2015年03月05日 12:05
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/sousai/1395967120/
私は見た!!不幸な結婚式(おーぷん)
- 76 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/03(火)12:29:43 ID:sko
- 本日、ひな祭り婚とかいう、不幸になるのがわかりきっているようなものに行ってきます。
15時から挙式(親族のみ)、16時半から披露宴・・・2次会も予定してあるんだって。参加しないけど。
夫婦そろって高校教師のはずなんだけど、こんな時期に、しかも平日に、
明日から学年末考査らしいのに・・・
当事者が担任じゃないからできるのか?(新郎が副担任とかいうものらしい)
サービス業の方々ならともかく、両家ともに教師もしくは公務員ばっかりって感じのお家柄。
新婦から事前に聞いてた話だと恐らく招待客の職業も似たり寄ったりだと思われる。
↑当方アラサー独身女なせいか、
新婦が「新郎友人はこういう職業の男の子ばっかりだから頑張れ」だと。余計なお世話だ。
ちなみに私はただの民間企業の勤め人ですが、運悪く総合職の中でも多忙な課に配属されてます。
挙式の日程自体は早いうちにわかっていたので、すぐさま休日取得願を提出していたのですが、
やはり昨日もこの忙しい時に休むなんて!という無言のプレッシャーをフロア中から受けてきました。
今日も午前中だけ出勤してきましたので、これから美容室→友人と合流して会場へ向かいます。
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/04(水)20:00:14 ID:d9D
- 昨日のひな祭り婚の者です。かまってチャンごめんね。
とりあえずひどかったので愚痴らせてください。書き漏らしがないようにしたら長文になってしまった。
新郎新婦同僚はやっぱりほとんど来てなかった。
隣の席になった新郎新婦同僚教師の愚痴を聞いてたら、
・卒業式(3月1日)のあとだから皆参加できるよね!とお花畑脳で
誰にも相談せずに日程決定→周囲に通知
・学年末考査が始まる、一般入試の準備がある、合唱コンクールが・・・等々で、同僚の大半が欠席
(新郎新婦ともにその学校で教師暦5年超えなんだから、行事スケジュールは把握してるはずなのに)
・結局校長と、担任や顧問を持ってない先生数人が予定を調整してくれて参加
友人も同僚もあまり人数がいないので、そのあたり一緒のテーブルにされててなんかぐだぐだ。
よく見たら校長先生が親族席に座っちゃってるし。
司会が下手なのかいまいちテンポ悪くて盛り上がらないし、当然のように時間延長。
余興で、聞いたこともないお笑い芸人が漫才してたのが、申し訳ないけどすっごくつまらなかった。
(オチが全部「いやほんとおめでたいね~結婚式だけに」とかそういうの)
一応欠席の先生たち連名でのメッセージも読まれたんだけど、
「試験前だからごめんね」とか「合唱部のコンクール前だからごめんね」
とか大半が言い訳で構成されてて、聞いててしらけてしまった。
(隣席の同僚教師が「俺だってきたくなかったわい」とぼやいたのに全力で同意したら、
仲良くなってしまった)
料理も少ないしまずいし、薄っぺらいステーキがかちこちになってた。
飲み物はビールとウーロン茶のみで、なくなったらなくなったで補充なし。
デザートは新婦の好きなお店のこぶし大の大福(!)がお皿に2個も載って出てきたけど、
コース後だからそんなに食べられないし、
やけに粉が散って食べにくいし、そのうえなぜか冷めたコーヒーがついてきた。
こちらはおかわりが出てきたw
同じ会場で友人がやったときはこういうこともなくよかったので、
予算の問題なのかと邪推してしまう。
引き出物は3千円分のカタログと、食事中に膝にかけてた布(端っこに新郎新婦の名前が刺繍)と、
新婦の手作りクッキー。
クッキーの袋に新郎新婦の2ショット写真が貼ってたんだけど、
自宅でインク切れそうなプリンタで印刷しただろって感じのかすれた色合いの
なんとも残念なクオリティだった。
ちなみになんで私が断れなかったかというと、
・新郎新婦勤務の高校はうちの会社の関連法人(母体が一緒)で、
うちの社長は昨年までその高校で理事長を勤めていた。
・去年の夏に理事長を退任してうちの社長になったので、新郎新婦とも面識有り。
という前提のもとで、
新婦から社長へ「校長先生も是非きてくださいね~。
そちらの会社からは他に○○さんっていう私の友人を招待してるんでお二人で来てください★」
と電話があったそう。
それを受けて社長自ら私の直属上司に「3日、○○さんを絶対に休ませなさい」
と余計な指示をしてくれたので、断れなくなってしまった。
おかげさまで上司には嫌な顔されるし、
披露宴後の2次会3次会に社長が行くって言うから日付変わっても帰れないし、
仲良くなった同僚教師は「隣の席になったご縁で~」と既婚者のくせに私の部屋に泊まろうとして
振り切るのに苦労したし、本当散々でした。 - 81 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/04(水)20:03:00 ID:d9D
- ちなみにひな祭り婚にしたのは、新婦の誕生日&二人の付き合い始めた記念日だからだそうです。
絶対にこの日にするんだ~!って
本当にくだらない・・・ - 83 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/04(水)21:39:15 ID:wRr
- >>80おつでした
不幸になるべくしてなったようなもんだな…
コメント
結婚出産になると、頭沸く奴がでてくんのは何でなんだろうね。
仲良くなった同僚教師は「隣の席になったご縁で~」と既婚者のくせに私の部屋に泊まろうとして
振り切るのに苦労したし、本当散々でした。
お疲れ様です、大変でしたんでしょう~足が付きにくいから上がり込もうとしたんだろう、さすが教師だなと思う
人の結婚式にグチグチと、めんどくさい女だな
食事は少なかった。しかし、コース後だからそんなに食べられないのか。
よく分からん。
大きな大福が食べられるほどではない少量しか余裕が無かったなら
デザートの分だけを残したちょうど良い量だったんじゃないのか。
ご愁傷さまとは思うが
司会とか芸人とか料理はひな祭り婚関係なくない?
結婚式はまだしも披露宴なんてバカのやることだと良くわかる。
ひな祭り入籍にしたら良かったのに… 本当に迷惑な…
あと最後の同僚教師、最悪…
色々と腐ってるな
お気の毒にとは思うが、悪意に満ちた長文で報告者が怖いわ…
※3
結婚式じゃなくて披露宴。
通常は主催者がお祝いに来てくれた客をもてなすものですよ
そんなことより報告者、転職しろ
※8
繁忙期にこんな理由で会社休まされた上に祝儀まで持って行かされたら
そりゃ悪意にも満ちますわ
出席者がこれなさそうな平日に相談もなく結婚式の日取りを決めた事は
たしかに首をひねるところがあるが、結婚式のあれこれを
いちいち挙げ足とってる報告者の方もどうもなあ
料理がどうとか出席者同士で語ってろって思う。一応お祝の席なのにな
追記はいらなかったんじゃ?
これじゃ最初から新郎新婦嫌いだったんだろって思ってしまう
私立はどうだか知らんが
小中に比べ高校は教師のクォリティが格段に下がる。
Cラン高生徒よりバカで非常識な奴ばっかりだよ。
報告者が気持ち悪すぎる。
望み通りケチ付けられる披露宴で喜んでるようにしか見えん。
日程などはともかく、他の愚痴に関してはさぁ粗探しヲチしてやるぞーwという報告者の性格の悪さが滲み出て怖い…
平日に結婚式は非常識だよね
とはいえこの報告者も相当性格アレだわw
迷惑だったのはわかるが、披露宴の詳細は粗探ししすぎ
新婦(夫婦)が嫌いなのはよくわかった
独女なわけもよくわかった
ざっと読んだだけで見落としがあるのかもしれないけど
不幸になったのは報告者であって新郎新婦じゃなくね?
ふこうになるべくしてなったとかまとめてあるけど本人たちは幸せなんじゃ
しかし式の前と式の後で二度も延々嫌味や蔑みをつらつら書き込むなんてなぁ
気持ちもわからんでもないが…
平日にやるなや!というのはわかるけど
関係ないところまでケチつけてるあたり性格悪そう
女の嫉妬って醜い
迷惑な日程だったのはわかるけど、関係ない部分までグチグチうるせーわ。
※17に同意する以外に感想がない。
どうして「ひな祭り婚は不幸なのか」がタイトルだけだとピンとこなかったが、要は「年度末で忙しい3月(一般企業)」「学期末、卒業式、試験、入試その他行事で忙しい(学校関係者)」ってことを過剰に強調しているだけか。
クリスマス婚とかなら確実に一発で「迷惑」だと判るが、「ひな祭り婚」が迷惑なのかどうかというのは、なんかその業界の範疇での話でしかないと思う。
確かに3月は自分も周囲も忙しいが、それとは別に、報告者の方がむしろ重箱の隅状態で根性の悪さが滲み出ててナンダカナーとしか。
確かに新郎新婦も人徳が無さそうだけれども、なんか巻き込まれた報告者も類友レベル(友達ではないが)だと思った。
あと、一番の屑が同僚教師だと思うんだが、そこにはあまりツッコミしてないのが報告者は単純に莫迦かと。
※17で終わった
知人が見たら書いたの誰かバレそうな内容だけど気にしないのか
自分の結婚式はハッチャケそうだけど結婚は無理そう
投稿者がバカ過ぎて読むのをやめた
不幸になってほしいんでしょ?
ひとの不幸を願うなんて最低だわ
お花畑新郎新婦とヒス女の合わせ技一本といったスレですね
※18
こんな結婚式だったら新郎新婦の評判もガタ落ちだから
やっぱり不幸な結婚式じゃね?
これ報告者は同僚から睨まれる理由ないだろ
アホ同僚共は社長と新郎新婦を恨め、報告者は被害者だ
※7
そうしておいて、結婚式&披露宴はもっと回りの都合を考えたときにすればいいのにね
3月なんて年度末でただでさえ忙しい人が多いのに、よりにもよって平日、招待客のほとんどが公務員でって、頭おかしいとしか思えない…
入籍した日=結婚した日なんだからさあ…
平日で迷惑という事実以外は
全部報告者の文句じゃん
めんどくさっ
披露宴の粗探しは「せめて料理や進行の雰囲気だけでも良ければ
来たくもなかった披露宴でもギリギリ我慢できたのに」という意味で書いてるんだと思った
そもそも不幸な結婚式スレって「出席者が不幸だった」の話もわりとあるし
こいつ性格悪そうだな。
自分が気に入らない奴は都合のいいように脚色してこき下ろすタイプ。
絶対にこんなキモい奴と交友関係持ちたくないわ。
まぁまぁでも、お花畑になってひな祭り婚とか言って
日程等出席者の事を考えてやらないと
こんな感じにまとめサイトで晒されちゃいますから、
これから結婚式やる人は気をつけましょうね!って事かと。
身バレしそうなほど内容が詳しいなぁー
まぁいいけどw
うわーやっちまった、3月(さすがに日曜日だが)結婚式だよー
お互いの職場の年度末が一般より数か月ずれてるから忘れてたよ…
報告者みたいに粗探しとかされたら嫌だなあうわあああああ
「皆様年度末の折、お忙しいところ申し訳ございません」って言おう……
鬱陶しい奴だなーこの報告者
>書き漏らしがないようにしたら長文になってしまった
とか超キモっwwwその情熱は一体どこからw
式の間中どこか文句つけられることがないか、
ヘビみたいな目でじとーっと観察してたんだろうね
ここまで文句言うなら参加しなきゃいいのに
報告者にどん引き
社長命令でクソ忙しい時期に休まされ、
周りから自分の責任じゃないのに無言の怒りをぶつけられ、
挙げ句に強制参加させられた式では不倫する気満々のクソ教師にしつこくされ、
そこまでのストレス与えられたらそりゃこれだけ愚痴りたくなるわ
この結婚式さえなければこんなことにならなかったんだぜ?
少なくとも社長関連の話は嘘じゃないかなーと思う
本当に社長命令で仕方なく……って感じなら最初にそれも書きそうなもんだ
休日取得願い出したらフロア中から云々という話と密接に関連しているのに>>76では一切言及なし
社長が絶対休ませろなんて指示をしているなら社長のせいだと皆にも分かるだろうに
平日結婚式なんて絶対選ばないけどなぁ
泊まるてなんだよ
別に酷い結婚式で粗探しくらいいいけど
出席理由の後出しがなぁ
男性の共感は得られないだろうね
関係者では一番マシやろ、まぁどうでもいいが
こんなとこ見てるお前らもこの報告者と同類
全員キチ 氏ね
※41
多分忙しい云々も嘘なんじゃないかと思うわ
嫌な目にあったから(つまらない結婚式につまらない身分の男にナンパされた)
行きたくなかったことにしようとした結果がその矛盾なんじゃないかな
素直につまらん結婚式に行ってしまった、失敗した…だけでもよかっただろうに
ひな祭りは悪くないだろ
新郎新婦はワタシたちのひな祭り結婚式☆ってお花畑で幸せなんじゃね?
タイトルのせいで「ひな祭り婚って縁起悪いの?」って感じ
高校教師同士の結婚&親族・招待客も高校教師多いってことで忙しい3月に結婚式は迷惑ってことでしょ(他サイトの同まとめ記事見てやっと気づいた)
もうちょっと上手くまとめて欲しい
繁忙期の平日に有給取って来てね!ってだけで殺意が沸くわ
休日ならまだしも迷惑すぎる
こんなレアなケースなのに、自分の情報出し過ぎじゃね?w
お偉いさんのゴリ推しで仕事休まざるを得ないんだったら、お偉いさんの名前出せば
上司に嫌み言われたりしないだろうと思うけどなあ
へたな反撃すると開き直りと取られるよ
>既婚者のくせに私の部屋に泊まろうとして
教師のクソ率は以上。
なんでこんなに悪意丸出しなのか分からん…
ちょっと怖いですわ
私ももうすぐアラサーの仲間入りだけど気を付けよう
平日披露宴が迷惑なのはわかるけど、ひな祭りに結婚=不幸てなんで?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。