姉が重度のオタクでしかもラブライブやプリキュアが好き。そしてとうとうドールに手を出してしまった

2015年03月12日 23:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423608207/
何を書いても構いませんので@生活板  3
487 :1/2 : 2015/03/12(木)15:39:10 ID:waq
上の方とかで老人の話が多いから、此処にカキコ。
長いので二つにわけます^^;

姉が重度のオタクでしかもラブライブやプリキュアとか、そういうのが好き
「一応彼氏いるからいいでしょ♪」とか言っているけど、姉はとうとうドールに手を出してしまった
姉は元々コスプレイヤーなので少しぐらいは知識があり、どんどんのめり込んでいく模様
レイヤーとは言え、殆ど友人が趣味で作ったのを着ていた為、
改めて本やネットで調べて四苦八苦していた

もちろんこの異常事態に母と父は困惑していた
女の子だから人形が好きっと言うのは分かるらしいけど、
流石にドール(とは言え人間に近くないアニメ寄りのドール)はモヤっとするものがあったらしい
ちなみに俺と彼氏さんはお高いフィギュアもっているので(ry


そんなある日、突然新潟の祖母から電話がかかってきた

祖母「○○ちゃん(姉)いるかい?」
オレ「いるけど、どうしたの?」
祖母「いやね、○○ちゃんが人形の洋服作りで苦戦しているようだからねぇ」
オレ「なんで知ってるの!?」
祖母「近いうちそっち行くから待っとき、と伝えておきぃ」

俺は訳がわからない状況ながら、姉に伝え、姉はパニックになり
両親は「あれ伝えたかな?」とよくわからない様子。

そうこうしている間に祖母は、祖父を実家に残して上京ww
いつも来るときの旅行バックの他にもう一つ転がせるバックに風呂敷を持ちながら我が家へ

家族は「たくさん持ってきたね―」と祖母をみながら口々に行っていると
祖母はニッコリと笑い「○○ちゃんのために一週間ぐらいは」と。またしても家族動揺。

488 :2/2 : 2015/03/12(木)15:39:25 ID:waq
アネ「あ、あの…電話でなんか私に話があるみたいな…?」
祖母「そうだよ、○○ちゃんの為に私の裁縫道具と昔余った生地を持ってきたからねぇ」
一同「「「「????」」」」
祖母「ほら、あれよ。『ツツッター』に○○ちゃん、お人形さんの服作ってるって書いてあったでしょ~^^」
一同「「「「(;゚;ж;゚;)ブッ」」」」

なんと祖母は「ツツッター=ツイッター」の存在を知っていた。
しかも三年ぐらい前にアネが同人活動(コスプレ)していた頃のペンネームを覚えていて、
それで検索して見つけだしたらしい
コミケでレイヤー姿はしないけど、コスプレ姿や顔写真は晒しているのですぐに分かったとか

オレと彼氏さんぐらいしか知らないのに、なんでおばあちゃんが!?と
もう色々と動揺して呂律が回らないアネを他所に祖母はポンポンと風呂敷を開けていく

そこには実家の柔らかい匂いと一緒にきれいな生地(着物やワンピースに使うような生地)と
大きな木の裁縫箱が。

母方の祖母なのだが、聞くと昔は兄弟姉妹や母親の服をよく作っていたらしい
また母親もしらなかったのですが、祖父と結婚する前は新潟の洋服店に努めていたこともあって、
軍人様や政治家様に服を卸していたらしいです

祖母「○○ちゃん、しっかり教えてあげるからね~^^私は厳しいよ」
ツツッターでヒッソリと姉のツイッターを監視していたらしいが、
人形の洋服作りを始めたつぶやきを見て
居ても立ってもいられなくなったそうです(主にひどすぎて

その後、一週間祖母は姉にみっちりと裁縫教育を施していましたww
また今度来るらしく、ドールのために着物も作ってくるそうですww

ちなみに両親にドールのことを説得していました。
よくよく考えれば姉のコスプレも認めさせたの祖母だった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/03/12 23:41:23 ID: SXLZBzyQ

    ドール趣味いいじゃん。SDじゃなくてDDっぽい感じだろうけど
    フィギュア趣味とそう変わりはしないのに、なんでこんな言われようなのだろう
    物分りのいいばーちゃんやなあ。

  2. 名無しさん : 2015/03/12 23:42:19 ID: YNzgEUN6

    素敵な祖母さんを大事にね

  3. 名無しさん : 2015/03/12 23:43:02 ID: 41htFzi6

    ツツッター使いこなすばあちゃんカッコいー!
    つかドールハマるのの何が悪いんだ?お金かかるけど自分で工面してるっぽいし独身ならよくね?
    sageてるけど報告者もフィギュア持ってるヲタっぽいし

  4. 名無しさん : 2015/03/12 23:43:41 ID: Gg33Ya8w

    こんなおばあちゃんなら欲しいと思う自分も人形沼住民…

  5. 名無しさん : 2015/03/12 23:43:51 ID: 483LJA4A

    羨ましい!!

  6. 名無しさん : 2015/03/12 23:45:46 ID: ElePsAkU

    まあ理解されにくい趣味ではあると思うな。そういうのに理解ないと「気持ち悪い」で終わっちゃうし。

  7. 名無しさん : 2015/03/12 23:46:55 ID: 0WtMptd.

    御祖母様素敵…!!
    孫の為ならなんのそのって感じなのかな。

    お姉さんの趣味が異常みたいな書き方だけは苛立つ。

  8. 名無しさん : 2015/03/12 23:53:12 ID: g9JUWPD.

    人形自体が良い悪いでなくホラー的に怖いって人は多いし
    理解されにくい趣味なのは間違いないからしょうがないでしょ

  9. 名無しさん : 2015/03/12 23:53:22 ID: xlbBVGgk

    人に迷惑を掛けないなら電車オタやアイドルオタもこのオタも問題ない。

  10. 名無しさん : 2015/03/12 23:56:01 ID: 08ll5VXw

    キュア市松

  11. 名無しさん : 2015/03/13 00:05:10 ID: MxYtezlY

    女性オタでプリキュアやラブライブ好きな人間は多いぞ。
    男性オタで仮面ライダー好きな人間が多いんだし、女性で女性アイドル好きも多いからな

  12. 名無しさん : 2015/03/13 00:06:24 ID: 2D98DkLE

    予想外の展開wおばあちゃんgjww

  13. 名無しさん : 2015/03/13 00:08:55 ID: jPkuQBD6

    愛人を囲うかのごとく金が飛んでいくというドール趣味に手を出してしまいましたか

  14. 名無しさん : 2015/03/13 00:09:34 ID: j06LXWck

    キュア十二単衣

  15. 名無しさん : 2015/03/13 00:11:14 ID: e50XkJoU

    ええおばあちゃんやなー

  16. 名無しさん : 2015/03/13 00:11:59 ID: RS1VzoIU

    藪をツツいてって奴ですね

  17. 名無しさん : 2015/03/13 00:12:25 ID: 3KtIHJ4c

    エックスキュートとかその辺かな。キュアドールもなかなか可愛いものよ。
    SDに手を出されるよりは金銭的にまだ大丈夫だ。

  18. 名無しさん : 2015/03/13 00:13:04 ID: TTSZRbs.

    ツツッターに全部持ってかれたwwwww

  19. 名無しさん : 2015/03/13 00:16:58 ID: 483LJA4A

    ※17
    周りの引き具合からすると多分DD

  20. 名無しさん : 2015/03/13 00:19:05 ID: ELhfY9mo

    しょーもない話かと思ったらいい話だったか

  21. 名無しさん : 2015/03/13 00:19:50 ID: V7jlzQgE

    おばあさま方の世代だと人形一体だけ買ってもらって、服は自作やらお母さんの手作りという例もあったとか聞くしな。その延長線上と思えば納得できる?

  22. 名無しさん : 2015/03/13 00:20:00 ID: 8MhnDXVI

    ばーちゃんかっけえ

  23. 名無しさん : 2015/03/13 00:27:14 ID: KktolRI.

    多分報告者の言う自分が持ってるフィギュアってラブドールのことじゃね?

  24. 名無しさん : 2015/03/13 00:33:48 ID: UrdA1EyI

    まあ、昔の市松人形とかも着物を作って着せ替えさせたりしてたしな。
    人形の形は変われどやってる事は昔のままだ

  25. 名無し : 2015/03/13 00:38:44 ID: nh3gE0PM

    ばーちゃんカッコイイ!

  26. 名無しさん : 2015/03/13 00:39:31 ID: iLSkQ4VY

    女性がドールにハマるのは元々の素地があるからだよ
    小さい時に、リカちゃんやバービーを通らない子はいないからね

  27. 名無しさん : 2015/03/13 00:46:27 ID: fcKBKqxg

    ドールでもまだ服の方にこだわってる段階なら大丈夫じゃない?

  28. 名無しさん : 2015/03/13 01:00:46 ID: gbwHIzZI

    綴ったー?(難聴)

  29. 名無しさん : 2015/03/13 01:02:42 ID: lxVs3fB2

    キュア大島紬

  30. 名無しさん : 2015/03/13 01:03:21 ID: vBFfSEIE

    良いばあちゃんだなあ
    人の趣味に無理解でよく知りもしないのに印象だけで気持ち悪いとか言っちゃう人より人間として真っ当だね

  31. 名無しさん : 2015/03/13 01:03:57 ID: CMKr0rnU

    「嫁子ちゃん、ペッッッ(`・д・)、ペロンティノーウって奴食べてみたいねぇ」
    のおばあちゃん思い出したw

  32. 名無しさん : 2015/03/13 01:04:53 ID: 4isBpqBE

    昨日だか一昨日だかに見たツイッターで母親にドール趣味バレてその母親に人形用の服作ってもらったって話にそっくりだな

  33. 名無しさん : 2015/03/13 01:22:45 ID: 5iKsUXuw

    創作だゾ

  34. 名無しさん : 2015/03/13 01:27:42 ID: DLgYGfKo

    SDの次はオリエント工業の等身大にステップアップ

  35. 名無しさん : 2015/03/13 01:29:43 ID: gTvC8w1g

    創作連呼=僻み

  36. 名無しさん : 2015/03/13 01:49:52 ID: 2uH1yas.

    軍服の仕立てをやっていたってことは
    当時15歳だとしても現在85歳以上になるんだが…。

    ……ま、個人差だよね個人差
    今時の後期高齢者は元気だなあ。

  37. 名無しさん : 2015/03/13 01:54:55 ID: TwObuQjg

    どちらも興味ないからよくわからないけど、なぜフィギュア好きがドール好きに対して引いているの?

    おんなじようなもんじゃないのか

  38. 名無しさん : 2015/03/13 01:55:27 ID: W2b0lSCw

    ばーちゃん、マジかっけえw

  39. 名無しさん : 2015/03/13 02:09:57 ID: 4uakooLU

    ツツッターで情報筒抜けwww

  40. 名無しさん : 2015/03/13 02:27:29 ID: 9kOesA.s

    主にひどすぎて居ても立っても居られないってとこに吹いたw
    どんだけひどい服作ってたんだw

  41. 名無しさん : 2015/03/13 02:33:02 ID: xnC90bW6

    ラブライブ好きでドール趣味もってことはアゾンのキャラドールだと思う。あれだったら1体1万ちょいだから安いもんだよ。フィギュアの延長線だし。SD、DDだったら10倍お金かかる。

  42. 名無しさん : 2015/03/13 02:34:39 ID: U.uTkLmU

    米3
    同意
    周囲からお金せびって買い集めてるとか、興味ない人に押し付けてるとかならわかるけど

    米36
    うちの婆様、今年84だよ
    タクシー常連だけど、関東の住まいから東北の親戚の家だの、沖縄だの、しょっちゅう出かけてる
    海外旅行も行ってた
    下手な若者よりずっと元気な老人は少なくない

  43. 名無しさん : 2015/03/13 02:54:32 ID: qslfTXXM

    ドールは自分で作る・作れる部分があるから、物作りが好きな人がはまる場合もあるんだよね~
    お婆ちゃんが今の時代に産まれていたら、バリバリのコスプレイヤーやドールにはまりまくりだったかもしれんねw

  44. 名無しさん : 2015/03/13 04:46:14 ID: k9mJo2Ts

    血は争えないwww

  45. 名無しさん : 2015/03/13 06:53:06 ID: /m0Ol6io

    俺はドール趣味は無いんだが、ガレキのフィギュア作る程度の腕はあるもんだから、ドールやってる友人からメイクしてくれと頼まれる。
    コツが全然違うので上手くできないんだが・・・

  46. 名無しさん : 2015/03/13 07:11:41 ID: JbCYtCgk

    ドールの服縫うのって結構大変なんだよね
    きっちり基礎から教えてもらって、素敵な服を作ってね!

  47. 名無しさん : 2015/03/13 07:23:44 ID: fhxR7knU

    理解のある家族がいてよかった

  48. 名無しさん : 2015/03/13 07:23:51 ID: lYbJLe.6

    ※36
    うちの98の祖母は80代の時は飛んで歩いていた
    新幹線で色んな所に行ってた
    あと、知り合いの女性は80歳で海外旅行行ってた
    ほんと、個人差

  49. 名無しさん : 2015/03/13 07:53:43 ID: wOjI98bM

    かなり細かい作業になると思うけどすげーなばーちゃんw

  50. 名無しさん : 2015/03/13 07:59:45 ID: llSaD8CE

    五代くんのお婆ちゃんで脳内再生された

  51. 名無しさん : 2015/03/13 10:30:46 ID: 2bwaamMs

    うちの父もだけど今の年寄りは80過ぎて山登りしてるからね
    元気だよね

  52. 名無しさん : 2015/03/13 10:40:03 ID: OxxXH6gg

    姉とばーちゃんのあんみつ小町楽しみにしてます

  53. 名無しさん : 2015/03/13 11:19:29 ID: fE/G6k02

    これツイッターで話題になった話のパクりだろ?

  54. 名無しさん : 2015/03/13 12:20:10 ID: wlYW/2ZI

    ツツッターw
    スマホ上のやり取りを竹筒に目を当てて覗いているばあちゃんが思い浮かんで
    あまりの面白さに腹筋崩壊気味w

  55. 名無しさん : 2015/03/13 13:44:33 ID: hKXer8OQ

    ばあちゃん、かっこえー。
    うちの母親ですら満足に検索できないのに。

  56. 名無しさん : 2015/03/13 13:53:01 ID: IZGoi6bc

    大叔母がこんな感じだな
    携帯が出始めた頃からメール使いこなし、ブログもやり
    最近はFacebookやってる
    柔軟性があるお方だと思うわ

  57. 名無しさん : 2015/03/13 14:53:49 ID: 1w5NpFOY

    うちの取引先の大奥様。
    「年ねえ、PCの画面がみにくくて困るのよ」
    はい、大正生まれならそうでしょうともよ。

  58. 名無しさん : 2015/03/13 16:56:53 ID: Fxg.bMQw

    いい婆ちゃんだな
    しかし悪い趣味で問題あるみたいな言い様の報告者にモヤっとする

  59. 名無しさん : 2015/03/13 18:16:19 ID: d7bk8LoA

    商売になれば万々歳だけどクレクレが湧きそう

  60. 名無しさん : 2015/03/13 18:18:19 ID: envFs6ZU

    ドールは金が飛ぶと言うし、手を出すならこだわりたいよな。

  61. 名無しさん : 2015/03/13 18:28:12 ID: 26XYhxyQ

    いい話だ

  62. 名無しさん : 2015/03/13 20:26:56 ID: 8e/NIZ5k

    コンピューターおばあちゃん

  63. 名無しさん : 2015/03/13 21:24:01 ID: h62o65g6

    ラブライブにプリキュアって重度オタどころかイナゴ中のイナゴやん

  64. 名無しさん : 2015/03/13 22:49:20 ID: hON/AYyE

    これが隔世遺伝って奴か・・・

  65. 名無しさん : 2015/03/13 22:53:56 ID: 07H7zdkk

    書き方からすると洋裁和裁どっちもできるんだろうか。素直にうらやましいわあ

  66. 名無しさん : 2015/03/14 13:58:01 ID: jrTGacGE

    遺伝すげえ。おばあちゃんも自分の血筋を孫に感じて嬉しかったのだろう。良い話だ。

  67. 名無しさん : 2015/03/14 20:51:04 ID: lEggZGu6

    ※欄に沢山出てるが、他人様に迷惑かけてるタイプのオタ姉の話かと思ったら全然違ったのね。
    しかもおばあちゃんと和気藹々と、いい話で終わってるのに、なんで報告者は困った趣味みたいな描き方してるんだか。
    元々お人形遊びなんて、女の子の独断場だったんだし。
    ラブライブやプリキュアってチョイスも、腐向けで薄い本作る云々の話よりも遥かにまともな感覚だと思うし(どちらも元は少女向けコンテンツ。腐女子の活動は性的慰撫前提にもかかわらずそれを悪びれもせずに開き直るのが滑稽だけど、このお姉さんはべつにそういう性的なみっともなさ加減もないし)、このオタ姉はちょっとはっちゃけた程度で普通だしまともな人だと思うよ。
    ドールにつぎ込んで破産とかってことでもない限り。

  68. 名無しさん : 2015/03/18 15:05:00 ID: 7PMTTOh2

    まぁドールと言うか人形ってある意味凄い歴史あるわけだし、昔とそう変わらないからおばあちゃんも好きだったんだろうな
    ドール金かかるって言うけど、日本人形や西洋人形も金かかるわけで…
    そういった人形趣味としてはむしろハードルは低いかもしれん、フィギュアや玩具的な方向からだとハードル高いけどなー

  69. 名無しさん : 2015/03/18 16:21:45 ID: kSn3kJoU

    超強力助っ人。いいねー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。