2015年03月21日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423328963/
その神経が分からん!その6
- 784 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/20(金)15:02:49 ID:KVh
- 体調が悪いなら電車やバスに乗るなと言う人
学生の頃、電車でヒールで踏まれた
運悪く指を踏まれたんだけど、骨が砕けるように複雑な骨折をしていた上にかなり足がえぐれてた
それから学校に行く前に病院によってから登校する生活になった
消毒のために毎日病院に行くはめになって面倒くさかった記憶があるけど、
指が腐って切断しなければいけないかもしれないと言われたので、ビビりながら通院してた
指は紫を通り越して黒くなっていたし、爪はあるのか無いのかわからない状態で、
足はなんか忘れたけどがっちりカバーみたいなのを付けられていた
指一本のために松葉杖生活
電車では毎日席を譲ってもらっていた
- ある日、病院から学校までの電車で席を譲ってもらったら、
女の人から「席を譲ってもらわなきゃいけないのなら、電車を使ってはダメでしょ」と言われた
「あなた最近毎日席を変わってもらってるわよね、
人の好意を前提とした生き方は卑しい人間のやること」
「他人に迷惑をかけることが解っているのなら公共交通機関を使ってはダメ、
お父さんがお母さんに送ってもらいなさい」
「そうやって他人に甘えるように教育されてるけど、
そういうのは子育て放棄した親が他人に子育てをまかせる育児放棄」
大体こんな感じのことを降りるまでずっと言われ続けた
周りの人は関わっちゃいけないと判断したのかスルーしてた
そのうち病院にいく頻度も週1くらいになり、足の仰々しい固定器具も無くなった
その頃、またあの女の人が電車に居るのを見つけた
その時は妊婦の人に絡んでいた
妊婦の人も席を譲ってもらっていたらしく、
「他人の好意を前提とした公共交通機関の利用は~」と説教
大人なんだから自分で車を運転して移動しろとまで言っていた
そしてまた別の日、足もすっかり良くなって経過を見てもらいに病院に行った後、
またあの女の人がいた
また誰かに絡んでたけど、もう聞いていたくないので車両を変えた
「親に電話してすぐ迎えに来てもらえ」と言っていたので、子供に絡んでたんだと思う
驚くことにこの体験を話すと、稀にこの女性に同意する人がいる
女性は何ら間違ってない、あんたが間違っている、
あんたは親に病院と学校の送り迎えをしてもらうべきだったと
父親いないし、母親は正社員で働いてたから無理だよと話しても、意見を変えなかった
この人たちとはけして解りあえないと思う - 786 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/20(金)16:53:57 ID:l3r
- >>784
ヒール怖えぇ~ - 787 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/20(金)17:06:36 ID:D8e
- >>784
>「席を譲ってもらわなきゃいけないのなら、電車を使ってはダメでしょ」
そんなん言ってたら席を譲るという行為自体がなくなるわ
コメント
そんなこと言ってるやつほど怪我したり妊娠したら譲って当然って感じになりそう
私が座りたいのにってだけでしょ
精神病ババァを公共の乗り物に乗せちゃダメだ。
電車内で迷惑な精神病ババァを発見したら速攻でネット晒しを。
説教BBAは家から出ないでください。
むしろ檻にでも入ってください。
文句があるなら乗らなきゃいいじゃん。
タクシー使えばいいだけの話。
その女、ストレス解消にやってるんじゃね?
弱者見つけてさ
男には言わないだろうな
「すごく思いやりというものに欠けた教育を受けてこられたようですね。どういう親御さんなんですか?年をとらない人なんですか?怪我も病気もしない人なんですか?ああ、電車に乗らなくていいくらいお金があるんですね?なら、あなたこそ電車に乗らなければいいのに。不愉快な思いしたくないでしょ?私は今、この方に咳を譲ってとっても気分よくお互い頑張ろう!って気になってたのに、あなたのおかげで台無しです。朝っぱらから「大迷惑」なんですよ、あなた。どうしてくれるんですか?」
と、ブチキレたことある。
だいたいそーゆーこと言う奴は、自分が人生の中で一度も弱者になることはないと思いやり上がってる。
んなことあかい!
病人や妊婦に「病人ならタクシー使えよ」ってバカがいるけど
健康な人は電車なんか使わずに歩いたらええんやで?
こういう事を言っているのは男でも女でも半端な年配者が多い印象…田舎はスカスカ車両、車社会で良いよ。
車に乗っていける、乗せてもらえるような環境なら車で行っとるわな車の方が楽なんだから。
2ちゃんでは「妊婦や赤子連れは邪魔だから混む時間に乗るな」って人をよく見るけど、ご主人はいても仕事だろうし、忙しい時間帯での通院が必要な事が多いだろうにどうしろと言うのだろう?
これは一理あるよ
変な人ほど自分の意見を変えない
譲ってもらって当たり前の態度をしていたのなら一理あるかもしれないが
普通に乗ってて、学生だと譲られたら断りにくいのもあるだろうし
ああいうのはどうぞと差し出して断られるのもバツが悪くなると思う。
助けてもらった分、次は自分が助ければいい。
譲る側も情けは人のためならず、いつか自分にも返ってくることだろう。
文句ばかり言ってる人間は見てて見苦しいし、やはりそれだけ病んでると思う。
人に説教する前にお前が電車に乗るな公害だ!って女の人に言いたい(@゜▽゜@)
まさしくこのおばさんが「他人に迷惑をかけることが解っているのなら公共交通機関を使ってはダメ」な人だよ
たまたま運転免許持ちの専業主婦で甲斐甲斐しい母親に車持ちという恵まれた家庭環境に育ったことが、
世間ではむしろ少数派だということに気付かないくらい見聞が狭くて思慮が浅いんだろうなあ。
人の好意を前提とした生き方うんぬんという
状況によっては部分的には正しいこと言ってるじゃん
でも足の指1本なら別に立っててもよくね?
ゆずってくださいって頼んで座ってたんなら甘えすぎだと思う
頭のおかしい人は公共交通機関を利用しないで
自家用車で精神科に通ってほしいな
※16
足の指にどんだけ負荷がかかるのか知らんのかw
まあ報告者の体格にもよるけどな。
いっぺん自分で足指骨折してみたらよくわかるよ。
※16
無理たと思うよ。欠損金と怪我違うからね。
特に「腐って切断もありうる」状況ならなおさら。
この考えは一理あるんだよね。
昔は、人様に迷惑をかけるということは、絶対してはならないと考えられていた。
時代劇とかで、迷惑をかけないために、自分の命を絶つ人も良く出てくる。
世の中には、色々な価値観があるから、一言では何とも言えない。
でも、あくまでも、自戒であるべきだと思うよ。
その女は頭がおかしい
見ず知らずの他人に説教垂れるのも精神の病気だから車内の迷惑
偉そうな事を言ってるが厄介者の自覚が無いだけ怪我人や妊婦よりタチが悪い
自分がまず公共交通機関など使わず車で移動するといい
説教よりもヒールが怖い
たとえ本当に怪我がひどくて立つのが辛い状況の人でも
譲るのが当然という振る舞いをされると優しい気持ちなんてなくなるし
同じ状況でも相手の態度でこちらの出方も決まってくる
理屈じゃなくて気持ちなんだな
他人が他人に席を譲ろうが譲るまいが、自分には何の関係も迷惑も
無いんだから、どーとも思わないのが普通だと思うが
それで気分を害する、文句を言う ってのは理解できん。
そのおばさんは頭おかしいけど、程度次第では一応成立する考え方。
絶対座らないと不味いなら混雑時間は避けよう
何処の国の話?(゜ロ゜;
他人にクチを出さなきゃ気が済まないなら性格が公共に居る方がよっぽどだろ
全方面トメかよ
そういう事言う女の方が迷惑。間違ってるし。
「決めつけ」甚だしい、譲る人もいれば、譲らない人もいるのに
報告者が「ゼッタイに譲ってもらえると踏んでる」と思い込んでいて、
ソレが大前提になってるのが、オカシイ。
ピーク時を避けろとかの話なら解るけど、、、、。
毎回同じ人の前に立って譲らせるスタイルなら一言言いたくなるのはわからんでもないが
別に今回はそういう事例でもなさそうだしな
まあはいはい言って危害加えられないようにするしかないわ
普通の精神状態なひとは、知らん人に説教はしないものな。
けが人や妊婦、体の不自由な人に席を譲りましょう、というルール寄りの倫理より、
甘えだ!許されない!という倫理が勝つのか。
ミュンヒハウゼン症候群の逆のような精神状態だな
譲った人の好意をむだにする発言だと思うが…正直そのおばさんの存在が迷惑
キチおばさんは置いといても
ヒールで踏まれて足指骨折なんて事になったら
怖くて2度と電車なんか乗れないわ((((;゚Д゚)))))))
治療中に再度踏まれたらもうアウトだし座ってても踏まれるよ?
車だと学校に着くのが午後になる!とかじゃなければ
少なくとも病院から学校まではタクシーにしとけば?
そういう時こそ安全第一だよ(>_<)
完全に基地外だろ正義厨って奴?
ワテクシカッコヨイに酔ってるだけ
誰か水ぶっかけて目覚ましてやれ
これは説教BBAがもちろんキチだが、
一度席を譲ってくれた人をピンポイントで狙って
毎回席を譲らせてたキチの話しがあったな。
あんなんは問題外すぎるが。
女の言うことにも一理ある。
盗人にも三分の理
説教BBAと言いハイヒールと言い女って碌なもんじゃないな
税金の大半は富裕層が収めてる金であって、富裕層じゃない大部分の人間は富裕層の施しによって生きてるに過ぎない
障害者や妊婦とか、弱者が助けられるべきって言う風潮に異常な反発を示す人ってよくいるけど、
大抵そういう人って自分は自分の力で生きてるんだって思い込んでるんだよね
ピンヒール履いているやつは凶器準備罪で逮捕していいよ
電車に乗るなとは言わないけど
譲られる立場なら優先席のほう行って欲しい
それじゃあ席を譲らせようという雰囲気を出してる杖をついた老人も公共機関使っちゃいけないってことになっちゃうよね
※41
半分同意だが、優先席じゃないから譲らなくていいとはならないな
区別して考えないといけないが、
席譲られることが当たり前みたいな思考のやつは、この女の言う通り、駄目だよ。
譲れ譲れ、俺に譲らないとはけしからん、などとは思ってなくて、
譲ってくれる人いなくてもそれはそれで構わなくて、
親切で譲ってくれたらすみませんありがとうと心底思えるようなマインドの人なら
問題なくて文句言う女がキチ。
報告者の場合は後者だけど、女に同意示す人は前者の経験があるんだろう。
優先席なら別にOK
優先席じゃないなら、ちょっとおかしいなとは思うが。
そこは、「すみません、おばさん席どうぞ」って華麗に席を譲らなきゃ
混んでない時間帯に病院に行くとか、始発まで遡って座るとか
そういう努力もした方がいいと思う。
ここで「女の言うことにも一理ある」とか言ってる奴ら
みーんな足に切断するレベルの大怪我して
病院行くときに電車やバスで
「人様に迷惑かけるな」ってババアに絡まれますように
譲ってくれた人だって善意からしたことだから
そのババア以外誰も損してないのに
なんでタクシー使ったり時間変えたりしないといけないの?
気持ちよく譲っているひとがみてられないなら公共の乗り物に乗らない方がいいと思う。
いつ自分が譲る側になるか譲られる側になるかなんてわからないんだから。文句があるなら自分がのらなければいいし、優先席以外譲らなければいい。
その女の人の自分が厳しく育てられた事への怒りを発散する為の材料にされたんだね
人に迷惑をかける行為と
困っている人が人に助けてもらってることの区別がつかないのは共感性や想像力の無い障害
放置だなんだっていうけどただ切れたいだけなんだよこういう人も擁護する人も
本心はどうして甘やかしてくれないの
私は夫や親からのモラハラや差別で苦労してるのに怪我をしてるってだけ妊婦ってだけで
世間に甘やかされるなんて許せない
私だけが甘やかされずに受け入れられずに頑張っているなんて可哀そうだからムカつくっていうあれ
親に言えママに言え旦那に言え結婚失敗したのは100%自己責任だ
「自分は大変なんだから席を譲れよ」
って態度で難癖つける妊婦、老人、怪我人に
説教をしたならおばさんに同意したんだがな…
※47
学校に行く前に病院に寄ってるのに、
混んでない時間に電車に乗ったら、学校に行けません。始発に乗っても病院が開いてません。
なんのために電車に椅子があると思ってるんだ
健康な人だけが使うためなら、ない方が人数入れられるのに
ピンヒールの方が迷惑だから公共交通機関では禁止にしよう
あれって相手は気付かずスタコラ行くだろ
私は大丈夫〜なんて奴もどっかで踏んでるかもよ?
公共交通機関を使っちゃいけないのは、正義を拗らせたお基地外様の方だよな
米9
そういう主張の前に
満員電車では妊婦が潰されないように周りが庇うべきみたいな、ま〜んの主張があるんだよ。
だから、妊婦は混雑してる時間に乗るなっていう反論がくる。
女叩きの中では妊婦が特に理由もなくその時間帯に電車に乗るって言う事にでもなってるんだろうかね
相変わらず女叩きは想像力が足りない
弱者は守るべき→弱者を守るという事を強要された俺達こそ真の弱者
こういう事言ってる馬鹿が被害者面しながら嬉々として弱者や被害者に追い打ちかけてるうちは
少子化は進む一方、自.殺者だって減らないだろうし
男性差別の解決なんて夢のまた夢だろうな
※43
優先座席じゃないなら譲らなくてもよい。
一般座席でも譲る"べき"ではあるが、それは個人の善意によって為されなければならない。
親切とは、やって賞賛される行為の事。世間一般では、やらずに批判される行為を義務という。
その女性が家族に目的地まで車で送ってもらうべきじゃね?
席を強請った訳でもあるまいしいちいち絡むのは病気でしょ。
※59
マナーと善意は直接関係ないよ
席を譲るのはマナーね
※62
そんなマナーはない。マナーは守らなければ批判される行為であり、云わば義務。
そんな義務があるのなら、優先座席という新たな義務を作る意味がない。
でもお前らだって自分が見てる立場になったら「またコイツ電車乗ってきてやがるよ…」って思うだろ?
あっ首都圏通勤してなきゃわからんか、この気持は。
※63が優先席以外で席をゆずるなんてマナーが無いと言い出しましたw
そういうヤツほど自分が怪我したり病気したら「私は優勢されるべき」みたいな感じになりそう
※64
社畜自慢?すんごい田舎から出てきた人がよくやるよね。
席を譲る譲らない以前に、車中でペラペラと説教する
クソBBAのキモい声の方が大迷惑だわなw
「くっさい息を撒き散らすキチ○イは公共交通機関を使ってはダメ」
別に譲ってもらう前提じゃなくて、障害やケガや妊婦やお年寄りが優先なのは常識
見ず知らずの人に説教たれるいじわるババアは公共機関使わず車移動しろ
仮に譲ってもらえなくても、ちゃんと目的地まで行けるのであれば乗ればいいんじゃない?
その過程で誰かが譲ってくれたなら、そこは譲ってくれた人の判断だから他人がとやかく言うことではない
もしも譲ってもらうことありきで乗ってるとしたら甘えてるなと思うよ
他人に迷惑かけること前提なんてナメてるわ
電車に限らず、○○してもらって当然って思考はふざけてる
誰かその女の足をヒールで思いっきり踏んでくれ
※65
うん、そんなマナーはないからね。
俺からすれば一般座席で席を譲るの人は良い人なんだけど、お前にとっては当たり前の事をしてるだけの人間なんだな。
ところで、草生やして相手を馬鹿にするのはマナー的にどうなの?
「電車で席を譲らない奴はマナー違反者だ」と高々に宣言する割には随分な態度を取るんだな。
何か、人権屋や平和ゴロにみたいな綺麗事を持ち出して相手を批判する人って凄い攻撃的だよね。
※7が「創作乙」って言いたいぐらいかっこいいんだが誰も突っ込まんの?
マジでいたら惚れるわ
※72がマジ基地でw
当たり前の事をしてたら良い人じゃなくなるとか妄想炸裂だな
俺は妊婦にも席を譲らないとか、友達や恋人や家族に宣言してみろよ
ああ、そういう人がいなかったらごめん
マナーが義務とか言ってる奴を構っても無駄
※74,75
「当たり前」の意味を調べから言えカ.ス
何で当たり前の事をしてる人が良い人なんだよw
お前らこそ「マナーを守る義務なんてないよね」と、家族や友人恋人に宣言してみろよ
そもそも、誰が席を譲らないっつったの?
妄想炸裂してるのはお前の方だったなwww
rv9BGpZcも電車乗ったらダメな人だな
クソみたいな女だな
公共交通機関の「公共」の意味わかってんのかな
※48
そういう怪我したら普通は電車やバスなんか使わないよ
常識ない上に周りの迷惑を考えられないとか本当にどうかしてるよ。
>周りの人は関わっちゃいけないと判断したのかスルーしてた
からの、
>また誰かに絡んでたけど、もう聞いていたくないので車両を変えた
って、お前もスルーしてるんかい!!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。