2015年03月26日 16:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395729995/
旦那をずっと大好きな奥様part1 (n‘∀‘)η
- 471 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/22(日)22:33:37
- 今日初めてここを知った初心者です
皆旦那さんが本当に大好きなんだね、私も大好き!
ちょっと嬉しかったのは、旦那の出張が寂しい奥様が
意外と多いんだ、ってわかった事
よかった、私だけじゃなかったんだ
…うちは力技(?)で解消できたけど…
うちの旦那、自営でIT関係の仕事なんだけど
毎年8月に2週間ぐらい出張があるの
私はその度にすっごく寂しくて、
ごはん食べてもちっともおいしくないし、
毎晩旦那の枕に顔埋めて寝てた
ある年、旦那にぎゅーっと抱き着いて
「寂しいよ、独りはもうヤダよ、行っちゃヤダ!」
って泣きわめいてたら、旦那が
「そんなに寂しいの?俺も寂しいしどうせなら一緒に行こうよ」
って言ってくれた
それ以来8月は出張&旅行でいっつも一緒!
毎晩夕食の時に旦那の仕事のグチ聞きつつ私の探検(?)話を披露して
…あーもう本っ当に幸せ!去年、一昨年は沖縄だったぜ、ひゃっほう!
小梨で私が専業だからできる力技だけど、
旦那の出張に一緒について行く、って選択もなかなかいいよ?
|
|
- 472 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/23(月)04:47:07
- お、おうw
- 475 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/23(月)16:43:28
- >>471
ふたりエoチで真の出張に優良さんが無理矢理着いていく話を思い出したわ - 477 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/24(火)10:58:17
- >>471
うちも出張が多い夫。いつも夫から「一緒に行く?」と訊かれる。
行けるなら一緒に行きたいのはやまやまなんだけどね。
お金があればねー…とは言いにくいので、やんわり違うこと言って一人で行かせる。
ついていけるなら良かったですね。 - 478 :477 : 2015/03/24(火)11:05:25
- はっ!大好きスレなのにテンション下がっちゃったわ!
出張中の夫の動向は本人からの連絡より仕事先の人のFacebookの更新で知ることが多いwんだけど
普段見れない姿を遠隔で見れるのでひとりニヨニヨ(・∀・)しまくるのがたのしい。
義母と夫の写真セレクションを眺めてニヨニヨニヨニヨ(*・∀・)(・∀・*)するのも楽しい。 - 479 :471 : 2015/03/24(火)13:58:10
- >>477
うちの旦那の話だと、
「クライアントが太っ腹なんで、旅費滞在費は予算の限度額内なら宿泊先と
交通手段は問わないんだよ。クライアントさんも『ぜひご家族様とご一緒に』
って言ってくれるし、結構これを使って彼女とか奥さんと旅行する同業者
多かったんでちょっと羨ましかった」
ですって。早く言ってよ旦那…orz
今まではJALとかANAのビジネスクラスで移動してちょっとよさげなホテル
に泊まってたらしいけど、今は二人だからLCCの格安チケットで移動して、
ビジネスホテルのダブルに泊まってます。貧乏旅行みたいだけど旦那と一緒
ならパラダイスさー!
ああ、でも>>478の
>普段見れない姿を遠隔で見れるのでひとりニヨニヨ(・∀・)しまくるのがたのしい。
>義母と夫の写真セレクションを眺めてニヨニヨニヨニヨ(*・∀・)(・∀・*)するのも楽しい。
もわかる!いい!でもやっぱり一緒が一番いい! - 480 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/24(火)17:37:27
- うちの旦那は不動産関係(火曜水曜休み)で、私(土日休み)の休みの日に日帰り出張しにいくことがある
その時は車で送迎してプチ旅行気分味わってるよ
うちは小梨共働きだから、毎回ついていけるわけじゃないけどね
旦那が飲み会で遅くなるだけでもさみしいわ
だから何ヵ月かに一回は豪華な旅行して旅行の間中ひっつきむししてる。
もっと一緒にいたいな - 481 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/25(水)21:15:35
- 旦那が木金泊まり、土曜の午前で出張先での業務終わり!ってスケジュールの時に
付いてっちゃったことあるな
今は子供がいるからできないけど、子供が独り立ちしたらまたやってみたい
なぜか普通に旅行するよりドキドキしたw
|
コメント
仲良いのは良いね。
でも、年に一度2週間ぐらいで、いい大人がぐだぐだうぜえとも思った。どっちも本心。
なんで今まで旦那が着いて行けること言わなかったんだろうね……
気持ち悪
子供産まれるまでは大好きだったと言うか悪い所も我慢して見ないふりしてたけど、子供産まれたら見事に大嫌いになったわw
長期の出張なんてあったら万々歳だなぁ。
仕事は遊びじゃねえんだよっ
と言いたい。
感覚があわないだけってのは承知してるが
報告者みたいな好き=四六時中一緒!いちゃいちゃベタベタがいい!
って人は友達でも恋人でも無理だなと再確認した
仕事は遊びじゃないが、出張中の時間全てが仕事になるわけじゃないし、支障をきたさないなら良いだろ
ただ、そうは考えない層も相当いる事だろうし、下手に口外しない方が良いわな
うちも日帰りで仕事行く時はよく一緒に車乗って遊びに行くし
ちょっと遠くなら宿をとって一泊して帰ることもあるな
ただ泊まりの仕事になると仕事関係者も同行してることが多いから無理だ
世界が違うって分かってるんだけど…分かってるんだけどっ
こういう人無理だわ
一緒にいると心が死 んでいく
寂しさを堪えられないって幼稚だわ
一人の時間は持つようにした方がいい。割と真面目に
自営なら有かもしれんがリーマンじゃ無理
それくらいは理解してるだろうな
破れ鍋に綴じ蓋で感覚が似てる人同士でくっついてるなら問題なし
私は好き嫌いの多少は関係なく四六時中べったりは無理だ
こういう話聞いただけでぞっとしてしまう
逆に夫が空いてる日に自分が仕事で遠出するときは
車で迎えにきてもらってそのまま遊びに行ったりとかね
小旅行みたいな感じだ
夫婦二人が仕事に問題なくてそれで幸せならいいじゃん
冷たいコメントばっかり
私は旦那大好きだけど年1回の出張ぐらいなら家で羽のばしたいwけど、
こんな二人も仲良くていいね、って思う
旦那も同じ気持ちならいいんじゃないの。
ずれてくると途端にしんどくなってくるだけで。
羨ましいわ~、本気で憧れる。
旦那が毎年2週間の出張って所が。
普段、旦那が邪魔臭いとかじゃないけど、結婚して毎年2週間、特別な心配もなくフリーな時間が持てるって最高じゃないか。
マイペースで好きなものを食べて好きなことして、好きな時間に長風呂したり、帰りに時間気にせずお店に寄ったりするんだ!
もちろん着いて行くなんて考えもしないw
寂しいなと少しは思っても、2週間フリーにヒャッホー過ぎる。
い、いまどきビックリするくらいバブリーな取り引き先だな……
報告者の旦那だって付いてくるのを望んでいたようだし、クライアント側だって家族もご一緒にって言ってるくらいなんだからいいじゃん。
仕事の時には別行動してるみたいだし、嫉みが多いコメばかりだなあ。
※15
>私は旦那大好きだけど年1回の出張ぐらいなら家で羽のばしたいw
旦那がいない事を喜ぶなんて冷たい人間ね
って言われたらどうよ?
夫婦でそれでいいんだから文句なし。
ついていきたくても仕事があって無理だったり、このケースみたいに費用が
相手もちではなく自腹だったら払えないという家庭もあるだろうし、単純に
旦那が嫌がるという場合もあるだろう。
妻が行きたくないのは、そもそも次元が違うから、私だったら1人を楽しむ
とか羨ましくもなんともないはここでは論外。
子供が高校生位になったらする予定
※19
客先が観光地だったら今度はご家族を連れて観光に来てくださいくらいは
何かの話しの流れで言う事はあるだろうが、それを真に受けたりしないだろ普通
発注した予算内で求める仕事が終わるならそれは好きに使っても構わんけど
担当が仕事に何の関係も無い見知らぬ女連れて来たら即担当替えさせる
※23
>結構これを使って彼女とか奥さんと旅行する同業者多かったんで
ちょっとうぜえとも思うけど、こんだけ旦那は好かれてたら嬉しいだろうな
>ある年、旦那にぎゅーっと抱き着いて
>「寂しいよ、独りはもうヤダよ、行っちゃヤダ!」
>って泣きわめいてたら、旦那が
自らこういうレスができる人ってどういう神経してんだろ
他人の幸せに一言でもケチをつけたい連中でコメ欄があふれております。
精神年齢が低すぎる寂しい寂しい泣いてついていきたいという妻と
同伴オッケーを真に受けて同業者も同じ事やってるとかいう公私混同旦那も、、、
大人になりきれてない幼稚園生みたいな夫婦だと思った・・。
おままごと婚ってこういう人たちの事いうんだろうな・・・。
子梨で専業って昼間は何してるんだろう
暇でしょうがないと思うんだが。
※29
ワイドショーみてお菓子食べてるよ。
一泊二泊での出張があったときは、ご飯適当にすませられるから楽だな~なんて思ってたけど、1ヶ月不在だったときは淋しかったな。
夫婦なんて人それぞれだよ。この夫婦はいつも一緒にいることが自然なだけ。
結婚7年だけど、やっぱり夫が出張すると寂しいよ。
居なきゃ良いなんて絶対思わない。
夫が疲れてなければ電話くれるし、出張先の話を聞いたりするけれど、寂しいのは我慢してるだけ。帰ってきた時は本当に嬉しい。
特に怪我もなく元気に帰宅してくれれば何より嬉しい。
私の人生においての特別な人だからね。
※26
いい年して、こういう引くような自分語りする人知ってるけど「自分大好き」な人だ
「○○が好き」っていうようなポジティブな話が多いんだけど
どっちかと言えば「○○が好きで夢中っていう可愛い自分が好き」って感じなんだな~という印象
たまにうざいけど扱いやすいよ
独りはもうヤダよ!行っちゃヤダ!(号泣)
また幼児退行嫁かぁ…
地味に苦手なノリだけど、話してるスレがそういうところなので問題ない
むしろ、こういうのをわざわざ引っ張ってきた管理人の悪意が感じられる
※34
小梨ならいいのかもしれないけど、スムーズに親になれるのか心配なレベルの話がたまにあるよね
何か二文目がおかしいので訂正
○こういうのをわざわざ引っ張ってきたところに管理人の悪意が感じられる
全部丸く収まってるなら良い話
別に会社の金使ってるわけでもなければ仕事の邪魔をしているわけでもないのにケチつけるのは醜いな
俺の仲間?
> ビジネスホテルのダブルに泊まって
専業主婦がついてゆくなら自炊のできる「バンガロー」のような宿泊施設が良いのではないか?
あるいは湯治宿。
旦那が仕事の間に自分は観光気分で探検とか贅沢過ぎる。
クライアントの太っ腹さが良い話だ
そーだよな金ある人は皆もっとバブリーに使うべきなんだよな
※40
バンガローだの湯治宿だのあるようなクッソ辺鄙な場所に
出張に行ったって得意先もやる仕事もないだろJK……
出張行っちゃって寂しいなら着いていけば良いじゃない!
って提案は的外れじゃない?
ナイスアイディア!!!って思ってるところがうっとおしい
それができないから寂しい思いをしてるんじゃないのさ
奥さん、友達いないんだろうな
いや世の中ほんとにいろんな人がいるんだなぁ・・・
※1に同感。
仲が良くて何より。
と思う反面、心のどこかでうぜえ・・・と思う自分もいる。
そしてうぜえと思う自分になぜか罪悪感を感じるという。
結婚する前は何して生きてきたんだろ
夢とか趣味とかやりがいのあること何も無かったのかな
一年の内のたったの二週間も一人ですること無いとか
正直こういう女気持ち悪いわ
いい年こいてみっともない
※48
元レスに年齢書いてないけど、何歳までならお許し戴けるの?w
「良妻賢母にはなれないねw」きっと「自己愛の強い女」淋しい~行かないでなんて(心の中で私って可愛い女)って自己陶酔しちゃうタイプ。家庭をしっかり守れない女は「旦那を出世できない下げ○ン」今は良くても数年後はねw仕事に出す時ぐらい妻は「旦那を信じて送り出してやらないとおちおち旦那も仕事に集中できんでしょ?」ONとOFFを切り替えさせてやらないと旦那は息が詰まる。
「旦那の出張に一緒について行く、って選択もなかなかいいよ?」と言われてもなあ。
嫁の旅費は自己負担・ホテルは別・会うのは就業時間が済んでからと
細心の注意を払っていてさえもいい顔されない職場のほうが多いんじゃないか?
無駄な出張が増える原因になる恐れとか,色々トラブルのもとだからな。
クライアントの条件含めるとさすがに特殊事情すぎるわ。
ちょっと大げさだけど「パンがなければケーキを食べるのもいいよ!」って言われてる感じ。
(状況が許せば)旦那の出張に一緒について行く、って選択もなかなかいいよ?
でしょ。なんでそんなに文脈も読まずに絡むかな。
コメを見てこのウザさが分かってる人がいて安心したw
まさに、パンがなければケーキを食べるのもいいよ?って話してるよね。マジうざい。
他の人も彼女や家族連れててクライアント推奨で旦那も喜んでるなら良い話じゃないか
二人の時や惚気話でこんなテンションなのは別に珍しくないんじゃないの
既婚者で子供もいるけど、三日ならともかく二週間以上は流石に寂しいわ
バブリーな取引先で羨ましいくらいだ
あと夢とかやりがいとか趣味と旦那(家族)は別ジャンルだろう…
旦那が大好きなアタシって可愛いでしょ?!
ってのがうぜえええ
まぁかなりうざいけど、そういうテンションの人同士が集まる専スレにこもって
石の下の虫みたいにうぞうぞやってるわけだから、
それを引っ張ってきて「うぜぇぇ」「きめぇぇ」ってつつき回すのも気の毒かな…と思ったけど、
これ出展は「おーぷん」だったw
みんなに聞いてほしい、アピールしたい人なんだったら多少いじってもよろしいかとw
仲良しなのはいいことだけど
ノリがウゼェと思う人が割といてよかったw
うちは共働きだけど旦那がこういうタイプ
私は一人の時間を満喫したいタイプ
旦那が私の出張(週末のことが多い)によく付いてきてた
いまは子供がいるので出張先には来ないけどね
私が接待や付き合いで男性と飲みに行くのは反対しないし
嫉妬や不安でなく、単に退屈で寂しいから引っ付いて来てたみたいだけど
私は仕事の時は仕事に集中したいから、あまり構えなかった
構って構ってタイプだったらホテルから蹴り出してたと思うわ
相手に負担にならない節度があればまぁ何とか…
鈴木奈々で想像された
探検したんですか、はあ、秘境とかですか?
濡れ落ち葉族ってのがあったらしいね
定年後とかに趣味も友人もなくて妻にじっとりくっついて回る旦那みたいな感じだったかな
※59
スルーしてたけど、「探検」ってのにもキャラが現れてるねw
ちょっとしたこともオーバーリアクションで大袈裟に言うんだろうなぁ。
「すごいんだよぉ!」とかぴょんぴょん飛び跳ねながら。
そういうの見て「可愛い」って思うような旦那なら上手く行くんだろう。
で、そんな旦那が、そんなスレ(小銭喜ぶ嫁の話の所)に書くw
周りも許してるみたいだしいいんじゃないの。
うちの両親は自営業だから昔から四六時中一緒で、
孫がいる今でもお見合い結婚と思えない程べったりというかもはや一緒にいるのが普通になってるし。
というか代々自営業の家系だから曾祖父母も祖父母も四六時中一緒だったので、状況が許すならいいんじゃないかと思う。
ただ喧嘩する時はどの夫婦も取っ組み合いだの派手にやってたみたいだけどね。
仲良くて幸せそうでほっこりしたのにコメント欄の温度差が……
仲良くてたしかに良い話しなんだが
独りはもうヤダよ!行っちゃヤダ!(号泣)
これがな…。
小銭ちょうだい嫁といい、行っちゃヤダ!嫁といい、ほっこりするには極端なんだよw
頭弱い依存症の女ってかわいいな
と思える簡素な脳の構造の夫でよかったね
こういう人たちってずっといちゃいちゃしてられるのかなぁ
ず~~っと何十年もいちゃいちゃしてんのかな?
どっかで落ち着きはするけどずっとらぶらぶなのかな・・想像できない世界だ
良い事だと思うけどやっぱり他人事だなぁ
顔文字乱舞すぎ
会えない時間が愛を育てるとヒロミGOも歌っているのに…
旦那がよく耐えられるな…
モゲるかな
モゲてやりたい
モゲゲゲス
あほ!
会社は、許してる?
こういう輩が浮気する(笑)
貧乏旅行みたいだけどいいんだっ☆じゃねぇよそれクライアントの金だろ。自分は一銭も払わないでよく貧乏旅行とか言えるな。夫婦揃って気持ち悪いわ。子どもつくんなバカ夫婦。
いい旦那でよかったけどさ
旦那仕事で行ってんでしょ?これってどうなの
17、8歳の幼な妻か、池沼と知りながらも妻にした。
という事情があるなら、羊羹妻も小銭妻もこいつも許容範囲だ。
似た者夫婦で幸せそうで何よりなんだけど、「旦那の出張に一緒について行く、って選択もなかなかいいよ?」なんて言われてもねぇ。
いくらいいよと言ってくれてても、クライアントにお金出させる後ろめたさが無いのかい。
出張は遊びじゃないから。きっと仕事できない旦那なんだろうな。嫁がこんなにバカなんだから押して知るべし。こんなんじゃお先真っ暗だね。いまに判るよ。
うちのカーチャンは最近トーチャンの出張についていったよ。
月曜日帰り出張の所、自腹で前泊して観光してから父→仕事、母→観光 一緒に帰るという感じ。
じいさん寄りのおっさんだから日帰りがきつくて、父「前泊して観光する」母「いいな観光」
まぁ、クライアントに宿代をださせるのは、どうかとは思う。
※77
出張というのは夜はヒマなもんなんだがな。
一泊なら夜の接待とかあるかもしれんけど、
二週間もあったらやることがない。
というのは出張経験者ならすぐわかる。
おお…なんだろ、気持ち悪い
不景気の御時世に
クライアントの社交辞令を真に受けて
妻まで同行させるような自営がいつまでもつのか
何かこの人うぜえ
旦那さんの同業者の多くも妻や彼女連れで行ってるって書いてあるのに
あえて無視するコメントが多いから嫉妬にしか読めないんだな
出張が嫌だと泣き喚いたり、ひとりで探検(?)ひゃっほうかぁ
クライアントが許可をしていて、報告者以外にも妻や交際相手を同伴している人がいるんだから
好きにすりゃいい
俺も報告者とは価値観合わないけど、報告者に的外れな文句垂れてる奴はそれ以上に気持ち悪いわ
やだやだ!
ぎゅーって
ニヨニヨニヨニヨ
うわぁ気持ち悪い
何、このバカ女?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。