いつも金がないと言ってた友人と連絡がとれなくなり、アパートに押しかけたら死にかけてた

2015年03月12日 12:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
387 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)01:19:26 ID:KNS
大学の友人が、いつも金がない金がないって言ってて
でもそいつ自身バイト掛け持ちしたりして結構稼いでるイメージあったから
給料日の直後とかにパーッと使いすぎてんのかなぁ、計画性のない奴だなと思ってたんだ。

去年の暮れあたりに、三日くらいパッタリと大学に来なくなって、
心配でLINEしたり電話入れてみるも、既読もつかないし電話にも出ない
やばいんじゃねぇかって事で、友人数人とそいつのアパートに押しかけたら、
高熱出してて、おまけにベッドにゲロ吐いてて死にかけてた
死にかけてたって言うと大袈裟に聞こえるけど、
熱があって具合悪くて、ベッドから動けなかったんだそうで
枕元に運よく置いてたペットボトルの水で過ごしてたらしい 
スマホは手の届かない位置にあって取れなかったとか。
もし俺らが放置してたらマジで死んでたと思う
症状が軽いうちに何で病院行かなかったのか聞いたら、
「病院行く金がない 薬局で薬買う金もない」って泣きだした


そいつの家は両親揃ってて、貧乏家庭ってわけでもないしどちらかというと裕福らしい
でも親の方針で、自立心を育てるとかで
親の口座に毎月バイト代の3割を振り込みしてるんだそうだ
(そしてそのまま親の生活費の足しになるらしい)
アパートの家賃も光熱費も携帯代もそいつ持ち、仕送りなし、授業料も自分で貯金して払えと。
両親が裕福なので奨学金も借りれない、
まだギリギリ未成年なので親の承諾がないとクレカも作れない、
大学に入ってできたばかりの友人に金を借りたら失礼なやつだと思われるかもしれない、
で八方塞がりだったと。

すぐにみんなで金出して病院つれてったけど、こういうのも毒親っていうやつなのか?
いくら自立心のためといっても、これはいくらなんでもやりすぎだというか、酷すぎると思う
この一件からそいつにはたまに飯奢ったりしてるが、いつもスマンスマンと頭を下げている
それは全然いいし、俺は仕送り多くて金にだけは困ってないから
いつでも相談乗るよって言ったらまた泣かれた
こんな家庭方針があるんだなって事と、風邪で死にかけた友人を目の当たりにしたのは
衝撃的な体験だった

388 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)01:42:50 ID:56U
20才になったら縁切りするか、バイトの3割をごまかすかできないのかな。
自立心なら百歩譲って仕送りなしの奨学金までだろ。


>>389
やっぱりこれ毒親だよな?
せめてそいつ名義で貯金してくれるならまだしも、
親の生活費の足しになるのが釈然としなくてさ


389 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)01:50:13 ID:4fW
>>387
毒親だな。虐待だよ。受け取ってそいつ名義で貯めてるならまだしも
金にゆとりあるのに取り上げて生活を崩壊させて懐へ入れるなんて…
なんか仙台だかの救急車来なくて死んだ子思い出して気の毒になったわ。
助かって良かった
目を覚まして全力で逃げてほしい

390 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)01:58:52 ID:KNS
>>388
自立心にしろやりすぎだよな
俺もくそ真面目にバイト代3割なんて渡さなくても…って言ったんだけど
PCに家計簿つけて、それをメールで月イチで送るように言われてるから
金関係は誤魔化せないんだと。送らなきゃいいんじゃね?って言ったけど、
う~ん…って感じに濁された
これが洗脳状態ってやつなのかな

391 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)02:00:22 ID:KNS
親子の縁きりってどうやるんだろう、調べてみるかな
それとも俺というか、他人が首つっこむ事じゃないのかな、親の教育方針って。
一年程度しか付き合いの無い奴に、いきなり親と縁切って逃げろよ!とか言われたら嫌だよな
俺も他の友人もできればそいつに逃げてほしいと思ってるんだけど…異常だろ、こんなの

392 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)02:22:52 ID:Kqy
>>391
日本には完全に縁を切る法律はないんだよ
アメリカは親を訴えて正式に自分の収入を自分で管理して自立。
一人の大人として認めてもらう事が出来る(ハリウッド子役とかよくやってる)
日本は分籍だっけな?世帯主を自分にして精々、親が勝手に現住所の書類だせないように
届け出する位しか無理だわ
薬局で買った薬や病院の治療費は所得により差はあるけど、
大体年間10万円越えたら全てのレシートや領収証を高額医療として
確定申告で申請すればいくらか返ってくるし
もう、自分で保険証とかも払ってるなら役所に相談してみたらいいんじゃね?

393 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)02:33:19 ID:KNS
>>392
マジか、日本の親子は縁切れないのか
年間10万超えたら、治療費がちょっと返ってくるのか!知らなかった!
俺世間知らず過ぎるな、勉強しないとな
保険証はどうなんだろう、自分で払ってるのか聞いてないな
あと役所に相談か、勧めてみるよ ありがとう

394 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)03:33:56 ID:Kqy
>>393
まだ未成年でも一人暮らしして、住所移してるなら国保払ってるはず…
国保は税金払ってないと止められたり、期間短くなったりするけどね。
ちゃんと相談して所得に応じて何かしら生活保護とは違う別の免除があるはずだし
一応、まだ子供なんだし分からないことは恥ずかしい事ではないから
親じゃない別の大人にどうしたらいいのかとりあえず話してみる事を勧めるよ

395 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)08:29:02 ID:xbM
高額医療費とは別やで
そうじゃなくてそれは医療費控除だな。
10万円越えた分の、その1割から2割程度だがな

おれの場合105,000円くらいだったから、
還付金より確定申告会場までのバス代の190円の方が高くついた

396 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)08:50:39 ID:uwx
通院にかかった交通費も申告出来るぞ
領収書がなくてもきちんと申告すれば戻る

397 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)11:45:18 ID:EiI
>>393
所得税の医療費控除について補足な
これは支払金額が年間10万越えでなくてもいい
合計所得(収入ではないので念のため)が200万円超えていれば
必ず10万円以上でなければならないが
それ以下の場合所得の5%以上であればいいことになってる
つまり例を挙げれば

給与収入120万円の場合合計所得は55万円となる
(これについての所得計算式は国税庁のサイトを見れ)
550,000×0.05=27,500円となるからそれ以上あればいいわけだ
越えた分があまりにも少ないと還付ないけどな
なお税金の年分は収入控除いずれも各年の1月1日~12月31日の期間で纏めるから
医療費の領収書もこの期間で仕分けしてくれ
つまり27年に入ってから支払ったものはまた来年用に置いとけ
ついでに交通費は通院に利用した電車・バスなどの交通機関・区間を明記
運賃を一覧にして添付してくれ メモでもなんでもいいから
タクシーも可だがこれは領収書いるし「その病院にいくために必要であった」
事由がないと原則はダメだから留意な 自家用車はもちろんダメ

あと学生なら申告の際に勤労学生控除をつけるといい
その場合在学期間が分かる学生証などを持参する必要があるので留意
あと申告の際にはバイト先から貰う源泉徴収票をまず集めろ
複数行っていたなら昨年1月1日~12月31日の期間内に支払いを受けた勤務先全て
直近なら「26年分」と指定して請求すれば早い
しかし源泉徴収票の「所得税額」欄が全て0ならば還付にはならん
先取り後返しが原則の所得税だがそもそも取ってないものは返せないからな
他に市民税が掛かっているなら学生に対する減免などもある(自治体による)
保険証が国保の場合・また国民年金の減免他は当該の役所へGoだ
いずれも期限設定があり持って行くものが結構いるから
前もって電話で聞いとくといい

と元役所勤務が言ってみる
役所は法律上出来ることしか出来んがやれることは結構あるので
一度聞いてみて欲しい 頑張ってくれ

398 :397 : 2015/03/12(木)12:05:10 ID:EiI
書き忘れた
確定申告をする前には資料を揃えてから国税庁のサイトの
「確定申告コーナー」で試算するといい
場合によっては課税される場合もあるからな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/03/12 12:15:18 ID: LtetxNGY

    親御さんは子どものことどう思ってるのかな?

    報告者先にの友人がかわいそすぎる。

  2. 名無しさん : 2015/03/12 12:19:50 ID: RLB/dETo

    報告者のような友人がいてよかった。
    この友達が毒親から脱出できることを願う。

  3. 名無しさん : 2015/03/12 12:21:02 ID: bRuCYXVM

    学生なのに仕送りしろとかカスの極みだな

  4. 名無しさん : 2015/03/12 12:28:20 ID: R5Vx2sv2

    自立心関係ないがな、ただの搾取親だ
    早く逃げるんだーーー

  5. 名無しさん : 2015/03/12 12:29:35 ID: R5Vx2sv2

    ってか、>>397がめっちゃ親切だな
    まともすぎて役所勤めが辛くなったのかねぇ

  6. 名無しさん : 2015/03/12 12:31:53 ID: WWei3guE

    お年玉を取り上げて「貯金しててあげる(横領)」もやっていたに違いない、とゲスパー

  7. 名無しさん : 2015/03/12 12:36:13 ID: ys5Xj20o

    自分で全部稼げって方針ならまだ見かけるし理由も分かるが
    学生に生活費仕送りさせるのはただのクズだな
    自立しろと言いつつ子供に全力でもたれかかってどうすんだよ

  8. 名無しさん : 2015/03/12 12:39:34 ID: HIBZAVis

    医療費控除についてちゃんと詳しく教えてくれてる人がいて良かったな
    年10万から超えた分貰えるだの、平気でホラ吹く人間がいるから鵜呑みにしたらあかんよ
    支払った所得税が還付されるってだけだから注意

  9. 名無しさん : 2015/03/12 12:43:51 ID: 1MJef23Q

    三割搾取がほんとにひどい。お前らが自立しろだよ。
    月収報告メールとかマジで送らなくていいよね。送るメリットが何一つとしてない。

  10. 名無しさん : 2015/03/12 12:44:17 ID: xcUkcMEs

    バイト減らしたってことにして
    3割納入をちょろまかす事から始めて
    就職先も地元以外、できれば飛行機の距離とか
    徐々にFO狙っていくしか無いな。

    心配してくれる友人に恵まれて良かったな。
    あとは本人が早く毒親の異常さに気がついて、覚醒してくれるといいんだが。

  11. 名無しさん : 2015/03/12 12:46:54 ID: TorMtM2A

    この友人は
    友達が哀れに思って、自分に奢ってくれいて
    その分ってわけじゃないけど、
    自分は割合いを減らす事もなく、親に仕送りしてる現実を
    自分でどう思ってんだろうか?

  12. 名無しさん : 2015/03/12 12:47:21 ID: QNKY7YWY

    この場合確定申告より限度額認定証のを先にやるべきでは

  13. 名無しさん : 2015/03/12 12:50:09 ID: f7w.aTPQ

    これ、親が一人暮らしに反対してんじゃないか?
    生活費で困窮させ泣き付いてきたら
    「ホラ、お母さんの言う通り、あなたには一人暮らしなんて出来無かったでしょ?」
    とか言って、子供を手元から離さないとか企んでんじゃね?

  14. 名無しさん : 2015/03/12 12:50:37 ID: ptUpYWhM

    三割なんて生活出来る訳ねぇだろ

  15. 名無しさん : 2015/03/12 13:02:00 ID: lzjYOkHI

    消費税もいずれ3割になるのかね

  16. 名無しさん : 2015/03/12 13:04:21 ID: CfvK0pg.

    親は学費払う義務なかったっけ?親が大学出てたら、子どもが行きたいと言えば大学費用ださなきゃならないってやつ。 あでもそれって離婚した場合の養育費にだけ有効だっけ? 前にテレビでやってなかった?

  17. 名無しさん : 2015/03/12 13:06:15 ID: 2eieJmm6

    親と縁を切るとか逃げの発想はどこかで行き詰まる。親に死にかけるくらい追い詰められているのだと友人を代表して報告するのが攻めの発想だと思うぞ。

  18. 名無しさん : 2015/03/12 13:06:27

    親に仕送りくらい別にって思ってたら大学の費用まで自費かよ...
    さすがにありえん

  19. 名無しさん : 2015/03/12 13:08:03 ID: R5Vx2sv2

    ※16
    残念ながらそんな義務は存在せん

  20. 名無しさん : 2015/03/12 13:08:10 ID: ZAd6nDqQ

    自立心云々なら親に仕送りはしないしさせないでしょ どれだけ毒何だか!
    逃げれ!その友達の目を覚まさして逃げさせたれ
    うちも父親が毒親育ちで祖父母に散々されたからわかるけど縁切はできない
    こちらが切っても相手は生きている限り押し掛けてくる
    自分が小3の頃父が病魔でシにはぐって毒祖父母に援助を申し入れたことがある
    その場でえあちらさんから縁切り申しだされたw
    けれど父が復帰後また搾取しに押しかけてくる
    結局遠い親戚と養子縁組して逃げたよ
    親戚にはいまだに頭が上がらないけど良い人達です

  21. 名無しさん : 2015/03/12 13:18:38

    なんかもう1つ2つ事実が隠れてる気がするな
    親が悪いパターンだと一人暮らしに反対してる場合
    この場合も子の側が啖呵きって全部やれるといってきたから引き下がれないっていうのもあり得るか

    子が悪いパターンだとこれら全部「親にちょっと頼めば解決できた」場合
    仕送り3割が意味不明だが親側も悪意ではなく何も言われなかったから大丈夫だと思っていたっていうのはなくもないか?

    まあどっちにせよちょっと情報不足に感じる

  22. 名無しさん : 2015/03/12 13:20:05 ID: 3ErgFnk2

    こんなにも経済的に親に甘えてるやつが多いとはな

    オレは仕送りこそしないが、学費以外は親に金銭的なことで頼ったことないぞ

  23. 名無しさん : 2015/03/12 13:24:02 ID: sv8GzR1A

    ※22
    えらいでちゅね~

  24. 名無しさん : 2015/03/12 13:27:53 ID: b6MCzL0k

    その毒親の近所の人間にその毒親の所業をばらまけ。
    その手の屑は体面を気にする小物が多いからよく聞くと思われる。

  25. 名無しさん : 2015/03/12 13:32:48 ID: 9o0ELvQs

    子供の身体の心配より金の心配なんだろうな
    毒と早く縁が切れるように祈るわ

  26. 名無しさん : 2015/03/12 13:33:22 ID: K0RsKOIM

    自立心を育てる教育方針にせよ子供が啖呵きって飛び出したにせよ親にバイト代の3割仕送りはない
    親が困窮して仕送りがなければ生活できないレベルならともかくそうじゃないならダタの搾取親

  27. 名無しさん : 2015/03/12 13:34:37 ID: OoCRKJ2A

    学費以外は親に金銭的なことで頼ったことない←当たり前

  28. 名無しさん : 2015/03/12 13:48:10 ID: A5F/AhU6

    生活費はバイト選べばどうとでもなるけど、仕送り3割学費も自腹って!
    家計簿送ってるなら金が足りてないことくらい把握してるだろうし
    金がないせいで病院行けず死にかけたことを伝えれば、普通の親なら
    学費自腹や仕送り3割は考え直してくれると思うけど、まあ普通の親じゃないんだろうなあ・・・

  29. 名無しさん : 2015/03/12 13:53:54 ID: b0Fk/Ns2

    ただ搾取されてるだけだな
    金持ちってケチで自分の金使わないから金持ちなんだよ
    早いとこ洗脳とかなきゃ一生縛られたままだろな

  30. 名無しさん : 2015/03/12 14:04:03 ID: u.hbRuXU

    3割くらいでガタガタ言うなクソガキが
    世の旦那は嫁に稼ぎの9割とられてランチ代にされてんだぞ

  31. 名無しさん : 2015/03/12 14:08:30 ID: WWei3guE

    ※30
    × 世の旦那
    ○ 自分は

  32. 名無しさん : 2015/03/12 14:13:57 ID: Ue8CuvkM

    ※30
    この友人は最低限生活できないほどに搾取されてんだろが
    苦労自慢したいだけの中年カスは黙ってろよ

  33. 名無しさん : 2015/03/12 14:19:58 ID: zFgVI3D.

    学費&生活費を自分でまかなえって家庭方針ならわかるけど、バイト代3割仕送りはマジでわからない
    病院に担ぎ込んだとき親とは連絡取らなかったのか?
    子どもがそんなに悲惨な生活してて自分らは裕福生活楽しんでられるのは毒親だろ

  34. 名無しさん : 2015/03/12 14:34:48 ID: ZimAqzIc

    全部自分で賄ってるなら、
    大学に事情話して
    親は無視すればいいんじゃね?
    頼れる部分がひとつもないんだし

  35. 名無しさん : 2015/03/12 14:54:17 ID: B7Oi5rkc

    親に仕送りさせられてる=無心されてるんだろ。振り込みなんて言うからわからないんだよ。はっきりたかられている金銭的虐待経済DVと言わないと立場がわからないんじゃない?

  36. : 2015/03/12 15:05:36 ID: RjLwQFF6

    縁切る前にご両親に実情説明したら?
    アパートで倒れてた件踏まえてまずはきちんと話し合うべき。
    そこは、友人である1が仲介してもいいと思う。証人として。

  37. 名無しさん : 2015/03/12 15:07:18 ID: debHibWU

    学費も生活費も貰っていないし、自分からの仕送りがないと親が干からびるという訳でもないなら、家計簿の提出だのバイト代3割の上納だのを蹴って実家と完全に絶縁状態になったって問題ないよな
    早く洗脳状態から脱却できるといいな

  38. 名無しさん : 2015/03/12 15:16:29 ID: ys5Xj20o

    ※36
    話し合い以前に友人本人が現状をおかしいと思わないことには始まらないだろ

  39. 名無しさん : 2015/03/12 16:02:48 ID: rGL2NNVA

    自立しろ➡わかる
    家賃やらは全部自分で払え➡まあまだわかる。
    学費も自分で稼げ➡おおう…?
    その上で、三割俺らに仕送りしろ!➡!?

  40. 名無しさん : 2015/03/12 16:37:09 ID: 4mexW2Js

    これ東京だったら家賃も高いだろうし可哀想すぎる
    低賃金でその日暮らしの社会人だっているのにこの子は最高学府まで進学していつ勉強するんだろう

  41. 名無しさん : 2015/03/12 16:39:01 ID: auoveFmw

    親が言う自立=親の介護も含まれてるんだろ
    だから、三割仕送りさせてるんだろ
    まあ、1時間でどれだけ稼げるかもよく分かってない金持ちの親が
    息子の自立心のためにって暴走してるだけかもしれんが

  42. 名無しさん : 2015/03/12 17:40:28 ID: xdk3NBeQ

    学生なら親に扶養義務があるよ
    つか仕送りの意味が分からんな
    三割を貯めておけ、ならまだ教育といえるが

  43. 名無しさん : 2015/03/12 17:59:38 ID: 9pDtQlqM

    これでそのまま気づかれずに亡くなってしまった場合親はどう思うんだろう。
    自己管理がなってないとでも言うかな?
    せめて授業料だけでも出してくれたらいいのに。

  44. 名無しさん : 2015/03/12 19:48:21 ID: wn8Uo0wA

    自立心全然育ってないやんかw
    むしろ洗脳されとる。

  45. 名無しさん : 2015/03/12 20:33:05 ID: c6jYn37s

    自立心w
    親こそまだ学生の息子の稼ぎに頼んないで自立しろよw

  46. 名無しさん : 2015/03/12 21:55:20 ID: LGXd1aho

    ※13はあり得るかな。
    ひとり暮らしが成り立たないように無茶な条件を付けようとするケースは私も直接見たことがある。
    その多くは女子だったけどね。
    これに近いケースだと、仕送り最低限、バイト禁止、サークル禁止(詐欺や政治活動や宗教に引っ張られるという理由)、、講義時間以外での大学出入り禁止(同左)、学食以外での外食・喫茶店禁止(同左)、週1で母親が行って食材提供と素行チェック・・・
    結局精神病んで退学しちゃったよ。

  47. 名無しさん : 2015/03/13 01:52:32 ID: YSfCCJpI

    日本もいい加減に正式な縁切りできるようにするべきだよなぁ。
    糞親のせいで人生台無しにされるとか、嫌すぎる

  48. 名無しさん : 2015/03/13 05:54:27 ID: nRNVHwiI

    成人していれば話は簡単だけど、未成年だといろいろ難しいね

  49. 名無しさん : 2015/03/13 10:24:04 ID: ppFYJMzM

    担当教授とか学生課や役所の相談窓口等、大人の知恵を借りられる所は実は結構ある。
    一箇所ではダメでもどこかで助けてくれる可能性はあるはずだから、
    友達だけで解決しようとはせず、色々聞いて回るといいと思うよ。

    自分も10代の頃にクソ読〇新聞の押し売り拡張に引っかかって本当に嫌な思いをした。
    今思えば大人の知恵を借りれば良かったと思ったよ・・・。

  50. 名無しさん : 2015/03/14 10:36:20 ID: .y7.p04A

    >>395
    バス代のほうが高くついても、
    翌年の市民税がやすくなるよ。

  51. 名無しさん : 2015/03/14 11:12:13 ID: .fXZlZ6g

    自分で学費稼げ はそういう家庭もあるだろうけど
    なんでそのうえで金巻き上げるんだよwwwwww

  52. 名無しさん : 2015/03/27 09:49:46 ID: RnjvFfyw

    親が子供から自立するべきだな

  53. 名無しさん : 2015/09/16 15:23:58 ID: XJeS6YYI

    学費も生活費も自分で稼いでる子が、なんで学生のうちから実家に生活費入れなきゃいかんのだ。
    バブル期の金銭感覚のまんまの親なんじゃねーのか…経済DVだな

  54. 名無しさん : 2015/10/21 12:12:33 ID: tJJMxUKU

    友人が医療費カンパしたり、ご飯奢ったりするのは本末転倒だな
    友人がカンパした分を借金として借用書を作り、
    それを理由に仕送り無くすべきだよ
    それで親が文句を言うなら、報告者が親に対して返済要求すればいい
    洗脳を解くには少し荒療治(親と喧嘩)が必要だと思う

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。