2015年03月18日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
- 488 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/17(火)20:21:33 ID:RWN
- 友やめと迷ったんだけど、衝撃の方が強くてこっちに愚痴らせてください。フェイクも入ってる。
親友と呼び合う仲になったAと会ったのは小学2年の時。私一家が引っ越してきてからだった。
私とAは同性、同い年の一人っ子。母同士も打ち解け、家族ぐるみで仲良しだった。
中学卒業までは家に泊まったり、遊園地などに家族で行ったりしていた。
高校は私が寮制になったため離れたが、それ以降も電話・手紙・メールで連絡しあっていた。
私は職場で恋愛結婚。Aは一人気ままに思いつきで海外やらぽんぽん飛び回る子だった。
結婚した時も、Aは海外。式などは挙げなかったので報告だけメールでした。
それから2、3年経った半年前。メールの頻度は下がっていたものの、Aから会いたいと言われた。
ちょうど私も実家に寄る機会があったのでその時に、と連絡して再会した。
- 容姿も雰囲気も変わっていなかったけど、すごく思いつめた顔で語った話が衝撃だった。
「兄が事故で亡くなったのに、主人やその家族がお葬式に出させてくれない」
ファミレスで、泣きながらそう訴えてきた。
ひどい家族だと思った。けど私はAが怖くなった。
Aには兄などいない。結婚もしていない。
どうして断言できるかというと、まだAは実家暮らしで、うちの両親も引越しはしていない為、
母同士の交流が続いているせいだ。
でも話をどんどん聞き出すうちに、これ嘘ついてるようには見えないなってなってきた。
ということは妄想?おかしくなったのか?と一人で悶々としながらその日は別れた。
母にそれとなく聞いても、母自身、Aの親御さんからもそんな話は聞いてないと(結婚について)。
まさか死別した兄が、とも思ったがそれも無いようで、ますますわからなくなった。
もちろん、気がふれたような素振りだって見たことないようで、終いには私が変な疑いを持たれた。
幼少期、一人っ子が嫌で、なぜか猛烈に兄を欲しがったことを思い出したけど…
それの延長なのかな?
あれ以降彼女から一切連絡がないのも少し怖いけど、
とりあえず今はこちらからは何もしないようにしてる。
私親には全部話したけど、正直にA親御さんにも全部言ったほうが良かったのかな。
後出しにならないように書くと、
・例の兄が亡くなったのは私と会う1年前だった
(なのにお葬式に~って変
・兄は2歳上。一緒に遊んだじゃない!
(ないない
・結婚は2、3年前。でも私子は海外出張で、式に出られなかった。
(それは私が結婚、Aが海外にいた時期。そもそも海外出張のない会社
・(Aの)母には式に参列出来ないことを何度も詫びて、お香典だけでも受け取ってもらった。
(私母曰く、A母がAから「お願い渡したから」と預けられたんだけど、
Aや私ちゃんに共通のどなたかが…?と聞かれたらしい。
(後日、A母がAに、これはいつなの?と聞いたら、
Aは「ごめん、私が頑張らなくちゃね」と受け取ったようで、
それをA母は、自分で参列するのもショックな程仲がいい方が…と深入りはしなかったようだ。
これも病気なのかな。 - 489 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/17(火)20:28:02 ID:l6f
- 長い。
三行で。 - 490 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/17(火)20:34:19 ID:RWN
- 親友が
架空の兄と伴侶の話を
真面目にしてきた。
こうかな - 492 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/17(火)21:06:12 ID:HKp
- >>488
乙です
本人にとっては真実だったのかもね
だからこそ妙に説得力があるっていう
それが演技であれ妄想であれ
巻き込まれたら大変な思いをすることになるのでは?
なるべく距離をとっておくのがベストかと
Aの親にいうのはあまりお勧めできないかも
その話をしているのを録音して聞かせるぐらいしないと
信じないんじゃないかな
(自分の子供がおかしくなってるなんて
信じたくないっていう親心的な意味で)
親から確認の問い合わせがきたら話すぐらいでいいと思うよ - 493 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/17(火)22:21:42 ID:RWN
- >>492
488です、ありがとうございます。
やはり、今のままそっとしておくのがベストですよね…
この件について、自分から話せることであれば答えると親に伝えておきます。
>録音して聞かせる
親友からしても信じられないんですものね、早まらなくて良かったです…。 - 494 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/18(水)00:23:29 ID:XQq
- Aは異世界からきたんだよ
- 496 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/18(水)01:51:54 ID:W9w
- >>493
母親に相談してそいつ、精神科に連れていくように向こうの母親に言ってもらえば?
統合失調症だったら後々、面倒臭いことになるよ - 497 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/18(水)02:04:16 ID:9ED
- >>488
たぶん統合失調症じゃないかと思う。
わたしの身近にもいたんだけど、本当にナチュラルにとんでもないこと言い出す。
そして否定してもきかない。
わたしの知人の場合は、会社の先輩がわたしと浮気してるどういうことだと言い出したし
すこししたらその先輩がやばいことに巻き込まれて死んだから
自分も仕事辞めて逃げるんだと言い出したり(そして本当に仕事辞めた)
電話してても、初めて聞くのに前にテレパシーで話したじゃんまで悪化してもう連絡を取っていない。
A親御さんとAさんは同居してるのかな?様子とかどうなんだろう。
たぶんお母様間でなにかやりとりがあると思うけど。
- 520 :488 : 2015/03/18(水)21:28:07 ID:CfH
- 488です、アイフォンからなので読みづらかったらすみません。
あとまた長いですがこれが最後です。
統合失調症の可能性、病名はまだしも、何か勘付いていたようでした。
以下、レス読み返して今日の昼にした結果↓
母にこの話をA母に伝えられないか電話したところ、実家でアフタヌーンティー()をしていたらしく
A母と替わられてしまいました。
前にこんな事を言っていたがご主人とは上手く行っていそうですか?みたいに
聞いたら(何せ半年経っているので)
A母が結婚に反対しているという体(既に話がごっちゃになってて怖い)で家を飛び出し、
今は(前から予定していたという(A母曰く勿論してない))一人暮らし中との事。
それも私と会ったすぐ後…
年賀状をキッカケに、少数だけど小学中学時代の友人から、いつのまに結婚!?と連絡があるらしく、
A母も他人を巻き込んでしまっているので受診に向けて動き出したらしい。
私ちゃんにまで言ってたならきっと危ないのね、ゴメンね、と言われて…
時系列にすると、
私とファミレスで会う
→意地でも結婚するから!と家を出る
→年賀状を利用して皆聞いてー!をした?
→住所はそのままらしく、お祝いも含む連絡が1月すぎにA実家へ入る
(つまりそれまでは誰にも言っていなかった?)
→年賀状で知ったんですが、という内容が多かったのが引っかかったがA母が訂正していく
→Aに聞いても変わりなし。そんなの送ってないまで言われる
→本格的に不安になったところに私から電話
本腰入れていくようです。
(詳しい部分は母からの情報です)
自分が何かのスイッチを入れてしまったのかと戦々恐々だけど、
病院の方向で進んでるようなので安心もした。
母とのアフタヌーンティー()はその相談もあったみたい(どうやって連れ出すかがメイン。
A親子のやりとりは普通の一人暮らしと親の会話みたい。
兄や主人の話は滅多に出ないけど、寝ぼけてる時みたいな本当に一時的な話らしい。
A母も変な夢ね~ってくらいで…
今後は私が関与出来ることではないのでこれでROMに戻り傍観に徹します。
レスありがとうございました。
流れも切ってしまってすみません。
コメント
親しい友達なら友達親に電話する、親しくないならそっと距離をおく
これ、オカルトスレで相談した方がいいんじゃwwwwwwwwwww
オカルトとか距離奥とかなに言ってるんだ
早く治療すればするほど社会復帰できるのに
早く精神科
ほっといたら悪化して一生閉鎖病棟
普通に統失の症状
親がとっとと病院連れて行くしかない
家族以外には何もできないから関わらないようにするしかない
早めに服薬始めればそれだけ回復しやすいから
できれば親に伝えてあげてほしいが…
もう病院には行ってるのかもしれないよ
娘が統失で~なんてそうそう他人に言わない。
投稿者の親が知らないからA親がAを放置してるとは限らない。
下手に刺激しないでそっとFAしたほうがいい
まさかとは思いますが、この「親友」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
米7
なるほど、この「架空の兄の話をする友達がそもそも架空」ねw
※8
※7の「あなたの」以下をコピペしてググってみ
下半分の文章が頭に入ってこない
まさかこの人がビョーキオチ?
>(私母曰く、A母がAから「お願い渡したから」と預けられたんだけど、
>Aや私ちゃんに共通のどなたかが…?と聞かれたらしい。
>(後日、A母がAに、これはいつなの?と聞いたら、
>Aは「ごめん、私が頑張らなくちゃね」と受け取ったようで、
> それをA母は、自分で参列するのもショックな程仲がいい方が…と深入りはしなかったようだ。
この部分がまったく分からないんだけど誰か解説してくれないかな
※7のように報告者が病気なのではないかと思った
そもそも
架空の兄の話をする親友は本当に存在するのか?
報告者が親友が居ると思い過ぎて出来上がった別人格かもしれない
※9
8はわかってて書いてるんじゃないの?
※13
きっと※9は林先生コピペを覚えたばっかりなんで他人に指摘したくてしょうがないんだろう
「嫁が実家に帰った」と弟が電話してきたが、弟は未婚だ って話を思い出した
※14
いや、もうあのサイトの存在を知って3年ほどになるが
※13
分かってたら「なるほど」なんて出るかね
※11
Aは、A兄葬儀への参列をA夫から止められて参加できないので香典をA母に託した。
A母は誰宛の香典を託されたかわからないので、娘同士が仲の良い報告者母に
娘(A)や報告者に近い誰かが亡くなったのかと聞いたが不明だったので、
おそるおそる娘であるAに「この香典を持っていく葬儀はいつ?」と尋ねたら、
Aは「A母がA兄の葬儀を知らないわけがない」と思っているから斜め上な答えを返した。
A母はその斜め上の答えを「親しい方がなくなって、自分で参列出来ないほどのショックを受けているのね」と判断した。
…という話を、報告者は報告者母から聞きました、ってことかと
悪いが※17の説明は支離滅裂だな
もちろん、元が拙いんだが
※17 成程、サンクス。※11じゃないけどちょっと混乱してた。
Aは実際にA母に香典を渡しちゃったんだね。
そら架空兄(息子)の葬儀宛だなんて思わんわな。…早く病院に行ければいいけど。
※11
※17も書いてくれているが、こういう感じじゃないか?
>(Aの)母には式に参列出来ないことを何度も詫びて、お香典だけでも受け取ってもらった。
→AはA兄の葬式に参列できないことをA母に何度も詫びて、香典を渡した
>(私母曰く、A母がAから「お願い渡したから」と預けられたんだけど、
>Aや私ちゃんに共通のどなたかが…?と聞かれたらしい。
→Aは「お願い渡したから」と言ってA母に香典を預けたが
A母にしてみれば誰も死んでないし葬式もないので困ってしまい、Aと親しい報告者の母親に
Aと報告者の共通の友人で誰か亡くなった方はいないかを尋ねた
このような話を、報告者は報告者母から聞いた
>(後日、A母がAに、これはいつなの?と聞いたら、
>Aは「ごめん、私が頑張らなくちゃね」と受け取ったようで、
>それをA母は、自分で参列するのもショックな程仲がいい方が…と深入りはしなかったようだ。
→A母は報告者母に聞いても誰の葬式のための香典なのか分からなかったので、A本人に
この香典はいつ必要になるものなのか(誰の葬式に持っていけばいいのか)を尋ねたが
Aの答えは「ごめん、私が頑張らなくちゃね」という意味不明なもの
A母はこの答えを「本当は自分で持っていかなければならないものだが葬式に参列するのもつらい」
という意味だと解釈して、そんなにつらいならそっとしておこうと思ってそれ以上聞かなかった
Aは理想を追い求めすぎて脳内で作りだしちゃったのかもね。
周りに被害がなければそれでいいじゃないかと思うが自分の中だけじゃなくて
488にも認識を同じくしようと強要してる(本人は現実として認識してるけど)んなら
距離置いた方がいいだろうな。
Aは海外を回ってるうちにアナザーワールドに迷い込んだんだよ。
等質って思春期とか、30代頃とかに発症しやすいんだっけ
A母は娘の異常に気づいているんだろうか
香典についてのやりとり見ると、A母はまだ気付いてないんじゃないかなあ
言ってる人多いけど統失ぽいから早めの受診が望まれる
なんとかして伝えてあげるべきだと思う
海外によく行っていたという描写がちょっと気になるな
薬に手を出して統失発症とかの流れか?
静かに狂ってる
糖質は精神病じゃなくて脳の病気なの?
言ってることめちゃくちゃだね
Aの語る内容が「自分の理想+報告者の近況」ぽくて、このまま行くとAは報告者と自分の人生が混濁して
報告者を乗っ取っちゃいそうな気がする…。
内容よりも、報告者の文章が下手すぎて意味がわからなくなってる
最初の報告よりはましだけど
なんか報告者の文章が分かりにくくてむしろ報告者の妄想…?って気がする
糖質ならまだいいけど脳腫瘍とか若年性アルツっぽくなると話が違ってくる
病院行ける事になって良かった。
理解のある家族がいると心強いね。
「アフタヌーンティー()」だけ気になった
※29
同じこと思った
必要な情報や一文を省略してる部分が多いし、視点がちょくちょく変わるし
何回も読み直してるうちに怖くなってくる
※26
全ての精神病は脳の障害だよ。鬱も、躁鬱も、統合失調症も
かなりの確率で遺伝もするのであまり子孫は残さない方が良いかもと思ってる。自分が躁鬱なのでw
一番遺伝するのが双極性障害(躁鬱病)>鬱病>統合失調症 の順だと主治医が言っていた
躁鬱なんかは一族みな罹ってるのもザラだって。怖いね!私のとこも姉も同じだから説得力ありすぎ
出てくる人がみんな良い人そうだ
Aの周りの人はこれから大変そうだけど良い方向にむかうといいね。
ただ叩きたいわけじゃないけど投稿者の文章力がここまでひどいのは生まれて2度目の経験だわ
実はAは解離性同一障害で、実はこの報告者もAの中に存在する人格の一つだった
って風に読んでみたら、この報告者の文章構成の違和感に納得がいくのだが。
まあなんにせよ早期の受診をおすすめしつつAの回復を願うわ
報告者もなんか若年性のボケでも始まってんじゃないかと思える文章だな…
自分の文章読み返しておかしいと思わなければ、本人も病院一回かかっときなよ。
同じこと思ってる人がいた
報告者の視点がなんか怖いよね・・・
え、そう?
報告者の文章、普通に読めたけどなぁ。
()が多すぎてわかりづらい。
報告者への違和感は確かにあるね・・・。
アフタヌーンティーなんて一般的ではない言葉を説明なしに使う
あきらかに推敲されて無い文章
時系列が整理されていないこと
報告者だけが異常だったとしても納得できそうですね
糖質はある日突然やってくるもの、らしい。
私はこの人に何の疑問もないわ
米36
ホントだ!その視点には気づかなかった!
でも余計怖くなったよ・・・
※36
納得できてしまって怖い
報告者に違和感もたない人は逆にすごいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。