと何か釈然としない

  18. 名無しさん : 2015/03/02 01:40:15 ID: QguuYWHY

    誰しも準備くらいしたほうが良いかもしれんなあ。
    自分の思うタイミングよりちょっと早い年齢の方が良いかもしれない。俺は既に遺書は書いてる。

  19. 名無しさん : 2015/03/02 01:47:26 ID: /wRj77fc

    結局※9なんだよね
    「低確率な珍しいことが起きた」だけじゃ何の意味もない
    10000回に1回しか発生しないことだって、必ずどこかで発生してるわけだし

  20. 名無しさん : 2015/03/02 01:59:45 ID: 84B2bGxY

    病院に行くほどではないけど、レベルの体調不良や違和感があったんじゃないかと
    それに親族の病歴等も考えあわせたとか

  21. 名無しさん : 2015/03/02 02:33:00 ID: LI5ybQbc

    まあよくある話だよ。おれも3分以内の天気予測できるし。

  22. 名無しさん : 2015/03/02 03:16:45 ID: OqL3UXUs

    ほとんどが※9だろうけど交通事故にあったとかじゃなくて本人の身体のことだから
    はっきりと認識できない程度の体力低下とか不調を感じていたのが夢という形で出たのかもしれないと
    思う。
    何か引っかかって考えてるときに寝ると,寝ているうちに情報処理が進んで思考過程はすっとばした
    結論が夢に出たりするからな。数学の問題の解法とか探し物の場所とかちょっとしたことなら自分も経験ある。

  23. 名無しさん : 2015/03/02 03:36:25 ID: Q6THig.k

    保険に入るより病院行くべきだったんじゃないかしら

  24. 名無しさん : 2015/03/02 04:16:48 ID: eD2L6Pps

    アヒルのステマか

  25. 名無しさん : 2015/03/02 05:31:48 ID: wetXzmPI

    アヒルのステマだよね

  26. 名無しさん : 2015/03/02 05:45:06 ID: 11ArVvPQ

    *23
    病院行ってからだと多分貰えた保険のお金が貰えてないと思う
    健康告知とかの意味で、だけど

  27. 名無しさん : 2015/03/02 07:20:28 ID: lEg8jXzY

    昔の人が「虫の知らせ」といったやつだね。
    けっこうあるんじゃないのかな。

  28. 名無しさん : 2015/03/02 07:23:41 ID: YFOT85BU

    自分は若い頃から癌保険入ってるが
    あんまり心配してなかった夫に先立たれた
    ただ、2年程前に少し良い保険に切り替えてて
    仕事してる時より良い収入になった(安月給の為)
    でも、それは年齢的に高めに切り替えが必要だったから

  29. 名無しさん : 2015/03/02 09:01:19 ID: xnt1M4tQ

    ※6
    「こんなことって(他の人にも)あるんだろうか?」という意味じゃないの?

  30. 名無しさん : 2015/03/02 11:21:10 ID: 23nDXv9E

    40過ぎれば、誰しも型が、来るからなあ。でも、40歳過ぎると、なんかしら検査で引っ掛かるから、入りたくてもはいれないて、多いよ。

  31. 名無しさん : 2015/03/02 11:29:56 ID: GfVqZ5WQ

    40前後って昔から厄年というほど体調が劇的に
    変化するからね。
    誰でも不安になる年齢で金があれば家族のために
    そうしてもおかしくない。

  32. 名無しさん : 2015/03/02 11:37:08 ID: J9QQWlHo

    百姓貴族の三巻の作者のおばあ様は
    亡くなる時期も写真の用意もスゲエと絶賛されてた
    親戚にもそういう「ここでこの条件でがジャスト」
    みたいなケースがあって、キッチリ生ききったんだなと思う

  33. 名無しさん : 2015/03/02 13:11:33 ID: iDpNmOZY

    保険入ってて良かった良かったって話だけど死んでるからね
    保険入らないで死なない>保険入ってて死なない>>>保険入ってて死ぬ>>保険入らないで死なない
    だからね
    冷静になれよみんなー

  34. 名無しさん : 2015/03/02 13:12:31 ID: iDpNmOZY

    間違えた
    最後の奴死んでるからね・・・

  35. 名無しさん : 2015/03/02 13:36:16 ID: GON51dxE

    米9だよね

    占いでもなんでもオカルトってこういう風にして広まる感じ

  36. 名無しさん : 2015/03/02 14:01:31 ID: XcytJvgc

    私の祖母は入院していた病室のトイレまでピカピカに掃除した翌朝亡くなった。
    家族親戚みんなで「おばあちゃんはわかってたんだなぁ」って話した思い出

  37. 名無しさん : 2015/03/02 17:38:54 ID: KqzVpDBM

    思い込み

  38. 名無しさん : 2015/03/02 19:35:40 ID: GON51dxE

    米36
    たまたまだよ…

  39. 名無しさん : 2015/03/03 19:07:28 ID: hIGwJ.nE

    3ゲットロボ
    おまえはイイコだ

    36
    張り切るから疲れちゃったんだろ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。