旦那が不潔なんです…

2011年03月29日 17:02

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1214976583/
173 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 05:48:31 ID:
相談です…
旦那とは籍をいれたばっかりで、今は別居しています。もうすぐ一緒に住む予定なのですが

とにかく、旦那が不潔なんです…。

ゴミをゴミ箱に捨てない、食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、ゴミがたまっても出さない、おかげでコバエが大量発生、部屋は異臭。
もちろん洗い物もしないから、たまる一方
車の後部座席の足元にもゴミをためていて、車もものすごく臭い。

幾度となく「きれいにして」と言って、掃除を手伝ってきましたが、言い過ぎると不機嫌になる始末
きれいにする約束をしても、夜勤のある仕事で疲れがたまるとか…性格もあるのか、直りません…。

このまま一緒に住んで、私が管理すればきれいに暮らせる?と思っているのですが、不安です。
不潔さを直す方法はないでしょうか…?


174 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 06:33:26 ID:
>>173
ないです。そういう生活で済んできてるんだから、今後も変わらないです。
世話する人が出ればより一層相手にとっては無問題。
変わるとしたら子供が生まれたとかで本人の心理に劇的な変化があった場合位じゃないですか。
主婦の仕事にはハウスキーピングもあるのだから、
ある程度はあきらめたほうがいいし、嫌なら今のうちに離婚汁!と騒いでおく。


175 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 07:01:59 ID:
>>174
レスありがとうございます。
たった1レスなのに、なんかものすごくふっ切れました。
ある程度はあきらめる方を選びます!
ハウスキーピング頑張ります。

176 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 07:45:10 ID:
借金さえしなければ…浮気さえなければ…暴力さえなければ…良い人なのに。
というのはこのスレでも散々言われてきてて、
上記の3つは修正不可能・致命的な欠点で諦めるor離婚の選択肢しかないんだけど、
不潔って欠点なら妻が掃除してフォローできるし、
これから長年連れ添って清潔な家で暮らしてるうちに
旦那も不潔さが嫌いになって、欠点も改善されていくかもしれない。
欠点の無い人間はいないからね。
夫婦仲良くが一番。掃除二番で頑張って!

177 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 08:10:05 ID:
>>176
ありがとうございます。
なんだか、私の悩みごとなんて、小さいものですね…
『夫婦仲良くが一番、掃除が二番』
すごく心に染みました。
これを、うちの家族のモットーにしたいと思います!

私も、妻になるという意識の持ち方が薄かったように思います。
改善されていくことを願いながら、旦那に頑張らせるだけでなく、私も頑張ります。

178 :sage : 2008/07/10(木) 08:26:13 ID:
>>173
>ゴミをゴミ箱に捨てない、脱いだら脱ぎっぱなし、ゴミがたまっても出さない、
恥ずかしながらこの3つ、私は結婚前までこれが普通と思って生活しておりました。
幸い?ニオイには敏感で、夏場や臭くなり始めたら掃除してました。
今は週に3回以上は掃除機かけますし、
ゴミもちゃんと捨てるようになりました。
旦那にしつけてもらったり自分で改善しようと頑張った結果、
このように綺麗好きになれました。
綺麗な生活に慣れると汚いのが気になるようになりますよ。

大丈夫、変わる可能性も十分にあります。

180 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 10:41:37 ID:
>ゴミをゴミ箱に捨てない、食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、
>ゴミがたまっても出さない、おかげでコバエが大量発生、部屋は異臭。
>もちろん洗い物もしないから、たまる一方
>車の後部座席の足元にもゴミをためていて、車もものすごく臭い。

>幾度となく「きれいにして」と言って、掃除を手伝ってきましたが、言い過ぎると不機嫌になる始末
>きれいにする約束をしても、夜勤のある仕事で疲れがたまるとか…性格もあるのか、直りません…。

余程の事がない限りこの基地外が治るとは思えんし
決して小さな問題じゃない

掃除は全て自分でする、一切手伝ってもらわない、次から次へと汚されても怒らない
という覚悟がないと相当キツいと思う

181 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 11:24:23 ID:
>>177
ああ、そういえば俺も、一人暮らししてたときは
あなたの旦那さんみたいな感じだったな。
掃除機なんて年に一回、年末の大掃除のときにかけるだけ
テーブルの下なんてホコリが2cmぐらいたまってて床も見えない状態
歩くところだけは、ときどき歩きながら靴下でホコリをぬぐってたよ。
シーツも半年以上同じの使うから白いシーツが灰色になってるし

こんな俺だけど、結婚してからは、
嫁さんが掃除担当になって万事解決だ。

182 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 11:26:32 ID:
一緒に住むようになったら彼のテリトリー以外を完璧にぴっかぴかに掃除しておいて
ゴミをゴミ箱に捨てない→ゴミ箱に入れない限りゴミは回収しない。あくまでゴミ箱しか回収しない。
食べたら食べっぱなし→流しにおかない限り洗わない。流しにおけるようになったら水につけれるように。
脱いだら脱ぎっぱなし→洗濯籠に入れてない物は洗わない。どれを洗って欲しいのかわからないとつっぱねる。
出来てたら「ちゃんとしてくれてありがとう。凄く助かるよ」と感謝を表す。
をしてみては?
まわりはピカピカなのになんで俺のとこだけ…で嫌がらせか!!って思われそうだけど
まわりはそもそもあまり汚れてないので掃除がすぐ済むだけで、それだけ汚してるのは自分だと
自覚させることができれば上出来なんだけど…。

183 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 11:47:31 ID:
>>180
>掃除は全て自分でする、一切手伝ってもらわない、次から次へと汚されても怒らない
という覚悟がないと相当キツいと思う

だよね
全部自分で掃除
汚されてもムカつかない
と割切らないとやってられない
掃除に関して相手に何も求めちゃいけない

184 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 12:06:13 ID:
>>173です。
ごめんなさい、私もageてました。

もしかしたら、旦那の不潔さは変わらないかもしれない。
もうこれは性格で、どうしようもないのかもしれない。

ですが、一緒に暮らす間に改善される可能性が少しでもあるとおっしゃってくださる方もいるので、
私はその可能性を、信じます。

そして、その旨も伝えることにしました。
まずは真剣に悩んでいることを分かってもらうことも大切かもしれない、と思ったからです。

旦那自身、汚くすることに一応嫌悪感を抱いてはいるようなので、一緒に住んでからが勝負ですね。
頑張ります。レスをくれた方々、ありがとうございます。

 
189 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:07:48 ID:
> ですが、一緒に暮らす間に改善される可能性が少しでもあるとおっしゃってくださる方もいるので、
>私はその可能性を、信じます。

後のクソ旦那スレ住人である

186 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 13:40:30 ID:
>>173
もう閉めちゃったかな?
私のの父親もものすごく不潔な男で何日も同じ下着を着て凄く臭かった。
新しい下着を無理矢理着せると怒った。
でも、潔癖症の母と暮らす事30年、ある日、風呂上がりに新しい下着を要求した。
母が一番びっくりしていたよ。絶対にあの不潔大好きは治らないと思っていたから。
こういう実例もあるんで、いつか報われる日が来る…かもしれない。

187 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 13:43:14 ID:
>>186
よそに気になる女が出来たとしかおもえない私を叱ってください。

188 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 13:54:45 ID:
私の事も叱って下さいw

190 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:11:57 ID:
少しでも気になる事があるなら、
そいつとは結婚しちゃだめだよ…
まるっと大好きでも、一緒に暮らせばいろいろアラが出て来るんだから。
最初からわかってる分、気楽だわ、なんてことはないよ
そのわかってる部分が、ガンのようにどんどんでっかくなっていくだけだよ

191 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:33:53 ID:
気になることあったけど、結婚してみたら大丈夫だった。
まあそのへんはケースバイケースじゃないの。

192 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:37:01 ID:
お互い人間なんだし、もともと他人なんだから
気に入らないところなんて、あって当たり前。

多少気に入らないところがあっても
話し合ったり、妥協しあったりして
お互い一歩一歩歩み寄っていくものだよ。

男に対して決して妥協しない女は婚期を逃すから
基地外毒女のアドバイスは気にスンナ

193 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:39:29 ID:
190だけど、気に入らないところが無い男を探して結婚したよ
なので実体験からのアドバイス。
他の既婚者も自分の経験からしか言えないでしょ?

194 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:43:04 ID:
>>193
一切不満がない相手で、
結婚してからも不満が一切なくて喧嘩したこともないんだ?

フーン( ´_ゝ`)

195 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:46:33 ID:
>>193
それは良かったね。
でも気に入らない所が無い完璧な人間に会おうとしてどんどん高望みになって
結局結婚できない女は世の中に多いんだよ。
貴方は運が良かっただけ。

普通は>>192みたいに
妥協や歩み寄ることによって解決して、絆を深め合って行くもんなんだよ。

まぁ結局のところどのアドバイスを間に受けるかは相談者次第なんだし、
住人同士で喧嘩はやめましょ

196 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 14:48:06 ID:
私や私のように「気に入らないところがある」相手と結婚した人には
>>193のように「不満のない相手と結婚した」人の結婚生活や、
その相手に対する気持ちの変化は分からない。

逆に>>193みたいな人達には、
「不満のあった結婚相手に対する気持ちの変化」は分からない。
分からないのに>>190の最後の一行は決めつけ過ぎでしょう。

大事なのは、相手に対する不満が、
自分が受け入れられるようなことかどうかを見極めることだと思う。

198 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 15:12:07 ID:
一日一回お片付けの時間をつくったら良いんでない?
2才の娘がエンドレスに部屋を散らかすので我が家ではそうしてるよ。

199 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 15:27:57 ID:
>>173読んで「直るかもしれない」とはとても思えん
ちょっとだらしないとかのレベルじゃない

こんな頭おかしいレベルの不潔が直る可能性なんてないだろJK
つか直る奴は彼女が「奇麗にして」と言ったらそれなりに改善ぐらい見られるっつの

汚部屋に慣れる覚悟決めるか、徹底的に自分だけがやると腹決めるか、
結婚思いとどまるかのどれかだろ

200 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 15:40:07 ID:
>>173です。
一応、相談は閉めたつもりでしたが…

旦那は、不潔にしているのが当たり前、という感覚ではなくて
少なからず、『これではいけない』という意識があるようなので、

これから同居して、私が頑張って旦那を変える自信はあります。
子供ができたり、私の実家も近いので親を呼ぶ機会を設けたり、何かきっかけがあればなおさらやりやすいと思います。

あくまで前向きに、覚悟を決めて一緒に暮らしていくつもりです。

賛否両論あるかとは思いますが、私はそれで考えがおさまりました。
みなさんのおかげです。
ありがとうございました。

201 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 15:48:33 ID:
>幾度となく「きれいにして」と言って、掃除を手伝ってきましたが、言い過ぎると不機嫌になる始末
>きれいにする約束をしても、夜勤のある仕事で疲れがたまるとか…性格もあるのか、直りません…。

↑今この状態で、一緒に暮らしたらどうにかなると思ってる所がすごいよ君。
恋は盲目。
一緒に暮らしたら…結婚したら…子供が産まれたら…きっと変わってくれるって
ネタかと思うほどありがちパターンだね。

きっと結論ありきで誰かに背中押してもらいたかっただけなんだろう。

ま、旦那が変わらなくても責めないようにね。
分かってて結婚したんだから。

203 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 17:09:22 ID:
>>201
大丈夫だよ。
誰もが、おまえのように些細なことでキレるやつじゃないし
最初の頃は汚くても、寛容な心で旦那を躾けられるもんだよ。

202 :名無しさん@HOME : 2008/07/10(木) 16:08:22 ID:
むう
173夫は私かと。
子供が産まれたらころっときれい好きになったけど
それは私が兼業とはいえ主婦であり母親だからだろうなあ

249 :名無しさん@HOME : 2008/07/11(金) 09:15:37 ID:
>173 みたいに、素直に人のアドバイス聞き入れられるのはすごい美徳だと思う。
きっと旦那さんから見たら可愛い奥さんだろうな。
その素直さを無くさないで、幸せな結婚生活を送ってね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2011/03/29 17:16:41

    なんでこんなところで相談したくなるような欠点持ちの男と結婚しようと思ったんだろう

  2. 名無しさん : 2011/03/29 17:20:07

    結婚前は両目で見ろ結婚したら片目をつぶれという格言と逆を進める人もいるんだな
    そうまでするほど結婚は優先順位が高いのか
    先人の知恵を生かしていると言えるのだろうか
    変わるかもしれないと期待するより妊娠しようと体調崩そうと単身赴任になろうと全部掃除するって覚悟するほうがまだ現実的な提案なのにそれも文句つけるのはなんなんだろうな

  3. 名無しさん : 2011/03/29 17:23:01

    ※1
    だよなぁ。今回みたいに生活してみないとわからない例ならまだしも、借金や浮気癖なんて隠せるもんじゃないし…

  4. 名無しさん : 2011/03/29 17:45:56

    出産してヒーヒーな時にどうするんだろって思った
    健康だから前向きで居られるんだろうけど
    最悪な場合を考えないと厳しいよねぇ

  5. 名無しさん : 2011/03/29 18:01:35

    ここの米欄からは独身の臭いしかしない

  6. 名無しさん : 2011/03/29 18:08:25

    少しでも気になる事があるなら、
    そいつとは結婚しちゃだめだよ…
    なんて考えの人が結婚出来てることに驚くわ
    まさか独身の人が夫婦間の相談スレでアドバイスしてるとも思えないしなあ

  7. 名無しさん : 2011/03/29 18:10:17

    ※1※3
    「離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ」だから
    相談してる人にとっちゃそこまで深刻な悩みでもないんだよ
    相談主にとっては。こうやって相談して息抜きすれば済む程度の欠点なんでしょう

  8. 名無しさん : 2011/03/29 18:11:58

    「性格変わるまで同居できない」
    では駄目かな。
    それで変わらない奴は一生変わらないと思う。

  9. 名無しさん : 2011/03/29 18:19:49

    しばらくは旦那をしつけなおしつつ、掃除担当ひきうけるのが一番良いな
    結婚するくらいには他に好きなところがたくさんあるんだろうし。
    なんでもすぐさま離婚!別居!って白黒はっきり付けるのがいつでもベストなわけじゃない

  10. 名無しさん : 2011/03/29 18:50:09

    旦那が何かゴミをちゃんと捨てるとか、片付けるとか、それっぽい良いことをしたら
    すかさず見つけて褒めまくること。
    1年くらい頑張ると、わりとマシになる。

  11. 名無しさん : 2011/03/29 19:21:54

    ※6
    自分がまだ経験していないシチュエーションも含めて、嫌な事を100%回避するのなんて絶対無理。
    奴が後で相手の嫌な部分を見つけてガッカリしたり、厨二が抜けきれず離婚したりするのが確実で今からメシウマというものではないか。

  12. 名無しさん : 2011/03/29 20:42:22

    片付けてあげるから見られて困る物は隠しておいてね!
    を何回か続けると割と贈り物でお返ししてくれてウハウハだった思い出
    今では立派な松井棒の使い手

  13. 名無しさん : 2011/03/29 23:03:11

    ※ただし不潔な女の場合は離婚しましょう

  14. 名無しさん : 2011/03/30 04:55:12

    不潔な男のプロポーズ受けて籍いれた嫁もどうかと思うけどな。
    掃除できるようになったら結婚しましょって制限つけりゃいいのに
    誠意あるかそこで見れるじゃん

  15. 名無しさん : 2011/03/30 07:05:03

    片付けできない男って細かいこと言わないから楽でいいよ。

  16. 名無しさん : 2011/03/31 14:10:09

    こっちに片付けさせたり散らかされて不快だと気苦労かけてる時点で楽ではない

  17. 名無しさん : 2011/04/02 16:52:07

    そもそも男なんて皆不潔だろ。
    トイレ入っても股間に触れるくせに手も洗わないもんな。
    おまけに流さない。
    油でベタベタの手でコントローラー触るし、コミックも読む。
    歩く病原菌。

  18. 名無しさん : 2011/04/05 02:46:49

    ※17
    知ってるか?
    男の股間は意外と清潔
    一方女の股間は・・・

  19. : 2014/05/05 19:39:46 ID: DN8ebRfY

    股間が不潔でもあまり触る機会はないし大して問題じゃないんじゃない。女はトイレの後は大体手を洗うし。
    女の座った椅子を撫で回したり顔を付けたりしなければ大丈夫でしょう。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。