2015年03月13日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422424592/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part1
- 652 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)21:41:01 ID:n7d
- スレ立てるまでに至らない、というまさしくコレ!なスレを見つけたので書き込みます。
姉が子供を産んでから、最初の数ヶ月はお乳をあげたり育てていましたが、
1歳になる前に子供の父と喧嘩し、別れました。(籍は入れてませんでした)
それから夜の仕事を再開し、昼夜逆転の生活になり、
家族で面倒を見るようになり、全く面倒を見なくなりました。
そして2ヶ月ほど家出をし、帰ってきたのですが、
その間にホストのツケを闇金に借り、風○で働きはじめました。(このことは最近知りました)
お金を貯めるという条件で最近風○の寮で住みはじめましたが、
ホストの彼氏と半同棲状態で、1週間に1度帰ってくる程度で、
帰ってきてもこれまで育児をしていなかったため色々なことがわからず、
結局家族がしています。
元彼に養育費を払わせると言いながら元彼の給料少ないし…と請求しない家族・姉に腹が立つ。
自分はホストの彼氏を作って子供の面倒を見ない姉にも腹が立つ。
このままでは甥っ子の人生はどうなるんだと悩む日々です。
母には私の考えはいつもおかしいと言われるので、
私がおかしいのかなにが普通なのかわかりません。
私の常識がなければごめんなさい。
|
|
- 653 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)21:51:30 ID:bd7
- >>652
あなたは甥っ子の人生、どこまで面倒見るつもりなの?
口出すだけ?
だったら非常識だわ。
今後は何も言わない方がいい。
いざとなった自分が養子にする、成人まで育てる、その覚悟があるなら口出しするのもわかるけど。
つか水商売やら風○やらホストにはまる母親の子に生まれた時点で負債を背負ってる。
言っちゃ悪いが、実の娘がそんな仕事して男に入れ込んでも放置してるような家柄なんだろう。
家風に染まって育つよ。
私は違うと言うなら、自立して家を出て遠くに行け。
そんな家族と縁持ってる限り同類に見られる。
「姉は風○嬢です」なんて家の娘に、まともな縁談があると思う?
もし私の兄弟や息子がそんな女と結婚したいと言ったら全力で反対するし、
それでも強行するなら絶縁だろうな。
縁を持ってたら他の家族に迷惑かかるから。
甥っ子の前に自分の人生を考えよう。
一人で生きていけて、余裕があるなら甥っ子引き取れば? - 654 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)22:52:28 ID:Fz1
- >>652
>このままでは甥っ子の人生はどうなるんだ
そりゃろくでもない人生になるだろうね、あなたの姉や親と同じように
そんな家族とは早く縁を切った方がいいんじゃない?
甥っ子の境遇に同情する気持ちもわかるけど
それで自分の人生まで台無しにする覚悟はあるの? - 655 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/12(木)23:10:32 ID:tP5
- >>652
親や姉の改心は期待しない方がいい。
無理だから。
他の人が仰るように、甥っ子の人生を引き受ける覚悟がないなら、口出しはしない方がいい。
できることは、ネグレクトで児相に通報して保護してもらうことかな。
親の存在がネックにならなきゃいいが。 - 656 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/13(金)00:02:48 ID:R1p
- 皆さんありがとうございます。
私は学生なので引き取ることはできません。
ですが父親は連絡をよこさず母親はホストの彼氏を連れてきたというのがいやなんです。
なので愚痴を吐きました - 657 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/13(金)00:31:13 ID:f04
- あなたはお姉さんみたいにならないようにね
- 658 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/13(金)01:23:14 ID:1UQ
- うん
あなたがまともなうちに距離置くのがいいよ
風○嬢でもまともに子育てしてる人いるけどあなたの姉は駄目だな
|
コメント
653は何を言ってるんだろう
口を出すのが非常識?
なんでそうなるのかさっぱり分からない
そしてそれは「彼」ですらない
風嬢がカレだと思ってるホストは沢山いるが、彼らにとっての嬢は「客」と呼ぶ金でしかない
※1
自分がその立場なら姉とは即座に縁きりして逃げる!それが常識!
私の常識と違う行動するヤツは非常識!
脳がこういう仕組みにできてるんじゃないかな
※1
自分にもさっぱり分からんわ
別に甥を引き取る気が無くても、姉が親の務めを果たさないようなら
妹として姉にしっかりして欲しいと思うのは当然だし、叔母としては甥っ子を案じるのが普通
むしろ姉以外の家族じゃ十分に甥の面倒を見られないからこそ
母親であるお前がしっかりしろよと姉に言うんであって、何が問題だと言うのやら
※1
653の言ってる事は、正論に「近い」よ
正論振りかざせば正しいって訳じゃないけどね
653は正論を振りかざす事と、他人を叩く事を混同してる人だから
事実だけ見れば、まだ学生の報告者には甥っ子の人生を背負うほどの力は無くて、頼みの母親も孫可愛さなのか、娘可愛さなのかお話にならない状態
この二人が、甥っ子に対する人としてのおかしさに気づく事はほぼ無いだろう
報告者が数年後、どうしても甥っ子が気になるのなら、そのときにもう一度考えればいいと思う
こんなろくでもない女が姉なら、心配の種はつきないよな。
実家で育ててるんなら最低限(衣食住)は大丈夫としても
父母でロクでもなくて、実家でも邪険にされたり、
都合の良い様に扱われたりしたら
甥っ子も転落していくんだろうと思う。
何の期待もできない姉に、無理に子供の面倒見させて
変な事件に発展して、社会に恥じ晒すより
おとなしく面倒見る方を選んでるんでしょ、親は。
※1
「家族なんだから」と思えば諌めるなりなんなりするのは常識かもしれないけど
姉は一応は家を出て独立した人間だからね。妹って立場が微妙で、他人の第一歩だから。
成人した人間の身の振り方をとやかく言うことはできないし、本人が自滅しても自己責任。
特にこの人の場合は学生で、親に養われてる身でしょ。
姉を甘やかしてる母親にも意見できる立場ではない訳で…
相談者は「自分が正しい!姉や母は改心して真人間に戻るべし!」って言いたいっぽいけど
そういう考え方が、非常識とまでは言えないけど子供の正義感だとは思う。
大人は口を出す以上は労力・金・時間も差し出さなきゃいけないとわかってるから何も言わない。
相談者は口を酸っぱくして言い続ければ何か変わると期待しているのかな?
変わると思ってるのだったらそれが「非常識」だ。
※7
延々書いてるけど、学生の報告者が何もできない自分の非力さを嘆きつつ
姉や両親にしっかりしてほしいと願ってるだけじゃないんか、それすらもいかんのか
報告者が甥っ子を引き受けない限りは、その姉と両親ではどうにもならないんだから、
下手に口を出すと今のなし崩し的状況を悪化させないとも限らない、
だから「非常識だ」ってことなんだろう。
多分本当は「無責任だ」って言いたかったんだと思うけど。
確かに甥っ子の心配してる場合じゃないわな。
まず自分の身を案じた方がいい立場だ。
自分が安全な状況に身が置けるようになってから、
甥っ子のいざというときの逃げ場になってやれば?
育児のメインでもない、家庭内での立場も低い報告者が何か言ったって、
どうにもならんよ。
そもそもアホストから見れば彼女ですらなく、小口ATMの中の1台でしかないのになw
逃げろ としか言えません。
友達の姉ちゃんがまさにこんな感じ
友達は社会人になってから地道に働いてて、もし姪に何かあった時に助けられるようにと貯金してるらしい
自分は家族に振り回されて疲れたからもう結婚する気がないそうだ
653の何が正論なんだろう?
自分が姉の子を育てていけるわけじゃないから何も言っちゃいけないなんてそれこそ普通じゃないと思うけどね。
クズの母親に身内が注意するのが非常識なら世の中から虐待は無くならないわ。
発言の結果、姉が子育てすることになったら、それこそ虐待になりそうだし、
姉の職業上、元彼が実父かどうか分からん(姉たちはその辺を知っていて言えないのかも)とか、
養育費請求したら払えないからって親権とられたりして、
ますます甥の環境が悪くなるかもしれん。
とか、まだ「祖父母が面倒見てるほうが安心」なのかもしれんよ。
少なくとも「姉が親なんだから子どもの面倒を見ろ」は、状況を悪化させる結果にならないようにしか見えない。
うちの姉かと
子育て放り出して彼氏のところに居着いて、ネグレクトどころじゃなくまるまる放置
今は私が昼職と風○掛け持ちしながら甥っ子と暮らしてる
身内にこういう人がいるせいか結婚願望も全くないし、甥っ子の成長だけが楽しみだわ
報告者さんには変なとばっちりこなければいいね
いや、口出す奴が居ないとダメだろこれ
すぐ口出すなとかのたまう奴が沸くなぁ
※16
そらあーた、口出しして欲しくないのが居るからだろ
>>653
バカってホント、極論に走るな
お前のことだよ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。