他人なら即縁切りもできるんだろうけど、キチ入った親戚となると難しい。本当疲れる

2015年03月05日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423328963/
その神経が分からん!その6
420 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/03(火)17:04:22 ID:iwN
実母の弟の娘、つまり私の従姉がよくわからない。
悪いけど長い。嫌な人はスルー願います。

私には4歳と1歳の男児がいて、従姉には3歳の女児がいる。
私は子供が生まれた時に母を頼れなかった。
ひとり目の時は祖母の介護、ふたり目の時は祖母が亡くなって
実家の片付けなんかに追われていたから。父は亡くなってるし。
旦那の母もうちに来いと言ってくれたけど、現役で働いてたことや知識が微妙
(自信満々なので聞いてみたら「昔のことだから忘れた」が多数、ある意味怖かった)。
何より蛇口からお湯が出ない(沸かさないとお湯が得られない)環境が
真冬の産後に私が耐えられるかと、赤子の世話!としつこくなってた義母を旦那が撃退。
子供の世話は旦那と二人で乗り切った。

これらのことが従姉に言わせると「かわいそう」だったんだそうだ。
従姉は9個下のご主人と35歳の時に授かり婚で、生まれた時から従姉母が孫娘ちゃんを溺愛。
産後はひと月世話になった後で自宅に戻ったものの、毎日従姉母が通って世話を焼く。
そこで従姉は産後は至れり尽くせりされるのが普通のことなんだと勘違いしたんだと思う。
子供が生まれたりうちが家を建てて引っ越したり葬式があったりで
親戚と関わる時間が増えてしまったせいで互いの子育て事情が嫌でも漏れてしまう。
そのたんびに「んまーカワイソー」をされる。なぜか従姉母も参戦。

続く。


421 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/03(火)17:45:53 ID:iwN
流れ切ってた…ごめん。

「私子の旦那さん、子育ての手伝い(この表現なんか嫌だった)で会社休んだりしたら
出世に影響ないのぉ?」
→当時のイクメンブームに早い段階で乗っかりたかったらしい旦那の会社、
ありがたいことに数日まとまった休みを何回かくれた。
従姉と従姉母→(゜゜;)(。。;)
「いくら社宅で家賃安いからってボロ…あ、バカにしてるとかじゃなくってー、
人それぞれの価値観だよね(ニッコリというなの怖い笑み)」
→開発の進んでる郊外に一戸建てを新築。
ご丁寧に調べてくれたようで買った時より土地の価値上がってるみたいだよって報告受ける。
初耳だったので普通に驚いたらなんか顔を赤らめる。
他にも「男の子で残念だね~うちの子は女の子だから新生児の時から夜は六時間とか寝てくれるから
寝不足とかわかんなくって~うちの娘ったら親孝行ぅーミャハ」など。

このあたりから従姉母の体力が急激に衰え始め、外に出る機会が激減。
従姉、本当の意味で子育てが始まる。
今まで何もしてないも同然だったから自由に外に出れない、
外出しても子供に振り回されて予定狂いまくりってイライラ。もちろんすぐにもて余す。

このあたりから何を思ったか、うちに託児しようと画策しだす。
その時は上の子がオムツ外しに集中してて外出の予定も来客を迎える余裕もないから断る。
それでも懲りず、下の子が首も据わってない月齢の時にも託児の依頼。他を当たれとガチャ切り。

今でもたまに託児依頼がある。
あれだけバカにして哀れんだ相手に大切な子を押し付けようとする神経がわからない。
都心()のワンルーム高層マンソンに住み、旦那の給料の大半が家賃に消えて
親から生活費の援助を受けてまでそこに住み続け、おてんばさん()な娘のせいで
下の住人からクレームくるから外出先と自分の時間が欲しいのも悪いがうちには関係ない。

収まらなかった…

422 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/03(火)19:11:19 ID:iwN
エラー出てました。
ごめん、これで終わりです。

ここだけの話、たぶん従姉娘はADHDとか何かしらの診断が出るんじゃないかって思う。
たまに見るだけでも活発とかお転婆とはまったく別なものがある。
自傷だったり突発的な面、何かを中断しなきゃならない状況を受け入れられず
尋常じゃないくらいパニックになるから。
でも絶対言わない。
従姉も認めないだろうし。
子供を観察し、対処や方法を考えるのは親の仕事だと思うから。
血筋って言われたらショックだけど、
うちの上の子も軽度ながらも発達障害の診断出てるから余計にそう思う。

うちの娘は一軒屋くらいじゃ満足しないから、
私子の息子二人とまとめてキッズパーク行ったらいいんじゃない?
3人連れてくのが無理なら旦那さんの休みの日にこっちも合わせるよ?
なんなら何日か泊まらせてもいいし、その時に娘のトイレトレーニングさせたらどうだろうか。
友達もみんな子供生まれたら忙しいのかまったく連絡取れないんだよねぇテヘ。

こんな感じでキリがない。
完全に第三者の意見みたいに言ってくる。
もうどこから突っ込んでいいかわかんない。

一応私の親戚だから、お前は悪くないと温厚な態度を貫いてくれてたうちの旦那にも申し訳ない。
アイツ(従姉)にうちの旦那よりもいいパパだの言われても逆に不快だ、
公衆の面前で「るるりあ(仮)」とか呼ぶの恥ずかしい、自分の子だと思われたくないって言ってるし。
ごもっともで何も言えない。

シカトしたら実家の私の母に色々言うし、
今は在宅の仕事と祖父の介護もあるからなるべく耳に入れたくない。
それにうちの兄嫁に対して直接小梨(気にしてる)を理由に攻撃するのを防ぎたいから、
ほんの少しこっちが我慢すれば平和なんだとなってしまう。
ちなみに従姉父(叔父)は空気で糞。
戸建てだしコッソリ引っ越しも無理、近所の目もあるから家に来られたら門前払いもできない。
ここまで基地入ると思わなくて、引っ越しお知らせハガキ送ってしまったのをものすごく後悔してる。
他人なら即COもできるんだろうけど、親戚となると難しい。
ダラダラ投下した挙句にデモデモダッテなのはわかってるけど、本当疲れる。
どうしたらいいんだろ。

425 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/03(火)23:33:43 ID:WU4
>>422
親戚でも別に無視していいんじゃない?
実母と兄夫婦にはちゃんと事情話してさ
何もかもを自分が割食ってまで丸く納める必要ないと思うよ
近所も、あんなこんなで酷い従姉が縁切ってるのに訪ねてくるって根回ししておいてさ

427 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/04(水)08:39:26 ID:kw9
>>422親戚でもなんでも全力で断って縁切りしろや。
デモデモダッテなら大人しく奴隷してろ。
旦那や実家を後ろから撃つ事になるぞ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/03/05 05:03:25 ID: OHGwSgtE

    目が滑る。

  2. 名無しさん : 2015/03/05 05:22:02 ID: EtJvN/bk

    読んで損した

  3. 名無しさん : 2015/03/05 05:27:16 ID: OjQWuO7k

    読んでない
    親戚でもキチなら普通切るよな?
    うちは切ったぞ

  4. 名無しさん : 2015/03/05 06:43:56 ID: Ow/qCeCw

    発達の親族は発達なんだよ、この報告者もそう

  5. 名無しさん : 2015/03/05 07:52:56 ID: PSo94ZcY

    電話番号変えて、絶縁宣言すればよろし
    うちに来て託児させようとしたら児相に通報で
    姪ちゃんが本当に発達あるなら、早いとこ役所入れて診断させてあげた方が姪ちゃんのためだ

  6. 名無しさん : 2015/03/05 08:22:54 ID: COaeKGcU

    愚痴りたいだけか?

  7. 名無しさん : 2015/03/05 08:48:27 ID: I2E8XmNg

    引越しが容易でない家の住所を知られてるのは痛いな。
    従姉妹と関わらないと生活できないって言うんじゃなければ罵詈雑言でも投げつけて
    連絡したくない!って状況にしたらどうだろう。
    従姉妹が接触してきたらそのまま従姉妹母に愚痴の電話入れるとか。
    てか母親がいなかったら頼る相手420だけってどんな環境だ。

  8. 名無しさん : 2015/03/05 09:47:09 ID: vF8EysF6

    従姉妹旦那も同じ穴の狢なのかな?

  9. 名無しさん : 2015/03/05 09:53:52 ID: yztKfLIg

    いい人でいようとするからデモデモダッテになるんだよ
    兄嫁と実母に矛先が向かないために!って考えるのはいいけど、そのわりに自分の旦那が犠牲になってるのには気付かないんだよな

  10. 名無しさん : 2015/03/05 10:08:58 ID: a.fiDF5U

    ワンルームに3人暮らしで子がお転婆!?
    ……やってられないわ

  11. 名無しさん : 2015/03/05 10:52:40 ID: w/cSZjbU

    家庭板の人って本当後ろから撃つが好きだね

  12. 名無しさん : 2015/03/05 12:25:55 ID: 7/hXEODs

    所々で意味がわからない言い回しがあってそっちが気になる

  13. 名無しさん : 2015/03/05 12:45:39 ID: iANXYGcg

    ※11
    自分たちの意見聞かないと不満なんだよ

  14. 名無しさん : 2015/03/05 14:16:25 ID: nV3QlHHc

    だんだん文章が乱れてきて怖い

  15. 名無しさん : 2015/03/05 14:26:13 ID: fH/Q3kFs

    実母や兄嫁を守ろうとするのは結構なことだが
    旦那さんや子供たちのことも考えないと、いつか愛想を尽かされるのは自分

    八方美人は諦めて、一番近しい家族のために鬼になった方がいいと思うけどなぁ
    それでキチが次にどこへ行こうが、そこまで報告者が面倒を見る必要はない
    自分一人の我慢で済むなら本人次第だけど、家族がいるのにデモデモはいかんだろ……

  16. 名無しさん : 2015/03/05 15:44:03 ID: d4oKReSw

    この文章、子供と姪の発達は間違い無く血筋だろ

  17. 名無しさん : 2015/03/06 03:18:27 ID: b22Ymx.w

    もう冒頭から文章がめちゃくちゃで何が言いたいのかわからないから
    読むの放棄したらコメ欄も似たような人が多くて安心した

  18. 名無しさん : 2015/03/06 11:49:35 ID: uhQ3uPgE

    ※15
    だよね。実母や兄嫁は守るのに、旦那子供は守らないって。

    これって逆にアグレッシブに「ご近所のママ友さんと~」とか「主人と一緒に~」とか
    目の前で当て擦りしまくったらどうなるんかね。混ざりたそうにしたら
    「やだなぁ、自分所のママ友/旦那さんと遊びなよ~~」って笑いながら切り捨てるとか。

  19. 名無しさん : 2019/09/23 09:37:49 ID: L5X751t6

    私も親族にキチというか手癖の悪い盗人いて、完全に切ったよ。
    数10万どころか数100万単位で盗られており、私がブチ切れて公にしようとしたら、なぁなぁの母が「揉め事だけは起こさんでくれ」ってうるさいから、私権限で電話は即ガチャ切り、家には一歩も入れないと徹底したら、そのうち来なくなった。
    親戚だろうがマイナスにしかならないんだったら切ったほうがいい。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。